第6話

将平は、少し色気を感じた。大好きな酒を呑みながら、仕事ができるなんて。こんな幸せなことはないと。しかし、中学の時からずっと習いたいと思っていた空手と、やっと出会えたのに。空手を習う時間が、ちょうど居酒屋みどりの、書き入れ時間と、重なってしまう。

「お父さん、前にこの店に名物があったらいいのにって言ってたでしょ」

「おう」

「カレーはどう」

「えっ、居酒屋でカレーか」

「いいと思いませんか。呑んだ後に小皿にちょっと。当てではなくて、ラーメンやうどんの代わりに」

「秋山さん、ありがとう」

「えっ」

「いや、以前の正美やったら、そんなこと考えもせんかったと思う」

「それは、考え過ぎですよ」

「いや、父親やからわかるんや」

将平と好昭は、正美を見た。

正美は、常連客と話しをしている。

「秋山さん、何かええことあったんか」

「えっ」

「正美が、いつもと違うんや」

「あのー、実はプロポーズしたんです。正美さんに」

「プロポーズ?」

「はい」

好昭はニコッとして

「あっ、そうか。それは良かった」

将平は、慌ててコップを置き、直立不動になって

「お父さん、こんな席ですいませんが、正美さんを僕にください」

「そんなこと、始めから思ってたことや。だから最初に店、継いでくれと言ったやろ」

「そうなんですけど、僕がなかなか定職に就かなかったもので」

「だからこそ、この店継いでくれと言ったんや」

「それが。今の仕事、自分にいちばん合ってると思えるんで」

「そうか、無理にとは言わんけど。いつでも待ってるわ」

「・・・」

正美が将平の横へ来て、将平のコップにビールをつぎながら、

「何の話しをしてたの」

「二人だけの秘密」

将平と好昭は、顔を見合わせて言った。


ひとり、家路につく将平は

(あー、たくさん食べて呑んだわ。帰って寝るだけや。あっ、ミンチカツ買ってたんや。明日の朝、喰お)


「今日は、基本一本を教える。基本一本というのは、いちばん最初に習う組手のひとつや」

下東はそう言って

「藤田さん」

と、輪になって練習されている藤田を呼んで

「藤田さん、私と基本一本をして、秋山君に見本を見せてやってほしいんや」

「押忍」

「ええか、秋山君。基本一本は、約束組手と言って、何処を攻撃するか、前もって相手に言ってから、突きや蹴りを行って、それを受ける練習や。ちょっと見ててや」

「はい」

藤田は、前屈立ち下段払いになって

「上段、えぃ」

と、藤田が下東に上段突きを行うと、下東は揚げ受けで、いとも簡単に受ける。

「中段、えぃ」

それを下東は、藤田の鳩尾への攻撃である中段突きを、外受けで受ける。

「前蹴り、えぃ」

下東は、藤田の前蹴りを、下段払いで受けた。

もうすぐ、60歳になろうかという年齢のひとと、60歳を越えた先生とはいえ、すごい迫力だ。

「今見た通りのことを、私と秋山君とでやってみよう」

「藤田さん、ありがとう」

「押忍」

と、藤田はみんなの練習場所へ。

一方、将平はまだ基本一本とはいえ、組手ができるのが、嬉しくてしようがない。

(この日のために、空手を習ってきたんや)

将平が

「上段」

と言って、下段払いを構えたが

「秋山君。ええか、基本一本というのは、先日教えた移動基本と同じで、基本中の基本やから。そのことを思い出して、下段払いの手は、蹴りを受けるんやから、自分の首のところまで拳を持っていって、そこから、相手の蹴ってくる足を折ったるぞという気持ちで、強く振り降ろす。その時、勿論、引き手をとる」

「はい」

「もう一度、下段払いから」

将平は、何度も下段払いを繰り返して、突きすらできないでいる。

やっと

「上段、えぃ」

と、将平が渾身の突きを下東に入れるが、いとも簡単にはね返された。下東は、もう60歳代なかばだと言うのに。

「今度は、秋山君が受ける番や」

「はい」

「真剣に受けるんやで。上段突きは、揚げ受けで受ける。中段突きは外受けで。前蹴りは下段払いで」

「はい」

下東が、軽く突いてはくれるが、その突きが重い重い。下東が蹴った前蹴りを受けた時など、腕がはね返されて、しかもものすごく痛い。将平は、下東の蹴りを受けた自分の腕を見返してしまうほど。しかし、下東は平然としている。

(なんや、この差は。このひとは、なんちゅうひとや。遠慮してくれてこれか)

「はい、もう一度」

「はい」

将平が

(どついたる)

と、突きを入れると

「肩が流れてる。肩は真っ直ぐで突く。引き手をしっかり取って」

「はい」

「もう一度」

「肩が流れてる。突きを俺に入れたい気持ちはわかるけど、とにかく肩は真っ直ぐ」

「はい」

「今度は、前傾姿勢になり過ぎ」

「はい」

「何度もやるで。少しずつ身体で覚えるんや」

「はい」

それこそ、修道館での一時間の練習時間では足りないくらいだ。

「ちょっと休憩しよ」

「はい」

将平と下東が休憩をしていると、下東が

「ええか、自転車や水泳は、一度覚えたら忘れへんもんやろ。久しぶりに自転車に乗っても泳いだとしても、自然とできる。つまり、身体が覚えてるからや。それと一緒で、空手も身体で覚えるんや。もし相手がどついてきた時、脳まで指令を出しに行ってたら、その分遅くなり、どつかれてしまうから、脳まで指令が行く前に自然と身体で反応する。そうなるために、日々練習に精を出して、身体が自然と反応できるようにする。そうなるためにも、継続は力なりと、言うわけや」

「はい」

「さぁ、もう一度、頑張ってみよか。今日、習ったことをひとつても多く、覚えて帰ってもらいたいからな」

「はい」

将平は今日の練習で、改めて下東との、ものすごい経験の差を感じた。そりゃたった数回習っただけの者と、先生と呼ばれる者の差である。まさしく雲泥の差、月とスッポンである。将平は、その時初めて思い返してみた。

(空手を習って初めて感じるんやけど、中学の時の吉岡は、空手を数回しか習ってなかったんやな。今の自分みたいに。それを吉岡が空手を習ってるというだけで、俺と黒崎は、勝手に ビビッてしまったんや)





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る