19話 鎖骨の論。


 身内がカウンセラーだと、経過報告を無視できない弱みがある。

 だから、バスタオル一枚まいただけの風呂あがりの妹と廊下で遭遇しても、無視できないわけだ。


「兄貴、首尾は?」


『首尾は?』といういい方、紗季とそっくりだな。

 

 ふと思う。この二人、あわせたらどうなるのだろう。どんな化学反応を起こすのか。性格が似ているとは思わないが、同じ方向は向いていると思う。

 あんがい大親友になったりして。ただ里沙は、相手が年上でも、言いたいことを言う性格だからなぁ。そして紗季も、大人げないところがある。


「里沙。お前さ、西塔紗季に会ってみたいか?」


「興味ない」


 凄い、即答だ。カッコいい。こんなとき、おれは妹を見直してしまうわけだ。兄として、妹に惚れなおすといっても良い。何がそんなに感動したのか、自分でもよく分からないがね。


「そんなことより、兄貴の青春〝ごっこ〟は、どうなったの?」


 里沙のむきだしの鎖骨を眺めながら、おれは兄らしいことを言った。


「とりあえずパジャマを着てこい」


 3分後。おれは里沙の部屋にいた。パジャマ姿の里沙が、キャスター付き椅子に座っている。こちらはベッドの上。


「女子の部屋がいい匂いするというのは、都市伝説だったのだな。ここ、干物くさい」


「あたしがおやつに干しホタルイカを食べたからって、非難されるいわれはないんだけど」


「誰も非難はしていない」


「で?」


『で?』ねぇ。

 里沙がここまで気にするのは、ただの好奇心とは違うようだ。ある種の義務感。一度助言をはじめたからには、最後まで見届けねばならないという。


 閉ざされた館で連続殺人がはじまったならば、居合わせた探偵は最後の被害者が殺されるまで見届けるものだ。それでようやく、事件解決の謎解きをはじめる。

 こういうのを、人に課せられた義務という。


 そこで『かくかくしかじか』と話したわけだ。もちろん実際は、今日一日の出来事を、できるだけ丁寧に。

 結論を述べたところで、里沙が呆れとも諦めともいえる調子で言う。


「兄貴って、変なところで根にもつよね。たいていの人が、理解できないところで」


「いや、まてまて。記念受験された身にもなってみろ。落ちることが前提だったんだぞ。そんなことが許されるものか」


「だからって、付き合おうと試みる必要はないでしょ。兄貴には、寛容さが足りないよね。南橋さんには、たぶん悪気はなかったと思うよ。確かに兄貴からしたら、不愉快だったかもしれないけど。相手も未熟な学生なのだから、それこそ大目にみなさい。あと言っておくと、兄貴のほうがよほどダメ人間だからね」

 

 この妹というカウンセラーは、兄という患者に寄り添う気がないらしい。


「じゃ、おれはどうするべきなんだ? デートをキャンセルしようか?」


 カチカチという音がすると思ったら、里沙が爪を弾いていた。考え事をするときの妹の癖。


「兄貴がとるべき道は、ただ一つ。『水族館デート→最中にキス→ラブホに行きセックス、そのあとで僕たちは友達でいよう、と兄貴が言う。そして夕日が沈み、ENDと出る』。めでたし、めでたし」


 いろいろとツッコミたいことはあるが──。


「まてよ。カップルになる前に、セックスにまで至るものなのか」


「たいていの男女は、そういうものだよ兄貴」


「お前は……え、里沙って、処女だよな? まさかもう?」


「兄妹だからって、そこまで明かすことはないんだけど。あたしはまだ処女です。ホッとした?」


「う~む」


 処女の中学生に、おれは恋愛相談しているのか。それはそれで、どうかと思う気がしてきたが。


「で、なぜにセックスまでしなきゃならないんだ?」


「兄貴はもうどん詰まりだから。ここいらで荒療治でもないことには、治癒のしようがないから。とにかく思春期の男子らしく、やることやって、脳味噌に刺激を与えないと。このままだと兄貴は、魂が老衰する」


「まてよ。南橋志穂にその気がなかったら、どうするんだ。たぶん、その気はないと思うぞ」


「あたしが読むに、南橋志穂さんは──」


「南橋志穂さんは──?」


 里沙がぐっと身を乗り出してきた。鼻と鼻がぶつかるくらいまで。双眸には爛々とした輝き。


「兄貴とヤリたがっている」


「……」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る