人は死んだらどうなるの?  ―宮沢賢治の絶詠の考察-

作者 永谷 瞬

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

完結済 全25話

更新

  1. 第1話 本論文の要約
  2. 第2話 目次
  3. 第3話 序論
  4. 第4話 第1章第1節:賢治の生涯
  5. 第5話 第1章第2節1項:最晩年の賢治
  6. 第6話 第1章第2節2項:「疾いま革まり来て」
  7. 第7話 第2章第1節:賢治の死生観
  8. 第8話 第2章第2節1項:賢治が歩んだグリーフワーク ―妹トシの死―
  9. 第9話 第2章第2節2項:グリーフワークについて
  10. 第10話 第2章第2節3項:妹トシの死
  11. 第11話 第2章第2節第4項:「オホーツク挽歌」に見るグリーフワーク
  12. 第12話 第2章第2節5項:対象喪失からの回復 ―賢治の場合―
  13. 第13話 第2章第3節1項:筆者が歩んだグリーフワーク―祖父の死―
  14. 第14話 第2章第3節2項:祖父の死の様相
  15. 第15話 第2章第3節3項:筆者ら遺族の対象喪失の様相
  16. 第16話 第2章第3節3項補遺:曾祖母の死
  17. 第17話 第3章第1節1項:死の受容第1~3段階
  18. 第18話 第3章第1節2項:死の受容4~5段階
  19. 第19話 第3章第2節1項:宮沢賢治の最後の手紙
  20. 第20話 第3章第3節2項:最後の手紙の考察
  21. 第21話  第3章第3節1項:絶詠の考察
  22. 第22話 第3章第3節2項:絶詠の考察―宗教性の見地から―
  23. 第23話 結論
  24. 第24話 出典等文献一覧
  25. 第25話 資料