第三章 女神に公共のルールを求めてはいけない
迷惑千万な女神たち 1
タルタロスでの宴会を終えたあと、ハーデスは冥界にある居城へと戻っていた。
もちろん、部屋の構図は外に出る前と変わらない。ゲームに熱中するハーデスと、餌付けされるケルベロスと、それを眺めるペルセポネがいるだけだ。
「平和ですねえ、旦那様」
「地上もそうなればいいんだけどね……そうすれば仕事が減って、ゲームする時間増えて、万々歳じゃないか」
「でも、地上では妙な事件が起こっているそうですよ? ほら」
ああっ! とハーデスが反対するのを無視して、ペルセポネはテレビのチャンネルを切り替える。
映ったのは、交通事故の現場だった。
猫のマークがプリントされた、日本の有名な運送会社。そのトラックが、電柱に衝突した映像だった。
「ふうん、派手な事故だね。むむ、もしかして死人が出たとか? 嫌だなあ」
「それ、被害者の不幸を思ってじゃなく、仕事を面倒くさがって言ってますね?」
「いやまあ、うん」
否定もせず、率直に答えるハーデスだった。
現場にいるキャスターは、少し興奮した状態で状況を解説する。
『ここ数日、市内ではトラックによる事故が多発しています。しかも共通して、事故直後のトラックには運転手がいません。運転手も、独りでにトラックが動きだした、と証言しています。他の目撃者も――』
「……なんだか、不気味な話だね」
「でしょう? しかも日本といえば、旦那様がプレイしているゲームを作ってる国じゃないですか! これは無視できませんね!?」
「え、無視するよ。我の仕事が増えるじゃないか」
「私、母のところに帰っていいですか」
「よ、よし調べよう!」
本当、分かりやすい。
しかし言葉の意味に気付いたようで、ハーデスの表情は徐々に歪んでいった。
「調べるとなると、外に出るんだよね……?」
「はいっ。いいですよねー、日本! 私、一度観光してみたかったんですよ! 二人も初めてですよね?」
「いや、俺は行ったことあるッスよ。ハーデス様のパシリで、裁判官の人と一緒に」
「ぱ、パシリって言わない! 確かに通販で頼んだゲーム取りに行かせたけど!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます