歴史を題材にしたコメディを中心に書いています。
ネコ好き、古典SFも好き。話の中に70~80年代のアニメも時々出て来ます。
杉浦ヒナタさんをブロック
杉浦ヒナタ(@gallia-3)さんをブロックすると、相手からあなたに対して以下のことができなくなります。より詳しく
- あなた自身やあなたの作品をフォローする
- あなたの作品におすすめレビューやコメントを投稿する
- あなたの近況ノートにコメントを投稿する
- あなたが主催している自主企画にエントリーする
レビューを書いた小説
★をつけた小説
葉桜の由来/蓬葉 yomoginoha
裏の堰堤には、一本の桜の木がある。しかし、わたしがその木が桜だと知ったのは最近のことだった。なぜならその木は花を咲かせることがなかったから。その理由を、曾祖母は日記に綴っている…
(単話)孤独のススメ/蓬葉 yomoginoha
私「回転寿司っていろんな楽しみ方が出来るね」 鴨長明「それはわかるけどなんでわし励まされたん?」 ※ちなみに同名の映画があるらしいですが、無関係です。話も多分全然違います。五木…
国家とはなにか?/西田 奇多郎
「哲学カフェ」小説です。『ソフィーの世界』のようなものだとご理解(ご容赦)ください。内容の間違い等は、ご意見いただき、随時update訂正します。「そういや、そもそも国家ってなに…
三国夢幻演義 火見の赤壁/光月ユリシ
時は魏・呉・蜀の三国が鼎立する時代。邪馬台国を治める女王・卑弥呼が派遣した使節団が魏を訪れる。使節団の代表者・難升米を迎えたのは、魏の実力者・司馬懿。二人の記憶が初めて出会った頃…
朝(あした)の信濃に、雷(いかづち)、走る。 ~弘治三年、三度目の川中島にて~/四谷軒
弘治三年(1557年)、信濃(長野県)と越後(新潟県)の国境――信越国境にて、甲斐の武田晴信(信玄)と、越後の長尾景虎(上杉謙信)の間で、第三次川中島の戦いが勃発した。 先年、北…
凶矢風塵を裂く/武州人也
時は漢の武帝の時代。弐師将軍李広利と仮司馬趙充国の軍は匈奴に包囲されてしまった。趙充国は百余騎を率いて囲いを抜けようと突撃をかける。その百余騎の中にいた王冄(おうぜん)という少…
それは2.5次元の二番目物/小余綾香
二番目物、別名、修羅物。 『敦盛』が有名ですが、それさえオタク女子にかかれば…。 ※『カクヨム三周年選手権』お題「2番目」 参加すれば投稿2番目の作品になる時のお題が「2番目…
私と読者と仲間たち ~大好きなフォロワーさんたちへ~/桜井今日子
*** KAC2021⑥参加作品 *** 私は通称「源ちゃんツアー」こと「『源氏物語』に行こう」トラベルの添乗員。 今は平成31年春。もうすぐ元号が代わる平成最後の春。 第3弾…
★29 詩・童話・その他 完結済 1話 3,994文字 2021年3月22日 00:01 更新
KAC20216『源氏物語』に行こう源氏物語平安時代源ちゃんタイムトラベル出発ロビー読み手さん(フォロワーさん)ありがとう
古代中国の書庫で歴史書を書いた人の自伝を読んだ/三枝 優
【KAC2021】参加作品 ヒロは盗賊を退治した報酬として、宮中の書庫に入れさせてもらった。 「私と読者と仲間たち」 あえて”歴史”ジャンルに挑戦。 その意義を感じていただけれ…
ワタクシは猫ですの/久里 琳
子供が楽しんで読む童話って、むずかしいですね。 このお話は、純粋に子供向けの童話ではないような気がします。 どちらかというと大人向け。大人の心を癒す童話になればいいなと思って書き…
恋愛を数学的に考えてみる/一帆
数学の教師が、課題をやってこない生徒に対して、数学に興味を持ってもらいたくて、話しています。 数学って難しいと思っていらっしゃる方、読めば、数学へのハードルが少し下がるかも……
女騎士が直観をもとに欲望を満たした話/三枝 優
城に仕えている近衛騎士団の騎士シルビア。 冷徹と呼ばれているその表情の中に隠された欲望を抱えていた。 この欲望をかなえる方法はないか・・・ その時、彼女の直観が閃いた。 「KAC…
猫になった魔王/一帆
姿は猫、実は魔王の吾輩が、現代社会に飛ばされてきました。でも、猫なので、猫が出来ること以外は何もできません。 飼い主のミサキは、コロナの影響で、仕事をやめることになりました。 さ…
アキレスは亀に勝てない/肥前ロンズ
【 アキレスと亀】とは ギリシャ神話の俊足の英雄アキレスと亀が、徒競走をすることとなった。アキレスの方が足が速いのは明らかなので、ハンディキャップとして、亀はいくらか進んだ地点(…
異世界(に行ったつもり)で糖質制限ダイエット最新/金目猫
ある日神(医者)が 私にこう言いました 「立派な糖尿病ですね」 シュガーガール認定をうけたその日から 私の前から白米が消えた… これが異世界でなくてなんだというんだ!!? …
西涼女侠伝/水城洋臣
【AD.212・後漢】 役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。 家族の仇を追っている南匈奴の少年・呼狐澹。 ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。 動乱…
【本能寺への道】明智光秀と私の憂鬱な日々/雨 杜和orアメたぬき
嫁と姑という人間関係では最悪の天敵が、同時に戦国時代の庶民に意識が入れ替わった。 私は歴史大好きで、姑オババは80年代のラップ大好き。 なぜか、あんなことや、こんなことがあって…
アルトリウス列伝——ローマ人老医師と蛮族令嬢の奮闘/水狗丸
【あらすじ】 「女であることを捨てている彼女の面倒を見ることは、荷が重いのです」 母親にそう言わしめたエオファは、まだ十にも満たない。だが、この時代、花嫁修行の一環である家事…
【完結】ねこかいぎ/ちありや
空き地や駐車場で、たまに猫たちが集まって何をするでなくダラダラしているのを見た事はありませんか? 実は彼らはそこで日に日に重大な会議をしているのです。 彼らはそこで一体何を話し…
姫君と侍女は文明開化の夢をみる〜明治東京なぞとき譚/澄田こころ
明治5年の東京。 湯島聖堂で開催された博覧会に陳列されていた、家康公愛鳥の鷹の掛け軸がなくなった。 その掛け軸を所蔵し、政府へ寄贈した元広岡藩の大名、深水家に容疑がかけられる。…
140字の片想いストーリー/皐月
片想いや失恋を描いた140字小説です。 詩ではなく、あくまでも物語であることを意識しています。 シリアス6:コメディ4ぐらいの割合になってます。 どんなに忙しくても毎日文章を書…
社畜の俺は今夜もJKに押し倒される/三枝 優
澤木英一26歳。元ラグビー部。 深夜まで残業をしている社畜。 そんな、彼を可憐でかわいい女子高生が押し倒そうと狙ってくるのだった。 あ・・・ちなみにコメディというよりギャグです。
もののふともののけの挽歌~會津城下のこひびと~/碧月 葉
目覚めたら、そこは幕末…のような世界。 そして男子高校生だったはず俺は、幼い少女の姿になっていた。 異世界転生⁈にもかかわらず、俺にはチート能力も、人並以上の専門知識もない。 あ…
嵐を予感したあの日、僕は此岸の人魚と出逢った/陽澄すずめ
いつもと変わりない堤防沿いの散歩道。そこで僕は、消波ブロックの上に座り込む、ずぶ濡れの美人と出逢った。 どことなく掴みどころのない彼女と、僕は翌日も会う約束をする。 台風が迫って…
勢夜陀多良の茨姫/久浩香
コラボシリーズ・パートⅡ 天照は、自分の部下の八咫烏が、自分に何の報告もないまま、結婚して娘までこさえていた事に腹を立て、勢いで祟っちゃいました。お父さん八咫烏は、娘の勢夜陀多…
ゆめのしま【第一倉庫】/ちえ。
書きたい、書いてみた、自己満足なお話を取りあえずおいとく場所です。そういうのが増えてきたからとりあえず。あべこべです。書きかけも多いです。 ジャンル複合。どぎついのもあるかも。他…
俺は節約勇者、でも金が貯まらない。なぜだ……って、浪費家魔法使い! 俺の金使ってんじゃねえ!/坂井令和(れいな)
カクヨムコン短編応募作。 コメディ系異世界ファンタジー。 ・節夫……節約勇者。 節約が生きがいの男。武器防具は一切買わずに冒険に行く。そのため、レベルためはしまくる。 …
攻城 ~南宋の孟珙、蒙古より襄陽を奪還す~/四谷軒
鉢の木を燃やした囲炉裏の端で語られる、中華の戦乱の物語。 十三世紀初頭、中国は大きく揺れていた。草原より出でし、蒼き狼――蒙古。 蒙古の二代目汗・オゴタイは、華南の南宋と手を結…
【カクコン短編・参加作】「さよなら、僕らのロックスター」/仁志 水ぎわ
24歳の足立祥吾(あだち しょうご)は、小さな芸能事務所のスタッフ。親友の千倉旭(ちくら あさひ)はデビューが決まり、一人で東京へ行った。しかし東京へ行った旭は行方不明に。 祥吾…
★93 現代ドラマ 完結済 6話 7,793文字 2021年1月16日 19:59 更新
アオハル切ない片思い年上女子カクコン短編に今ごろ参戦w社会人歴〇〇年の水ぎわが描く青春の最後のしっぽよろしくどうぞ。水ぎわ一門
UTAKATA珈琲店/一帆
友達に約束をすっぽかされた日にふらりと寄った珈琲店。 そこはとても不思議な珈琲店だった。 店内に流れる音楽と出されたコーヒーに癒されて、自分の中の後悔が溢れかえっていく。
嘘と祈りのレヴォルシオ/白里りこ
この地域には古くからの伝説がある。家にはドモヴォーイという小人の妖精がいて、家族の吉凶を予言してくれるという。 ☆☆☆ 舞台は共産党一党独裁の国パルラント。大学生であり革命活動家…
わたしはネコである。名前はれいにゃ。コロニャにかかったかもしれニャい/坂井令和(れいな)
カクヨムコン短編応募作。 既存作の100文字小説を大幅改稿しました。元のネタ知ってても、知らないふりして読んでくださーい。 動物王国でも流行性ウィルスが蔓延していた。 コ…
カクヨム旅行記/かしこまりこ
成功者が語る! カクヨムでめっちゃくちゃ人気になって、ブイブイ言わせる人になるための秘訣……なんてものではございません。 弱小ライターが、ひっそりと創作を楽しんでいる様子を、徒…
白狼姫 -前九年合戦記-/香竹薬孝
平安時代後期、陸奥の地の覇権を巡り、12年に及ぶ熾烈な合戦が繰り広げられた。 後に前九年合戦と呼ばれるこの大きな戦乱の中で、官軍将兵らを最も恐れさせ、そして心を奪った女武将が…
白蛇の化女 [カクヨム版]/香竹薬孝
舞台は大正~昭和初期の山村。 名家の長男に生まれた勝太郎は、幼少の頃から、家の者達からまるでいないもののように扱われる姉、刀子の存在を不思議に思いつつも友人達と共に穏やかな少…
★18 ホラー 完結済 44話 88,113文字 2020年12月26日 11:46 更新
性描写有り 悲恋大正~昭和初期化女沼伝説(宮城県)インモラル姉と弟の歪んだ狂恋夢生理的不快描写有(人による)ほのぼの田舎暮らし※作者の黒歴史
「カクヨムの中心で、ガラケーから愛を叫ぶ~もしもーし! もしもーし?:水ぎわ酒場へようこそ!vol.1」/仁志 水ぎわ
おなじみ、お笑い恋愛小説家・水ぎわがお送りするアホアホしいエッセイです。 エッセイ本体は、通常どおりスッカスカ(笑)。皆様どうぞ、まっすぐにコメント欄を開けて、そこだけお読みくだ…
★74 エッセイ・ノンフィクション 完結済 66話 106,118文字 2021年3月25日 20:10 更新
お笑いエロ作家による爆弾エッセイ本編は不要ww極上のコメントだけ読んで(笑)書いているのは楽ぎわパンダあるいはシマリスどっちも美少女だ(笑)!!桃色・花金ナイトフィーバー水ぎわ一門
わたしの日常パート2/和希
突然の思いつきで、エッセイを再開することに。 日常生活のささやかな一場面や、創作状況、趣味の話など。 週1回くらいのペースで書いていく予定です。 この機会に、みなさまとの交流…
廃された王に捧ぐ一膳/名瀬口にぼし
精神退行した廃王に仕えることになった女料理人を主人公にした中華風の短編です。 〇姉妹編をまとめた短編集も始めました。 「偽王の晩餐と姫君の首」 https://kakuyomu…
「この恋の行き先なんて㉘」/仁志 水ぎわ
第五話「月移花影」が、あいるねえさんの「ゾロ目イベント」参加作品!! 公開は3/3の早朝からです。 ジャスト3333字の力作(笑)。清春と佐江ちゃんの新婚物語を、ぞろ目短編でお楽…
★59 恋愛 完結済 5話 8,360文字 2021年3月3日 03:33 更新
ゾロ目企画参加作品あいるねえさん春の香りをどうぞキレイ系エロ作家・水ぎわ渾身の薄紫物件清春×佐江ちゃん新婚夫婦大人の恋は結婚しても続く
全日本ツッコミコンテスト/丸子稔
高校三年生の中道高至は、相方の小平竜也とともに、お笑い芸人を目指して日々ネタ作りに精を出していた。 そんな時、二人は、大手事務所が全日本ツッコミコンテストというお笑いのオーデ…
河越夜戦 〜相模の獅子・北条新九郎氏康は、今川・武田連合軍と関東諸侯同盟軍八万に、いかに立ち向かったのか〜/四谷軒
今は昔、戦国の世の物語―― 父・北条氏綱の死により、北条家の家督を継いだ北条新九郎氏康は、かつてない危機に直面していた。 領国の南、駿河・河東(駿河東部地方)では海道一の弓取り…
★92 歴史・時代・伝奇 完結済 46話 210,458文字 2021年1月28日 16:00 更新
朝読小説賞北条氏康北条綱成河越夜戦埼玉県 静岡県 神奈川県 東京都 千葉県戦記カクヨムオンリー第6回カクヨムWeb小説コンテスト
機械仕掛けの滅びの美学/丹寧
都の天文時計が止まった日、王を滅する娘が生まれたと辻占が言った。 予言の脅威をよそに、琥珀の目をした王女は、成長し動力技師となる。 水力や火力なしに機械を動かす彼女を、叔父の遺品…
【完結】聖女と悪魔:修道長マザー天神ノ宮の朝は祈りからはじまる/雨 杜和orアメたぬき
カクヨムコン6中間突破作品 聖カタリナータ初等部の敷地内にはカトリック修道院が併設されている。冬の嵐ののちに聖堂裏で他殺体が発見された。 被害者は同校を卒業して大学准教授…
★167 ミステリー 完結済 48話 113,602文字 2021年2月1日 12:28 更新
残酷描写有り カクヨムオンリーセレブな一族がみなぶっ壊れてる修道長探偵悪魔のような警視お祈りしましょうがキメ言葉殺人事件本格ミステリーカクヨムコン6応募作品
水底の国 ~アトランティスの詩~/涼月
プラトンが理想郷と記した、伝説の島アトランティス。 神が造りしその島が、何故一夜にして消えたのか…… 高校一年生の春休み、野沢真利子は、祖父の家で古びた一冊の手書きの本…
トラッカーズ・ハイ/陽澄すずめ
★トラック運転手×クール美女+ワケあり積み荷⁈ 四十路のおっさんが奮闘する、義理と人情の巻き込まれ逃亡劇! ■ ■ ■ 時は零和12年。 舞台は、ウイルス・パンデミック…
「捨て猫は、こころのずっと奥のほう」/仁志 水ぎわ
小林希美は、5歳年下の片岡潤と付き合っていた。 ほんの2分前までは。 平日夜のカフェのワンシーンを、ちょいとビターに書いてみました。 水ぎわチャレンジ(笑)!「クール年下男×年…
★34 恋愛 完結済 3話 3,139文字 2020年12月11日 18:00 更新
ああ、しんどかった(笑)3作書いてやっとモノになった年下男(笑)。まったくリアルじゃないがたまにはこんな恋もありでしょう。広島男、かっこええ(笑)
「しくしく恋ひわたり㉖最終編:雨が止むまでの8つのステップ」/仁志 水ぎわ
井上清春(いのうえきよはる)三十五歳:コルヌイエホテルのホテルマン 岡本佐江(おかもとさえ・三十三歳:アパレルショップ店長 清春の美しい異母妹・渡部真乃(わたべまの)を介して、…
ひまわりの氾濫 ―ゴッホの芸術と人に迫る―/いすみ 静江
◆ゴッホの名画『ひまわり』が、香月菊江(こうげつ・きくえ)と那花壽美登(なばな・すみと)の眼前にある。 ゴッホは、生前は売れない画家だった。 『ひまわり』とは、花瓶に生けたひまわ…
銀狼は花の乙女に癒され、まどろむ ~身代わり侍女は冷酷皇帝の抱き枕~/綾束 乙
伯爵家の養女でありながら役立たずと罵られて育ってきた少女・トリンティアが、姉の代わりとして、銀狼国の王城へ侍女見習いの奉公にあがってから、ひと月が経とうとしていた。 ある日、同…
「小さなリスと、どんぐりと、終わらない歌」/仁志 水ぎわ
森にある樫の木には、一匹のリスがすんでいました。 ある夜、木から落ちたリスが見たものはいったい……? すべてのリスが、自分のための樫の木を持っているとは限らない。 けれどもいつ…
【完結】『ファム・ファタール–宿命の女–』〜ドラゴンの巫女にして、運命の相手がエルフの血を引く男だった、普通の少女の奇跡〜/雨 杜和orアメたぬき
カクヨムコン6中間突破作品 私の名前は沙薇《さら》。8歳までの記憶がない。そのため情緒が不安定な自分を持て余していたんだ。そこに、なぜかね、超美しい男が異世界から迎えにきた。 …
★292 異世界ファンタジー 完結済 66話 129,762文字 2021年2月3日 12:25 更新
残酷描写有り性描写有り 幼馴染みは天敵現代で育てられた、異世界の女の子エルフの血を持つ男とドラゴンコメディあり女の子の成長物語カクヨムオンリーロマンティック・ダークファンタジー
洛中はきょうも転生びより~恋と前世とハンドメイド/澄田こころ
カクヨムコンテスト、恋愛部門に応募中。 女子大生の雪深(ゆきみ)は京都鴨川デルタで、お経をとなえる変なイケメン外国人と遭遇。 川に落ちそうになったところを助けてもらうけれど、…
美幽センパイと私 ~学校の幽霊と友だちになりました~/和希
なかなか友だちができない中学1年生、浅野旭。 そんな旭が学校で出会ったのは、幽霊の美幽センパイだった。 しだいに美幽センパイの優しさに惹かれていく旭。 やがて二人は友だちとなり、…
コンチミステリ 『コンチ館の殺人』/坂井令和(れいな)
(カクヨムコン どんでん返し部門) 【コメディ・本格ミステリ・アンチミステリ】 謎の言葉『コンチ』の秘密に迫ります(卑猥な意味ではないです)。 コンチ探偵が猟奇殺人に挑み…
さっしぃのかるた/一帆
五年生の合同授業で、五色百人一首のかるたをすることが決まった。 わたしは、自分の好きな句があるピンク札でエントリーしようかなと思っている。 そこへ、青色札かピンク札のどちらを選…
「箭内コースケのフィドルは叶わぬ恋を歌う」/仁志 水ぎわ
夜のライブハウスでは、箭内コースケがヴァイオリンを弾いている。 今夜は軽快なアイリッシュの曲ばかり。 それをカウンターの端から見ているシノの目は、幸せでも不幸でもないところでぶら…
★46 恋愛 完結済 3話 3,587文字 2020年11月13日 20:08 更新
“フィドル”とはアイルランド独特の音楽に使われる ヴァイオリンの呼称です。同じ楽器であってもフィドルでなければ出せない音があります。同じキスでも立場が違えば色が違う。ちょっと切ない大人の恋
【日々是・好日エッセイ③】「脳内えちえち・魔球スルー!……現在地は、ココ!?」/仁志 水ぎわ
えろ作家・水ぎわでございます。 相変わらず、エッセイ本体はスッカスカ(笑)。しかし、それをおぎなって余りある重厚なコメント群(笑)! あなたのコメントが、このエッセイを救います…
★54 エッセイ・ノンフィクション 完結済 74話 140,722文字 2021年1月9日 20:10 更新
お笑いエロ作家による爆弾エッセイ本編読まずとも珠玉のコメント群は、絶対に読んで(笑)美少女超絶美少女・18歳大事なことだから2回言っといたww
日々おもうこと~つれづれなるままに/澄田こころ
毎日をつつがなく暮らしていく中で、ちょっと思う事を記していきます。 カクヨムでのあれこれ、作品の裏話。 大好きなマンガ、朝ドラ、大河の話などなど。 どうぞ読んでください。 20…
「ノイ」/仁志 水ぎわ
水ぎわ一門プレゼンツ「大人の花金ナイトフィーバー」参加作品です。 万能セクサロイドのノイと、ご主人さまをめぐる、秋の風景。 純正エロ作家が、エモからエロ、エロからエモを目指しま…
鎌倉ten years ago/澄田こころ
連載中「鎌倉two weeks」のサイドストーリーです。 毎週金曜日に執り行われるちょっと大人のお祭り。 水ぎわ一門プレゼンツ 【桃色花金ナイトフィーバー】参加作品です。 仁…
僕の姫はバニラ味/神楽耶夏輝
エッチです! 直接的な表現は使っていないつもりですが、苦手な方、15歳以下の方はPBお願いします。 ・・・・・・・・・ 毎週金曜日に執り行われるちょっとエッチな大人のお祭り。…
【童話】なるかみ山のカミナリ様/碧月 葉
こうたは、ランドセルをほうり投げ、山の神社へ向かいます。 ある、願いを叶えてもらうために。 懸命に山を登り、祈りとともに現れたのは、神様…というか、カミナリ様⁉ 果たして、こうた…
不死のボク達、証しの言葉〈figures discript〉短編連作/永久凍土
ボク達はヒトゲノムからサルベージされた「二番目の人類」。 滅亡した人類の再興と引き換えに異星人の共同体と取り引きをした。 それは三次元時空の外側の存在、大銀河全域に及ぶ巨大な脅威…
出雲クライシス/マサユキ・K
八百万神の集う出雲の地。今その神話の聖地が危機に晒されていた。一人の少女を救わんと立ち上がる神々たち。果たして少女の願いは叶うのか。出雲の危機は回避できるのか。そして全く予想を覆…
『質問に答えてみた企画』/碧月 葉
よもぎ大福餅 様の自主企画 「小説家さんに20の質問企画(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(これから書こうと思ってる人も歓迎!)」 の参加用に作っています。 カクヨムをはじ…
【童話】きのこ姫と森の騎士/碧月 葉
童話です。 小学校から帰ってきたりん子は、じいちゃんに連れられ山奥へ。 熊や虫に怯えるりん子ですが、そこで一風変わった生き物に出会います。 秋の森でのちょっとした一幕をお楽…
戦国時代最大のどんでん返し/雨 杜和orアメたぬき
この物語は、当時、最高の戦国武将といわれた今川義元に攻め込まれた織田信長の物語です。 戦国時代、最大のどんでん返し。 いかに彼はこの勝負に挑み、向かったのか! 織田信長、勝負…
月読 鳴雷(つくよみ なるかみ)/丹寧
天之比登都柱(あめのひとつばしら)とも呼ばれる伊伎洲(いきのしま)に、月神と雷神の末裔が降り立った。 二つの氏族は交わることなく並存していたが、ある日、月読の嗣子が雷の娘に恋をす…
Twitterやってない私が気ままにつぶやくよ~!👽🤯👤season③/あいる
本来はゆるゆるのエッセイですが、期間限定で闘病生活を書かせて頂いてます。 カクヨムで知り合った人達の優しさに毎日助けられています。 Twitterやってない私がつぶやくだけの …
★270 エッセイ・ノンフィクション 連載中 943話 334,355文字 2021年4月22日 06:20 更新
肺がん闘病中エッセイカクヨムオンリーTwitterもどき性描写なし(๑•̀д•́๑)キリッ👽👤🤯ぜひコメントしてね♡ください
通学路の千本桜/澄田こころ
高校教師の大輔は、春の早朝。通学路のそばの公園で不思議な女子生徒に出会う。 それから、夢を見るようになった大輔は、桜舞い散る夜の公園でその生徒と再び邂逅する。
ネコカイン・ジャンキー!〜サラリーマン亘平編〜/スナメリ@鉄腕ゲッツ
➡平凡なサラリーマン、亘平の前に現れた飼育禁止の子猫と謎の美女。いまおもわぬ冒険がはじまる! 「ネコカイン三原則」。 ●人間は猫に安全でなければならない ●人間は猫の命令に服…
誤訳2020〜英文和訳〜/真花
【コメディです】 英語力が猿だと言ういとこに家庭教師をすることになった私。英文科の女子大生で、自信もちょっとある。まずは英文和訳をさせてみたら、誤訳があまりに酷かった。
あなたを忘れたくない……【記憶のない島の小さな恋の物語】/雨 杜和orアメたぬき
亜熱帯の海に浮かぶイーデン島。 ここに住む人々は思春期を迎えると前日の記憶を失うようになる。それは大人への通過儀礼であり『祝福』であった。 エマは18歳になっていた。島のなか…
彼方へ -皆鶴姫伝説異聞-/香竹薬孝
【第1部】文治3年(1187)霜月、動乱を目前にした平泉を訪れる者がいた。 名を皆鶴。陰陽師、鬼一法眼の娘であり、鞍馬から出奔した源義経を追い、長い旅の末この地に辿り着いたのだ…
横断歩道の少女/涼月
俺は、一人ぼっちのいじめられっ子。 通学路の横断歩道を眺めながら自殺を考えていると、絶望的な表情をした一人の少女と出会った。 彼女との出会いが俺の運命を変える。
藤散華/水城 真以
時は平安――左大臣の一の姫・彰子(あきこ)は、父・道長の命令で今上帝の女御となる。顔も知らない夫となった人に焦がれる彰子だが、既に帝には、定子(さだこ)という最愛の中宮がいた。 …
その坂の名/四谷軒
戦国の武蔵野に覇を唱える北条家。 しかし、足利幕府の名門・扇谷上杉家は大規模な反攻に出て、武蔵野を席巻し、今まさに多摩川を南下しようとしていた。 この危機に、北条家の当主・氏綱は…
100年と1秒と1時間の私。【角川武蔵野文学賞】最終選考対象作品/雨 杜和orアメたぬき
【角川武蔵野文学賞】最終選考対象作品に選ばれました。皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。 新型コロナウイルスで大学に合格できてもオンライン授業。家に閉じこもるしかな…
【日々是・好日エッセイ②】延長戦もかっ飛ばせ!/仁志 水ぎわ
えろ作家・水ぎわでございます。 「自分は、えろ作家である」と規定したものの、気になるアレコレ。 元祖“キレイ系えろ”の家元として、日々奔走する水ぎわの頭の中、ダダもれのエッセイで…
★53 エッセイ・ノンフィクション 完結済 70話 141,775文字 2020年10月23日 20:10 更新
たちまち戻ってきました!キレイ系えろ作家による本編スカスカ……しかしコメントは大充実のエッセイ(笑)皆さまのコメントがえろ作家を救う佳作のスコップもいたし〼カクヨムオンリーじゃなくなった(笑)
万葉集を読む/くるくま
私がこれまで読んできた万葉集の歌の中(そこまで多くはありませんが)から、「これぞ!」というものをご紹介いたします。 順番は適当なので、皆さんもどこから読んでくださっても構いません…
オリオン渦状腕 Ⅺ Parallel Universe③ ゴースト艦隊/牧太十里
ジョーは何かが気になっていた。そして、そのことが何かやっと気づいた。テレス星団の各星系へ交易しても、顔を合わせるヒューマに老人がいなかったのだ。 なぜなんだ・・・。 そう…
空に走る/肥前ロンズ
今度こそ完結! 多分! 急遽思いついたものをこしらえたので小説と言うよりプロットな感じですが、楽しんで頂けたら幸いです。 ゆあん様の、自主企画用「筆致は物語を超えるか」【空に走…
ヨイショの男、惟光くん物語/白浜 台与
藤原惟光 言わずとしれた光源氏の従者。平安中期の理不尽あふれる貴族社会をヨイショひとつでのし上がる。 光る君 光源氏。お母さんの桐壺更衣に仕えていた乳母の子、惟光を唯一信用…
ゆあんさん自主企画参加作品「空に走る・星のかなたで、僕の匂いがきみを待つ」/仁志 水ぎわ
「完結しました!」ゆあんさんの自主企画「筆致は物語を超えるか」参加のSF短編です。 ア・オーイは宇宙船で働く有能な「宇宙犬」。 人間であるマスターとともに、小型船“ロードス・ユ…
★70 SF 完結済 13話 19,130文字 2020年8月30日 20:10 更新
筆致は物語を超えるか空に走る宇宙SFものボストンテリアソ連のロケット・スプートニク号初めての宇宙犬・クドリャフカ我ら英邁なる犬族は永遠の忠誠をクドリャフカに捧ぐ
空に走る/けんこや
詞(つかさ)は死んだ。魂だけの存在になったまま、現世をさまよっている。 成仏?転生?どうすればいい?、何をすればいい? ただひとつだけ、気がかりなことがあった。同じ部活のエース、…
雪を溶く熱 PP/ふづき詩織
どこにでもいる普通の自宅警備員秋人は、美冬との恋を国家権力によって遮られ、命を落とした。 再び目覚めた時、彼は野生のペンギンになっていた。 PPシリーズ、第三弾。 ====…
空に走る PP/ふづき詩織
都会の有名水族館に生まれ育った上流階級のペンギン・葵は、海辺の田舎にある水族館に嫁がされることになる。 身分卑しいペンギンたちに辟易とする葵は、ふとした拍子に親友の言葉を思い出す…
空に走る/涼月
ゆあん様企画の「筆致は物語を超えるか 空に走る」参加作品です。 初参加となります。今までもみなさまの作品を読ませていただいて、すごいなと思っていたので、思い切ってチャレンジして…
空に走る/蜜柑桜
旅に出かけましょう。 ゆあん様主催 筆致は物語を超えるか「空に走る」参加作品です。 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054918…
★146 現代ドラマ 完結済 4話 6,984文字 2020年8月22日 12:44 更新
筆致は物語を超えるか空に走る旅描写は自主コンセプトに沿って。フレーズ評価OK今、この場所を離れられないからこそこのお話で旅に出ましょう。カクヨムオンリー
蛍が舞い降りた 〜良平の恋〜 滝川木工店スピンオフ作品①/涼月
いつもは冷静沈着な良平も、恋の前では冷静とはいかない……。 別に書いている作品のスピンオフ的な小作品です。 脇役の二人の告白シーンを想像して書いてみましたが、これだけでも完結し…
オーイド博士と黒猫ニーチェの興奮/猫村まぬる
30歳を前にした高学歴フリーター、オーイド博士が、学習塾のバイトの後輩に恋をした。3度目(6度目?)の恋もまた「ズッ友」で終わるのか。黒猫ニーチェはそのときどうする? 博士の恋の…
空に走る/ゆうすけ
「こんなの通り雨よ。すぐやむわ。さ、行きましょ」 運転席に乗り込んでハンドルを握るアオイは、フロントガラスに打ちつける雨を気にすることもなく、よどみのない所作でエンジンをスタ…
★133 現代ドラマ 完結済 4話 9,278文字 2020年8月20日 23:15 更新
筆致は物語を超えるか空に走る筆致企画実際相当無理をした……ぎりぎりを攻めたおお、神よ!我に筆力を与えたまえ!交通ルールを守りましょうその前にレギュレーションを守れやフレーズ評価OK
腐った実が陥ちる/猫村まぬる
1975年4月、「ホー・チ・ミン作戦」を発動した北ベトナム軍は、一気に南へ攻め下り、南ベトナムの首都サイゴンに迫っていた。首都陥落前夜、静かに酒が飲める涼しい場所を探している若者…
空に走る/薮坂
ゆあんさんの自主企画「筆致は物語を超えるか」に参加している作品です。 >あらすじ 宇宙より飛来した隕石。それに付着していた、とある植物のタネ。それは次第に増殖し、地球を侵…
【日々是・好日エッセイ】副音声でお送りします/仁志 水ぎわ
えろ作家・水ぎわでございます。 「自分は、えろ作家である」と割り切ってしまえば、日々はすみやかに流れていく。そう気が付いてから、毎日が「好日」となりました(笑)。 水ぎわの書く…
★44 エッセイ・ノンフィクション 完結済 69話 137,520文字 2020年8月17日 20:10 更新
日常系エッセイ日々気になったこと物語を書きながら思ったことこじんまりと書いていきますえろ作家と”もっちりした関係”になりたい方は、ぜひどうぞ1000人の1PVよりも10人の100PVが欲しいんです
在五中将記 ~新・伊勢物語~/John B. Rabitan
この作品は古典『伊勢物語』の現代語訳ではありません。 歌物語である「古典『伊勢物語』」を離れ、史実を織り交ぜながら 歴史上の人物としての在原業平を描く作品です。 在原業平は『古今…
「花天月雪㉗」/仁志 水ぎわ
岡本佐江(おかもとさえ)・35歳は、海外ハイブランドでつとめる腕利きのショップ店長。 仕事を愛し、親友の異母兄・井上清春との結婚も目前とすべて順調に見えるが、心配なのが美貌のホテ…
★47 恋愛 完結済 24話 32,309文字 2020年8月17日 18:10 更新
キレイ系えろオトナの女性・佐江ちゃんでもイケメンと付き合っていれば不安と嫉妬がつきもの。この手を離せば楽になれるがさてどうする佐江ちゃん?キヨ、ついに捨てられる?
【空に走る】/@osenbey11
ゆあん さんの自主企画「筆致は物語を超えるか」【空に走る】のプロットに沿って書きました。 カクヨム初めてなので、設定など正しくできていなかったらすみません…… ストーリー 親友…
空に走る/江戸川ばた散歩
葵は親友の詞の死により走る気力を無くしていた。 そんな葵のもとへある日、死んだはずの詞から手紙が届く。 そこには二人で目指した舞台への想いと、葵へのエールが書かれていた。 葵は再…
空に走る/奈月沙耶
https://kakuyomu.jp/works/1177354054918454924 こちらのゆあんさまのプロットをもとにしております。 この企画をもう卒業しようと思っ…
空に走る/バルバルさん
葵は親友の詞の死により走る気力を無くしていた。 そんな葵のもとへある日、死んだはずの詞から手紙が届く。 そこには二人で目指した舞台への想いと、葵へのエールが書かれていた。 葵は再…
空に走る/いいの すけこ
※自主企画 『筆致は物語を超えるか【空に走る】』参加作品です。 葵と詞は、演劇部部長と副部長。 学校の王子様だった詞。 部活に青春をささげる私たち。 けれど夏のコンクールの後、…
空に走る/暗黒星雲
こちらはゆあん様の自主企画「筆致は物語を超えるか【空に走る】」参加用書下ろし作品です。 自主企画のURLはこちら。 https://kakuyomu.jp/user_event…
★57 現代ドラマ 完結済 4話 4,446文字 2020年8月14日 01:28 更新
性描写有り 筆致は物語を超えるか空に走るフレーズ評価OKカワサキ原理主義鈴鹿4耐オートバイ三角関係たまには直球を投げてみる
空に走る/竹神チエ
自主企画 筆致は物語を超えるか【空に走る】参加作 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054918458015 共通のプロットを元に各…
★106 現代ドラマ 完結済 1話 648文字 2020年8月12日 20:11 更新
筆致は物語を超えるか空に走るショートショートブロマンスの可能性ありだって外で鳴いてるんだもんなんかすみません私は正気です真面目に書きました
空に走る(※ボーイズラブ 表記あり)/ホシノユカイ
自主企画「筆致は物語を超えるか」 シーズン5:「空に走る」 参加作品。 ※ボーイズラブ表記あり 露骨なシーンはないです https://kakuyomu.jp/user_eve…
ファントム・クロウ~転生者の娘~(短編集)/鳥海勇嗣
戦後の荒廃した世界で転生者の妾の娘・“ファントム”クロウが繰り広げる、ファンタジー、西部劇、時代劇、ハードボイルドを詰め込んだごった煮エンターテインメント。 ※本作は「ファントム…
機巧天使の幸せ/月夜葵
古代の遺跡から発見された機械生命体・機巧天使。 幾度となく繰り返される戦争で用いられ、命令通り、数多の命を屠ってきた。 故に、彼女に感情は生まれず、自我もない。 その人工知能の…
白雪姫の二番目/里場むすび
「鏡よ鏡、この国で二番目に美しいのはだあれ?」 女王さまはうぬぼれの強い人でした。一番は自分だと、根拠もなく思い込んでいました。 童話の『白雪姫』に中島敦の『文字禍』の要素…
ロボっ娘メイドHES0930ヘスさんと僕/永久凍土
僕はヘカトン・ダイナミクス社「ロボっ娘メイド」のアンドロイド、通称「ヘス」を契約した。 艶やかな黒、プリーツが入ったミニのワンピース。 花びらのようなフリルの真っ白なエプロンは胸…
【完結】明智光秀によろしく/雨 杜和orアメたぬき
嫁と姑という人間関係では最悪の天敵が、同時に戦国時代の庶民に意識が召喚されしまったんです。ピンチです。 私は歴史大好きで、姑オババは76歳で80年代のラップ好き。こんな二人が明智…
「何もない、静かな部屋」/仁志 水ぎわ
松ヶ峰聡(まつがみね さとし)は27才。代々政治家の家に生まれ、半年後に初めての選挙を控える衆議院議員の立候補予定者だ。そんな聡が、選挙陣営を預けるために呼んだのは高校時代の親友…
★47 恋愛 完結済 175話 218,419文字 2020年7月24日 18:10 更新
BLえろレイティングつけました(笑)名古屋の政治家のタマゴ・聡が美貌の親友に片思いです。ちょっとマザコン気味の御曹司聡の恋は、いかに?恋人以前の清春と佐江ちゃんもちょいちょい登場いたします!
『或る女ーThe Woman』/雨 杜和orアメたぬき
男をすべて虜にしたい。それだけが、彼女の欲望だった。 私は、そんな女に苛立たずにはおれない。 夫とともに英国に赴任した妖婦の、その後は、 昔、学生時代に知っていた女は、本当に…
患者失格「太宰治さま、ご免なさい」/雨 杜和orアメたぬき
歯の激痛に歯医者にいかねばなりませぬ。ああ、これこそがまさに悲喜劇! いかに、私は歯医者で『患者失格』の烙印をおされたか。 歯痛に泣いた、すべての人に捧ぐ
風待つ朔(旧:風読 月夜見)/丹寧
天象が読める風神の末裔・夕星は、ある日故郷と許婚を失う。 姿のない近衛・葉隠に助けられ、落ち延びた筑紫洲。 そこで大国を統べるのは、日の神の末裔の巫女・日向大王だった。 大王に仕…
現代版鶴女房のようなそうでないようなお話/久野真一
時は2020年。東北の田舎に住むとある男子学生が居た。名前は鶴川裕二。そんな彼は、ある日、自宅の外で 苦しんでいる鶴を発見。哀れに思って、一晩世話をしてやることにした裕二だが…
勇者パーティから追放された武闘家の男~最強すぎる彼が追放された理由はふんどし!?~/平成忍者
勇者パーティの武闘家であるハダマは勇者パーティーを解雇を宣言されてしまう。 「俺が何をしたというのだ!」そう叫ぶハダマだが、仲間の目は冷ややかで・・。
いろんなネコさん大活躍! ネコさん故事成語/南川みなよし
いろんなネコさんたちの活躍を、故事成語の基となったお話しをアレンジして大紹介。 一話目は超能力系のお話でよく登場する「千里眼」という故事成語について、 ヨーイツというしっかりネ…
【短編】兄、探幽という人は。/穂紬きみ
江戸時代初期。 若くして徳川将軍家の御用絵師となった狩野守信は、横暴で偏屈、金に汚い守銭奴と忌み嫌われていた。 守信には歳の離れた妹が居た。 京で生まれ育った妹・蓮は、その類稀な…
僕は僕を君へ届ける/花田春菜
宇宙で死んだ僕は、新たな身体で地球へと帰還しなければならない。 だから「僕」を作った…。 自分とは何か? 「僕」は誰なのか?を自問する「僕」と、人間であるカスミとの愛と哀しみの物…
それでも魔女は毒を飲む/花田春菜
その日、私は鬱蒼と生い茂る森の深くに、1人の少女を迷い込ませた。 少女はここで死ぬ。恐怖に染まった美しい顔を私に見せながら。 そして私は、毒を飲む。この世の絶頂を、感じるために。
食料保存の科学/林海
ヒトが他の生物と異なる点として、火を使用することが挙げられます。火を使用することで、外敵を遠ざけ、寒さをしのぎ、生活圏を大きく広げることが可能になったのです。それだけではありま…
リーゼント・アウトロー/もりくぼの小隊
リーゼントヘアが宇宙を駆ける。 ※この作品はだいぶ前に「扉の奥は不思議な世界」というお題で書いていたやつです。お題のイベントもとっくに終わってるんですがせっかく書いて…
ヴィオランテの聖務日課書/そわじろ
以前、一度公開して、すぐ消した『ユリのなかで群れを飼っている』の短編です。 本編とはパラレルな関係にあるものとして理解ください。 本編を読んでいる必要はありません。 こちらのほう…
ふたりしずか/ささゆき細雪
白拍子として、舞を恋人にしている誇り高き女性だった禅(しずか)。 舞の次に愛していたのが、源義経という男でした。 だけどその義経の元に、兄将軍頼朝が選んだ花嫁がやってきます。 …
高額マスク売りの少女/ちびまるフォイ
徐々にちまたで販売されて始めているというマスク。 在庫を抱えた少女はついに町で売り始める。 マスク、マスクいりませんか……。 ↓前回の投稿↓ 『電気柵と扉の嘘つきパラドック…
★22 ホラー 完結済 1話 1,517文字 2020年5月22日 08:00 更新
ホラーになったマッチ売りの少女マスクちびまるフォイ .5月22日はパックマンの誕生日! 🥠・・・・・・👻 人間心理の裏をつく敵の動き
鵺 (第五稿)/そせじ番長
禅僧の悟省は絵が得意である。天狗になる悟省に禅師は修行として鵺(ぬえ)という化け物を描くように言いつける。次第に絵にのめり込み、鵺に魅入られていく悟省に狂気が忍びよりはじめる。悟…
【朝読】 1000文字源氏物語♬/桜井今日子
学校で推奨されている朝読活動に【超訳】『源氏物語』はいかがですか? 中高生の皆さん向けに大長編『源氏物語』を現代の話し言葉に【超訳】しました。 朝読向けに1日1000文字程度ず…
★45 詩・童話・その他 完結済 227話 314,596文字 2021年3月18日 07:07 更新
中高生向け朝読源氏物語超訳1日1000文字(めやす)元中高生の方もよかったら朝読小説賞カクヨムオンリー1年で源氏を読破(したつもり)
常駐委託のカーミラさん/モトシモダ
締め切りで切羽詰まったプログラマの元に現れたのは、プログラムをしたこともないカーミラさん。しかしプログラマの首筋に噛みつき何かを吸い取ったカーミラさんは見事なプログラムを書き始め…
ジャパニメじゃない/モトシモダ
現実の視界をアニメに置換する技術が普及した時代。国中で流行っているジャパニメを嫌悪する主人公は、普通とは逆に、あふれるジャパニメを実写に置換することで耐えていたが、実写弾圧が進ん…
ハムレットが終わらない/モトシモダ
学祭でハムレットを上演しようと準備していたはずの俺は、気が付くとハムレットとして芝居の世界に入ってしまっていた。 ハムレットは皆が死んでしまう悲劇、このままでは自分も愛するオ…
百鬼夜行路、無理心中/朝研(早蕨薫)
お江戸は山王祭の夜、入道雲に隠れて百鬼夜行の大宴会が開かれる。 「満月の夜に心中したやつは来世で結ばれるのよ。なんせ俺達がそうだった」 総大将ぬらりひょんの冗談めいた言葉に、妖怪…
葉桜の君に/ヤマシタアキヲ
春も終わりに近づきましたね。 葉桜の季節です。 ゆあん様の自主企画 「筆致は物語を超えるか」【葉桜の君に】の参加作品です。 約4000文字です。 ※4/23改稿1回目 ※4/3…
貧乏令嬢のあたし、戦争に巻き込まれたからメイドに化けて対決よ!/マスケッター
爵位もない貴族の両親が見栄を張って最新流行の夜会服をいつも着ていく。それをこっそり家で仕立ているのがあたし、レクシア・ムーブ。 兄妹はとうに家を出ていて、あたしだけが両親の服…
かたな口上/マスケッター
大阪夏の陣から数年後。江戸の片隅にあるうらぶれたコウモリ長屋に一人の若者、長吉が現れる。 入居を希望する彼を、氏素性があやふやなことから大家の五兵衛は断ろうとした。そこへ同…
「山のあなたに、なほ遠く」/仁志 水ぎわ
夜行列車の中、切れ長の美しい瞳を持つ少年は、膝の上に七色に輝くバラを置き、目の前にすわる利口な老犬の話に耳を傾ける。少年は母にバラを届けるために”山のあなた”に向かっている途中で…
★40 詩・童話・その他 完結済 16話 14,546文字 2020年9月25日 12:55 更新
キレイ系えろとはいえ、今回は童話です。お先師作家「ホシノユカイ」様企画に便乗・便乗・ど便乗(笑)夜行列車に乗る美しい少年と利口な犬の旅到着地はどこ?後半もエロ修正済みです!!
「なんで、俺に言わねえの?」/仁志 水ぎわ
深澤洋輔(ふかざわようすけ)・37歳。老舗ホテル・コルヌイエのメインバーを仕切るバーテンは、女の切れない生粋の浮気男だ。 長年の恋人である渡部真乃(わたべまの)がアメリカから帰国…
★14 現代ドラマ 完結済 25話 27,305文字 2020年3月7日 20:10 更新
キレイ系えろ・ホテルマン今回は天才バーテン洋輔!つねに”やる気モード”の男に隠し事なんてできません。戦え、真乃ちゃん。そしてどうか逃げ切って!どこを切っても”男”の洋輔。真乃ちゃんを取り戻せるか?
「俺の余白を、あなたで埋めて」/仁志 水ぎわ
飯塚慎二(いいづかしんじ)28歳は、老舗コルヌイエホテルのバーテンダー。 ある夜、メインバーに君臨する横暴なボス・深沢洋輔に「てめえ、ろくなセックスしてねえな」と言われ、そのまま…
★30 恋愛 完結済 59話 64,142文字 2020年4月8日 20:10 更新
キレイ系えろホテルマン バーテンダー現代ドラマ推進部・参加作品♪奈衣さん、ありがとう作品(笑)優等生の飯塚君、暴君とともにしなくてもいい地獄めぐりをしたようです(笑)ゆがんだ恋の行く先は?
アベノマスクは無意味じゃない&志村けんはキリストである/結城藍人
新型コロナ肺炎について二つ思ったことがあったので投稿します。 ※現在、妻の肺腺がん治療のため活動停止中ですので感想欄は閉じさせていただきます。 「小説家になろう」にも重複投稿…
★90 エッセイ・ノンフィクション 完結済 2話 3,265文字 2020年4月4日 10:34 更新
今年の夏までには/坂井令和(れいな)
元タイトル 『今年の夏までには彼女の水着姿を見たーい』 付き合って1年の彼女がいる。 だが、まだ手も繋いでいない。 今年の夏までには……。 日常系ミステリです。大きな謎など…
実況! eスポーツ ~俺たちは絶対に負けない!~/和希
『カクヨム2020夏物語』「ゲーム・冒険小説部門」応募作品です。 部門がこちらで合っているか、自信はありませんが……。 とてもデリケートな話題なので、どう受け止められるか怖くも…
図書館司書さんのちょっとした謎解き/丘月文
僕は歩いていける距離にある図書館が大好きだ。もともと本っていうものが好きなんだ。ここは静かで景色もよくて、落ち着いた時間が過ごせる。しかも、思慮深くて聡明で、チャーミングな司書さ…
沙帆媛伝――竹野国の物語/鍋島小骨
性癖:生贄、かなりやばい感じの神事、赦されぬ恋、逃避、逸脱した祖母、名前 // かねてより訪れたいと思っていた竹野国(たかののくに)で、私は狭穂(さほ)に出会った。 折しも国では…
シンクロ ~最高の伴走者~ /明弓ヒロ(AKARI hiro)
############################ 「カクヨム2020夏物語」スポーツ・キャラクター部門 大賞受賞 https://kakuyomu.jp/contests…
負けは俺を強くする/坂井令和(れいな)
旧題『俺が勝ったら……』 全2話です。 格闘ゲームにはまる男子の話です。 <登場人物> 主人公:健治 親父 母 ヒロイン:咲良
翼ある日輪の帝国 司書の物語/鹿紙 路
アッシュル・バニ・アプリ、 偉大なる王、 嫡出なる王、 この世の王、 アッシリアの王、 四方世界の果てまですべての王、 王たちの王、 並ぶ敵対者なき王位継承者、 …
帰ることすら叶わぬ地を望む/みしょうかん
東方からの脅威。 次々と軍を結集させ、遊牧民国家の進撃に対抗する西方王国群。 両者は衝突し、一つの戦いが始まった。 ピャストランド王国のとある騎士は、戦いの行方などよりも故郷へ…
「また会いに来たよ」その2/野々ちえ
まぁ、ミホがしあわせそうだから、同居だけは認めてやらんでもない。が―― 【関連作】 こちらは、ミホとシロマル(猫)が出会った日のお話です。それぞれの話は独立しているので、特に読…
心なく花はちる/澄田こころ
寺に住む俺にとって、金縛りは日常の風景。 だからその日の金縛りにも、驚かなかった。目を開けるまでは。 暗闇のなか目をあけると、じじいの幽霊が俺の腹の上で正座してやがった。 やばい…
魔王さん家の少女勇者さん/ちとせ
私の自宅は魔王城だ。父は魔王を名乗り、私を勇者だと称するけれど、おとぎ話じゃないんだからと呆れてしまう。 けれども国の外では、魔王と勇者が溢れ返っているらしい。唖然とする中、異世…
聖火は消えず ~光属性が闇属性を滅するまで~/kanegon
光 vs 闇。それは3000年も昔から続いてきた抗争。 光の神の象徴とされる火は、その時からずっと燃え続けている。 カクヨム4周年企画の拡散する種お題で書きました。 全然関係無…
イスカンダルの選択/kanegon
西暦715年。 クタイバ将軍は東方の大帝国との対決を夢見ていた。 カクヨム4周年企画のUターンお題で書きました。 全然関係無いけど、Uターンの類語のIターンって、ちっともターン…
十勝野より逝く ~亡き祖母のための晩夏の花~/kanegon
カクヨム4周年企画の最高のお祭りお題で書きました。神道を題材とした作品です。 神道では全ての儀式は祭りなので、通夜も葬式も祭りです。 全然関係無いけど、KAC20201の四年に一…
今日はうるう日なんで、逆プロポーズチャンス!/坂井令和(れいな)
KAC20201レビュー賞取得。 うるう日は、逆プロポーズの日。 付き合って4年。 彼からは結婚の言葉はない。しびれを切らしたヒロインは、逆(ギャグ?)プロポーズ作戦を決行。
② 天界より落ちた少女の髪は真白く、恩寵の衣を纏って、中華大陸をさまよう(安陽篇)/真田 奈衣
『第一部 天界より落ちた少女の髪は真白く、恩寵の衣を纏って、中華大陸をさまよう(慶央篇)』の続編です。 粗筋は、都・安陽での荘英卓と白麗を中心とした荘新家の立ち上げと、生い立…
吸血鬼専門医トリシャの往診カルテ/森陰五十鈴
吸血鬼。中世の時代に人々を脅かしたその怪物が、感染症によるものだと知られたのは、最近の事。 技術が発達してもなおオカルトが信じられている時代で、トリシャことパトリシア・ライスは医…
グラン・マールに身を投じて ~海賊に買われた令嬢の選択~/森陰五十鈴
半年前に誘拐された令嬢が、海賊船で目撃された。 令嬢の捜索を行うことになった士官候補生のエリアスは、捜索の最中、破落戸に絡まれていた娘を助ける。 水夫服の男装姿、髪に赤いメッシュ…
清楚なお姉さん系アイドルは、甘えたがりな戦乙女(ヴァルキュリア)/和希
「勇くんさえ嫌じゃなかったら、私のうちで一緒に暮らさない?」 兎見いずみからの大胆な提案。 優秀な国立大学に通う大学生にして、人気アイドルグループ『ヴァルキュリア』のメンバーで…
暁闇に春風ぞ吹く/夜宵氷雨
平安末期、信濃国。木曽の豪族中原兼遠の娘巴は、共に育った源義仲に忠義を誓いつつ、恋心を抱いているが、義仲の妻の候補として有力なのは、巴の従姉妹山吹であった。山吹は、信濃東部の豪…
カエサルの息子/吾妻栄子
ナイルの女王クレオパトラとカエサルの息子、カエサリオンは両親の死後、オクタウィウスに捕らえられて処刑になりました。 まだ十七歳の少年でした。 *企画参加作品です。 *「残酷描…
レアメタリック・マミィ!/陽澄すずめ
★女性の、女性による、女性のための新しいヒーロー像を世に示す、スタイリッシュアクションSFヒューマンドラマ! ——“オペレーション”! カンザキ・シュカ、33歳、シング…
新釈おとぎ話――桃の子太郎の旅、そして……/里内和也
桃太郎を子供向けのおとぎ話ではなく、ある程度しっかりしたファンタジーとして描いてみる――というのが発端だったのですが、実際に書き始めたら、話の展開に疑問を覚える箇所が多々あるこ…
吾輩は異世界転生した猫である/虚仮橋陣屋(こけばしじんや)
【完結・1550PV!ありがとうございます!】 ――吾輩は異世界転生した猫である。名前は「マダナイ」。 かの文豪・夏目漱石が今はやりの「異世界モノ」を書いたらどうなるか? そ…
タダシさんとネコ/ヤマシタアキヲ
アラフィフ中年独身男子タダシさんが、ある日出会った子ネコやその他の様々な人達と繰り広げる、ほぼリアルコメディストーリーです。
★50 エッセイ・ノンフィクション 連載中 100話 79,858文字 2020年11月26日 08:00 更新
椿姫の激昂/坂井令和(れいな)
【サイコホラー+ミステリ】 音楽教師でありながら、絶世の美女(本人視点)。 生徒からつけられたあだ名は椿姫。 容姿端麗でありながらも、生徒からは避けられ、同僚からもすぐに疎遠…
【緊急寄稿】憎むべきは病 ~『パンダの国で暮らしてみたら』より抜粋~/桜井今日子
世界中に広まってしまっている新型コロナウイルス。 どうか正しい情報を得て、自分でできる予防をしましょう。 感染してしまった方の一日も早い回復を心より願っています。 このエッ…
鵺の哭く城 /崎谷 和泉
読了時間 : 約30分。 天空の城として名高い兵庫県の竹田城には悲しい物語が隠されていました。この地では400年以上にも渡り竹田城の戦国武将 赤松広秀の名誉を回復する取り組みが綿…
碧い瞳のミネルウァ ~古代ローマ謎解き活劇譚~/綾束 乙
「私より弱い人に護衛を任せる気なんてないわ!」 目を見張るほどの美貌なのに、破天荒すぎる自由闊達な令嬢・コレティア。 元老院議員、しかもシリア属州総督の地位にあるコレティアの…
★122 歴史・時代・伝奇 完結済 89話 243,929文字 2019年1月10日 19:05 更新
暴力描写有り 過激で破天荒すぎる令嬢護衛だってやられっぱなしじゃない⁉殺人事件今回は糖度は低いです(笑)古代ローマ帝国を旅します陰謀歴史好きさんはぜひ!
「恋しい人は貴女じゃないと、彼女は言う① 」/仁志 水ぎわ
岡本佐江(おかもとさえ)は、同性の親友・渡部真乃(わたべまの)に高校時代から17年も恋をしている。佐江の気持ちを知らない真乃は、ある日、妊娠していると親友につげた。 ひとりでも子…
星の方舟 =Star-Ship ARK=/MASATO
見えざる「悪魔の洪水」に襲われた地球から逃れ、SSアーク号は新天地を目指し旅立った 。 旧約聖書・創世記『ノアの方舟』伝説に擬えた、未来宇宙版SFアドベンチャーです。 …
アタシ、スーパーロボットに乗ります。/もりくぼの小隊
私立 自由杉女学園《じゆうすぎじょがくえん》に通う「夢田《ゆめた》 優美《ゆみ》」はどこにでもいる15歳の普通の女の子。 ただひとつ彼女が普通と違うと言えるのは……。 *…
アクトノイド/明弓ヒロ(AKARI hiro)
天才的な演技力を持つが容姿に恵まれないミカ。モーションキャプチャーアクターとして、女優を目指していたが、厳しい現実を突きつけられる。 そんなミカが出会ったのは、人工筋肉と人工皮…
さんらん!/エノコモモ
竜鱗目のツェーザルと人間のイルゼは婚姻をした。ところがどうして運命は残酷だ。積年の悲願を果たし、幸福に満ちた新婚生活を始めた矢先に、致命的な事実が明らかになった。 ――ツェーザル…
ストレリチア・ブルーム 〜ヌードモデル、咲く/永久凍土
わたしはやっぱり先生のことが好きなのだろう。 年が明けて間もない寒い冬の日、とある小さな画廊でわたしは先生と出会う。 先生がわたしの存在に気付いてギョッとした理由はすぐ分かった。…
あなたの爪を形見に/仁志 水ぎわ
ネイリストとして働く吉行(よしゆき)は、親友の母親によばれて、パーティ前のネイル準備を手伝っている。 くったくのない親友の母親・志穂(しほ)に恋こがれている吉行は、ふたりきりのホ…
★58 恋愛 完結済 4話 8,826文字 2018年12月18日 20:47 更新
超・年の差恋愛キレイ系えろ短編無敵の年上女性にあこがれる不純だけどプラトニックな恋に溺れてみたいと思いませんか?もちろんお仕事もやります!
あの夏限りのヌードモデル Curved surface/永久凍土
入学して最初の課題、彼女は自らの裸体、〈ヌード〉を描いていた。 扉を向こう、大学は僕達がそれまでに知る学校とは根本的に違う。 特に音大や美大、芸術系の大学は不思議な世界——— …
洛中ラヴァーズ/澄田こころ
高校生の美月は早朝の上賀茂神社で変わった絵かきにさんに 出会う。 高校三年生。受験の年。美大を目指す美月は新任美術教師に進学相談をする。しかし、その新任教師は神社であった絵かき…
新遠野物語/澄田こころ
親友の通夜に出席した青木は、早すぎる死に呆然とし親友との日々を回想していく。通夜の開式が迫る時刻、夏だと言うのに黒いセーターを着た女性が会場へと入っていく。しかし彼女は、式の途中…
私、中華ファンタジー小説をまじめに勉強します!/真田 奈衣
鬱病の長いトンネルの中にいた。やっと出口の方向に明かりらしきものを見た時、カルチャセンターの折り込み広告で『史記』の講座が始まるのを知った。なぜその講座を受けようかと思ったのか。…
ノキさんと助手のサミュ/ちとせ
古い城壁に囲まれた田舎町ベーレエーデに、新しい領主がやってきた。 うさんくさい眼鏡にうさんくさい話し方の、これまでの意地悪な領主と同じような悪徳領主だ。 領主に借金をした少年サミ…
URな巫女さんがいるソーシャルゲーム部はいかがですか?/和希
神社の復興をめざす巫女さんと、 『期間限定 新入生勧誘ガチャ』でUR(ウルトラレア)を引きたいソーシャルゲーム部員たちが織りなす、痛快ドタバタコメディ。 【 登場人物 】 …
蝉時雨は小さな狂気を奏でる(2021年ver.)/坂井令和(れいな)
微改修しました。 各話の 〇〇: にある名前が視点です。 渚: 渚視点 ■■: は、犯人のため、伏せています。 ジャンル:本格ミステリ+コメディ+サイコホラー+恋愛+スプ…
あまねく空を~明治旧大名家ものがたり/澄田こころ
十二になる周は国元よりはるばる一月をかけ、東京へやってきた。元藩主、今は華族となった深水通武の世継ぎ真之介の小姓となりに。しかし、そこで出会ったのは意外な人物だった。 廃藩置…
さよなら光源氏/澄田こころ
内向的な高校生の薫は、宇治の古民家でおじさんと猫一匹と同居している。 生活能力のないおじさんのため、薫は日々家事にいそしむのだが……玄関の上り口には、片方だけの水色のパンプスが何…
Appers -アッパーズ/星島 雪之助
小説のタイトルAppers -アッパーズとは、現れると言う意味 運命も宿命も見えていないだけ! 必ず姿を現します 住宅メーカーに就職した鶴子は不動産部に移動を命じられた 訳あり物…
【完結】① 天界より落ちた少女の髪は真白く、恩寵の衣を纏って、中華大陸をさまよう(慶央篇)/真田 奈衣
中華風ファンタジーですが、国名も時代も架空です。 中華風ファンタジーに使われる語彙を知らないので、日本の時代劇の雰囲気になっているかも?です。 前編(第一章~第三章) 荘興は若…
一日限りのヌードモデル/永久凍土
『あ、あの先生に……描いて、欲しいんです』 「え……? 描くって何を?」 彼女は再び声を詰まらせ、そしてその言葉を口にする。 『あの、もう一度、私を、です』 *** *…
ツィオルコフスキー・クレーターにて〜銀の翼と合成知能 /永久凍土
「おはようウィスパー。今日のご機嫌はいかが?」 一言で言えば〈ウィスパー〉の思考は不安定だ。 言葉の間隔が普段よりも短く次々に返す時もあれば、お喋りが気に入らないと塞ぎ込ん…
死霊将軍の前に魔女が現れた/もりくぼの小隊
我は死霊将軍。魔王軍七つの軍団がひとつ血肉無き死霊将軍。アンデッド軍団を束ねし者なり。今日も我が魔王からお預かりした宝具を求め、愚かにも我に挑む勇者なる存在を葬るとしようか。…
武田信虎 ~暴君から名君へ~/なんじゃもんじゃ
暴君として有名な武田信虎は、息子である武田晴信(信玄)に家を乗っ取られて追放されるのが史実だが、俺はそうはならない。 ひょんなことから武田信虎に転生してしまったが、どうせなら…
保昌、梅を取ること/烏丸朝真
無口で熟考ばかりしている武官、藤原保昌はある日、上司の藤原道長から「妻に」と和泉式部を紹介される。 だが彼女が結婚の条件として求めたのは「紫宸殿の梅の枝」で…… 保昌は、その梅の…
なぜ、秀忠?/結城藍人
江戸幕府第二代将軍、徳川秀忠の名前はおかしい。 松平元康は旧主である今川義元の「元」を捨てて「家康」になって今川家から独立し、鍋島信生は旧主である龍造寺隆信の「信」を捨てて「直茂…
愁いを知らぬ鳥のうた/坂井令和(れいな)
同題異話SR参加作品です。 はじめて参加します。 (はじめての参加がこの作品ってどうなの……という感じの出来ですが……) 内容はほとんどないので覚悟して読んで下さい。 2話目…
ネコこねネネコ猫ねこコネコ猫/夕暮 社
猫が猫になった日、人類は猫に宣戦布告を猫した。 慈悲深き猫は人類を猫へと誘うよう猫を取り、猫補完計画を猫し、猫猫猫は猫のそんな猫に猫おったのだった。 つまり、猫を崇め奉…
ホモが好きな本郷センパイ/もりくぼの小隊
ホモ好きな本郷センパイとあたしのいつもの同好会での一幕。 登場人物 保坂 モモ(あたし) 本郷 好美(センパイ) 松岡くん(???) 急に思いついてパパっと…
宝石の刻 ~野球部を応援する吹奏楽部員も青春だ!~/kanegon
高校三年の夏、吹奏楽部でトランペットを吹く小泉萌乃はコンクールの演奏メンバーに入れるかどうかのギリギリの実力だった。中学時代からのトランペット経験者である親友、才能のある一年生、…
ラブロマンス? いいえ、これは……/坂井令和(れいな)
ラブストーリー風(あくまで風です)のものを書いてみました。 3話目以降は非公開中。 【登場人物】 小雨……高校生。恋する乙女。 愁斗……高校生。イケメンボーイ。 小雨…
山本弘のリハビリ日記/山本弘
脳梗塞で4ヶ月も入院。退院後3ヶ月が経過し、どうにか病状が安定してきたので、リハビリの意味をこめて日記を書くことにする。 この病気に苦しんでいる人たちに希望をあたえたい。この…
★574 エッセイ・ノンフィクション 連載中 93話 102,099文字 2020年9月22日 12:10 更新
願いを叶える666の法則~Wizzard Hacker~/くろまりも
恋が雷と共に落ちてきた。その瞬間、私の世界は変わった。 幼少期に落雷で父親を亡くした少女マルクト。 彼女はコンピュータに関して深い技術的知識を持ち、女子高生とホワイトハッカーの…
三国夢幻演義 龍の青年/光月ユリシ
時は中国後漢末期。苦難の旅路の末に辿り着いた荊州で、孔明は平穏な日々と良き友人たちに囲まれながら、龍才の研鑽に励んでいた。しかし、時代のうねりが容赦なく荊州に迫り、出廬の時が近づ…
願いを叶える666の法則/くろまりも
悪魔。呼び出しに応じ、召喚者の願いを叶える存在。 その力は常軌を逸し、人智を凌駕するが、代償として大いなる苦痛の末に魂を奪われるという。 それを知りながらも、ある願いを叶えるため…
エノコモモ作品への愛をコッソリ叫ぶ。/まるて
読者の腹筋を絶倒させ、涙腺を決壊させる作家として名高いエノコモモ先生の作品についてWeb小説の大海を這い回る毒虫が勝手に萌え語りしております。 ※レイティング作品しか取り上げてお…
将軍閣下の性奴隷/エノコモモ
遊牧民の一族だったシャールカは、人買いに捕まり性奴隷となった。そうして鬼神の名を欲しいがままにする男に売られ、日々凌辱と非道の限りを尽くされて――ない。あら? 立派な性奴隷にな…
性奴隷は金剛石の夢を見る/エノコモモ
遊牧民の一族だったシャールカは、人買いに捕まり奴隷となった。そうして鬼神の名を欲しいがままにする男に売られ、日々凌辱と非道の限りを尽くされて――ない。…あら?旦那様…ま、まさか、…
やらかしメイドの由々しき敗北/エノコモモ
その日、メイドのエリはやらかした。殺しかけてしまったのだ。この国の公子を。 その日、公子のローレンスは恋に落ちた。一目惚れをしたのだ。黒髪のメイドに。 ミスが露見する前に抹殺し…
オリオン渦状腕 Ⅳ World wide ③ 独りにはしない/牧太十里
二〇二七年十一月十九日金曜二十三時、研究室のソファーベットから落ちて、記憶の一部を無くした省吾のもとに、見おぼええある女、理恵が訪ねてきた。理恵のまなざしと雰囲気に懐かしさを感…
昨日、俺は失恋した?/明弓ヒロ(AKARI hiro)
昨日、俺は失恋した、らしいのだが、全く記憶がない! いったい、誰に失恋したんだ? 幼馴染? 学校一の美少女? それとも?
女性エロ漫画家のアシスタントをしているんだが締め切り間際なのに海が見たいと言い出して困る/皐月
締め切りの迫る夏の夜。 「海が見たくなった」 原稿のはかどらない女性エロ漫画家がアシスタントに声をかけた。 二人のやりとりの結末は――。 ※露骨な性表現がありますので苦手な方は…
ねこのまおう/松宮かさね
「にんげんども、ワシにおさかなをよこすにゃ!」 生まれたての魔王は、愛らしい子猫の姿をしていました。 世界を我が物とする野望を持っていますが、人間界ではただの食いしん坊の無力な…
普通の海老が異世界に迷いこんだんだけど誰も食材として認識してくれない話。通称「えびまよ」/椎名アマネ
内容は題名に記した通り、これより語られる本文はその詳細だ。 別の似たようなタイトルの小説(https://kakuyomu.jp/works/117735405488981…
アオユリ書店の幽霊作家たち/スタジオ.T
「私がバイトしている書店には、作家の幽霊たちが化けて出る。それも夏目漱石や太宰治などではなく、全く無名の三文作家たちだ」 神保町の外れにあるアオユリ書店。 そこは売れたい…
女子高生総理・芹沢鮎美の苦悩と勇戦/日夏孝朗
高校3年生の芹沢鮎美は突然、参議院議員の候補予定者に選出される。それを前向きに受け止めようとする彼女だったけれど、ずっと隠している個人的な大きな秘密もあった。どうにも男子を好きに…
蜃気楼の鵺/伏見七尾
大正某年。作家の千手法蔵に才能を見出され、嗣見チエ子は上京する。 千手の屋敷で出会ったのは三人の弟子達。 そして、『ぬえ』と呼ばれるものだった――。 文に悩み、文に迷い、そうし…
大正茶漬草子/伏見七尾
大正十二年。 大東京で、密かな戦いが繰り広げられていた。 プロット通り……? 企画の趣旨に反するところがありましたら申し訳ないです……。
僻地宿場町のお奉行様 今日も妖怪変化相手に御沙汰を下し候/風楼
江戸の町奉行だった、暖才善右衛門。 哀れ真面目過ぎたが故に江戸を放逐され、人っ子一人居ない僻地の宿場町へと追いやられる。 そうしてたどり着いた誰もいないはずのその町で、善右衛門…
アンドロイド異世界に降り立つ。/幽斎
異世界探査用アンドロイドの『シロ』は調査任務のため異世界へと降り立ったが、渡航時に探査船が壊れてしまい、元の世界との交信が途絶えてしまう。 帰還は絶望的だか、シロは任務を遂…
メアリー・スー 両親に会う。(自主企画用「取り敢えず……こっちおいで」用)/木沢 俊二
ショートショート。 自主企画「取り敢えず短編書きたい人、ネタに当てが無いならこっちおいで」用に書きました。 主人公の名前:メアリー・スー 主人公の性別:女性 主人公の目的:両…
アンブラの翼/吾妻栄子
現代のイタリア南部。 ヴィットーリ博士により飛行機事故で亡くなった娘のギタに似せて作られたアンドロイドのアンブラ。 年老いた孤独な博士に寄り添うようにして暮らす彼女の前に、あ…
セカンドアクト・オブ・スチームガール/くろまりも
もし、エネルギーの主軸が、電気ではなく蒸気のまま未来を迎えたら……。 近未来のロンドン。灰塵と蒸気で満たされたその街には、「ドール」と呼ばれる無敵の少女兵たちがいた。 ドールの一…
鬼姫の剣/明弓ヒロ(AKARI hiro)
鬼民が浮民を理不尽に支配する鬼ノ国。 浮民の子どもたちとともに育てられた領主の娘、柊。 領主となった柊は、虐げられた浮民を救うため、国を変えようとする。 しかし、それに反発する…
似て非なる贈り物/皐月
クリスマスイブの日。友達以上恋人未満のふたりがお互いにプレゼントを渡すことになったけれど――。 【カクヨム特集ページ「クリスマス特別篇」】「クリスマス × あなたが考えるクリ…
ラストセンタリング/皐月
LisPon×カクヨム “最後の5分間” 小説×朗読コラボレーション・コンテスト作品。 サッカーをテーマにした掌編です。 単純な試合終了最後の5分間ではなく、青春をかけた最後の…
無人駅からの呼びかけ[完全版]/皐月
ネットに書き込まれた助けを求める呼びかけ。 発車しない電車、消えた乗客と運転手、無人駅。 そしてその駅はうちの近所だった。 俺はその様子を見に行くことにしたのだが――。
好きなゲームは?/皐月
ライトでちょっとエスプリのきいたショートショートです。 こちらの作品をお気に召した方は同じテイストの 『思いがけない話』https://kakuyomu.jp/works/1…
ローズフォース/DA☆
現代SF(?)・シリアスな変身少女戦隊もの。 異星から来た「精神体」によって戦闘兵器に作り替えられ、人権も未来もなく物体として扱われる、少女たちの「死体」。 50年後に滅びる地球…
彼女が使った魔法とは?/皐月
王立魔法学校に通うアランは親友のガリウスから相談を受けた。 そこにいるはずのない恋人が自分の前に突然現われたと。 魔法使いの彼女にとっては簡単なことのように思われたが可能性は次々…
霧乃宮高校文芸部/皐月
ゆるい読書人を自認する有村瑞希は霧乃宮高校文芸部に入部する。 そこにはミステリマニアの鈴木早苗、海外の古典を愛する北条亜子、そして圧倒的読書量がありながら他人に本を薦めない結城恭…
女性エロ漫画家のアシスタントをしているんだが締め切り間際なのに欲情して原稿を描いてくれない/皐月
締め切りの迫るホワイトデーの夜。 「良いニュースと悪いニュースがあるんだがどちらから聞きたい?」 原稿のはかどらない女性エロ漫画家がアシスタントに声をかけた。 二人のやりとりの結…
稲荷神社のおきつね銀翔様は神獣使いの少女とこの町を守ります!/桃虎
中学生のナナコの前に現れたのは傷ついた青龍と男の子でした。 中学三年生の藤島ナナコは小さな手芸店の娘。夏休みのある日店の裏で倒れている不思議な生き物と男の子に出会う。傷ついた一人…
★57 現代ファンタジー 完結済 128話 110,337文字 2020年2月26日 19:28 更新
恋愛妖怪 あやかし転生 生まれ変わり狐 きつね戦い 和風ファンタジー神獣 青龍 白虎 朱雀 玄武第27回スニーカー大賞神社 不思議
社守りの付喪神/小森ミヤビ
此処は忘れられた土地、春雁神社(はるかりじんじゃ)。 千年以上の歴史を持つ古い神社だ。 私はこの神社とともに生まれ、ともに消えゆく存在。 『ねえ、生きたい?』 『……生きたい』 …
魏延が行く/あひるさん
諸葛亮から反骨の相が有るとして初対面の席でいきなり死罪を言い渡された魏延。 劉備の取り成しで配下となり、南鄭太守・北伐軍先鋒隊大将として蜀の重鎮としての地位を築いた。 軍師諸葛亮…
【完結】覗き見/真田 奈衣
スーパー丸栄松木店のレジ係として働く花岡多恵は、セルフ籠の中身から、お客様の生活をあれこれと想像するのを楽しみとしていた。そんな彼女は、客として彼女のレジに並んだ安田さん親子と親…
白百合シンドローム/岡部麒仙
ただの幼なじみだった鳩美があんなことを言い出すなんて……。突然の告白をきっかけに平凡な日常が急転する。ドラマのような恋愛に憧れていたけど、恋愛には奥手で無縁だった私。鳩美のことを…
【完結】約束の月/真田 奈衣
デパートの婦人服売り場で働く裕美は、その日も勤務を終えて、夫と2人の子ども達が待つ我が家へ帰るために電車に乗ろうとしていた。しかし、駅舎の空き地に植えられていた金木犀の花に、足…
ゼノビアの宝石箱 ~シルクロードを巡る煌めきの物語~/結城かおる
ユーラシア大陸の東西交通路は、古来からヒトやモノ、宗教などが行きかう道。 その煌めきと貴重さで人々の羨望の的、富の象徴、愛の証、そして争いの火種となってきた宝石もまた。 歴史のは…
詩苑 <現代詩>/真田 奈衣
詩といえば、ロバート・ブラウニング(上田敏訳)の『春の朝』か、三好達治の『甃のうえ 』のようなものしか知らなかった私。その私が、出産した産婦人科病院のベッドの上で、突然、「詩を…
黄色い爆弾と貯水槽/kanegon
夏休み中の夏期講習で登校してきたけど、サボることにした。 「煙草と少女」という自主企画が開催されて、まさにそのものを描いた過去作ということで投稿させていただきます。
大震災の記憶 あの時、僕は。/みしょうかん
執筆当初、齢14の中学二年であった作者が東日本大震災のとき、一体何を思い、何をしていたのか。 8年目の3.11になって、ふとあの頃を追想する。 そして、2019年の春休みに父と訪…
★88 エッセイ・ノンフィクション 連載中 7話 17,221文字 2021年3月21日 19:56 更新
1000年の栄華と3分間の追憶/みしょうかん
とある帝国の皇帝は、生まれたときから歴代皇帝の記憶を受け継いでいた。 しかし国内で革命が起き、帝城は陥落。 自らがいる玉座の間に向かい、革命軍が進む。 1000年続いた帝国は、終…
ももそうた/結城藍人
桃から生まれた桃太郎と桃双太の双子の兄弟は、大きくなって弟の桃双太が鬼ヶ島に鬼退治に向かい、兄の桃太郎は家を守るために留守番しました。しかし、鬼どもが桃太郎の住む村に攻めてきたの…
ひとりぼっちのソユーズ Fly Me to the Moon/七瀬夏扉@ななせなつひ
(2017/11/10) 発売日決定しました! 12月15日富士見L文庫さんから発売します。よろしくお願いします!! 『ひとりぼっちのソユーズ』は、『宇宙飛行士』と『月』をテ…
ウインターアゲイン旭川 ~異世界魔法学園の女子相撲部監督に就任しました~/kanegon
フォークリフト乗りのオッサン、異世界旭川に転生して、魔法学園で女子相撲部監督になる! 「カクヨムでは歴史ジャンルは冷遇されているので、異世界転生チーレム書けよ」とアドバイスさ…
歴史ジャンルは日の目を見ない ~HEART OF WRIGHT~/kanegon
歴史小説を書いた。だが、行き場が無い。 カクヨム3周年記念のカタリバーグさん企画で書きました。 ジャンルは創作論ということでお願いします。なぜ創作論にしたかというと、この…
ハロウィンだウエエエエエエエイ!/kanegon
ハロウィンだウエエエエエエエイ! カクヨム3周年記念の最高の目覚め企画で書きました。 と、同時にマグネット!の会話文コンに合わせてあります。重複投稿です。 全然関係無…
我を食らう獣/明弓ヒロ(AKARI hiro)
―― ある村に、子のない夫婦がいた ―― 「子を授けてくれ」と夫婦は神に祈った ―― 「勇者の子であれば授けよう」と神は答えた ―― そして、夫婦は子を授かった 魔物が跋扈し、…
鶴の恩返し・リバース/機人レンジ
【KAC5 参加作品!】 舞台は現代。 仲睦まじく暮らす夫婦には、誰にも言えない秘密がありました。 「お願い。あたしが中にいるあいだ、この部屋のドアを開けないで」 妻の約…
ラスト三分の職人技/結城藍人
メジャー団体のチャンピオンを相手にメインイベントを戦う弱小インディペンデント団体の職人レスラー。 だが、チャンピオンは脱水症状でフラフラの状態。 勝ってしまうことは許されない。 …
合成樹脂のシンデレラ/kanegon
魔法でシンデレラになった。舞踏会に参加したが、最後の3分間はガラスの靴の魔法が解けてしまう。 元はカクヨム3周年記念の最後の3分間企画で書きました。 マグネットマクロリン…
節分を盛り上げろ/明弓ヒロ(AKARI hiro)
節分のあの風習、始めたのは誰? ちなみに私は食べない派です。 『カクヨム3周年記念選手権~Kakuyomu 3rd Anniversary Championship~』 『ルー…
竹簡と兎毛筆と吃音の韓非子/kanegon
李斯vs韓非! カクヨム3周年記念の紙とペンと○○企画で書きました。紙もペンも存在しない古代中国が舞台ですが、竹簡と筆は登場します。 と、同時にマグネット!の会話文コンに合わ…
巫女衣装を脱がさないで/kanegon
お寺の息子vs神社の娘! 元は、カクヨム3周年記念のシチュエーションラブコメ企画で書いたものです。 マグネットマクロリンクにも同作品の掲載があります。 全然関係無いけど、中…
終末 最後から二番目の人類/湖城マコト
世界的パンデミックにより文明の崩壊した終末世界。 生存者の姿を求めて、二人の兄弟は宛の無い旅を続けていた。 一向に見つからない生存者。兄弟たちは自分達が最後の人類なのではと考え始…
水の星のプリンセス/結城藍人
水の惑星に不時着した新人運送業者の青年は、そこで出会った人魚に変身できる原住民の王女と数多くの冒険をくぐり抜け、やがて愛を育んでいった。 数多くの試練をくぐり抜けて結婚した二人は…
人でナシ~亘理/ひさよし はじめ
その山には「主様」と呼ばれる化け物がいた。 麓の村には赤毛の「鬼の子」と呼ばれる少女がいた。 本当の化け物は誰なのか。本当の人とはなんなのか。 これは悲しくも切ない物語。 ※本…
水の星のガーディアン/結城藍人
強力な武装を持つ宇宙海賊に襲われた輸送船。 護衛についているはずの「フクロウ」は姿が見えない。 小型船だから居たとしても役に立たないだろうと思った輸送船の船長の前に、突如として姿…
垓下の戦い ~しかし四面楚歌ははじまらない~/たかぱし かげる
【短編】【一話完結】【ギャグ】 ギャグです。真面目に読まないでね。 状況、人物、背景、過去の戦いに関して親切な説明等ありませんので、そこそこ項羽と劉邦ネタが分からないとイミフか…
★35 歴史・時代・伝奇 完結済 1話 2,593文字 2019年3月3日 17:38 更新
項羽と劉邦ギャグ簿記2級中国・中華系歴史ファンタジー個人事業!?楚漢項羽のワンマン企業しかし実は范増のワンオペ事業だったらしい
バヤズィット王子の処刑/崩紫サロメ
兄弟殺しの掟。 皇帝になれなかった王子は、処刑されなければならない。 オスマン帝国においてこのようなものが慣習化して、約半世紀。 スレイマン大帝の5男として生まれ、6人兄弟の…
山奥の土地を買って自分ひとりで小屋を作る話/軽石
自分で買った山林の土地に、知識はあっても経験皆無な素人が、自分ひとりの力だけでゼロから小屋を建ててゆく。 現代の様々な電動工具や情報端末、サービスを用いて短期集中的に小屋作りを…
謎のギリギリありそうで無さそうな架空の希少職業インタビュー取材記録『ノラ猫の家系図づくり職人』/軽石
ギリギリありそうで無さそうな仕事をしている職人にインタビューした記録(フィクション) 【レギュレーション】 ①現代日本において合法的職業であること ②生活できる位の収入が見込ま…
美味しくない料理の作り方/宮草はつか
私は、料理がドのつく下手である。 けれども、つい、また、創作料理を作ってしまう。 そんな美味しくない絶品の一皿たち。 どうぞおあがり……とは言いませんが、今日も楽しくいただ…
★63 エッセイ・ノンフィクション 完結済 12話 11,371文字 2018年12月25日 17:02 更新
吉備大臣入唐物語/あめ
唐の官僚達にその才能を嫉妬され、曰く付きの高楼の中に閉じ込められてしまった遣唐使・吉備真備。 為す術もなくやるせない気持ちに駆られる真備であったが、そんな彼の前に現れたのは同じ遣…
ルピア湖畔の巫女 ~ヴェレダの歌~/kanegon
極秘任務を受けて、ローマ人の青年プブリウスは単身未開の地ゲルマニアに潜入する。 某所で行われた「小さな異能」企画で書いた作品の供養です。 冒頭、カタカナの固有名詞が多くなってしま…
弘徽殿の女御/真夜中 緒
巫女の杜/kanegon
巫女は忙しい。 だから肩もこる。 巨乳巫女、というタグはあるけど肝心の作品が無い。という噂を聞き、だったらということで過去作を投稿します。 全10話。約35500字で完結の…
味おんちの学くん/明弓ヒロ(AKARI hiro)
客の入らない中華料理店で、幼なじみの学くんが、おいしそうに食べているチャーハン。 それ、絶対まずいから!! そして、もうすぐバレンタイン。いったいどうなる? 味覚のおかしい幼な…
それでもこの冷えた手が/湖城マコト
夢月七海さんの自主企画「同題異話・二月号 それでもこの冷えた手が」参加作品です。 近未来。作家の男性を主人公とした、冷たい手と娘の優しさと、原稿用紙と万年筆の物語。
夜の帳のねこがたり/緑茶
なんのことはない、これは我々の他愛ない日常を切り取ったものにすぎない。人間たちの知り得ぬ我々の世界があるのだ。せいぜい驚き、変わらぬ献身を我らに注ぐが良い。 …………にゃん。
戦魔伝演義 第一部 北陽王の謀反/美作為朝
陳粋花は、秋王朝ではじめて行われた、女性も含む官吏登用試験”課挙”に登第。文官として秋王朝のため働きます。 一方、秋王朝の周辺では、皇弟の袁拓が棄明にて謀反をおこす。
なろうテンプレの正体/結城藍人
いわゆる「なろうテンプレ」の実体が何であるかを私なりに論考してみました。 その結果「なろうテンプレ」とは「読むチート改造されたRPG」であると結論付けました。 また、そのことから…
西天の長波 ~女傑王玄策の天竺行~/kanegon
唐の貞観21年(西暦647年)、18歳の娘、王玄策を正使とする使節団は唐の都長安を出発し、天竺に向かった。 しかし使節団員たちは癖のある者ばかり。副使の蒋師仁には、この旅が平穏無…
【超訳】 源氏物語 ~いつのころだったかしら?~/桜井今日子
誰でもその物語のタイトルくらいは聞いたことがあるでしょう。 世界最古の長編小説とも言われています。(諸説あり) 古典の授業で、受験で、この物語に関わらざるをえない中高生…
from The New Planet — 新惑星より —/MASATO
この原稿は、Brand new…ではありませんが、新たな展開や表現を加えて、改稿しています。『The New Planet』には二つの意味があります、読み解いて見てください! …
都市伝説都市/湖城マコト
地方都市、夜光市で多発する怪奇事件の数々。 事件の裏では、人の心の闇に呼応し実体化した都市伝説の怪物「ファントム」が暗躍していた。 神隠しに遭ったことで、人身に怪奇の力を宿して…
大鷲は星空を翔ぶ/明弓ヒロ(AKARI hiro)
偵察飛行に出たF15が、太平洋戦争末期、昭和20年の日本へとタイムスリップする。 はたして歴史は変わるのか。 架空戦記ものです。史実を一部参考にしていますが、フィクションです。…
南霽雲/kanegon
タイトルは、なん・せいうん、と読みます。 歴史上の実在人物です。 約2000字の読み切り掌編作品です。 お試し読み用の作品なので、できれば本命作品である 『西天の長波』も読んでみ…
豊右府末裔顛末記/本坊ゆう
以前、「小説家になろう」で掲載していた小説の完全リライト版になります。 設定や固有名詞等で大幅な変更があります。以前の版はすでにウェブ上には無いと思いますが、カクヨム連載版の方が…
鉄錆びの女王機兵/荻原 数馬
荒廃した世界。 暴走したDNA、ミュータントの跳梁跋扈する荒野。 恐るべき異形の化け物の前に、命は無残に散る。 ミュータントに攫われた少女は 闇の中で、赤く光る無数の目に囲まれ…
江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う/水源
21世紀の現代ではただの風俗店員だった俺は過労死して暗い空間を漂っていた時に、弁財天と名乗る女性に遊女を救うように心に直接呼びかけられた後、何故か江戸時代の吉原遊郭の最高級の店で…
地球に戻ったら、あの子に告白するんだ。/湖城マコト
近未来。バジルの異常繁殖によって緑一色に染まってしまった月を、元の状態へと修復する大規模な計画が進行していた。 日本人の青年、了史もこの計画に参加していた。 同僚から参加理由を…
錆び、朽ちゆく貴女を、私はどのように送り出せばよいのだろう?/湖城マコト
スランプに悩む芸術家の私はある朝、砂浜に打ち上げられていた、錆びた女性型のアンドロイドを発見した。 役所に連絡して回収してもらおうかと思った矢先、完全には壊れていなかったアンドロ…
ジャーナリストの本分~申報館記者日誌~ /崩紫サロメ
上海の新聞社「申報館」で記事を書くユダヤ人記者と、「記者になりたい」と言って申報館を訪れる謎の東洋人の青年。 時は1900年12月31日。 あと数時間で19世紀が終わる。 「2…
げんこいっ! ~ 源氏ア・ラ・モード 恋クリーム仕立て ~/桜井今日子
三千年にひとりと言われる超絶イケメンがおとぎ話のプリンセスに出逢ったら⁉️ 一応の時代設定は平安時代。 場所は京の都。 ですが時代考証、洋の東西は深く考えずお楽しみください。 …
★54 恋愛 完結済 55話 143,869文字 2018年2月23日 12:00 更新
第5回Web小説コンテストキャラクター文芸部門平安ファンタジー源氏物語風味げんこいっ!なんちゃって平安調死ぬほどキミに恋してる俺はいつでも本気だぜ?!
猫は神を知り、人は神に背く/崩紫サロメ
男色が「ありふれた悪徳」であった16世紀オスマン帝国。 「ごく普通の放蕩」の中に生きる美貌の小姓が心惹かれた相手は、イスラーム法学者を目指す、生真面目な少年だった。 一応、他…
【短編】のら寿司物語/壱原優一
小学生の「ぼく」・アカリ・カンジは遊び場にしていた神社で段ボールを見つける。 そのなかには生まれたばかりの小さなお寿司が入れられていた。 三人はその寿司に「まぐろ」と名付け、こっ…
【短編】君はゴジラの聲。/壱原優一
ある朝、幼馴染の声がゴジラになっていた。 2018/02/28 スニーカー文庫《俺のラノベ》コンテスト<笑える話>部門にて特別賞に選ばれました。 ありがとうございました!…
戦国異聞 池田さん/べくのすけ
織田家家臣 池田家当主 池田恒興。 晩年の彼は不遇と後悔ばかりだった。 最愛の主君であり義兄・織田信長を本能寺で失い、その後は羽柴秀吉に従わざるを得なくなった。 そして運命の長久…