◆第6回ネット小説大賞を受賞した、書籍化作家(?)のエッセイ◆

作者 根崎タケル

1話目から読む

新規登録でもっと便利に!

ユーザー投稿作品やKADOKAWAの人気作品をもっと便利に読めます。

閲覧履歴

どこまで読んだか忘れても大丈夫。自動的に記憶してくれます。

更新情報

「フォロー」した作家・作品の更新情報がメールで届きます。

マイページ

好きな作品を管理できる、あなた専用の本棚ができます。

必要なもの

ユーザー登録(無料)に必要なのは、メールアドレスだけ! 登録は簡単です。

目次

連載中 全27話

更新

  1. 第1章2014年9月~2021年9月
  2. 第1話 自分が小説を書き始めるまで
  3. 第2話 書籍化が決まる
  4. 第3話 書籍化が決まり、現実を知る。
  5. 第4話 webで稼ぐ方法を知る。
  6. 第5話 発売
  7. 第6話 絵の練習をしよう
  8. 第7話 正式に続巻はなしの連絡を受け、小説家になろうから移転する。
  9. 第8話 自分が望む小説サイト
  10. 第9話 web小説サイト群雄割拠
  11. 第10話 興味が湧かないlineノベル
  12. 第11話 まさかカクヨムが!これは応援せざるを得ない!
  13. 第12話 正式に契約終了
  14. 第13話 日本以外の読者
  15. 第14話 カクヨムロイヤルティプログラム
  16. 第15話 lineノベル閉鎖、編集者不要論?あたらしい出版のカタチ?
  17. 第16話 ノベリズム等の小説投稿サイト
  18. 第17話 小説家の道は1つではない。
  19. 第2章 日常日々思う事
  20. 第1話 カクヨムで収益化第2弾が発表されました。
  21. 第2話 リワードで色々と出来ないだろうか?
  22. 第3話 表紙と挿絵は必要か?
  23. 第4話 小説家の収入ってどれくらい?
  24. 第5話 カクヨムロイヤルティプログラムの第2弾の日程が発表されました。
  25. 第6話 メディアミックスは難しい
  26. 第7話 ロイヤルティプログラム第2弾が開始されました。
  27. 第8話 KSPが始まり1ヵ月になりました。
  28. 第9話 リワードギフト、そしてカクヨムの仕事と未来
  29. 第10話 AIイラストとweb小説の今後