こっち来ないでください! 4
「ま、まあその辺りは気にしないでください。私達の方も、ずいぶんと昔の話ですから」
「そうだね……って、アイアコス。一つ相談に乗ってくれないかな?」
「はい?」
「実は――」
かくかくしかじか。
実際にそう言ったわけではないけれど、とにかくハーデスは現状のトラブルを報告する。
「……なるほど。そこで神々の調停にも連れ出される私が、判断を下せば良いのですね?」
「そうなんだよ。出来ればみんな納得させたいんだけど……」
「お言葉ですが、我が王よ」
「な、何?」
アイアコスはやけに真剣な表情だ。いいですか、と短く前置きして、
「全員が幸せになれる判決など、存在しません」
「そ、それは……」
「必ず誰かの恨みを買います。ましてや神々の争いとなれば当然のこと。……その覚悟はおありですか?」
「う、う、うん、あるよ」
第三者が聞けば不安しかない。
しかしアイアコスは納得して、静かに自分の世界へと入りこむ。
誰もが見守る中、静寂だけが流れていった。
「――ま、誰がどう考えてもアドニス君が悪いですね」
「あ、あれ? 前フリは必要だったの?」
「雰囲気ということにしておいてください。――しかし、ハーデス様もそうだとは思いませんか? アプロディテ様は言ってしまえば、彼を拾っただけでしょう?」
「まあそうだけど……ほら、恋人関係、って考えればさ。アドニス君がアプロディテに時間を使うのも、自然じゃないかな?」
「ふむ、確かにそうかもしれません。ですがアプロディテ様は、自分が母親だと主張しておられるのですよね?」
「うん、そう言ってた。母親みたいなもんだ、って」
「でしたらアプロディテ様を糾弾すべきでしょう。ヘラ様については、そこで収まるでしょうし」
「そっか……って、アドニス君の意見はどうするのさ? 彼にも聞いた方が――」
「ハーデス様」
がっしりと冥界王の肩を掴むアイアコス。
いつもの彼とは思えないぐらい、怖い表情で語り始める。
「裁判において有利なのは、自分に好都合な事実を叩きつけ、そのまま勝ち逃げすることです」
「き、君からそういう台詞は聞きたくなかった!」
「人には誰しも闇があるのですよ。フフフ……」
アイアコスの株価、暴落。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます