応援コメント

第1-6話 彼の悪巧み」への応援コメント

  • あれ、まなちゃってこんなに可愛かったっけ。おかしい、へそ曲がりに見えていたのが、逆に懐かない猫、いやノラニャーに見える。

    あっちでは何で地図ひとつで大騒ぎしているのだろうと思ってましたが、意外にもまなは同じ感覚で、あかりが焚き付けていた訳ですね。
    この作品はシリーズを通して見ないと分からないふかいぃーですね。

    作者からの返信

    アクリル板Wさん、いつもありがとうございます!

    マナ様フィルターがかかると、まなちゃがかわいくなりすぎて困ります。二章を書き始めてから、さくらの中のまなちゃの印象も、だいぶ変わりましたね。

    そう、たかが地図一つで、がんばって騒ごうとしているのはあかりんだけで、ないと困るとは言いつつも、実はまなちゃ自身はそこまで執着がないんですよね。
    どうしても、買わなきゃいけないけど、なくなったら仕方ない、という不思議思考回路です。

    番外編のほうにもレビューをいただき、ありがとうございました! ダークグロテスクショッキングファンタジーは言い得て妙でした。笑

  • マナ様の方がぞっこんなの。。 ぞっこんなの。。!(*´Д`)w
    もう、素直じゃないんだから(/ω\)←
    のらにゃー! って叫ぶのを想像するとまなちゃん可愛いです( *´艸`)
    「この状況で言うのはダサい」ハッキリと言われてしまった(>_<)ww
    本当に面白い状況で言うねぇ(*ノωノ)
    これだからあかりんは(*´▽`*)w

    作者からの返信

    ゆーり。さん、いつもありがとうございます!

    マナ様がいかにあかりんにぞっこんか、これからじっくりと、嫌というほど語られていきますからねー。笑
    マナ様はもともと、天邪鬼気質ですね。昔は天邪鬼なことばかり言って、大好きな世話役を困らせたりしてました。今でもまったく素直になれてません。笑

    のらにゃーって叫ぶまなちゃ、確かにかわいいな。え、かわいいじゃん。(笑)

    あかりんは基本、決めるときに決められない人なので、肝心なところはいつもダサいです。どうでもいいところもダサいです。笑

    そう、俺を置いて先に行け! はいいんだけど、圧倒的に今じゃないのよ。笑 足が遅いから置いていけ、って使いかたはしないのよ。笑

  • トンビアイス 食べてみたい!!
    シロクマを想像してた( ´∀` )

    作者からの返信

    星あんずさん、コメントありがとうございます。

    トンビアイスは、一応、牛乳の棒アイスという設定ですね。トンビを精巧に象ったアイスが棒にグサッと刺さっているので、食べるときに目が合います。

    なお、アレルギー問題は、この世界では魔法で解決済みなので、牛乳アレルギーでも問題なく楽しめます。

    シロクマかぁー、美味しいですよね。あれは悪魔の食べ物だと思っています笑