(自薦) なんにも決めずに何故か終われた小説

 弁明から始まる日記というのはどうなのだろう。


 こうなってしまったのには理由がある。


 読み終わった小説が40本程度あって、紹介したい作者は30人くらいいる。


 誰から行こうか。

 記念すべき一人目だ。

 失礼な文章ではいけない。

 どうしよう、誰にしようか。

 気心知れた人の方が良かろう。

 しかし当然、会ったことなど無い。

 あかんわこれ、ぜんっぜん決まらへん。


 と、自分勝手な重圧に自滅し、日記の一篇目から、自作を晒す格好となった。


『リリリリ-Re:Re:Re:Re:-』祖父江直人

https://kakuyomu.jp/works/1177354054883338299


〇作品概要 


 これは、命を巡る物語。

 ナゴヤのストリートミュージシャン、サブは、ある日、二人の“死なない少女”と出会う。

 その日からサブは、腐敗した街で、ヤクザ、警察、政治家、新興宗教の教祖、街の監視員、マンホールチルドレン、地下の王たちが絡み合った事件に巻き込まれていく。


※※


〇頂いたレビュー


『温故知新のハードボイルド』


 淡泊で乾いた文面が、主人公の感情のなさを上手に感じさせる。

 それでいて清廉潔白な性格が好印象。


 ヤクザの世界から政治家につながるスケール感が、ドラマ性に深みがあると予想できる。


 本文の体裁や配置が、横書きのweb向きでないのが惜しいところか。

いや、まぁハードボイルド小説に改行を多くしても、ダサいのかもしれないが。


野々乃 https://kakuyomu.jp/users/no-no-no氏より


※※


〇思ったこと


 変なタイトルだ。


 何やら意味深長な考えがあってのことではない。


「とにかく変なタイトルをつけよう」と思って適当に付けた。


 作品の後半で、ドヤァとばかりにタイトルが回収されているが、書いてた本人が一番驚いたつじつま合わせもいいところである。


 プロット? ねぇよんなもん、である。


 思い出しても、どうしてそれっぽく話を畳んで完結させられたのか分からない。


 主人公は、皮肉屋で、気に入らない相手には突っかからずにはいられない、ひねくれ曲がったストリートミュージシャンの青年サブ。


 そんなサブが、何者かに追われるヒロインと出会い、ヤクザ・警察・怪しげな新興宗教団体・地下組織などの間に立ち、ギリギリの駆け引きと丁々発止を演じる。


 この部分は、昔なつかしい木曜洋画劇場の気分で台詞を考えていた。


 突然カーチェイスが始まり、最後には敵のアジトがドンパチ賑やかに。


 サブも、おっかなびっくり銃をぶっ放し、逆に撃たれて重傷を負ったりする。


 この辺も、お約束である。「はいはい、それね」と思いながら読んでいただけると思う。なんだかんだ、こじんまりとまとまらないのは、祖父江の外連味であると自負している。


 愛好していた日本の軽ハードボイルド小説や、海外のB級アクション映画の要素を、ちょいちょいとつまみ食いしてできた物語。


 なので、基本的には楽しんで書いていたと思う。


 連載していた当時は、まだ縦読みの機能が実装される前だったので、読んでくださった方には多少不便をかけたかもしれない。


 未だWeb小説を書き慣れていない頃の(無論、今でも試行錯誤は続いている)小説である。


 サブと共に「なんてこった」と思いながら読んでくだされば嬉しい。


2020.4/6 記

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る