三の二
そうして日曜日の朝。
小町は、
相撲部の土俵がしつらえてある練習場は、学校の敷地の片隅にあって、体育館わきのちょっと寂れたような道を通って行くのだ。
「大原くん」
小町が声をかける。
大原は、なにか後ろから襲われでもしたように、びくっと体を震わせつつ振り向いた。
「どう、体調は万全?」
「う、うん、まあ」
「がんばってね、今日は応援にいくから」
「う、うん」
なんとも頼りない返事である。
「こら、勝つ自信はなくっても、こういうときは、大きな声で返事をするものよ。そうすると自身もおのずと湧いてくるものなんだから」
小町が喝をいれた。
「は、はあ」
「大声」
「じゃあ、僕、もういくね」
大原はそう言って逃げるように立ち去っていく。
それを、なぜか紫が追っていく。
「なあ、大原」
「ぎくっ」突然、恐怖の対象たる紫に声をかけられて、大原は驚愕している。
「ぎくってなんだよ、ふつう声に出すかね、まああいいや。ひとつ、いいこと教えてやるよ。今日の試合に勝てたら、小町が、ひとつだけ願い事をきいてやってもいいってさ。もちろん、限度はあるぜ。常識の範囲内ってヤツだ」
「え、急にそんなこと言われても」
「まあ、試合が終わるまでに何して欲しいか、考えとけよ」
そう言うと、紫は、大原の肩をぺしりと叩くのだった。
大原は、半信半疑といった顔をして、その場を急ぎ足に立ち去って行った。
「ちょっと、なに話してたのよ」小町は、なにか悪い予感がした。
「なに、ちょっと勝つためのおまじないをな」
「おまじない?」
「私が試合の助っ人にでると、すべての運動部は必ず勝つ。勝利の女神のおまじないさ」
「勝利の女神ね。疫病神じゃなければいいけど」
「なんだと!?」
「わ、すごい人だかり。早くいって場所取りしないと、いい場所なくなっちゃうよ」
あぐりの声に、小町と紫が振り向いた。
日曜日だというのに、相撲部練習場には観客の生徒達が、人垣を作っていた。
さほどの広さはない練習場は、十人も見物人がいれば熱気が充満しそうなのに、いまは三十人ちかくもすし詰め状態で、試合の始まりを今か今かと待ちわびている。
三人はその中を、紫が先頭切って観客を押しのけて前へ前へと進んでいった。
「こういう時、紫ちゃんのずぶとさが役にたつわね」小町は迷惑そうにこちらをにらむ生徒たちに微笑みかけながら、平然と歩いていく。
「すみません、うちのつれが、なんかすみません」あぐりは申し訳なさそうに、いちいち謝る。
しばらくして、まわしをつけた春野ヶ丘と東高の生徒が部室から出て来、土俵を挟んでにらみ合った。
「おお~」
練習場がゆれるほどのどよめきが湧きおこった。
「がんばって~」
「がんばれよ~」
「がんばってね~」
小町、紫、あぐりが口口に応援する。
男子の観客だけでなく、普段は絶対見られない女生徒までもが応援に来ていて、黄色い声援を送っているものだから、春野ヶ丘八人の相撲部員たちは、異様なまでの――かいた汗が湯気となって立ちのぼるほどの――高揚感に支配されているようであった。
春野ヶ丘の顧問の先生が主審をつとめるのであろう、白い服に身を包んで、土俵に登った。
二十年ほど前まで、大相撲の土俵に立っていたという先生は、現役よりは痩せていたが、それでも同年代の五十代の平均男性よりも、縦も横もずいぶん大きい。
「それでは、春原東高校対、春野ヶ丘高校の対抗試合をはじめる。一同、礼!」
「「「よろしくお願いします!」」」
土俵の両側にならぶ両校の部員たちがそろってお辞儀をした。
「先方、前へ!」
試合は五対五の団体戦勝ち抜き方式で、大原は先方での出場であった。
おずおずとした足どりで、大原が土俵にあがる。
相手は年下の一年生ではあったが、体格は大原と同等といったところであった。
「大原くん、ガンバっ!」
小町の声援を受け、大原は横目でちらっと声のしたほうを見るのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます