法華寺の対決
早良の急報
法華寺の対決
清麻呂が宇佐八幡宮から神託を持ち帰った翌年、神護景雲四年(七七〇年)八月四日、称徳天皇は後継を指名しないまま崩御した。
公卿は台閣に招集され、朝廷は平城京に服喪を発すると共に、大宰府に早馬を送り警備を厳重にするように命じた。平城宮の正門である朱雀門には弔旗が揚げられ、十二の門は完全武装した兵士が警護に当たった。
山部王と種継は
二人が鎧甲に身を固め、大太刀を佩いて矢籠めを背負い、十名ほどの兵を連れて門の前に立っていると、法衣姿の早良王が息を切らせながら走ってきた。
「探したよ兄さん。一大事だ。道鏡禅師が兵を連れて宮中に入ろうとしている。法王として葬儀を取り仕切って、称徳天皇様の遺詔を発表するつもりだ」
「天皇様の遺詔とは何だ」
「中身を見た訳じゃないけど、きっと『道鏡禅師を天皇にせよ』だと思う。道鏡禅師は法王の名前で、平城の寺社や近郷の氏族に協力するように文を出している」
「道鏡は宇佐八幡宮の事件からおとなしくしていたのに、天皇様が崩御したから、最後の賭に出たのか。道鏡を宮中へ入れて後継者宣言させるわけにはいかない。自分たちで道鏡を阻止しよう」
「小子部門はどうするんだ。俺たちは警護を命じられているから動くわけにはいかない」
「日頃の種継らしくない。道鏡を宮中へ入れたらおしまいだ。悠長なことを言っている場合ではない。さっそく行こう。ところで早良。道鏡はどこにいる」
「法華寺だよ」
「法華寺!」
「早く言え!」
山部王と種継の声が重なった。
「法華寺なら宮中と道一本隔てているだけじゃないか」
「護衛の兵を用意して車駕で出ようとしている。だから早くしてって言ってるんだ。道鏡禅師が集めた兵は五十人以上いる」
法華寺の南門から
いや、法華寺の門を塞ぐだけならば十人もいらない。敵が五十人いようが、道鏡が寺の南門を出る前に閉じ込めてしまえばよい。
「自分はここにいる兵を連れて法華寺へ急行する。種継は中衛府に詰めている兵を法華寺の南門へ連れてきてくれ」
「十人足らずで大丈夫か」
「南門で時間稼ぎしている間に来てくれ」
「小子部門はどうする」
「早良が守れ」
山部王は種継と早良の返事を聞かず、兵たちに「付いてこい」と叫んで走り出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます