第42話 小説をよく読むようになりました & はじめての作家さんは中古を買うことが多いです

書籍化してから、一般文芸を以前より読むようになりました。

今日も一冊ポチリと。

丁度いい値段の中古があったので、それを。


資料のために読む側面が強く、また、同じ作者さんの作品を以前読んだのですが、あまり好きではなかったのです。長く手元に置かないような気がして。どうかな。


小説の読み方ですが、エンタメ系の小説であれば、起承転結や構造、読者を引き付けるためにどういう手段を使っているか、などを意識します。


書き手目線で読む読者にそれすら意識させずに読ませられる作家は、なかなか少ないのではないかと思います。


そういう意味でも、『レ・ミゼラブル』すごいなあと思います。長すぎるのもありますが、やはり文豪ユゴー先生に圧倒されます。


では、また!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る