一章
牧原茜さんは笑顔だ。
中学二年生の時に、修学旅行へ行った。
理系女子五人で、グループになった。
本当は、クラス毎に五、六人で七グループに分かれて行動する事になっていた。
豊田美沙は、牧原さんと同じクラスだった。
しかし、修学旅行のグループは、別々になった。
美沙は、中学一年生の時、牧原茜、北村純奈の二人と友達になった。
きっかけは、理科の授業だった。
七班に分かれて「塩化水素」を作る実験だった。
班の一人が、実際に実験をする。
他の生徒は、実験ノートを作成する。
七班のうち、四つの班で、男子が実験をしている。
女子が実験しているのが、牧原茜、北村純奈、そして美沙だった。
実験に成功したのは、女子が実験した三班だけだった。
「実験。好き?」
理科の授業の後、休み時間に、牧原さんが話し掛けて来た。
美沙は頷いて「牧原さんも?」尋ねた。
「大好き」牧原さんが答えた。そして「純奈!」牧原さんが、北村さんを呼んだ。
「豊田さんもリケジョやったわ」
牧原さんが、北村さんを呼び寄せて云った。
「やっぱし」
北村さんが、嬉しそうに云った。
二人は、同じ小学校の出身だった。
もう一人、別のクラスに、同じ小学校出身で、森本薫子という理系女子が居るそうだ。
美沙には分かる。
大抵、理科の実験というと、活発な男子が飛び付く。
理系女子は、少ない。
美沙にも、同じ小学校出身で、大垣由紀という、理系女子の友達が居る。
美沙も由紀も、実験を奪い取り主導していた。
放課後、理系女子の五人は、途中まで一緒に帰宅するようになった。
中学三年生になって、五人は、隣町の石鎚山高専への進学を目指した。
男子三人が、推薦選抜で受験した。
皆、ちょっと変わった男子だ。
男子で合格したのは、入谷君と小森君の二人だった。
推薦で失敗した男子の須崎君は、学力選抜で合格した。
須崎君は学科を変更して、合格した。
理系女子五人は、学力選抜で全員合格した。
入谷君と須崎君とは、中学校二年の時、同じクラスになった。
小森君とは、同じクラスになった事がない。
男子は、入谷君と須崎君が入寮を希望した。
女子は、由紀以外の四人が入寮を希望した。
由紀は自宅から通う。
通学には、電車で二十分、徒歩で二十分くらいだ。
古条市は、石鎚山市に隣接する。
自宅から通える距離だ。
それでも、寮の定員に余裕があれば、入寮出来る。
希望した全員の入寮が許可された。
男子二人と理系女子四人は、入寮準備で忙しい日々を過ごしていた。
二月半ば、高専へ進学する事が決まって、男子とも、仲良くなっていた。
何度か、ファミレスに集まって、食事をした。
まだ、入学式も入学手続もしていないのに、五年後の進路を話していた。
就職、大学編入、専攻科。
どうしよう。と話し込んでいた。
だが、決まって、最後は、留年しないように勉強が先決だ。
と云って解散した。
三月半ば、入学説明会にも、男子三人と女子五人で出掛けた。
入学手続書類を提出し、製図用具を受け取った。
教科書を購入、制服を注文した。
もう、高専の学生になった気分だった。
そして、四月。
桜が満開。
新型コロナも少し、落ち着いている。
石鎚山市の岩屋公園は、市街地から少し離れた場所にある。
市内の公園ほどではないが、それでも、花見客で賑わっている。
夜桜見物の花見客が、遺体を発見した。
池の畔にあるベンチに倒れていた。
向岸の桜を観ていたのだろうか。
ベンチのすぐ、後ろにも二本、桜の木がある。
ベンチの上まで、桜の枝が張り出している。
遺体は、牧原茜だった。
私服の上に、高専の制服を肩から被っていた。
午後から制服を受け取りに石鎚山市へ出掛けた。
その後、友達と花見をしてから帰る事になっていた。
知らせを聞いて、美沙は、エイプリルフールだと思った。
本当だと分かって、茜の自宅を訪ねた。
だが、お父さんが、泣きじゃくるお母さんを慰めていた。
慰めるお父さんも、目に、いっぱい涙を溜めていた。
純奈も、薫子も、由紀も、駆け付けている。
入谷君も、小森君も、須崎君も居る。
だが、誰も、両親に声を掛けられなかった。
司法解剖の結果、死因は、失血死だった。
心臓まで達した刺傷が致命傷だった。
防御創は無かった。
茜が自宅へ帰って来たのが、今日だった。
昨日の雨で、桜も散ってしまった。
犯人は、まだ、分かっていない。
今日、午後六時からの通夜に美沙も参列した。
牧原茜の殺人事件は、地元で大きく報道された。
葬儀会館には、多くの報道関係者が詰め掛けている。
美沙は、顔を隠すように、俯向いて会場へ入った。
皆、同じだった。
純奈も薫子も由紀も参列している。
皆、目を赤く腫らして泣いている。
入谷君も小森君も須崎君も参列している。
中学三年生の時の担任、西本先生が、今、焼香をしている。
先生も泣いている。
続いて、小森君が焼香に出た。
小森君が、大粒の涙を流している。
入谷君が、号泣している。
須崎君は、涙を堪えていたが、焼香に進んで、堪えきれず、涙を溢した。
美沙が焼香に進んだ。
やはり、涙が止まらなかった。
葬儀は明日正午からだ。
しかし、明日は寮への、荷物の搬入日なっている。
午前十時から正午までに荷物を運び込み、片付けて、入寮出来るように、しなければならない。
午後四時から入寮する。
だから、美沙は葬儀に参列出来ない。
純奈と薫子も参列出来ない。
しかし、正午から午後四時まで、自由時間だ。
入寮整理後、皆で、お別れに行く事にした。
それまで、茜の両親を励ますよう、由紀に頼んだ。
二年生の修学旅行にも、携帯電話は禁止だった。
皆、型の古いデジカメを持って来た。
修学旅行の二日目、自由行動の時間があった。
理系女子五人は、やっと一緒に行動する時間が出来た。
デジカメで、写真を撮り合った。
修学旅行から帰って、その時の写真をプリントして、配り合った。
その中の一枚だろう。
真ん中に掲げられた、遺影写真の牧原茜は笑顔だ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます