第10話 コミュニケーションが苦手な作者様のコメント対応

コメントを書いてもらっても返信が苦手、という作者様もいるかと思います。


その場合、近況ノートやプロフィールに、コメントのお礼と返信しない理由を書いておくと良いかも知れません。


「コメントくださった皆さんありがとうございます! とても嬉しく読んでいますが返信が苦手で云々……」


みたいな。


私は気に入った作品、コメントを書きたくなることが多いです。

しかし作者様から反応がないと、ちょっと申し訳ないような気持になるんですね。押しつけがましいかな? 嫌がられてるのかな? って。


もしその作品がおもしろければ、それで読者が離れるともったいないです。

そして多くの作者様は、好意的なコメントなら、読んで励みになるはず。

読者も、その作品が好きなのであれば、返信の有無にかかわらずコメント書きたい人もいるはず。


というわけで、上記のように思うのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る