談話9:たじろぐ
◆クラノの相談
クラノは、宿の窓から外を眺めている。ように見えた。
「師匠。師匠?」
娘が顔の前で手を振って、クラノはようやく正気を取り戻したようだ。
すっかり呆けてしまっている。
叔父と姪であるから付き合いは長いが、こんな状態のクラノは初めて見る。
「なあ、愛弟子。いや、クレナイ」
クラノは娘の名を呼ぶ。
「昨日のあれ、弟子としてじゃなく姪としてはどう思う?」
「姪として、ならば」
娘は軽く息を吸って、
「結婚しちゃえば? お姫様は叔父さんに惚れてるし、叔父さんもまんざらじゃないでしょ? それに、この国なら強者と戦い放題だと思うけれど。王族が治世のために剣持って暴れるのも珍しくないようだし。あ、でも生まれてくるお世継ぎが委縮するかもしれないから、ほどほどにね」
「お世継ぎってお前、まだ決まったわけじゃ」
「そう、まだ何も決まってないわね。ラニが女を見せたんだから、叔父さんもしっかり返事をしないと。はい、姪からの意見はおしまい」
ぱちんと、娘は手を打った。そしていつもの穏やかな笑みを浮かべ、
「参考になりましたか?」
「女ってこえぇな」
クラノは苦笑いを浮かべたのだった。
◆ヒスイの恐怖
どしんと、治癒術士ヨハンの腰に衝撃があった。
薬棚から薬草を選んでいる最中に、背の低い誰かが後ろから抱きついてきたのだ。
考えられるのは義弟妹かアーベンだが、どちらも背丈が合わない。
ならば誰だと首を巡らせば、翡翠色のふわふわの髪が目に入った。
「ヒスイ様?」
紅き竜の巫女の息子、ヒスイ。
まったくの予想外である。
そして、ヒスイはかすかに震えていた。
「いったいどうしたんですか?」
薬草を棚に置き、ヨハンはなるべく優しく声をかける。
「……ヨハンさん。命をとられずに、でも男として死ぬというのは、どういうことだと思いますか……?」
「えっ」
存外重い質問が投げかけられた。
突然の問いかけにヨハンが答えあぐねていると、
「お母さまたちが話しているのを、ぐうぜん聞いてしまったんです。以前、ボクも旅をしていたときにいっしょにいた人が、その」
ヒスイは腕の力を強めて、
「まるくてかたい実をわるように……、もっとせいかくには、根こそぎ『かりとる』ように……」
「ヒッ」
みなまで聞かずともわかった。ヨハンは思わず股間を押さえる。
「今日まで知らなかったんです。ボクも男だから、きっとお母さまたちも気を使ってくれていたと……!」
「もういい、いいんですヒスイ様! 考えたらいけません!」
ヨハンはヒスイに向き直って、まだ小さな体を抱きしめた。自身の恐怖も押しつぶすように。
ヨハンとヒスイはしばし、震えながら抱き合っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます