第35話 最後は酸味とともに

「お前、二十代は本当に大変だったからなあ」


 俺は昔を思い出す。いさむは成長一直線の飲食企業に就職したが、そこは今で言うブラック企業のはしりだった。


 何かと理由をつけて給料から天引きする、残業をつけさせない、バイトにも休みは許さない、トラブルがあっても自分でなんとかしろ……そんな状況でだんだん痩せていく勇を見て、俺は胸ぐらつかんで連れ戻そうと思ったこともある。


 厳しい上司の隙をついて、どうやって休暇をとらせるか。そう仲間で思案しているうちに、勇は過労とストレスでぶっ倒れた。


 今と違って、男は働いてなんぼの世の中である。二十代にして無職になった勇は、親兄弟からさえ厳しい言葉をかけられた。


「……お前は、なーんにも言わなかったなあ」

「世の中には、流れってもんがある」

「それが一番ありがたかった」


 剣道でも、呼吸が整っていないのに攻めかかったら返り討ちにあう。勇には休む時間が必要だった。それだけのことだ。


暁久あきひさ

「ん」

「焼きそばが来てる」

「お前はしんみりという単語を知らんのか」

「焼きそば」


 感傷は荒ぶる神の本能に敵わない。俺は諦めて、手を伸ばした。


「おお」


 俺の気持ちが、明るくなった。皿の上には、ぷっくり丸く膨れた牡蠣と緑の青梗菜、アクセントにフクロタケ。具が多すぎて、下の麺はほとんど見えない。わずかに端から、濃い茶色がのぞく程度だ。


「中華麺にしては、色が濃いな」

「長崎のかたやきそばってのがあるだろ。あの感じだ」

「ああ、そうか」


 それなら外は香ばしく、中に柔らかい麺が残っている。とろみのついた餡と、抜群に合うはずだ。


「私の」

「いや、俺たちにも分けろ」

「最初と話が違う」


 醜い争いを繰り広げる三人を見かねて、おかみさんが取り皿をくれた。結局三分の二近くひだるに取られ、残りを老体で分け合う形になる。


「では」

「いただきます」


 牡蠣、青梗菜、茸、麺。それをひとまみれにして、口の中に放り込む。


 最初に、青菜のしゃきしゃきした食感。強火で一気に仕上げるからこそ、しっかり火が通っているのにべちゃべちゃにならない。続いて、牡蠣からしみ出た出汁が俺の舌の上を滑っていった。塩気が絶妙に食欲をかき立てる。


 最後に、麺と茸をいっしょくたに噛む。たれを一番吸い込んだ食材たちが、少しだけ残っていた物足りなさを埋め、後には満足感だけが残された。


「うまいなー」

「ソース味じゃないのも、新鮮だよなあ。まさに中華」

『柿ではなく牡蠣とは』

『この悩ましい曲線を見よ』

『まさにミロのヴィーナス』


 俺たちにはひと口分しか与えられていないので、あっという間に至福の時間は終わった。後は余韻で身をよじる霊体たちと、残りをぱくつくひだるを観察して暇をつぶす。


「はい、最後にどうぞ」


 全員の皿が片付くと、店主が小皿を出してくれる。そこには、切ったオレンジがのっていた。脂っこい料理が多い中華料理の後にこれを食べると、口の中がさっぱりする。


「みかんだ」

「オレンジな」

「みかん」


 ひだるは謎のこだわりを見せる。柑橘類はみかんしかないと思い込んでいるようだ。


(昔の日本人の食生活って、どんななんだろうな)


 ひだるを見ていると、だんだんそういう興味も湧いてくる。俺は差し支えのない範囲で聞いてみた。


「基本的に朝と夕しか食べない」

「へえ、昼は?」

「時間がもったいないでしょ。明るいときしか、作業できないんだから」

「そうか、電灯もないもんな……」


 夜明け前に起きて、日の出とともに農作業開始。そして暗くなってきたら軽く野菜と米を流し込んで終了。たまに収穫がいい年は、干物など魚がつく時もあったそうだ。室町時代なら一汁二菜、三菜も浸透していると思っていたが、意外に質素な感じである。


「いかんぞー。育ち盛りはしっかり三食食べないと」


 ダイエットと思い込んだ勇が言う。怒るかな、と思ったが、ひだるはただ静かに受け流していた。思った以上に大人の対応である。


(これで、祟りさえしなきゃな)


 俺はひだるを横目で見ながら、考えを巡らせていた。すると、彼女がいきなり振り向く。


「うおっ」

「暁久。話がある」

「な、何だよ」


 ──やっぱり気が変わったから、今からこいつ呪ってみるわ。


 そんなことを言われてしまうのだろうか。俺の心臓が、早鐘を打ち始めた。


「焼き豚持ち帰り、私もほしい」

「……そんなことかよ」

「豚に謝れ」


 ぽかぽかと叩かれながらも、俺は胸をなで下ろしていた。


(このまま祟り神にならず、穏やかに成仏してくれればいいな)


 俺はいつの間にか、そんな風に考えはじめていた。その予想が、ある日突然裏切られるとも知らずに。



 ☆☆☆



「ひだるちゃん、いなくなったんだって?」

「……お前はどうして、そういうことを聞きつけてくるんだよ」


 俺はカウンターに肘を置きながら、低く唸った。


直己なおきくんが触れ回ってるよ。美少女がいなくなったって」

「あの馬鹿孫……」


 まだひだるのことを諦めていなかったのか。余計なことを広めないでくれ、と俺は心底思った。


「はい、お待ち」


 タオルを頭に巻いた店主が、俺と勇の前に丼をおく。白飯の上に、鰹のたたきとネギをがっつりのせた一品だ。


「暁久さんの方は、卵抜きで」

「ああ、ありがとう」


 この前の検診でコレステロールが高かった俺は、卵の摂取を制限している。対して勇はそんなことに興味を持たず、丼の中の温泉卵を嬉しそうに見つめていた。


「何か、きっかけみたいなのはなかったのかよ」

「あったらこんなに悩むか」


 妖怪の考えを読もうなどという考えが不遜なのかもしれない。ひだるは本当に、ある日突然いなくなった。


 いや、読めないのは妖怪の思考だけではない。貴久子きくこの時だって、そうだった。三十八歳で、著名なデザインコンテストで総理大臣賞を受賞。五十一歳の時に再度そのコンクールで入賞。それで満足しているのか、と思っていたのに。


「今度の賞は、経済産業大臣賞なのよ」

「うん」

「あんたに伝わるように言うと、八段から七段に落とされた感じ」

「それは嫌だな」

「色々言われたわ。かつての栄光はもうないとか、一発屋ですらない連中に」


 勝ち気な彼女は、黙ってそれに耐える……という軟弱な手はとらなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る