第64話 締め切りに追われているときのプレイリスト

別に締め切りに追われているわけではないのですが、YouTubeにたまたま表示されました。なぜ?


Classical Music for When You’re on a Deadline

HALIDONMUSIC

https://www.youtube.com/watch?v=4PUHBL1vMNY


画像が強烈で吹いてしまいました。


クラシックのプレイリストで、名曲が沢山。

私はハイドンとヘンデルの曲が好きだなと思うことが多いのですが、今回は下記、素敵だなあと思いました。初めて聴いたような。

0:25:29 Händel - Suite No. 7 in G Minor: VI. Passacaglia


ハイドンの曲は、原題でいうとヒゲダンっぽく感じられてワクワクします。ヒゲダンがハイドンっぽいのか。詳しいことはよくわからないんですけど、音がよく動くというんですかね?


ラストの曲は、皆さん聞いたら絶対知ってる曲です。最後にこれか。ナイス選曲。

2:38:02 Rossini - Guillaume Tell Overture: IV. March of the Swiss Soldiers

Orchestra Sinfonica dell'Università Cattolica di Milano, Simone Fermani


では、また。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る