第7話

将平の趣味は、鉄道である。写真撮影をする撮り鉄、電車に乗るのが楽しみな乗り鉄や、鉄道模型収集等、いろいろあるが、将平は乗り鉄というやつで、最近ではそれらを総称して鉄道オタクとも。

JR全線というわけにはいかないが、将平は、これまでたくさんの路線に乗車してきた。電車に乗って、その沿線の、車窓から流れる景色を楽しむのである。その度に正美が、付き合わされる。正美は、鉄道が好きでもないんだが、将平と一緒なら、それでいいので。

JR和歌山線に乗車した時なんか、大和路線の王寺駅から和歌山駅まで二時間半近くも乗車するのだ。この路線には、北宇智という駅があって、スイッチバックで有名な駅だ。急勾配を緩和するため、折り返し式の路線を、列車がポイントを切り替えながらジグザグに上り下りをする。(現在は、北宇智駅はスイッチバックを行っていない)

正美が、弁当を作ってきてくれて、幸い電車は、形式が113系という電車だったから、座席はクロスシートで、将平は正美と二人向かい合って座り弁当を食べれたんだが、これが105系となると、座席がロングシートなので、他のお客さんと向かい合わせとなり、弁当を食べるどころではない。

(良かった。正美が、せっかく弁当を作ってきてくれたのに、105系やったら正美は、絶対に電車の中で、弁当を出せへんかったやろうし)

と、将平は缶ビールを呑みながら、思っている。

そしてもうひとつ、北宇智駅のスイッチバックを体験しながら将平は、今は亡き父のことを思い出した。父の故郷は、鹿児島県吉松で、肥薩線の人吉~吉松間は、大畑・矢岳・真幸のわずか三駅に、スイッチバック二駅とループ線まである鉄道ファン垂涎の地だ。将平も幼い頃、父に連れられ一度だけ乗車したことがあった。その時、子供心に

(何故、こんなめんどくさいこと、するんやろう)

と思っていると、父が

「ええか、将平。このスイッチバックはな、坂を真っ直ぐ登るのに何回も行ったり来たりして、少しずつ坂を登るんや。機関車を見てみ。ナンダサカコンナサカといって、いっぱい煙りを吐いて、頑張ってるやろう」

そう、窓の外を将平の目に映るカーブで先頭を走る蒸気機関車が、ものすごい煙りを吐いて一生懸命走っている姿が、今でも忘れられない。その時から将平は、鉄道ファンになったんだ。

もう正美にプロポーズしてしまったのだから、今度こそ、警備員の仕事を辞めるわけにはいかない。

(とにかく、ふんばらんと。しかし、仕事で嫌なことがあっても、空手で発散できる。ええのと出会えたわ。空手をやって良かった。原田さんも福島隊長も、頑張ってられるんや。俺が頑張れぬはずはない。そうや将平、その意気や)

将平は、自分で自分を奮い立たせる。


警備の仕事で、二人で巡回する仕事があり、その日は、原田と将平がコンビに。

「原田さん、よろしくお願いします」

「秋山君、空手頑張ってるんやな。下東先生から聞いたで。俺と一緒に行けなくなっても、ひとりで空手練習に行けるようになったら、もう立派なもんや」

「そんな、もうとっくに大人なんで」

「いやごめん。継続は力なり、それに尽きるよ」

「そうなんですよね。下東先生に基本一本を教えていただいて。俺、ずっと組手やりたかったんで、嬉しくて嬉しくて」

「基本一本は大事やで」

「はい、下東先生はもうええ年なんで、一発くらい入れられへんかなと思ったんですが。何やこの違いはと。つくづく経験の違いを、思い知らされました。さすが先生と、言われるだけのこと、あるんやなと」

「そりゃそうや。俺でも、まだまだなんやから」

「二段でもそうなんですか。そりゃそうですよね。そんな簡単にできるもんやったら、空手を誰でもやりますよね」

「まあ、今日はゆっくりと話す時間があるから。空手に対する俺の考えとか、秋山君の空手をやる気になったキッカケとか、ゆっくり話そうや」

「はい」

将平は

(まだ俺は、押忍と言えてない)


原田と将平は、ショッピングセンターを、時間毎に定期的に巡回する。制服を着た者がいるだけで、犯罪の抑止力につながるのだ。

原田は、巡回しながら将平に注意を。

「秋山君、角を曲がる時は、大きく廻りや」

「何故ですか。毎日2万歩ほど歩くのなら、近道ではないけれど、できるだけ歩数を減らした方がいいのでは」

「曲がり角で、犯罪者がいたとしたら。一辺に棒で殴られるかもしれんやろ。だから大廻りをする」

「はい」

「今ここで、火災が起こったらと、常に思いながら巡回する」

「はい」

「避難経路は、火災階から上の巡に避難させるとか」

「はい」

「いつも、イメージトレーニングをしながら巡回するんや」

「はい」

将平は、原田の話しを聞きながら、三日間の新任警備員研修を思い出した。

(煙の早さは、10階建てのビルを、10秒で上がる)

「原田さん、話しは変わりますが、そろそろ空手道着が欲しくなってきたんですが」

「そうやな。いつまでもTシャツでは」

原田は、空手道着が欲しくなってきたという将平に、意気込みを感じ

「ええことやな」

「いくらくらい、するんですか」

「我々の流派のロゴが入ってるのやったら、1万5、6千円」

「そんなにするんですか」

「最初からええの買わんと、安いの買っといて、ほんとうに継続できると思ったら、ええのを買ったらええと思うで」

(俺は継続する。生涯空手と言ってるのに原田さんは。まだ、分かってもらえてないんや)

将平の顔を見て、原田は

「悪くとらんとってや。今まで続けると言っていながら、辞めてしまうひとが、ほんとうに多かったから」

将平は、心外だと思ったけれど、自分の今まで仕事をコロコロ変わってきた継続のなさに、大きなことは言えはしない。

「そうなんですか。それじゃ、何処かスポーツ店にても行ってきます」

「明日、非番で一緒に行ってみよか」

「いえ、ひとりで行ってみます。お気持ち、ありがとうございます」

「白帯は、俺の貸すから」

「ありがとうございます」


将平が、スポーツ店へ行ってみると、空手道着の薄い夏用から、分厚い冬用まであって、将平は冬用の空手道着にした。空手道着の横には、色とりどりの帯と、そして黒帯まである。

将平は、黒帯を見て

(いずれ、おまえを締めるからな。待っとけよ)

従業員に

「ネーム、入れますか」

と、言われたが

「まだ、いいです」

「カットに日にち、かかりますけど」

迷いに迷った将平は

「それじゃあ、ネームもお願いします」

(やっぱり俺は、優柔不断や)







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る