20話 もう助からないって。


 思いがけず、二人が出会った。

 紗季と里沙が。


 日曜日。朝寝坊を決め込んでいたら、里沙が起こしにきた。ベッドに入り込んできて、おれの耳元に囁いてくる。


「兄貴、兄貴。指と爪のあいだに針が入っていくよ。ぐりぐりと」


 想像したら幻痛がしてきた。


「起きるから精神的拷問をやめろ」


 支度を整える。今日は遅刻せずに待ち合わせ場所まで行けそうだ。という安堵感とともに玄関に向かったところ、ちょうど来客があった。


 紗季には自宅住所を教えていたが、まさかやって来るとは思わなかった。それも無断で。


 恋人がいきなりやって来て、「来ちゃった」と言って、勝手にお昼ご飯を作り始める。

 昔、ドラマでそんな場面を見たとき、心の中でゲロったことを思い出した。まぁ紗季は、さすがに昼飯を作りにきたわけではないだろうが。


「なにしにきた?」


「わたしたち、まだチームよ。青春を見極め、青春を味わうためのチーム。カップルではなくなったからって、チームであることに変わりはないわけ。よって今回のデート、わたしも観察させてもらうわ」


 頭痛が痛い。

 とはいえ紗季の言い分にも一理ある。おれたちは、まだチームだろう。最終的にどこに行けばゴールなのかも分からないレースを走り出してしまった、チームではある。迷走からはじまって、いまだに迷走している。


「兄貴、お客さん?」


 振り返ると、興味深そうな顔の妹が立っていた。

 西塔紗季と東城里沙の遭遇である。だからなんだ、というわけでもないが。

 紗季に向かって、里沙を片手で示し、


「こちら妹」


 ついで里沙に向かって、紗季を片手で示す。


「こちら元カノ」


 紗季と里沙が歩み寄って、握手した。


「はじめまして。よろしくお願いします」


「こちらこそ、よろしくね」


 この瞬間、お互いに相手を値踏みしていることが、よく分かる。ひとまず敵対心は芽生えていないようで良かった。


 微笑みをうかべたまま、里沙が言う。


「西塔紗季さん」


「もっと気軽に、紗季ちゃんでいいわよ」


「いえ結構です。兄の元カノをちゃん付けで呼ぶのは、抵抗がありますから」


「あ、そう。ところで里沙ちゃんは、身の丈にあわない助言をするのが好きみたいだけれど。あまり背伸びしないほうが、可愛げがあると思うわよ」


「これが、あたしたちの友情のはじまりですね、紗季さん」

 

 あれ。二人とも微笑みが固い?


 スマホで時刻を確認すると、もう遅刻ギリギリになっていた。急ぎたいところだが、まだ話は終わっていない。


「観察するというがね、紗季。まさか、ついて来るわけじゃないだろうな」


「そうね、べったりくっ付くわけではないけれど。少し離れたところから、様子をうかがうとするわ。あなたと南橋さんが恙なく結ばれてくれると、わたしの青春活動も、一歩前進できたような気がするのよね」


 ここで里沙が、


「紗季さんは、実は兄のことが好きなんじゃないですか? それで、兄が他の女子とデートするのが気になって、ついて行きたがっているとか?」


 紗季は里沙を見やってから、残念そうに溜息をついた。長い溜息だなぁ。


「だと良かったの。そうだったなら──それって、すごい青春的よね?」


 里沙はギョッとした様子で言った。


「思っていた以上に、青春に呪われてますね。もう助かりそうもないです」


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る