応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • その日、彼は闇を見たへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ここでまさかのジェラール、リタイア?
     度肝を抜かれました。
     これは紛争は止まりようがない?
     ハラハラします。面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ジェラール……。彼なりに頑張ってはいたのですがここで白の司祭には見切りを付けられたようです( ; ; )
    彼の死によってグラン王国の二つの国の運命が大きく動きます。

  • デューイの報告への応援コメント

    こんにちは。

    「幼なじみを悲しませたり誤解されるようなことは、けっしてしない」
    良く言いましたね、ブレイヴ! 若い女性に胸を押し付けられても、こう冷静に諭す大人の男もいるんだよ、と、ジルには良い勉強になったのではないでしょうか。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    はい!ブレイヴはきっぱり言ってくれました!
    子ども相手だからと今までは強く言わなかったのですが、こんな色仕掛けに引っ掛からないし迷惑だったのでスパッと。この説教でジルもおとなしくなればいいのですが……^^;

  • デューイの報告への応援コメント

    ブレイヴさん、スカッとはっきり言ってくれましたね!良かった!
    ジルさんの行動も改まりそうでしょうか。彼女としては、こういうやり方しか知らなかったのかもしれませんが……(><)

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    これまでウンベルトとジルに散々振り回されてきたブレイヴですが、ここではっきりきっぱり言ってくれました!けっこうストレス溜まっていたのかもしれません(^◇^;)

    そうなのです。ジルはまだ子どもですし境遇も重なって、こういうやり方しか知らないようで……。しかもガエリオのところから逃げてきたので、自分を守ってくれる存在を求めているのですが、ブレイヴにはレオナがいますし、ジルの騎士にはなれないのです^^;

  • デューイの報告への応援コメント

    ダビトはどこへ行ったのか……?
    謎の竜人と一緒にどこかへ行ってしまったのでしょうか。
    直情っぽい感じの人が、こういう変化球を投げると不気味ですね^^;

    そしてジル、これで改まれば良いのですが……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    デューイは頑張って探してくれたようですが、ダビトの行方は追えなかった様子です。深追いするとまた危ない目に遭いかねないのでさっさと引き揚げたところがデューイらしかったり^^;
    ダビトはどこに行ったのか? これから捜索が始まります。

    そしてジル。お説教で大人しくなってくれればいいのですが……(フラグ)

  • デューイの報告への応援コメント

     ブレイヴえらいっ。
     ブレイヴならジルの色仕掛けにほだされることはない、とは思っていたけど、きっぱり言うこと言ってくれると、すっきりしますね。

     ジルもウンベルトのこと、もっと真剣に考えてあげればいいのに。
     てか、真剣だけど、体の関係については重きをおいてないのかな。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ブレイヴは聖騎士なので色仕掛けに引っ掛かるわけにはいきませんね!レオナもいますし。
    ウンベルトにしてもジルにしても、相手が子どもなのでこれまでは抑えていましたが、ブレイヴも結構彼らにイライラしていましたのでついお説教を……(^◇^;)

    ジルは酒場で働いていますが夜は娼婦として働く方が儲かるので、どうしても自分の身体を軽く感じている節があります。ウンベルトのことは好きだけど彼はまだ子どもで、しかも一応はガエリオの妻ですし、自分を守ってくれるパトロンは欲しいだけだったりもします(苦笑)

  • 愛していたという未来にへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     セシリアさん(T ^ T)
     生きていたのは嬉しいけど、彼女にとってキツい方向に両国が転がっていきますね。どうなるのかハラハラです。
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    セシリアは愛竜に助けられて無事でした!愛する人とはしかし相容れない関係になってしまい……。グランの二つの国もですが、別たれた二人の行く末も見届けていただけたら……と思います。

  • 鴉の独断への応援コメント

    ちょうどジークとセルジュの絡みが見たかったとこ!!

    なんでしょうか。この、ニヤニヤしちゃう二人の会話。ジークの包容力が増し増しになってるから、一人で悶々とするセルジュが面白く見えるのかな?
    サリタ以前のジークとだったらもう少し違ったやり取りになるんだろうなぁとも思ったり。

    今後もこの二人の会話楽しみにしてます♪

    作者からの返信

    この間、感想をいただいた時にこの二人の絡み楽しみと聞いて。もうすぐあるよ〜!と言うのを忘れていまして(^◇^;) でもサプライズ?的なところで結果良かったかな??とかって。

    ジーク再加入で負担が半分になると思いきや、前よりずっと自由人になったものだから軍師くんは大変だなぁ(他人事)でも愚痴を聞いてくれる人ができたからよかったよかった!

  • 友の忠告、友の助言への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ブレイヴ君、騎士としてのこだわりか、レオナちゃんへの感情を自覚するまで結構かかっちゃいましたね。
     でも、腹を括ったから、ここからは大丈夫? 彼の活躍が楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レオンハルトの愛の鉄拳を喰らってようやく自分の気持ちを認めた聖騎士でした!(遅いよ!)
    まぁでも、レオナを守る力がないのに自分にはその資格がないとかなんとか思い込んでいたわけで(^^;; これから挽回なるか!?ですね。

  • レオンハルト救出②への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     なるほど竜は飼い主に似る。だからレオンハルトさんに似て気難しい……。
     違う、気難しいんじゃなくてパワーイズパワーな性格なんやΣ(・□・;)
     という大暴れぶりに驚きました。
     すごい主従だw
     面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。犬は飼い主に似ると言いますので竜もまた……(^◇^;)
    飼い主とか言ったら怒ってもっとおお暴れしそうなレオンの愛竜ですが、そのおかげで無事脱出と相成りました!めでたしめでたし(???)

  • レオンハルト救出①への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     レオンハルト王子凄ェ!?
     めっちゃワイルドというか、パワータイプで度肝を抜かれました。
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レオンハルトは脳筋ゴリラなので自ら檻を破って出てきました!

    はい、嘘です。本当は💩漏れるからここから出せと言って大騒ぎして駆けつけた衛士をワンパンしました!(やっぱりゴリラなのでは??)

    さて、無事に救出(?)出来たのですが、ここから無事に脱出なるか……??次回をお楽しみに(苦笑)

  • 鴉の独断への応援コメント

    エルマンのブラックワークはつづいていた(笑)
    よく考えたらブレイヴが帰って来たんだから、全部押し付けても良かったのだろうに^^;
    社長(アナクレオン)も社長で、自由な人っぽいからなぁ……。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    まー、なんと言いますかエルマン氏は根っからの社畜ですから(^◇^;) しかしフランツのおかげでブレイヴは自由にやらせてもらっているので、一杯くらいは奢ってもバチ当たらないかもですね。社長(王サマ)もあんなですし(苦笑)

  • 鴉の独断への応援コメント

     エレノア様の名前が出て、懐かしさでいっぱいになってしまいました。
     セルジュじゃないけど、とっととこんな、もめごとの多い砂漠の国などおさらばしたい、エレノアさまのところで、美味しいお茶でも飲みたいものです。www

     ああ、そんなこと言ったら、エレノアさまに怒られてしまうか。
     でも、セルジュだって五度目のため息を吐くくらいですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    セルジュもきっとホームシックみたいな気分でしょうね(苦笑)こんな熱くて人が多くて砂ばっかりで、おまけに揉め事ばかりな砂漠とはとっととおさらばしたいようですが、なかなかそうはいきません(^^;;
    ため息くらいは何度でも吐かせてやりたいところですね。

  • ふたつは選べないへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。

    >イレスダートの軍師を罵るのは間違っている。

     そのひと、挽回も凄いけど、外すときはよく予想外すのでT▽T
     ……最悪の場合、狙って味方討ちもやりかねない凄みもあるのが厄介です。
     ベロニカはセシリアを守り切れるのかハラハラします。面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あはは(苦笑)そうなのですよ、まあ軍師も人間なのでたまにやらかします(^◇^;)
    愛竜ベロニカと共に落ちたセシリアですが、そろそろその兄レオンが大暴れしそうな予感です💦

  • レオナとルテキアへの応援コメント

    おお!ルテキアさん強い!
    危険がないと良いのですが。レオナさんが最後に思い描いているような幸せなお茶会ができますように(><)

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ルテキア、一人で頑張っています💪
    ドキッ……!何気にレオナはフラグを残していたりとかって……??(目を逸らせつつ)

  • エルグランからの要請への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     花の香りで竜の不調が治るというのも不思議ですね……。
     リラックス効果が抜群なのか?▽?
     グランルーザは比較的安定しているようですが、だからこそ乱れるのが怖いですね。面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    けっきょく原因は分からず仕舞いでしたが、ともかく花の香りで飛竜たちは大人しくなったようです。
    竜は人間よりも強い生きものですが人間よりも繊細なのかも……??
    聖騎士たちが身を寄せているグランルーザは安定していますが、一方の敵国であるエルグランは病が流行っていたりで大変な様子……ですので余計に沃土に恵まれたグランルーザを欲するのかもしれません。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     外世界が世紀末だってござる(;゜0゜)
     なるほど、白少年ことユノとレオナは対になる存在だったんですね……。
     これは今後もちょっかい出してきそう。色々と明かされて興味深く面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    世紀末関係ないのですが、唐突に待ってたぜェ!!この瞬間をよォ!!という台詞を思い出しました🤣
    レオナとユノは対となる存在。……なのですがそれがなにを意味するのかはもっと後で明らかになる予定です。

  • 麦酒と愚痴と酔いとへの応援コメント

     ダビド、ほんとに怖いですね。
     この王家の兄弟間のもめごと、最後のひとりになるまで続きそう。
     いやはや。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この王家の兄弟を無人島でバトルロワイヤルさせたら最後に誰が生き残るのか……??案外ウンベルトあたりが生き残りそうです。最後の一人になるまでどこかに隠れてそう(^◇^;)

  • 麦酒と愚痴と酔いとへの応援コメント

    こんにちは。

    「兄弟殺しはユングナハルでは大罪だろう? そんな者はそもそも王になど」
    「ああ、なれない。でもダビトは力ですべてを奪おうとするような男だ。」
    ひょええ……。ダビト、めちゃくちゃですね……。(~O~;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ダビトはジャイアンみたいに映画では頼れる親友ポジではないので、欲しいものは全部力で奪うという危ないやつです(^^;;

  • 麦酒と愚痴と酔いとへの応援コメント

    何やら事情が複雑になりつつも……クライドに収斂しているような気も^^;
    ダビトもダビトで踊らされていそうなのを、読者は神の視線だから知っているから、何というかドキドキします。
    ダビト討伐をしたところで……と^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    クライドも王家の一員ですからね。俺は関係ないとばかりに村に隠居していても聖騎士が迎えに来ちゃいましたし^^;
    そしてダビトも誰かの掌でコロコロされている状態ですが本人も聖騎士たちも知らないようで……。というところなのですが、七章も中盤なのでそろそろストーリーも動きます。

  • ドラグナーへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     え、え、え、(・・?)
     まさかの竜と人と、竜人という設定に驚きました。
     ここから、世界観に食い込んでゆくのでしょうか? 面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    中盤に来てようやく竜が登場したかと思えば、竜人という単語も。しかし実は竜人はブレイヴのすぐ近くにもいたわけですが、時話では成り立ちが少し語られます。

  • レオナとルテキアへの応援コメント

    こんにちは

    「ここにいれば、ナナルの情勢も女王の動向も把握できます」
    ルテキアさん、優秀なうえに豪胆です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ルテキアがちょっと大胆に行動しております!もとは結構慎重派なのですが、ここに来て少しでも状況を変えようと彼女なりに頑張ります💪

  • 竜の谷への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     レオナちゃん落下というとんでもない事故から、まさかの竜との出会い。
     これからどうなるのか楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    レオナのピンチでしたが、落ちた先にはなんと大きな竜が!しかも今回の竜は言葉が通じます。さてさてどうなるのか……??

  • レオナとルテキアへの応援コメント

    いやあ、ルテキアもたくましくなりましたね。
    いや、もともとか^^;
    とにかくしたたか。
    まさかイグナーツさんのお気に入り(?)になったのを逆用するなんて。
    そして軍師、これに乗ずるなんて(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もしかしたら知らずのうちにルテキアもレオナに似てきちゃったのかも?しれませんね(^◇^;) もともと優秀な彼女ですが、きっと軍師ならばそう命じてくると踏んだのだと思います💪

  • レオナとルテキアへの応援コメント

     ルテキアは王宮内部情報を流すために、自らすすんで残ることにしたようですね。
     勇気があるなあ。

     前回のコメントで、ダビトが容貌を変えられると勘違いしました。
     変えられるのは謎の少年のほうですね。
     どうもすみません。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    そうなのです。ルテキアは優秀なので、ピンチをチャンスに変えちゃいます💪でもこの辺りの大胆さはレオナにちょっと影響されたのかもしれませんね。

    いえいえ、お気になさらずですよー!
    彼とダビトしか出ていない回でしたが、いかんせん彼の名前をまだ出すわけにもいかず、わかりにくかったかな?と反省です💦

  • 変調への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     た、確かにリンドウは竜肝って書くし、薬草だけど、いいのか>q<
     ま、まあチャレンジから見えてくるものもあるかも知れない。
     面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    リンドウ……、竜胆。そや、竜つて書くじゃんこれや!みたいな安直コメントの聖騎士でしたが、意外にも道は開けそうです😆


  • 編集済

    ディアスの番外編がとても印象的でした。本編では気難しく見えた彼にも愛した人がいたのだなと。ソニアについても、レオナに対する愛情深い一面が描かれた分、どうして敵方に付いてしまったのか、謎が深まりましたね。

    本編ではナナル王族の争乱が勃発し、人間関係がまた複雑になってきましたね。南方の問題が解決し、クライドも味方に付いてくれれば頼もしいですがどうなるでしょうか。
    波乱の展開にまだまだ目が離せません。続きも楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これまで主人公に深く関わりつつもスポットが当たっていなかったディアス視点の断章でした。
    ディアスはご覧のとおり不器用な人なので、愛する人がいてもブレイヴのようにストレートに愛を表現出来なかったり……。そして複雑なその胸の内をソニアに見抜かれているという、そんなかんじです^^;
    そしてソニアのその後になにがあったのかは、また別の断章にて、今度はソニア視点で紡がれる予定です。

    七章ですが役者も揃って複雑化しております。
    しかし頼もしいクライドという仲間が再加入したので、ここから解決へと向かいたいところ……。七章は三分の一が終わったところですので、まだまだ続きます。どうぞよろしくお願いいたします😌

  • コンスタンツとシスターへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     あるぇ、あれれー(^◇^;)
     ヴァルハルワ教会って、イレスダートでも影響大きいんですね。なんともきな臭い。
     これからどうなるのか、ハラハラします。面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実はヴァルハルワ教はイレスダートに本拠地があるのです!そして今話の国の舞台であるムスタールが本拠地なので、教会が要人にもぐいぐいきちゃう感じですね^^;
    で、自話からまた話が戻ってブレイヴたちのいるグラン王国なのですが、敵ポジであるジェラールを筆頭に、この国でも教徒がたくさんいるという次第でございます。

  • クライド無事合流でしょうか(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
    教会の影がずっとチラチラしているのでワクワクの胸熱です☺️

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    クライド無事に合流しました!でもまだ誰もちゃんと説明してくれません😆
    イレスダートではない異国の土地ですが、ここでも教会の影がちらちらと見えてきました。

  • ダナンにてへの応援コメント

    ダビトさん、奴隷だったんですね。
    本来得るべきだった人生を取り返すつもりなんでしょうか。
    でも、スパルタクスのような人望や将才はなさそう……^^;

    そしてユノの「お仲間」っぽい人が。
    いったい、何を企んでいるのやら。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ダビトはなかなかヘビーな人生を歩んできた男です。でもスパルタクスみたいな人望はないようで……(^^;;

    はい。ユノのお仲間っぽい人の登場です。ユノっぽく振る舞っているつもりのようですが、ものすごくユノさんは迷惑だと思ってそうです。

  • ダナンにてへの応援コメント

     容貌を変えられる上に、恐れるもののないダビド。
     この男は怖いですね。危険な男です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    容貌を変えられるのはダビトが話していた相手で、謎めいた少年(見た目は)ですね。そしてダビトはまさしく恐れ知らずな危険な男です。

  • 誇りか信念かへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     こ、今度は宗教対立かあ(^◇^;)

     それはそれとして、レオンハルトもジェラールも、セシリアさんの扱いが「ああいうやつだし」という妙な共感がありそうなのが興味深く、面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ここまであまり深く関わっていなかったヴァルハルワ教の存在でしたが、ここに来て敵側の人間に敬虔な教徒の登場でした!

    セシリアは王女でありながらも、兄レオンハルトやジェラールと同じように竜に乗る騎士なので、強い子です💪

  • 兄と妹への応援コメント

    王としてしか生きられない兄と、家族として見て貰いたい妹の対比がいいですね。
    この王が感情的になって私情で走る瞬間が来たりするのかな、と思ってしまいました。

    作者からの返信

    こちらもコメントありがとうございます。
    兄妹の対比、書いている時には特に意識していなかったのですがこうして改めて見るとたしかに……!
    妹の前でも王としての姿しか見せられない兄ですが、その胸の内が明かされるのはだいぶ後半になってから……の予定です。

    そしてお星さまもありがとうございました!

  • 確執への応援コメント

    人間模様にリアリティあると世界の解像度がぐっとあがりますねえ。
    どこの世界でもこういうおっさんいるんだなーって

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ファンタジー世界なのですがこういうおっさん上司がいたりします。とはいえ現実世界と違って、はいやめます転職します!というわけにもいかずに、主人公は我慢の連続です……。

  • ナナルの夜②への応援コメント

    おどしですかと問われてそうだよと答える聖騎士さんにちょっときゅんとしてしまいました(〃艸〃)
    それにしてもウンベルト悪い子や(事情はわかったけれども)

    作者からの返信

    実はわたしも書きながらにやにやしちゃいました。聖騎士さんならしれっとそう言うなと(笑)

    ウンベルトくんは自覚なしの悪い子なのですが、この物語は悪いことした人はちゃんと後で倍返しされるのでちゃんと痛い目に遭います(^^;;

  • それぞれのことが確認できて、ありがたいです!
    しかしダビトって信長の晩年と同年齢だったんですね^^;
    そんな奴が野心マシマシの状態で野に放たれたとは……。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    色々付け足したキャラ紹介ページ。
    なんとこのページだけで文字数3500字くらいあります(^◇^;)

    た、たしかに信長の晩年……!
    このユングナハルという国は寿命短いので人間五十年なのですが、そんな歳からやる気MAXの危ない人なんです(苦笑)

  •  登場人物紹介、ありがとうございます!
     長編だと、これはありがたいですよね♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    登場人物多すぎ問題抱えていますので、ちょこちょこ出して行きたいと思いつつ、キリがいいところを探してしまいます〜(^◇^;)
    でもないと、超長編の場合はこいつ誰だっけ?ってなりますよね。

  • みんなの年齢が上がっていることに時間の流れと成長を感じます(じーん)

    最新話追い付いたー!✨

    作者からの返信

    今回から年齢も付けてみましたん!なのでみんな1〜2歳ほど歳取ってるね。

    そしてそして、二周目(いや三周目??)お疲れさまでしたー!!!

  • 若と呼ばれて①への応援コメント

    タイトルでもしやと思ったけれど、
    読み進めたらやっぱりそうで、
    笑いが止まらなくてしばらく読めなくなりました(笑)
    若!!🤣🤣🤣🤣🤣
    トドメの狐と狸は私が一人で笑ってごめんなさいなやつ🤣🤣🤣🤣🤣

    レナードといいノエルといい、イヌ科に好かれるクライド……もとい若!(笑)
    クライドは動物にしたらきっとオオカミで、群のなかでいちばん強いからボスになってるやつかな(笑)

    作者からの返信

    そりゃもう、若といえばあの人しかいないってばよ(笑)狐と狸はもちろん元のイラストからですよん🎵 もう一人はさすがに世界観違いすぎて改変しましたが(^◇^;)

    クラさんはイヌ科に好かれるというか、他にも小動物に好かれるのでは??と。なんだかんだで面倒見もいいし😎

  • グランルーザへへの応援コメント

     こんばんは、朝倉様。御作を読みました。
     やっぱりこの国も揉め事あるのかーっ。末世じゃないの、この世界!?∑(゚Д゚)

     ……そして忘れられていたデューイに吹きました。
     た、確かに今回、そのセリフ出るまで出番がなかったw またもトラブルに巻き込まれたブレイヴ君がどうするのか楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まさしく末世……!なのですがここでも何やらきな臭いゴタゴタとなると誰が関わっているのかなぁ??と(すっとぼけ)

    忘れられていたデューイ(笑)
    それどころじゃなかったのもありますが、そういやいたなぁあいつ……みたいな扱いです。そしてまたしても巻き込まれつつあるブレイヴです^^;

  • 家族の事情①への応援コメント

    ガエリオ氏こっわ……。
    七章ここまで何もかもをニコニコ読んでたのが一気に青ざめましたん(。・´д`・。)

    作者からの返信

    ガエリオ氏にはまだ兄貴がいるわけで……(^^;;
    ここまでは色々巻き込まれてもまだ笑えるところだったのが、ちょっと大変な状況になりつつ💦

  • 教会も色々と暗躍していますね。
    イレスタードでも終始不穏でしたし、この辺りで決着をつけたいところですが……。
    ある意味国を相手取るより厄介ですね、宗教相手は。

    それはそうと、またクライドと旅ができそうな流れになってきました。
    武力的な意味でも実に頼もしい方なので、ブレイヴ陣営も皆心強いでしょうね。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ちらちら見えていた教会の影ですが、本格的に主人公サイドと接触するのは次の八章にはなります。とはいえ他国であるユングナハルにも大聖堂があり教徒はいるわけで……。たしかに組織が大きい分厄介な存在ですね。

    はい。クライド再加入です!
    武力的にもですがブレイヴとは同じ歳なので、気の置けない友人ポジのクライドが加わるのは嬉しいことですね。

  • 白の静寂、黒の深淵への応援コメント

    アルウェン去る……。間に合いませんでしたか。無念。
    それどころか、さらに過酷な逃亡開始ですか。白い綺麗な子は誰の手先なのか、強さといい言動も不気味でした。また、出るのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    残念ながら間に合わず、アルウェンは……。そしてここから本格的に祖国を追われる過酷な旅の始まりです。
    謎の白の少年はまた出てきます!その強さも目的も謎ばかりですが、すこしずつ明かされていくので見守っていただけたらと思います😌

  • おはようございます。

    教会もからみ、陰謀の匂いがしますね。
    見破ったブレイヴさんは、流石です!

    クライドさん、苦労人……。

    アステアさんの成長著しいですね。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ブレイヴはこれまで色々あったのでしっかり見抜いています😎
    クライドもいろいろ苦労してますが本心では来てくれたことを嬉しく思っているかと☺️

    アステアもしっかり成長しています💪

  • ウンベルトとジル①への応援コメント

    レオナが見てなくてよかったね(笑)

    ジークを置いてきたくだりでかっけえ!
    と思わせたところからの最下層まで落とす(笑)
    この振り幅最高です(笑)

    作者からの返信

    レオナは見てなかった……かなぁ?(目を逸らしつつ)

    カッコよく決めたいところだけど決まらないのが安定の聖騎士さん(苦笑)

  • 猛襲への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ひょええっ、ドラゴン>q<
     しかもこの世界、ドラゴンに乗る竜騎士もいるのか。
     セシリアさん、驚きの登場でインパクト抜群でした。
     面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    がおー!(違)100話以上もすぎてやっと竜が出てきました🐲そしてこの世界は竜騎士もいます!新キャラのセシリアはピンチにかっこよくきてくれました!

  • それは戒めとしてへの応援コメント

    ジークが出てくると、色々熱く語りたくなるので自粛(笑)
    どうか、溢れる愛を察してやってください(笑)

    作者からの返信

    どうぞどうぞ溢れる愛を語ってやってくださいませ☺️

  • 砂塵の街への応援コメント

    本当に、まるで遠足ですねー(笑)
    けど、この和んでる様子がいちばん彼ららしくて好きです。
    和んでるのを見てイラッてるセルジュも含めて(笑)

    作者からの返信

    みんな遠足気分だから軍師くんのイライラポイントが溜まっていきますねぇ😎

  • 光なき場所にてへの応援コメント

    ディアさんもジークのことも知ってたのねー!

    君はなんでも知っている
    「ディアスだからね」
    「そうね、ディアスだものね」

    おかげさまで、兄さまも国もみんな無事でございます。
    ディアさんもっと幸せにならないとっ(苦笑)

    作者からの返信

    ジークのことは、西の国にいるときに麾下のオスカーくんから聞いてたようで。なんでも知ってるディアさん。

    彼もきっと報われる日が……来るといいなぁ。

  •  王族兄弟のいざこざに、ブレイヴやレオナたちも巻き込まれた以上、もちろんクライドにもお出ましいただかないとねー。
     がんばってww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですです。ブレイヴはウンベルトにもガエリオにもイグナーツにもイライラさせられてますので(苦笑)
    クライドには一緒に来てもらわないとですね〜!

  • 孤独②への応援コメント

    そうか。ディアスとソニアは大人の階段のぼってたのか。

    そして、彼女がユノさんに傾くことになったときの目と
    このときディアスに向けてた目は近いものがあるんじゃないかと思ったりしました。
    強がり……というか聡いから色々分かってて言葉を噤む、本当の心は寂しがりやのソニア姫。
    自分と同じ匂いがするなというのもかぎとってるから、求めて許してしまうような。

    文章から言いたいことは汲み取ってるつもりだけれど、それを言葉で説明するの難しい。

    作者からの返信

    大人の階段……(苦笑)
    このふたりは大人なんですよ。ちんたらやってるどこかの聖騎士とは違って😎

    寂しがり屋のソニア姫。
    ディアスがその孤独を埋められたのは、ふたりが似た者同士だったから。
    なんでもかんでも話せてるブレイヴとレオナとは逆で、言葉はそう多くなくとも互いの心を読み取ってるそんな関係でした。

  • 遠雷への応援コメント

    アルウェンさま、どうか粘るのです。勘のいい人たちが、すぐそこにっ!

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    謎の少年の出現によってアルウェンの危機。ブレイヴたちは間に合うのでしょうか……??次回に続きます。

  • 砂漠を越えてへの応援コメント

    竜人の「炎を操り月夜に舞う。」私も既視感が…笑( ∩ˇωˇ∩)(断章のあれだな…( ∩ˇωˇ∩))
    セルジュと聖騎士さんの関係にクスッとしました。離れていてもいいコンビ笑

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    そうです!断章のあれなのです。遅れてきたブレイヴ少年もちゃんと見ていました!
    けっこう喧嘩はするけれども、聖騎士さんと軍師くんはいいコンビであります(笑)

  • 炎と月と竜の円舞への応援コメント

    大人になってからこの林檎の話があんなことに……(笑)

    前話で、ブラッドってカントリーか?! とググったのもここで懺悔しておく(笑)

    作者からの返信

    林檎のところだけならばちょっと面白い昔話だけれども……(苦笑)

    そしてブラッドはエルドレッドです😎

  • 役者と種明かし②への応援コメント

    やっぱりエレノア様は知っていたのですね~。
    仕掛人がダミアンくんと言うのはそうだったのか! だけれど。
    私もダミアンくんには感謝しないとですね~(笑)

    作者からの返信

    そこはさすがのエレノア母上ですので……😌
    ダミアンと仮面の騎士とも上手く組んで、知らなかったのは騎士団長トリスタンだけだったという(苦笑)

  • 役者と種明かし①への応援コメント

    わちゃわちゃ後のほっこり回は、よく知った様子のキャラたちの様子に本当に安心するね(*^-^*)
    みんなちゃんとここに帰ってくるって、心のどこかで分かってたけどほっとする🍀

    作者からの返信

    みんな無事でよかったね回でした!
    わちゃわちゃしてるけれどもルテキアは本当に心配したんだろうなぁと。でも笑い話で終われてよかったよかった😁

  • クライドの気持ち、よくわかる(笑)
    ジークが生きているわ、レオナが姪のところにいるわ……そりゃ、村にいて様子見に徹する方が利口だと思います^^;
    でも何か、他ならぬ村人たちから出ていけ、じゃない、行けと言われてしまったクライド。
    もう行くしかないですけど、彼の立つ瀬って(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    クライドはずーっと頭がはてなマークでいっぱいなのですよ(苦笑)なんで?って聞いてるのに誰も答えてくれないし(^◇^;)
    しかも村のことが心配で戻ったのに、行ったほうがいいよ言われちゃうし……どんまい!

  • 女神の加護とともに③への応援コメント

    おかえりぃーーー!!!

    この瞬間を長らく夢に描けていたのは本当に役得。
    安心もわくわくも両方くれてありがとうでした~(*^▽^*)
    いろんな意味でゴチでした~っ!

    鴉がかっこよく舞い戻るところを演出してくれた一点において、ランドルフに感謝(笑)

    作者からの返信

    満を持して戻って来ましたよー!!
    聖騎士さんも頑張ったけれども美味しいところを持っていくのはやはり彼でした!
    ランドルフ氏は自業自得なので……まぁ(苦笑)

  • 女神の加護とともに②への応援コメント

    突然のデューイにレナード!
    状況が混乱しているのがよくわかる唐突さなのに、彼ららしいところがまたなんか和むというか微笑ましいというか。
    そんな状況じゃないはずなのに~!

    はやく、次のページっ!(いそいそ)

    作者からの返信

    デューイはもう面白枠だしレナードもほっこり枠?(笑)この二人のコンビにノエルも加えてトリオといきたいところだけど、ノエルは入れて欲しくなさそうな。

  • レオナとダミアンへの応援コメント

    レオナさんかーっこいいっ!(*≧∇≦)ノ

    作者からの返信

    やったぜ😎
    物理的な力だけではなくてこういうところでも、経験値上がったレオナでした☺️

  • ルドラスの姫君①への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     新章突入ですね!
     スタートから火だねが燃えてる――>▽<
     ブレイヴ君達がルドラスでどうなるのか楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    五章に入りました!ということで新しい国です。
    ですがすみません。この一話はこれからブレイヴたちが行くところではなくて……💦いわゆる一方その頃、という形のイレスダートと戦争をしている北の国の人たちでした^^;

  • こんにちは。

    ふふ、クライドさんが混乱してますね。無理もありません。(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    混乱状態のクライドは説明を求めているのに誰も教えてくれません(苦笑)はてなでいっぱいです。


  • 編集済

    田舎の傭兵くらいだと、もう恐るるに足らず状態ですね。
    いつもよりみんなが大暴れしているような気さえします。

    そしてそういえばジークとは入れ違いでしたね。
    まあ、死んだと思いますよねえ、あの別れ方では。
    何より、読者(と言うか私)も死んだと思ったくらいですし。
    実は王女様もくっついて来ていて、既に自主的に攫われている(攫ったのは自分の兄)と知ったら、クライドはもっと驚くんだろうなあ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    所詮は雇われの傭兵ですからね。各国の騎士団と戦ってきた聖騎士たちの相手にはなりませんね。みんなレベルが上がりすぎ、加減が出来ないようです^^;

    そうなのです。クライドはいなかったので、ジークのことを知りません。いかにも走馬灯の場面でしたので……。
    クライドは「は?」って何回も言うと思います(苦笑)

  • 改めて見ると、ブレイヴさんたちって錚々たるメンバーですよね(OvO)
    そしてジーク!!そうでしたね、クライドさんは知らないのですものね!
    困惑している感じがなんだか可愛いです笑

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    長い旅を経て頼れる仲間がたくさん出来ました!そしてジークですが、アストレア奪還の際にクライドいなかったのでもちろん知りません!(苦笑)
    きっと情報量が多すぎて、頭の中ははてなでいっぱいだと思います。

  • 助けに来てくれて嬉しいんだけど、ワケワカメ状態ですね、クライド。
    フレイアさんもさることながら、やっぱりジークの存在が「?」なんだろうなぁ(笑)
    聖騎士も「え? 生きてただけだよ」とか言いそうだし……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなのですよ、来てくれたことは嬉しく思っているはずなのですが、それ以上に俺は今何を見せられているんだ??状態ですね(^◇^;)
    そしてかの人の名前をさらっと言うものだから(苦笑)ほんとにそんな感じで答えそうな聖騎士です。

  • 悪い報告②への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ブレイヴ君、やってることが聖騎士どころか祖国に刃を向ける暗黒騎士――FF4のセシルさんも似た感じだからヨシ(いいんかい
     レオナちゃん帰そうと思ったら他国の力を借りてでも、祖国の方向性を変えざるを得ないでしょうからね。面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    FF4懐かしいですねぇ(しみじみ)セシルは暗黒騎士からパラディンになったわけですが、そうするとうちの聖騎士も暗黒騎士へと転職しなければ……!
    まさかの主人公闇堕ち!どうするブレイヴ!ですね(混ぜるなきけん)

  •  いけない、蒲公英でついタンポポ頭を連想してしまい……
     ブレイヴの助けをクライドはかなり驚いてますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    タンポポ頭(笑)ネリなんとかさんですね!彼の方の動向が気になるところです。
    そしてクライドはびっくりしています。まさかここで聖騎士たちに会うとは思っていなかったようです。

  • ムスタールへへの応援コメント

    なんだかんだで、やっぱりこういうシーンにときめいてしまいます……!→お姫様抱っこ

    とても大切に想っているのが伝わってくる描写でドキドキしました!

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ときめいていただき、嬉しく思います……!まだ序盤でこういうほんわか場面は少ないのですが、幼なじみとの恋愛もすこ〜しずつ進みます☺️

  • 悪い報告①への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。

     あれ? 前回デートでドキドキ回だったよね。
     どうしてこうなったー!?
     と言わんばかりのえらい紛争状態になってる。なにがどうなったのかハラハラします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    たのしいデートから一気に地獄に……_:(´ཀ`」 ∠):
    ブレイヴたちが異国へとたどり着いている間にイレスダート本国ではいろいろ起こっていたという報告でした💦

  • 若と呼ばれて②への応援コメント

    こんにちは。

    クライドは苦労してますね……。
    ブレイヴたちが、この苦境に駆けつけてくれたようです。
    しかし、ダビト相手に、どうするでしょう……。あの人目茶苦茶やりそうです……。ヽ⁠༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽⁠ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなのです、クライドはけっこう苦労人だったりします^^;
    ピンチに駆けつけたのはブレイヴたち。クライドの来る前に大暴れしたようです。

  • 年に一度の花祭りへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ブレイヴ君とレオナちゃん、幸せなデートにほっこりしました^^
     こういう回もいいですね。やや不穏なヒキでしたが、二人ならきっと乗り越えられる。面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    主人公カプリのご褒美デート回でした!四章ではふたりとも結構危険な目に遭っているのでちょっとした作者からのご褒美……とかって。
    ギクッ!す、鋭い……。四章はまもなく終わりますがこのまま平和に終わるのかはたして……??

  • 領主の息子への応援コメント

    初見のとこまで来た~。
    わくわく。

    作者からの返信

    と、いうことはクセの強い従兄弟殿も初だね😎


  • 編集済

    若と呼ばれて②への応援コメント

    クライドの兄弟、本当に血の気が多いというか問題児気質な方が多いですね。

    なんとなく、クライドの村は割と田舎の方のイメージなのですが、そこにまで現れるとは。
    王族なのにフットワークが軽いこと。
    まあクライドからして、そうだと言えばそうなのですが。
    最近までイレスタードにいましたし。

    王族同士で骨肉の争いが始まると思いきや、そしてそこに現れる主人公。
    フットワークの軽さで言えば、ブレイヴも負けていませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、そうなのです。ブレイヴも言っていましたがまともな人間が一人もいないのです(苦笑)あ、クライドは別ですが^^;

    クライドの村は結構田舎ですが、月光石が取れるという噂は届いているようです。クライドが各地を放浪していたのは自分はもともと王族ではないし、個性豊かな兄弟たちとは距離を置きたかったのかもしれませんね。

    ブレイヴは主人公なので、友のピンチにはちゃんと駆けつけてくれます💪

  • もう一度、ここからへの応援コメント

    兄ィ!(笑)
    複雑と言いながら、ブレイヴだから怒らない。

    それよりも、末姫の作った焼き菓子……だと?
    それは……食べr(自粛)

    作者からの返信

    兄貴は最初からずーっと見てて、いい雰囲気になりすぎてさすがに出てきたという(苦笑)
    ブレイヴだから怒らない……たしかにそうかも。

    大丈夫!やばそうなものを作るのはむしろ姉姫……ゲフンゲフン。レオナはちゃんと修道院時代にアイリと一緒に作っているので😉

  • 若と呼ばれて②への応援コメント

    小さな村でもそれなりの権力と、それをめぐる暗闘めいたものがあって……というところでしょうか。
    月の光の石は、この村に福をもたらすどころか、災いをもたらしてしまった。
    ……とするとクライドの立場も微妙。
    そして攻めてくるのはダビト。
    兄弟喧嘩を避けて、また別の兄弟喧嘩となりそうですが(笑)、聖騎士は、クライドは村を救えるのでしょうか。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    宝の奪い合いってところですね。豊かになるはずが交渉に長けた人間がいないので言いくるめられてしまうし、よその村とは争いの種となってしまうという。おまけに出てきたのは異母兄ダビト。
    兄弟喧嘩に関わりたくなかったクライドですが、必然的に関わることになりそうです(苦笑)

  • 若と呼ばれて②への応援コメント

     イレスダート人はブレイヴたちですよね。
     この戦い、どうなるのでしょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、そうです!主人公ですのでちゃんと美味しいところで駆けつけます。
    クライドが来る前に勝手に大暴れしているのですが、はたしてどうなるのか……??

  • 死闘への応援コメント

    何度読んでもこの回好き。

    作者からの返信

    やったぜ😎
    竜がギャオスしている時にブレイヴが心の中でうるさいって言ってるとこ、自分で書いたのに読んだら笑ってしまう😂

  • 兄弟の誓いへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ブレイヴ君、王族同士の争いに革命まで、濃厚な日々でしたね。
     でも、レオナちゃんの立場を考えたら、今後も政争不可避なわけで、良い縁を結べたんじゃないかなあ。
     面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    ブレイヴもイレスダートを離れて巻き込まれて大変でしたが、終わってみると味方がたくさんできました。おっしゃる通りで良き縁が結べましたね。国や歳も違えど、友になってくれた彼らはブレイヴの危機にきっと駆けつけてくれます。


  • 編集済

    聖者の行進⑤への応援コメント

    エディかっこよ!!
    ヒーローや!!

    と思ったら、
    ピンチに駆けつけてくれた面々で、戦隊ヒーロー組めそうだなぁと妄想してみました(笑)

    レッド→レオン兄
    ブルー→シオンさん
    グリーン→エディ
    ピンク→セシリー
    イエローは……誰かな。ロベくん?

    シルバーはきっと保護者のあの人(笑)

    作者からの返信

    ヒーローは遅れて来るものだからね✨
    戦隊ヒーロー(苦笑)シルバーは誰だろう???

  • 親子の誓いへの応援コメント

     こんばんは、御作を読ました。
     なにい生きていたのか、デューイ(≧∇≦)!?
     ロッテが死亡フラグを覆してくれたのかあ。もう頭が上がり……普段と変わってないw
     いえ、少しだけ距離が縮まったかも知れませんね。面白かったです。
     

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    みんな大好きデューイの復活だー!!(死んでません)
    というわけで、ちゃんとフラグを回収しつつもしれっと帰ってくるのがデューイです。ロッテもものすごく頑張りました!

  • 若と呼ばれて①への応援コメント

    何だかお久しぶり振りの、クライドのお話でしたね。
    色んな人に慕われるクライドを見るのは、新鮮でした。
    しかも最後に、クライドが笑うとは。
    何となくクール系と言うか、ブレイヴ達の中にいても孤高なイメージがあったので。

    彼の本拠地なんだなあと、改めて実感する回でした。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    はい、おひさしぶり〜なクライドの登場でした!
    普段クールぶっているクライドですが中身は結構人情家ですね。ブレイヴたちとの旅の間にも、レナードやノエルに懐かれたりしていたのは彼の気性が見えていたのかもしれませんね。実は頼まれると断れないタイプだったりします(笑)

  • 探し人がそうそうに見つかってよかった!
    実は私、落とし物をよく拾うのですが、半分くらいは現れないんですよね。諦めてしまう人が多いのですかね。

    今回はよき出会いに繋がって、にまにましてしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    探しものをするときに脳内ではもれなくあの歌が聞こえてきますね(苦笑)
    さてさて、ロッテの落とし物はすぐ見つかりましたが、忘れたころくらいにこの首飾りはキーポイントになってきます!

  • サラザール解放②への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     革命は始めることより、終わらせることの方が難しいですからね……。
     明治元勲の極一部とかフランス革命のフーシェさんのような例外を除いて、大抵は内ゲバからの死亡か、死ぬまで働いて過労死だ>▽< 両方というのもあるぞ!
     ガゼルの明日はどっちだろう? お労しくも面白かったです。
     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おっしゃるとおりで、革命後の方が問題が盛りだくさんですからねぇ(^◇^;)
    フーシェさんは側から見れば良い人生を送ったのではないかと、晩年は特にそうですよねぇ。
    さて、ガゼルもフーシェ氏に続くのか過労死ラインの過酷労働まっしぐらか!……どちらでしょうね(苦笑)

  • 光芒への応援コメント

    クラさんっ……!
    初期メンバーなのにいちばん謎のままのクラさんっ!
    ちら見えするだけでワクウキニヤリ(笑)

    作者からの返信

    初期メンのクラさんの過去とか家族とかの話は、次の七章で盛り沢山です😎


  • 編集済

    若と呼ばれて①への応援コメント

    こんばんは。

    クライドは若です。(T_T)
    放浪してましたけど、若ですよ。
    こんなに良い仲間たちが、村にいたんじゃないですか!!

    「一通り大暴れしたクライドたちに感謝するより早く、花嫁はタルの腫れていない方の頬をぶん殴った。」
    美人の花嫁さん、強い!ここのところ、好きです。(笑)

    作者からの返信

    そうなのです!クライドはクールに見えて中身は熱いやつですので、村のみんなに慕われています。本人は若って呼ばれたくないようですが^^;

    ここの花嫁の心境は「もっと早く来いやー!」の怒りのパンチでした(苦笑)たぶん、助けに来たクライドたちもドン引きしています。美人だけど気が強すぎて……。

  • 家族の事情③への応援コメント

    こんばんは。

    「イグナーツは愛人を必要としていないようだが、後宮を解散させないのはそこで働いていた者たちを守るためだ。」雇用先を確保。
    「行き場のない者たちは女王に尽くす。」忠誠を尽くしてくれる配下をGET! ですね。
    ファラさんと、レオナさんが、いつか真実、友達になれる日が来るでしょうか……。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    女王イグナーツは五年くらい前に女王になったばかりの人ですが、元が面倒見の良い人なのでしっかりしています💪一方で、他国の聖騎士に冷たかったのもこうした外交に慣れていなかったのかもしれません。
    ファラはこのとおり明るい性格なので、きっとレオナが王女だと知っても仲良くしてくれるはずです☺️

  • 明日へへの応援コメント

    いろんな意味で引き締まる回ですね……。
    ターニングポイントでもあるね。
    悲しい回のはずなんだけど、好き。
    オルグレム将軍の生き様・死に様しかり、
    ピンチに駆けつけてるレオンのかっこよさしかり、
    大人ロベくんの心に触れられるとこしかり。
    見所だらけできゅんきゅんやよ~。

    聖騎士さんはショボン回だけど、ちゃんと七転び八起きしてるからかっこよいのです。

    作者からの返信

    この回は六章の中でも好きな回だったりする(自分で言う)
    ここまで辿り着くには長かったけどすんなりとはいかず、もう一踏ん張りの聖騎士さん。一人ではないとちゃんとわかっているから、彼は大丈夫!
    ピンチに駆けつけてくれるレオンの見せ場は尺の都合でカットしたけれど、ちゃんとかっこいいのはここだけの話。

  • 孤独に生きた者の末路②への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。

     死亡フラグの一例

     ①愉快系キャラなのに、シリアスな行動を取る。
     ②重要な過去が明かされる

     デューイいいいい。
     うっかり死亡フラグ立てちゃうから>q<
     ハラハラします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    デューイ、お前ってやつは……。面白枠なのに急に似合わないシリアス回やるから……(苦笑)
    ってなわけで、きっちりフラグを全部回収してしまったデューイですが彼の明日ははたして……??

  • 若と呼ばれて①への応援コメント

     今回はクライドのお話なのですね。
     クライドは王族とは思えないほど質素で、人情味ある人ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい!七章はクライドが主役!と言っておきながら、ようやくの登場です。
    読み返してみてふと思ったのですが、クライドは田舎のヤンキーみたいですね(^^;; 普段はクールぶってるけどダチのピンチには1番に乗り込んでいくみたいな(苦笑)

  • 若と呼ばれて①への応援コメント

    御落胤だとバレたらそりゃあねえ……って感じです^^;
    形見の腕輪を売ったあたりで足がついたのでしょうか。
    それにしても、自分の母親がそういう状況だったのに、女を連れて逃げ出すウンベルトが助けてクラえもんとか言って来たら、「きみは実にバカだな」と言いそう(笑)
    果たしてクライドは助けるのでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    クライド本人は何の気無しに形見の腕輪を売ったわけですがそこそこ高価なものでしたので、バレちゃいますよね(^_^;)
    そして帰ってきた時にウンベルトとは合っているはずなのですが、なんか変な彼女が出来てるし関わらんとこ……って思ったのかもしれません(苦笑)
    聖騎士が行ってクラえもんは助けてくれるでしょうか……🧐

  • 孤独に生きた者の末路①への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ミハイル(T ^ T)
     ただでさえ死亡フラグを積み上げていたのに、今回トドメとばかりに山積みしちゃったから。
     イシュタリカさんの同情だ、というモノローグがなんとも物寂しい……。
     結末にハラハラします。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    少年王ことミハイルは自分で積み上げたフラグを見事に回収してしまいました……(T ^ T)

    実はミハイルは改稿前にはいなかったキャラで、おじいちゃん王が頑張っていました。魔女もここまで同情的にならずに出番も少なく……というわけで、自分で書きながらミハイルには感情移入しちゃったところがあるのですが、ストーリーは改変するわけにはいかず……というわけです^^;

  • 雨が降るその前に①への応援コメント

    二周目なのにドキドキする~(*>д<)
    朝倉ちゃんの改稿の魔法+自分の忘却魔法の相乗効果かな。

    アイリとエレノアさんはどっちが強いんだろう~って思いながら読みました(笑)

    作者からの返信

    ん!?
    いやいや、騙されてるよー。六章は改稿してないもの(^_^;
    個人サイトに載せた時期からちょこっと修正はしているけど大幅な変更はないはず……(苦笑)

    どちらも為政者の妻ですからね。
    経験豊富なぶん、エレノア母上に軍配が上がるのかも。

  • サラザール解放①への応援コメント

     朝倉様、新年明けましておめでとうございます。
     昨年はお世話になり、ありがとうございました。
     本年もよろしくお願いします^^

     ブレイヴ君はイレスダートで起きるはずが無い、と思い込もうとしているようですが、これまでの各国の動乱を見るに、何が起きても不思議はないんですよね。
     ……などと思っていたらレオナちゃんもじっとしていなかった。
     どうなるのか、ハラハラします。面白かったです。

    作者からの返信

    上野様。
    遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

    なんだか知らないうちにフラグを積み立てていく聖騎士……(苦笑)国を追われている以上、戻ったときにはブレイヴは叛逆者ですからねぇ(^^ゞ

    さて、一方のレオナも大人しくしているはずがなかった……?いやロッテが急にレオナ化しました(苦笑)


  • 編集済

    魔女と騎士④への応援コメント

    オルグレムさんが味方でよかったと、何度読んでも思う。本当に。
    いいジイちゃんやよ、うん。

    そしてイラってそうなロベくんをニヤニヤ見ちゃうのもアリアのおかげ~
    て思います。

    作者からの返信

    オルグレムさんはただ場数を踏んできただけじゃない人間としても頼れる精神的支柱な存在だからねぇ。

    このあたりのロベルトはかな~りイライラしていたと思うし、内心で毒吐きまくってると思う(苦笑)


  • 編集済

    家族の事情③への応援コメント

    立場が変われば人の印象も変わりますものね。
    ファラちゃんに「良い人」と思われているということは、ガエリオさんもちゃんと正義を持った人なのかも……?(うーんどうでしょう)
    などと妄想しました。

    2024年も続きが読めるのを楽しみにしておりますー!
    今年もよろしくお願いします^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ファラにとっては叔父の一人ですからね。しかもおやつをくれる……あれっ?餌で釣られてる??(苦笑)
    ガエリオのところから逃げたジル、彼女と駆け落ちしようとしたウンベルト、勝手に乗り込んで来たレオナ、異国の聖騎士がなんか勝手にほざいてる……そんなわけで、ガエリオの怒りを買った相手でなければまともに話が出来るのかもしれません(^_^;

    改めまして、あけましておめでとうございます。
    2024年もどうぞよろしくお願いいたします(^o^)

  • 氷狼騎士団②への応援コメント

    なんだかんだお優しい将軍殿でありますなとにこにこ読みました(笑)

    作者からの返信

    不器用なだけで根は真面目でやさしい将軍なんですよ(^^)

  • 家族の事情③への応援コメント

    ガエリオにはガエリオの事情があるわけですね。
    ただ、ドカーンと怒ってすぐに忘れればいいのですけれど、ガエリオはちゃんと覚えていて根に持つから相手側も構えるしかないんですよねぇ(^^;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    はい。ガエリオは女王の弟ですし姪であるファラのことももちろん知っています。ファラはガエリオに懐いていますし、言い方は悪いのですが無害なんですよね(苦笑)
    そうなのです。ガエリオは沸点低い上にけっこう根に持つタイプなので……(^_^;

  • 家族の事情③への応援コメント

    カツオ兄ちゃんはイイ人です。
    タラちゃんがそう言ってました……ってレベルじゃないんですけど(笑)
    ガエリオさん、ブロリーぐらいヤバい奴だと思っていましたが(酷)、ホントは穏やかな心を持ち、激しい怒りに目覚めているだけだった!?^^;

    しかしこの世界の王女って、やっぱり度胸がちがいますね。
    ファラさんもまた、そういう王女だったとは(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんとカツオ兄ちゃんは良い人だった……?まあ、タラちゃんからしたらそう見えるのかもしれませんねぇ(^_^;
    ブロリーくらいやばい奴(苦笑)間違ってはいないのですが、ガエリオにはイグナーツ女王の他にまだ兄貴がいるのでそいつのがもっとやばいんです💦

    たしかに……(苦笑)
    ま、まあファラはもともと王女じゃなかったので、本人の性格もあるのかも……?とかって。

  • 家族の事情③への応援コメント

     ええっ、ガエリオって、ファラからしたらいいひとなんですか。
     うーん、ジルにひどい扱いをしてるみたいに見えるけど、何か理由があってそうしてるのかしら。

     あけましておめでとうございます!
     今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    ガエリオは一応ファラの叔父ですからねぇ。女王が多忙すぎてファラが寂しい思いをしているのを知っているので、子どもにはやさしいのかもしれません。
    一方のジルやウンベルトもガエリオの身内ではありますが……、ふたりはガエリオのところから逃げちゃった上に駆け落ち同然ですからね💦

    そして、こちらからも。
    あけましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 裏切り者は火刑に処すへの応援コメント

     こんばんは、朝倉様。御作を読みました。
     悪い時には悪いことが重なる。って、むしろ自分で着火してない(≧∇≦)!?
     リンデルさん、よく生き延びられたなあ。
     それにしても、これはもう革命不可避か。どうなるか、ハラハラします。
     朝倉様。本年はお世話になりありがとうございました。良いお年を!

    作者からの返信

    上野さま。
    2023年はたいへんお世話になりました!今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    自ら着火ファイアーなんですよ(苦笑)
    少年王ミハイルくんはがんばっていますが、魔女からしたら王国も叛乱軍もどっちでもいいですからね💦
    リンデル将軍は無事助けられましたが、王国軍と叛乱軍の戦いははじまってしまいました。動き出した叛乱軍……もうまもなくクライマックスです!

  • 空っぽのデューイへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ここに来てデューイが存在感増してきましたね!

     それでいて、こう、大丈夫か?▽?;
     と、頼りがいよりやらかさないか不安なのは。実に彼らしい。
     面白かったです。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。
    四章後半のサラザール編での裏主人公はデューイだったりします。ですのでデューイはめっちゃがんばっています。

    頼りがいよりもやらかさないか(苦笑)なんともデューイらしいといいますか、しかしここにきて存在感がますのはもりもりフラグを積み立てていく……な~んてこともあったりなかったり??