談話8:幼なじみたちと
◆大男と少女
「ちょっとクラノさんてば! 痛いって言ってるじゃないですか!」
褐色肌で、白に近い金髪のラニが、頭ふたつ分ほど身長差のあるクラノに食ってかかっていた。クラノがラニにちょっかいを出したのだろう。
また。と、女魔導士ミストは目をやる。が、止めはしない。
なんやかやあって、ミストを含む幼なじみ三人衆は、魔王を倒すための仲間としてこの奇妙な一行に同行した。知り合ってまだ日は浅いが、このやりとりは毎日目にしている。
ふたりの元々の仲間である巫女は、穏やかな笑みを浮かべて見ているだけ。
尾が二股の猫に擬態している妖精竜のコハクは呆れ顔で、やはり見ているだけだ。
それもそうだろうと、ミストは思う。
ラニは本気で怒っているが、その割にクラノの側からあまり離れない。
クラノはクラノで、ラニが怒るのをわかっていながら、あれこれやらかしているフシがある。
もう少し力を加減してやった方がいいとは思うのだが。
「あれって、もしかしてもしかするー?」
ミストの幼なじみの少女治癒術士キララは、のんびりと指で示す。
「そうなんじゃない? 違うかもしれないけど」
なるようになるでしょと、ミストも呆れからため息をついた。
◆噂
少年剣士スカイは、すっかり酔いが回ったようだ。
もしや、初めての酒だったのではないか。
吟遊詩人バーニスがやや心配になっていると、
「なー、バーニス知ってる?」
若干怪しい呂律で、スカイが尋ねてくる。
「知ってるって、何を?」
「一年くらい前に、この辺を騒がせてた事件のこと。『刈り姫』って噂」
「ああ、その話か」
バーニスは旅する吟遊詩人だ。物語りながら各地を回る性質上、各地の噂や流行にも明るい。
「俺も、
「それはそうだろうな。女にとっては救世主の物語、男にとっては背筋の凍るような怪談だから」
「なにそれ」
スカイは、円卓に頬をつけるという行儀の悪い格好で、瞼が落ちかけた目を細める。
バーニスはやや思案する。この少年は、なんだかんだ純情だ。
話し方に気をつければいいと結論づけて、
「スカイ。男として死ぬというのはどういうことだと思う?」
極力端的に語った内容は、それでもスカイの酔いを吹き飛ばして震え上がらせるには十分なものだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます