応援コメント

第1-8話 願いの魔法」への応援コメント

  • マナまなには仲良しでいてもらいたいな。。(*´Д`)
    悪だくみあかりん( *´艸`)
    そしてお祭りも懐かしいっ!!
    マナ様がこれ以上にまなちゃんのことが大好きだったとは(>_<)♪
    マナ様が甘い感情を出すのってまなちゃんだけでは?(/ω\)
    指の第一関節、自分も試してみたけど第一関節のみを曲げるのはできませんでした(*´Д`)
    マナ様凄い~!!((ノェ`*)っ))タシタシ

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    まなちゃが誤解されやすい性格なのに加えて、マナ様はもろに誤解しています。こんな頃もありました。

    あかりんはいっつも悪だくみしてますねえ。笑

    さてさて、どうなるお祭り。

    マナ様視点で見ると、いかに、マナ様がまなちゃらびゅなのか、よく分かりますね。まなちゃが思っている以上です。

    一番、甘えられる相手が、まなちゃですね。あかりんには逆に、なかなか素直になれませんね、好きすぎて。笑

    実は、さくらは曲げられたりします!笑 耳はさすがに動かせませんが。

    あと、マナ様は、体も柔らかいので、反りで足の間から顔出せます。開脚なら二七〇度くらいいけそうですね。(変な設定を足していく)

  • ・まなは既に願いを叶えたものと思っていましたが、まだ願っていない可能性があるんですね。『願いを叶えた人の顔には到底見えないのだ』と推測するマナ様。願いを叶えても幸せになるとは限らない気もしますが、果たしてどうなのか。

    ・まなはマナ様を嫌っているのでしょうか。1-7話ではそういう印象は抱きませんでしたが。何か話せないような事情がありそうです。

    ・マナ様、魔族と交流ありすぎ問題。大賢者だけでなく、魔王とも知り合いだったとは。『あの魔王なら、~と教えていてもおかしくはない』のくだりが、友達の親について説明するくらいのノリに感じて面白かったです。

    ・あかりの耳がちょくちょく千切れそうになるのが気になります。マナ様が千切れない程度に引っ張った時もそうですが、『眼鏡の重さで耳が千切れかけた』の部分では「そんなことある!?」と思ってしまいました。身体が弱いからでしょうか。足も遅いようですし。

    ・非活性の魔力を無理やり活性化させることができる……なるほど。

    作者からの返信

    丸井まごさん、コメントありがとうございます。

    ・マナ様の脳内パソコンは優秀なので、ある程度までは彼女の思考力だけで推測できます。ただし、それが必ずしも正しいかと言われると……。今回は、まなちゃの目がギラギラしているので、これは間違いなく何かあるな、と思っているようです。

    ・マナ様は、人から拒絶されたり、嫌われることに慣れていないので、人一倍、敏感に感じ取ってしまうようです。
    こういった事情もあり、彼女はまなちゃに踏み込むのを潜在的に躊躇うようになります。
    これがまなちゃなりの、距離の取り方とも考えられるのですが、いずれにせよ、まなちゃに何かしらの事情があるのは確かですね。

    ・マナ様は国の要人なので、当然のように魔王とも関わりがあります。生まれたときから、周りがそんなやつらばかりの世界に生きているわけですね。
    なお、マナ様は幹部たちよりも魔王のことを客観的に見られる立場なので、多分、友だちの親くらいには魔王のことが分かっています笑

    ・あかりは、虚弱体質、トラウマ複数持ちに加え、頭が弱い、という、基本的に可哀想な子です。ただ、本人は基本的に明るく生きています。
    虚弱に関しては毎日トレーニングしているので、治りつつあります。また、子どもの頃の車椅子期間が長かったからか、足は遅いです。これでも速くなった方ではありますが。

    眼鏡の重さで耳が千切れるというのは、リアルで聞いた気がしたのですが、え、私だけですか???
    まあ、リアルになかったとしても、あかりは基本的に弱いので、眼鏡でちぎれることもありますね笑

    なお、マナ様が本気を出せば、小指一本で人ミキサーができると思います。それゆえの手加減というやつです。こわ。

    ・活性化している魔力にはエネルギーがあるので、非活性の魔力を無理やり動かすことができます。人体で無理やり光合成するみたいなものですね。
    ただ、活性魔力がなくなると、エネルギーが尽きるので、気絶します。何も飲み食いせずに三日経っても動けるかという話ですね。

    ちなみに、通常、活性魔力は体内に保有している魔力の、一割程度です。ほとんどが非活性ですね。

  • ここにも宿題を放棄する同志が(^○^)

    作者からの返信

    mikazukiさん、コメントありがとうございます。

    同志でしたか笑 あかりとすぐに友だちになれますね。

    あかりにしても、宿題は建前で、本当はまなを監視しているだけなので、やる気は出ないでしょうね。

    ただ、彼には可愛くて賢いマナ様がついているので。くっ、羨ましいぜ。