応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • おかん、ついに家出ですか?( ^^) _U~~
    いい人にはいい人ならではの怖さありですね。

    作者からの返信

    ここできたかー、でも常田くんはなにも悪い事は…でも彼のために動いてたから、お母様…

  • 第20話 手でバレるへの応援コメント

    仙台さんのお姉さんがすごかった……絶対強者って感じしました。
    常田くんも地球規模で返すところがなかなかで。^-^

    作者からの返信

    お姉さまはこのあとしばらくというか全くでませんが強烈そうなのでやめてもよかったです🤣
    地球規模で突っかかってくるのが幼稚…🤣

    編集済
  • 第15話 二人きりの場所への応援コメント

    常田くん、知ってた上でなんですね。良かったです!
    じゃないとお互いに不幸ですしー。

    作者からの返信

    知ってた上で好きになる、もう愛が強い…❤️

  • 第14話 デート2への応援コメント

    うわわ。仙台さんへの気持ちは……笑。
    常田くんも本気っぽいですし!

    作者からの返信

    恋多き乙女ですもの🤣グイグイこられたら揺らぎますよー💦

  • 第13話 デートへの応援コメント

    心は仙台さんに持っていかれているので。
    今のぜぇぜぇは息切れでしょうぅ!

    作者からの返信

    他の男の人といるのに心は違う男ー羨ましい限り🤣

  • 第9話 年下の男の子への応援コメント

    常田さん、彼女いなかったんですねー。
    じゃあ……彼女に(彼氏に)なっちゃうのもありです!

    作者からの返信

    カッコつけてたんですよ🤣
    いなくてもいいのにー。嘘つかなくてもいいのに💦

  • 第7話 秋は夕暮れへの応援コメント

    あぁ、どて煮が食べたいです!
    ご飯に乗せても美味しいですよねー。

    作者からの返信

    結構わたしの作品にはどて煮が出てきちゃいます🤣
    大好きなので。
    ご飯進んじゃいます!

  • 第4話 警備員のおじさんへの応援コメント

    そんなに見て即効返すぐらいイケメンじゃなかったのかー笑。
    シノノメナギさんはフルネームがいいですね!

    作者からの返信

    コンマ1秒での判断でしょうね💦🤣
    フルネームでしっくりくる名前ですね^_^

  • 第3話 繊細な男への応援コメント

    栞、結構買ってしまいます。
    一番多いのは科学博物館の特別展示のです……ミイラ展とか恐竜展とかの。

    作者からの返信

    買う派ですか!でも確かに博物館とかのしおりもおしゃれですね!

  • 第11話 願うだけはタダへの応援コメント

    まさか夏姐さんと次郎さんが。この二人も、上手くいくといいですね(#^^#)

    手術を前にして常田くんも、そして梛も不安ですよね。
    お願い、無事に成功して、常田くんの目に梛の笑顔が映りますように(>_<)

    作者からの返信

    仙台さんは?と思いますがやっぱり夏姐さんは切り捨てちゃいましたね🤣
    本当はそばにいて欲しかったなぁ…

  • 第11話 願うだけはタダへの応援コメント

    夏姐さんと次郎さんがこんなことになるなんて。縁はいつどんな形で結ばれるかわかりませんね(#^^#)

    梛と常田君も、二人に負けないように仲良くと思いますが、その前にまずは手術の成功を祈らないと。
    どうか、どうか常田君の目がよくなりますように(‐人‐)

    作者からの返信

    本当にどこでどうなるかわからない縁。二人はある意味お似合い?
    手術成功だけ祈るしかないです💦

  • 登場人物への応援コメント

    男性だか見た目は女性!
    ホシノユカイさんらしくて、楽しみですー!

    作者からの返信

    私らしいですか?🤣
    是非是非少しずつ追ってくださいね!

  • 第10話 新大阪への応援コメント

    時間ができたので、一気読みさせていただきました。大阪へ行って、お母さんとも仲良くなって、(離婚しそうってのに、驚きましたが)。
    梛さん、幸せをつかみましたね。なんだか、とっても嬉しかったです。

    作者からの返信

    一気読みありがとうございます😊!
    お母さまもさっぱりしてるけどどことなく入り込まない人、だけどそれはそれでいいかも?と思ってます。
    梛には幸せになってほしい!それしかないです

  • 第10話 新大阪への応援コメント

    常田君とも、しばしのお別れ。寂しくないわけがありません。
    だけど、またいずれ会える。一緒になれる日が待っている。そう思っていたのですが、最後の一文はなに!?!?((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    仕事では五年一緒、つい最近だけど付き合って半年…そりゃ寂しい(T . T)

    最後の一文…(T . T)

  • 第5話 チャラ男への応援コメント

    フフ……✨🤭✨

    彼女のいる年下のチャラ男はヤバいですねぇ。


    妄想は自由ですから彼女から
    略奪愛とか……✨🤭✨


    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    作者からの返信

    でも実は?!チャラい男は嫌いなはずですが悪くは無いとは思ってますよ!いつもありがとうございます😊

  • みんな梛が男ってことを知ってて、だけど他の人達が知ってることは知らない中でのやり取り。梛には悪いですけど、確かにこれは面白いですよ( *´艸`)

    皆さんの理解がちゃんとあったから、笑い話になったのです。
    素敵な人たちで、本当によかった(*´▽`)

    作者からの返信

    なんかコントというかなんというか笑笑
    アンジャッシュみたいにすれ違い勘違いコントというのかそういう感じ?

    確かに笑い話になって良かったけどそうでなかったら修羅場💦

  • 第21話 彼の目のことへの応援コメント

    しなくちゃいけないことが増えると嫌なものですな。
    してあげたいことが増えると幸せになれるのに、不思議なものです。

    作者からの返信

    自分の時間を犠牲にしてまでしてあげるのか、してあげたいのか気持ち次第なのですよね。今思うとこのときのことが後につながっていくんですよね。

  • 第19話 繊細さん4への応援コメント

    仙台さんと一緒の女性、気になりますな。
    関係ない人だったら、仙台さんの心に火がついてしまうかも。

    作者からの返信

    どうでしたか?関係のある人でしたねw

  • 第17話 繊細さん3への応援コメント

    そういう本も借りるんだ、図書館職員だけあって?
    町の書店で、店員が女性だとレジにもってゆけず
    オジサンに交代したら、いまだってんでダッシュで買うというのが
    昔ながらのエロ本の買い方ですよねえ。同意をもとめてどうする。

    作者からの返信

    図書館でさえもいかがわしい本を借りるのも勇気がありますからね💦
    でも気を使ってくれる人もいますが。
    わたしもそういう本を借りるときは顔見知りじゃ無い方を選びますがそうはいかないものです。本屋も。気持ちはわかりますw

  • 第15話 二人きりの場所への応援コメント

    なにがはじめて?
    きゃー! はじめて同士じゃなーい!
    よーし、先輩として男らしいところみせてやれ。あ、ちがうか。

    作者からの返信

    初めて同士、初めてがアブノーマル…いいのか?これで…笑笑

  • 一番びっくりしていたお父さん。まあ、あの状況では仕方ない。
    梛にしてもお父さんにしても、できればもっと穏やかな形で知ることができたらと思ったでしょうね( ̄▽ ̄;)

    だけど、みんな、優しかったということは、お父さんも認めてくれたのですね。
    大好きな人の家族に認められてよかったです(*´▽`*)

    作者からの返信

    一番いけない方法で知られてしまったので(笑)
    みんなそれなりに理解あってよかったです、ほんと。

  • 第8話 知らぬは男たちへの応援コメント

    全部お見通しで、それでいてちゃんと受け入れてくれるお母様、ステキでカッコいいです(*´▽`*)

    いずれ巣立つとは、凄いことを聞いてしまいましたね。これを話してくれたのは、信頼してくれているからと思っていいでしょうか。
    他の人にはナイショですね。

    作者からの返信

    依存体質ではない女性を描きたかったんです。^_^
    他の男の家族たちはなにも知らない……女は怒らせると怖い

  • 第8話 知らぬは男たちへの応援コメント

    やはり手。それに、喉仏でも気づかれましたか。
    どうしても隠せない場所ってありますよね(^_^;)

    お母様、苦労の多い人生だったのですね。けど、理解があってよかった(*´▽`)
    さあ、次はお父様ですね(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    すきがありすぎる梛。なんか不安な気もします。
    着物で首に何か巻けたら良かったのですけどね💦

    理解のある姑さんはなにかとほっとします……

  • ナイスなお母様!\(^o^)/
    こういう姑さんばかりだと、世の中の嫁さん(性差問わず)苦労しませんよね。

    作者からの返信

    理想な姑さんですが腹の中はわかりませんよ、一回あっただけでは…

  • 無理をして合わせているばかりだと、いつかは限界が来てしまいますよね。
    合わせる所とそうでない所を決めて、気をはりすぎないようにするのが良いのかなって思います。

    それでもちゃんと、話した方が良い事というのはありますけど、お母様気づいていたのですかΣ(・ω・ノ)ノ!?

    作者からの返信

    限界が来ていても無理してしまう人も多いですよね。
    梛はどうなんだろう。
    お母様は女の勘ですね^_^

  • お母様、既にわかっていましたか。やっぱり、気づく人は気づくのですね。

    だけどわかっていてこんなこと言うのは、認めてくれたと思っていいのでしょうか? 嬉しい言葉をかけてくれるのを期待しています(#^^#)

    作者からの返信

    気づく人が多いのって少し悲しいですね💦一応美人の設定なんですが。

    認めてくれたのかな……どうなんだろう。お母様は謎キャラです。

  • 第6話 常田家3への応援コメント

    一角全員が着物。これは眼福です(#^^#)

    お母様と二人きり。緊張もしますが、微笑みながら話してくれるお母様がステキです。
    思ったこと、ちゃんと話せるでしょうか(∩╹∀╹∩)

    作者からの返信

    確かに今は着物着る風習とか少ないでしょうし貴重です。男の人の着物なんて尚更!

    いきなりお母様と二人きりなんて……罰ゲーム

  • 第6話 常田家3への応援コメント

    お母様と二人きり。困った時に頼るべき常田くんもいないこの状況、一人で切り抜けるしかありませんね( *´艸`)

    ここでどう話を進めるかで、今後の関係に影響してくるでしょうね。梛、しっかりとした受け答えをしてくださいよ(っ`・ω・´)っ

    きっと仕事の面接よりも、ずっと緊張するでしょうね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    初対面で二人きりはしんどいです笑笑
    梛はどう切り抜けるか?

    次の話は会話ですが色々と発覚します

  • 第4話 警備員のおじさんへの応援コメント

    西島秀俊とか、
    竹野内豊だったらねぇ✨🤭✨

    ま、それならお見合いしなくても
    良いでしょうけど……


    イケメンを期待したのですが……🤭✨


    また読ませて戴きます……✨🤗✨

    作者からの返信

    たしかに笑笑
    写真の段階で取り合い…人は見た目だけではないと分かってますが💦

    いつもありがとうございます😊

  • 第5話 常田家2への応援コメント

    常田くん、家族がいる家の中でも、全く抑えがききませんね(*/□\*)

    まあこれでお母様にも、二人の思いの強さは伝わったかな?
    ハプニングはあったけど、微笑ましかったです( *´艸`)

  • 第5話 常田家2への応援コメント

    初めて訪れた彼氏の家で、恥ずかしいところを見られてしまいましたね(*/□\*)
    だけど最初にその山を越えたのなら、後は変に肩肘張らずに打ち解けられる、なんてこともあるかもしれません。多分( ̄▽ ̄;)

    入院している間に着付けを覚えて、ビックリさせるのもいいですね(#^^#)

  • 第3話 繊細な男への応援コメント

    図書館の栞は、返却日の書いてある
    再生紙ですねぇ。


    ☆をありがとうございますm(_ _)m
    今後も宜しくお願いします。



    また読ませて戴きます。

    作者からの返信

    わたしもです!捨てるのもアレだし?再利用笑笑
    長編も出したのですね!追いかけます!

  • 第3話 声への応援コメント

    みんなからの別れの言葉。サヨナラは寂しいですけど、いかに多くの人に愛されていたかが分かります(#^^#)

    新しい環境になって、大変なこともありますけど、今回もらった暖かい言葉の数々が、きっと支えになってくれるはずです!(^^)!

    作者からの返信

    CDなら何度でも聞けますしね。^_^ほんと支えがあれば何とか新しいところでも大丈夫ですよね!

  • 第3話 声への応援コメント

    部屋に対してさようなら。自分も引っ越す時にやりました。

    みんなからの言葉。これは泣けます。特にでんさん( 。゚Д゚。)
    常田くんが、いかにみんなから愛されていたかわかります。

    作者からの返信

    わたしも実家から出る時に言いましたが家が近いのですぐただいましましたw

    常田くんなら誰でも可愛がってくれそう

  • 常田くん、そういえば最初は、チャラい印象でしたっけ。今となっては梛一途の、純愛キャラですね(*´▽`)

    抑えがきかなくなった常田くん。けどそれは、梛も同じですね。
    今夜くらいは、我慢しなくても大丈夫ですよ(*/∀\*)

    作者からの返信

    陰気な性格をチャライキャラでごまかしてましたからね。
    ただの甘えん坊というかなんというか笑笑
    いや、次の日朝早いんですよ!


  • 編集済

    常田くんも、それに梛も、抑える必要なんてないのです。
    これからのこと、まだまだや、決めなきゃいけないことがたくさんあるでしょう。だけど今は、そんなモヤモヤを全部吹き飛ばすくらい、ステキな夜を過ごしてください(///∇///)

    作者からの返信

    次の日朝早いのに(⌒-⌒; )二人とも本当にラブラブです💦笑笑
    イチャイチャ回でしたw

  • 第1話 2020年 夏への応援コメント

    大阪行き、なくなってしまったのですか。情勢を考えると無理もないですが、タイミングが悪すぎます(>_<)

    距離から言っても情勢から言っても、常田くんとは簡単に会えそうにないのがなおさら辛いです。物理的な距離、少しでも縮められたら(´・ω・`; )

    作者からの返信

    こういうタイミングの悪さもあるのです。
    会えなくはない距離だけど仕事がないとなると厳しい…しょうがないのか?まだ地元に仕事があるから良かったのか?!


  • 編集済

    第1話 2020年 夏への応援コメント

    左の薬指の指輪、常田くんとの確かな絆ですね。

    会えないのは寂しいけど、挫けないで。
    人生計画は上手くいかなくても、縁が消えない限り何度でも頑張ってください(๑و•̀Δ•́)و

    作者からの返信

    嫉妬が故にわたした指輪がまさかこのような事態になって渡しておいてよかった、ような気もします^_^💦

    編集済
  • 第2話 エセメガネの男への応援コメント

    目からもコロナに感染するので、
    みんなメガネをして欲しいですねぇ。


    東京では、ついに大台を大幅に越えて、
    千三百人です😭

    医療崩壊必至です。



    感染対策をしっかりして、
    今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


    また読ませて戴きます✨🤗✨



    作者からの返信

    この舞台はまだコロナ前なのですが結膜炎とかも気をつけた方がいいらしいですね。私もコンタクトやめています。💦
    小説の中でもこの現代を描くのが辛いです。

    今年もよろしくおねがいします!

  • 第21話 クリスマス2への応援コメント

    初の彼氏と迎えるクリスマスは、妄想よりもステキなことが待っていましたね。
    指輪。そして常田くんからの言葉。一生の思い出になりそうです( 〃▽〃)

    次郎さんからのプレゼント、すごくピッタリのタイミングで開けましたね。
    梛だけでなく、常田くんにとっても嬉しいプレゼントになったみたいですね(#^^#)

    作者からの返信

    いつも妄想し過ぎてどれが現実か分からなくなりますねw
    そしてちゃんと指輪をもらって幸せな梛。

    あのプレゼントのシーンは描くか悩みましたが直前で止めておきましたw

  • 第21話 クリスマス2への応援コメント

    常田くん、ついに言ってくれましたか( ´∀`)
    きっと彼も、梛に負担をかけて良いかと迷いもしたでしょう。だけどそれでも一緒にいたかったからこそ、言えた言葉ですね。
    大丈夫、梛だってちゃんと、覚悟はできていますよ!(^^)!

    そんな特別なことがあったクリスマス。最後に次郎さん仕掛けの、あんなトラップがあるとは。
    笑いました( *´艸`)

    作者からの返信

    改めてしっかりプロポーズできました^_^
    次郎、なんというプレゼントを!全国のカップルがそんな下着で何をして過ごすとは限らないのにw
    まぁ二人には初めてのクリスマスなので笑笑

  • 第1話 門の横に立つ男への応援コメント

    キングコングの西野さんの
    絵本とかは✨🤗✨

    読んだ事がないですけど……🤭✨



    司書さんのお仕事を取材されたのでしょうか。

    また読ませて戴きます✨🤗✨✨

    作者からの返信

    あー、プペル!まだ読んだことありません(⌒-⌒; )
    自分がなりたかったもので、司書。少し妄想も入ってますよw

  • 第19話 とんとん拍子への応援コメント

    夏姐さん、二人のことを考えて、いつかこんな日が来た時のために、色々調べてくれていたのですね。

    身近にこんな理解者がいたことは、二人にとってとても幸せなことです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    作者からの返信

    身近に力になる人がいると助かりますね^_^なかなか理解者はいないものです。

  • 第14話 デート2への応援コメント

    妄想が役に立つときがきましたか。
    年下に興味なかったのに。人生わかりませんな。

    作者からの返信

    たしかにどこにハマってしまうのか、わからないです……年上だろうが年下だろうが…

  • 第19話 とんとん拍子への応援コメント

    どうするか決めたのなら、あとはそれに向かって進むだけ。かなり急ピッチで、色んなことが進んでいきましたね。

    そんなこんなで、やって来ましたクリスマス。準備は何もないですが、それでもロマンチックな思い出が欲しいと思うのは贅沢でしょうか?

    作者からの返信

    急に色々進みすぎて怖い気もしますが笑笑
    初めてのクリスマスなのになかなか準備もできず💦これぞ師走?

  • 第12話 繊細さん2への応援コメント

    ありゃー、浮気者ですな。
    今日はここまで。たいして進まなかった。
    恋愛部門ランキングは108位だそうで。
    はじめ何位だったか覚えていなかった。
    あがったものやらさがったものやらわかりませんけれど
    レビューしたらも少しあがるかな。

    作者からの返信

    ありがとうございます😊
    レビューも嬉しいです。
    はじめは150位とかそれくらいなので伸びました!
    でも上の方が令嬢?とかジャンルが違うのでどう躍進できるか💦頑張ります!

  • 第10話 わたしの正体への応援コメント

    ネネちゃん、登場するまで子供かと思いました。
    お友達ですか。どっちが好きなのでしょうね。興味深々。

    作者からの返信

    お友達です^ ^
    しかも同い年。あ、まだこの時点ではわからないですよね…

  • 側にいてほしい。だけど、自分が梛の人生の足を引っ張るなんて嫌だ。そんな、常田くんの葛藤が聞こえてきそうです。
    梛もまた、どうすればいいのか迷いは大きかったでしょう。だけどそれを乗り越え、下した決断。二人で一緒に、幸せになって!(^o^)!

    作者からの返信

    逃してはいけない、と思ったのでしょう。どの決断も良いものであるよう見守っててください^ ^

  • 理解あるお兄さんでホッとしました(#^^#)

    そして梛、常田くんと共に歩む決心をしましたね。
    人生をかけた決意。きっとこの先、大変なこともたくさんあるでしょう。けど大好きな人と一緒に、乗り越えていってください(≧∇≦)

    作者からの返信

    お兄さんは理解あるから少しは助けてくれそうかな?今後家族にどう話していくのか……。

  • 第6話 姐さんへの応援コメント

    ここから一気にできるだけ進んでみます。
    コメントは飛ばしますね。
    いま恋愛部門ランキング106位だそうで
    ランキングあがりますかね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    体調悪くてなかなか確認できず…上がってきたー^ ^!
    とりあえず今は章完結目指します💦

  • 第17話 慶一郎さんへの応援コメント

    家族だからこそ本音で話せる部分もありますが、大切だからこそ大事なことをなかなか言い出せない部分もあると思います。
    この大事な時。常田くんと、すれ違いになりませんように(>_<)

    えっ、男だってバレた!?Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    なかなか言えなかったのです……。

    手でバレる人だからなあ。何でバレたかは今日の更新分で!

  • 第17話 慶一郎さんへの応援コメント

    梛、どうか落ち込まないで。常田くんが話さなかったのは、言いにくかったからだよ(>_<)

    そして、男ってバレたー((゚□゚;))
    どうか理解あるご家族でありますように((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    男とバレてしまったー💦
    痛恨のミス?!

  • プロローグへの応援コメント

    童貞で処女と言うのは、大変ですねぇ……🤭✨


    酔った勢いで、気づいたら
    ベッドで隣りに裸の女子が……
    または、裸の男子が居たりして。

    ドタバタのコメディもいければ、
    シリアスにも持っていける。
    面白いキャラですねぇ……✨🤗✨



    Twitterのフォロー、
    ありがとうございますm(_ _)m


    今後とも
    宜しくお願いしますm(_ _)m

    作者からの返信

    どっちの経験できないまま拗らせて35歳まで来てしまいましたw
    クスッとくるところからちくっとするようなことも書いています^ ^

    とうとうTwitter始めたとのことで^ ^お体に気をつけて!こちらこそよろしくお願いします

  • 第16話 家族への応援コメント

    色盲って男性には多いし、それで、責めるような家族がいるなんて、本当にひどい話ですね。

    がんばれ、みんな。

    作者からの返信

    わたしの知り合いにもいてそんなことは全く感じませんでした。だからといってどうなんだろうと思ったのですが、やはりそういう中にする人はいるんですよね。

  • 第16話 家族への応援コメント

    好き勝手に心無いことを言う人って、どうしてもいるのですよね。それでどれだけ相手が傷つくかなんて、考えもしないで(>_<)

    常田君と一緒になることは、決して綺麗事だけではすまない苦労も多いと思います。それを身を持って知っている、慶一郎さんの言葉、厳しくもありますが、彼もそれだけ、梛と真剣に向き合ってくれているのですね。

    作者からの返信

    なんで傷つくとか思わないんでしょうかね…

    これから越えて行かなくてはいけないことばかり…

  • 第16話 家族への応援コメント

    心無いことを言ってくる人達って、いますよね。これは慶一郎さんが真剣になるのもわかります(>_<)

    だけど梛とおばあちゃんもそうですけど、守ってくれる人がいるのは素敵なこと。
    梛も常田くんを守るため、人生をかける覚悟はあるはずです(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    本当、どうやったらそういうことを言えるのか…(T . T)!
    守ってくれる人がそばにいるだけでも羨ましい!

  • 第15話 そばにいたいへの応援コメント

    大阪に帰ることが家族の意向なんて、がんばれ梛さん。
    どう説得できるのかわからないけど。
    離れたくないなら、がんばれるよね

    作者からの返信

    どう説得できるか💦梛がんばれ…(T . T)

  • 第15話 そばにいたいへの応援コメント

    お父さんが心配する気持ちもわかりますけど、常田くんにもやりたいことがある。
    説得は簡単ではないかもしれないけど、愛しい人と離れずにいるために、どうか頑張ってもらいたいです。

    作者からの返信

    大人になっても親のせいで自由になれない人もいるんですよね💦子離れできていないと言うかなんと言うか💦

  • 第14話 ソワソワへの応援コメント

    え、大阪に帰っちゃうのΣ( ゚Д゚)!?

    そんな話、してくれなかったのに。大事な話だから、言うのに躊躇していたのかも?
    急にこんな話を聞かされて、梛はさぞショックでしょう(>_<)

    作者からの返信

    前から言われてたようですが…今回の手術をきっかけに早まったようです。梛は立ち直れるのか…

  • 第14話 ソワソワへの応援コメント

    大阪に帰る……?
    少し前まで、ご家族とどう話そうとか考えていたのに、予想外の衝撃がきました。

    梛、ショック受けなきゃいいけど(´・ω・`; )

    作者からの返信

    梛は混乱ですよ💦
    大阪に帰ってしまったら梛はどうすれば…

  • 第14話 ソワソワへの応援コメント

    どうするの?
    大阪に帰るなら付いていくのかしら?

    これは大変になりましたね

    作者からの返信

    大阪に行きたいけど…そのあと…💦
    いきなりすぎですよね。

  • 第13話 イケメン家系への応援コメント

    父親とお兄さん。

    どちらも素敵なんですね。

    いや、梛さん惚れっぽいから。でも、最後の一行、なにかあったのでしょうか。心配です。

    作者からの返信

    常田くんよりも素敵だったりします。描写にはないのですが二人とも背が高いです。
    梛が惚れて常田くんに突っ込まれるのはお決まりのようで。

  • 第13話 イケメン家系への応援コメント

    常田くんのお父さんとお兄さん(≧∇≦)

    骨抜きにされてはいけません。家族内で三角、四角関係になったら、ややこしすぎますもの(*ノ▽ノ)
    梛にとって常田家は、イケメン天国ですね((ノェ`*)っ))タシタシ 

    作者からの返信

    なんとか理性を保って笑笑
    人間相関図は毎回ぐちゃぐちゃです(⌒-⌒; )

    本当に梛はモテ期

  • 第13話 イケメン家系への応援コメント

    家族でイケメン。これは、妄想もはかどっちゃいますね( ´,,•ω•,,`)♡

    男性は付き合う女性に母親を求めるなんて言いますが、常田くんもそうなのでしょうか? 少なくとも本人は、なかなか認めそうにありませんね(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    だめです、お父様、お兄様っ!と絶対妄想膨らんでますよ…笑笑
    梛は彼の母親に似てるのかなぁ……?まだ出てきませんが^ ^

  • 第12話 嫌いな場所への応援コメント

    夏姐さん、恨み言をぶつけるわけでなく、何があったかをちゃんと話しての振り向かせる宣言。これが姐さんなりのけじめなのでしょうね。

    梛のモヤモヤも、これで少しは晴れたでしょうか?
    隠さずに全てを打ち明けて前に進もうとする夏姐さん、格好良いです(≧∇≦)

    作者からの返信

    姐さんはかっこいい…もしこれでこじらせるとドロドロしちゃいますからね(⌒-⌒; )

  • 第12話 嫌いな場所への応援コメント

    仙台さん、ご飯に行って他の人の話ばかりはいけませんよ。これは、夏姐さんが怒るのも無理ないです。梛と夏姐さんの関係がギクシャクしなくてよかった。

    夏姐さん。振り向かせられるよう頑張って!(^o^)!

    作者からの返信

    年上のお姉様を怒らせると大変な目に遭いますよね!笑笑
    この二人の今後にも期待してもらいつつも、梛との間の関係は悪くならずほっとしてます

  • 第5話 チャラ男への応援コメント

    彼女がいるのかー。
    デートに誘われてもなーといったところ。
    遊びならよいかもしれないけれど、彼女にバレて刺されるかも。

    作者からの返信

    彼女いると思うと身をひいてしまいますよね。それでも恋してしまう…スリル。

  • 第4話 警備員のおじさんへの応援コメント

    琴教室の広告が表示されています。
    やりますな、カクヨムの広告。
    グーグルがやるだけか。

    今回の妄想は伊藤英明でしたか。
    郵便局員では妄想の翼は広がらず、空へ飛びたてなかった。
    向井理はサトシになっていました。
    そういえば、以前はオサムだと思っていたなと思い出し、
    妻夫木聡とごっちゃになった結果だと思い当たりました。
    またそのうちサトシになってしまうかも。

    作者からの返信

    カクヨムさんの広告のチョイス!笑笑

    これはわたしの実態感に近いもので、俺の息子とお見合いして欲しいと言われて、写真もらって即返した、今思い出すと失礼極まりなかったですが、第一印象って大事ですね汗

    たしかキングヌーのボーカルは同じ感じでさとし?さとる?だったかな。理だけでいろんな読み方が!

  • 第3話 繊細な男への応援コメント

    栞を買ったことはないのですけれど、
    出版社が挟むのと書店で挟むのとありますね。
    書店のはよいデザインや質のがあったりして、
    捨てずにとっておくこともあります。
    古い本を開いたら、なくなってしまった書店のだったりして、
    こんな本屋あったなーと懐かしくなります。

    作者からの返信

    よくレジ前に置いてあるのもありますがそれが好きですね^ ^本屋さんやしおりもいいなぁ…本屋は少しずつ消えつつある…💦

  • 第2話 エセメガネの男への応援コメント

    およ、別の人に。
    絵本選びますねでおわり?
    そんなわけない。
    そのうち出てくるのですね。

    作者からの返信

    次は別の男へ……ちゃんと覚えておいてください、門男も、エセメガネ男も

  • 第1話 門の横に立つ男への応援コメント

    これは、妄想にはいっているのかな。
    絵本を選ぶところからどうやって
    展開するのか、遠いところから出発という感じ。

    作者からの返信

    妄想と現実が入り混じってますね(⌒-⌒; )

  • 第11話 嫉妬深い獣への応援コメント

    友達から合格をもらえて、常田くんよかったね(#^^#)

    焼きもちやきで激しくなることもあるけど、そこに深い愛を感じます。
    もしも常田くんがいなくて仙台さんとの関係が進んでいたら……あ、こんなことを考えたら、また常田くんが焼きもちやきそう( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    とりあえず合格でしょうか。💦
    愛情の深さと言ったら…二人にはそれでしか表せないものか。
    仙台さんはどんな風なんだろうなぁ…

  • 第11話 嫉妬深い獣への応援コメント

    常田くんが獣になったーっ!(*/□\*)

    嫉妬と聞けば決して良いイメージはないのに、どうして常田くんの場合こんなにも微笑ましくなるのか。これは、彼以外のことなんて考えられなくなりますね(*´艸`)

    作者からの返信

    他に寄り道しても彼に引き戻されてしまう💦ああ、罪な男です。

  • プロローグへの応援コメント

    図書館を舞台に妄想が繰り広げられるわけですな。
    自分で説明しちゃうところが、わかりやすい。

    作者からの返信

    ほぼ主人公の妄想入り乱れてる視点からお送りします。
    言葉ではいえないウブな子です。

  • 登場人物への応援コメント

    遅ればせながら、カクヨムコン6参加作ってことで
    応援いたしまする。

    作者からの返信

    お越しくださりありがとうございます。ゆるーくやっております。


  • 編集済

    第10話 独身会への応援コメント

    仙台さんと夏姐さん!?

    二人はいつの間に、一緒に出掛けるような関係に? 常田君とのこれからも気になるけど、二人のことも気になるーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
    これはじっくり観察しないと[【◎】]ω・´)

    作者からの返信

    二人の姿を見た後の梛は気が気じゃなかったと思われる💦

  • 第10話 独身会への応援コメント

    常田君とのこと、心配するのもわかります。どうしても、苦労する部分はあるでしょう。
    二人の想いと覚悟が、それを越えていけますように。

    仙台さんと夏姐さん!? なんで!?!?Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    わたしも子供が同じ状況だったら心配してしまう…でも乗り越えられると信じてあげたいのもあるけど💦

    この二人はどうなったのでしょーか?

  • 第9話 泣かないでへの応援コメント

    怒っていたと思ったら泣いて、そうかと思うと笑って、だけどどこか無理しているようで──
    多分どれも、常田君の本当の気持ち一部なのでしょうね。

    そうそう。椰は常田君しか見てないよ。例え、ついさっきまで次郎さんとデートしていても(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    そういえばさっきまでw

    いろんな感情が入り乱れますね…不安定なのは確か。

  • 第9話 泣かないでへの応援コメント

    この二人、いつもなんだか微笑ましくて、保護者のように自分がなってきています。

    作者からの返信

    微笑ましく見守ってくださりありがとうございます😊💦二人の世界にはそういう人たちが近くにいるようでいない気がする(T . T)

  • 第9話 泣かないでへの応援コメント

    常田くん、怖さを認めたことで、改めて梛の大切さを痛感しましたね。
    自信を持ってください。君が梛のことを思う気持ちと同じくらい、梛は君のことを思ってくれているのです(っ`・ω・´)っ

    作者からの返信

    これも仲直り?になるのかな(⌒-⌒; )笑笑
    お互いそういうばっかりを繰り返して絆が深まるといいな^ ^

  • 第8話 次郎さんとデートへの応援コメント

    次郎さん女装家だったのですねΣ( ゚Д゚)
    驚きましたが、梛の言うとおり、女装は決して悪いことではありません。好きな人も、それを受け入れてくれるのを祈っています(#^^#)
    あと、梛は女装趣味とは違うからね。その辺り、間違えないように( ゚д゚)ノ

    ……ってな感じで終わるのかと思いきや、常田君にいったい何が!?!?(>_<)

    作者からの返信

    趣味は否定しちゃだめですよね。それに女装で誰に迷惑かけていたわけじゃないし^_^💦
    今後二人はどうなるのかな?笑笑

    常田くん、あんなに怒ってたのに💦

  • 登場人物への応援コメント

    ハッハハ😆🎶✨

    見た目は、女性で心は男性……
    そして、好きなのは、男性……😆🎶✨

    なかなか難しいですねぇ😆🎶✨


    東雲しののめ……と言う苗字は
    僕も使ったことが有りますねぇ。

    意味深な名前です😆🎶✨


    また読ませて戴きます✨😌✨

    作者からの返信

    こういう人もどこかにいるんですよねー。

    東雲はパッと思いつきましたw
    特に意味深ではないですよー

  • 第8話 次郎さんとデートへの応援コメント

    なにがあったの?

    ふたりの関係は、普通のカップルよりも壊れやすく繊細にみえて。だから、心配になってきます。

    作者からの返信

    やはりそう見えますか?💦笑笑
    他所から見るとそう見えちゃいますね…

  • 第8話 次郎さんとデートへの応援コメント

    まさか女装家だったとは。これは予想外です(;゚Д゚)

    けど、仲間とはちょっと違いますよね。女性の格好をするのが好きな次郎さんと梛とでは、やることは似ていても根本的な理由、心のあり方が違うのですから(^_^;)

    そして、心配なのは常田くん。泣いているなら、今すぐ会って慰めてあげて(>_<)

    作者からの返信

    その気なかったですもんね(⌒-⌒; )
    たしかに梛も二回言うほど一緒、て言うわけでもないし笑笑

    喧嘩してるのに会いに行ってあげる梛は優しい…

  • 第7話 スローな夜にへの応援コメント

    待って常田君。落ち着いて(>_<)

    だけど常田君の気持ちを考えると、平常心じゃいられないのもわかってしまうのですよね。とはいえ、このままケンカが続いていいわけはない。
    お願いだから、早く仲直りできますように(;つД`)

    作者からの返信

    とうとう怒ってしまった💦😭
    仲直りできるといいんだけども…。

  • 第7話 スローな夜にへの応援コメント

    はじめての喧嘩。でもそれも大事ですよね。

    作者からの返信

    そうですね、ぶつかることも大事です。💦

  • 第7話 スローな夜にへの応援コメント

    あの名刺、やはりこんなことになってしまいましたか(>_<)

    梛にその気はなくても、常田くんの怒る気持ちはわかります。
    どうかこれ以上拗れないで。ケンカしたままクリスマスを迎えるなんてなったら、最悪ですもの(;つД`)

    作者からの返信

    そうです、ズボラなナギの性格が💦

    常田くんも耐えきれなかったのかな。😭
    うむむむ。

  • 第6話 人は毒に染まるへの応援コメント

    男でよかったのか、女でよかったのか。
    どっちであろうと、自分は自分……だとは思いますけど、周りの環境が、そうさせてくれない時もありますよね。
    性別は自分では選ぶことができないだけに、難しいですね。

  • 第6話 人は毒に染まるへの応援コメント

    図書館の本って修復するの大変そうですね。

    男か女か、どっちに生まれるのかって、それは難しい問題なんだって思いました。

    作者からの返信

    セロハンテープを貼るとさらに悪化するようです。中には絶版になってる本は慎重に扱わないと他に本がないこともありますからね💦

    周りの環境によっても変わってくるのかな、性別。
    でもなにしら性別で見られてしまうことはありますね

  • 第6話 人は毒に染まるへの応援コメント

    今回は梛がヤキモチですか。なんだか新鮮。そして、これもこれで微笑ましいです(*´艸`)

    自分は、女性の持つこういった悩みについては疎いのですが、本人の体調はもちろん、周りの人の理解の有無でもその辛さは大きく左右されると思います。
    最近読んだ本でもその辺りの事情に触れたものがありましたが、たとえ体験はできなくても、最低限の理解は必要だと考えさせられました。

    作者からの返信

    やきもちで常田くんのやきもちもわかるw
    彼の方がもっとやきもちしてるんですけどねw

    本当にコントロールできないくらいしんどくて同じ女性からも冷たくあしらわれることもあるんですよ💦つらい。
    今は色々とSNSとか番組とかで伝えることはできるけど昔はできなかったからつらい思いをしてる人もたくさんいたかもしれません

  • 第5話 次郎の恋への応援コメント

    兄弟と勘違い。確かにまさか同一人物とは、思いませんよね( ̄▽ ̄;)

    ズボンにしまい込んだ名刺、トラブルの種にならないことを願います(;゚Д゚)

    作者からの返信

    双子とか?(⌒-⌒; )
    どんなトラブルになるのか💦💦冷や冷やしてください

  • 第5話 次郎の恋への応援コメント

    兄弟だと思っちゃいましたか。まあ、一から十までちゃんと説明したわけではないので、そういうこともおこっちゃいますね。
    改めて話すのも勇気とタイミングが必要そうですし、このまま勘違いさせておきます?( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    たまに長く司書さんに話しかけてる方もいますがなかなかできませんもんね、静かにしなきゃいけない場所だし。
    このことがどうなるやら?

  • 第5話 次郎の恋への応援コメント

    その名刺、あとで問題にならないといいけど。ちょっと不安です。

    作者からの返信

    よくわたしもやってしまいますね、で、怒られる…梛は?

  • 第4話 悪夢、またへの応援コメント

    家族が常に、安らぎを与えてくれる存在だとは限らない。ですかそれにしたって、このお母さんが残した傷は見ていて辛くなります(>_<)

    常田くん。これからも、ずっと梛に寄り添い支えてあげて。

    作者からの返信

    そうですね、家族だからといって安心できる人たちではないこともあります。でも死んでいて直接は害はないけど…

    常田くんの体も心配だけど梛も心配になるのです💦

  • 第4話 悪夢、またへの応援コメント

    心をえぐるような悪夢でしたね。
    本来なら支えになってくれるはずの母親からの言葉と言うのが、余計に辛いです(>_<)

    常田くんお願い。どうか梛を放さずに、心を癒し続けてあげて。

    作者からの返信

    母親の影響はすごいものです。プラスでもマイナスでも。離れていてからしてたのにこんなに辛いのは相当です。

    常田くんしかいない💦

  • 第4話 悪夢、またへの応援コメント

    なんだか、本当に梛、かわいそうだ。母親、なにしてくれたん。
    こんなにトラウマになっているなんて、本当にかわいそうです。

    常田くん、いい男だね。

    作者からの返信

    幸せになってからいきなり現れたんですよね。まぁ日ごろからうなされていたかもしれませんが。
    常田くんいなかったらダメだったかも。

  • 大学時代の友達と会うと聞いて、常田くんはハラハラですね(#^^#)
    けど大丈夫。梛の一番は、君なのですから(*´▽`)

    ラピュタ、年末の定番のようなイメージがありますよね。そして夏はトトロです!(^^)!
    ……しかし聞いた話によると、金曜ロードショーでジブリ作品は一度放送すると、最低二年は間を置くそうです。
    ウソだー、絶対にもっとやってるよーヽ(;゚;Д;゚;; )

    作者からの返信

    写真と職業を見せないと安心できないってどれだけ信用してないの?と思っちゃうけど笑笑
    安心してほしいわ…

    え、2年間置くんですか?!そんな感じはしない!
    いつも途中まで見てて気づいたらバルスのところです笑笑

  • 嫉妬されるって、幸せだよね。

    独身会のメンバー、楽しみですね。

    作者からの返信

    嫉妬されてないなーこの頃笑笑
    独身会のメンバー中心で話を進める予定だったんですけどね💦
    楽しみにしててください^_^

  • 常田くんが嫉妬深いのは、梛が素敵だから、きっと周りの人が放っておかないってのもあるかもしれませんね(#^^#)

    ラピュタを見て「バルス」はお約束。以前放送された時は、ツイート数が正月の「あけましておめでとう」を越えたと聞いたことがあります。

    作者からの返信

    同じ職場に恋人同士いてはいけない理由になりますね笑笑

    あけおめよりもバルスが!!
    これは滅びてしまう💦

  • 第2話 門男さんの秘密への応援コメント

    奥さん、やっぱり気づいてたんだね。だから一緒にきてたんだ。そして、門男さん、男って気づいてないって、やはり女性は、怖いね。

    おもしろかったです。

    作者からの返信

    こちらの方でよろしくお願いします。

    気づかれてたし、しかも結局喋ってしまう
    wダメだなぁ、ほんと。笑笑