第十五話 自己紹介は緊張気味
部屋を出たガストンは廊下を歩き、玄関を抜けて外に出ると、息をすーっと吸い、一気にそれを声として出す。
「おーい! そろそろ朝の外遊びはお終いだよー! みんな戻ってこーい!」
老人らしからぬ大きな声に反応して、外で遊ぶ子供たちが続々とかけ駆け寄ってくる。
子供たちはバタバタと足音を立てながら、孤児院の中へと入って行く。
「ちゃんと靴裏の土を落としてから入ってね~」
そんな子供たちに、ゲイリスはそう言って注意をする。全員が聞いているわけではなさそうだが、それでも言うのと言わないのとでは大違いなのだ。
孤児院の中に入った子供たちは、そのまま廊下を早歩きで進み、レイが今居る部屋の前を通り、奥にある一際広い部屋――総合教室に入って行く。
子供たちの中には1人ポツンと部屋に残るレイと目が合う人もいたが、後ろの人に押され、何も話すことなく通り過ぎていく。
そして、全員が総合教室へと行った後、ガストンがレイの所に戻った。
「待たせたね。さあ、これからレイ君の仲間となる子たちの所に行くよ。ついてきなさい」
「うん。分かった」
ガストンの言葉に頷き、席から立ち上がったレイは、ガストンの後について行くように部屋の外に出た。そして、そのまま少し廊下を歩き、1つの部屋――総合教室に通される。
部屋の中にはいくつかの丸い大きな机と、その机を囲うようにして沢山の椅子が並べられている。そして、それらの椅子には先ほどレイが見かけた子供たちが座っていた。数は……およそ30人といったところだろう。
「あ、さっきの子だ!」
「やっぱり新しい子だったんだ~」
子供たちから再度、レイは注目の視線を浴びる。さっきよりも視線の数は多い。
そんな視線を一身に浴び続け、レイはまたもや萎縮し、小さくなる。
すると、そんな視線を撥ね退けるかのようにガストンが1歩前に出た。
「皆! 今日は新しい仲間が来たよ! 取りあえず、静かにしてくださいね!」
ガストンが声を上げた途端、ざわつきはピタリと止む。一瞬にしてこの場は静寂に包まれた。
「ありがとう。それじゃあ、自己紹介をしておくれ」
ガストンは満足げに頷くと、そう言う。
レイは無言で頷くと、1歩前へ出た。そして、口を開く。
「僕の名前はレイです。これからよろしくお願いします」
緊張し、少し硬い感じになりながらも、レイは皆に自己紹介をした。
パチパチパチ――
すると、皆から一斉に拍手が上がった。どうやら皆、レイのことを歓迎しているようだ。
「ありがとう。それじゃあ、レイ君はハリス君とサイラス君の間の椅子に座ってくれないかな」
ガストンはニコニコと嬉しそうに言うと、右後方を指差す。
すると、レイと同じぐらいの年齢の子供2人が手を上げた。よく見ると、その2人の間には空席がある。
あそこが僕の席なのか。
そう理解したレイは一言、「分かりました」と言うと、確実な足取りでそこへ向かった。
そして、その椅子にそっと腰かける。
レイが座ったことを見届けたガストンは、再び口を開いた。
「いつものように1組は教室1、2組は教室2、3組は教室3、4組は外。レイ君は、一先ず4組。つまりは外に行ってね。それじゃあ、解散!」
ガストンが言葉を切った直後、皆一斉に席を立ち、動き出した。
レイは少し反応が遅れつつも、皆の後について行くように歩き出し、外へと向かう。
すると、何人かに声をかけられた。
「レイ。俺の名前はハリス。冒険者志望だ。よろしくな」
「僕の名前はゼノ。文官志望だよ」
そんな感じで皆口々に自己紹介をする。ただ、話しかけてくる人はそこまで多くはなく、大半は少し離れた場所から、様子を窺うようにレイを見ていた。
「うん。ハリス、よろしく。ゼノもよろしく」
レイは愛想よく、笑顔で彼らの言葉に応える。
だが、これでは中々前へと進めない。かと言って、彼らからの言葉に答えないわけにもいかない。
そのことに少し悩んでいると、この状況を見かねたガストンが口を開く。
「皆。レイ君が外に行けなくて困ってますよ。レイ君と話すのは、また後にしてね」
ガストンの言葉で、皆は「じゃあな。また後で」といった様子でレイのもとから離れ、自分たちが行くべき場所へ駆け出して行った。
レイも、そんな彼らの後に続いて外へ出る。
「えっと……ああ、そっちか」
外に出たレイは前の人について行く。
そうして辿り着いた先は、孤児院の左側にある、日陰のスペースだった。
その中心には井戸があり、ロープが括り付けられた桶がその横にいくつか置かれている。
「これから何をするんだろ……?」
外に行けと言われたが、それ以外は何1つ聞いていない。
ただ、外でやることというと、自然と限られてくる。
(皆の様子を見るに、多分鍛錬とかかな?)
まるで剣を構えているかのような仕草を取る人を見かけ、そう予想した次の瞬間。
「おーし。みんなー! 今日も始めるぞー!」
突然背後から元気そうな男の声が聞こえて来た。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます