十二月二十一日 遠距離恋愛の日への応援コメント
九州と京都で遠距離を3年続け、結婚した私からしたら、今の遠距離は恵まれてる! と思います(笑)
だって、電話ただでかけ放題でしょ。顔を見てしゃべれるでしょ。めっちゃ、近くに感じられますよね。電話代だけで、むかしは月1万は軽くきえてましたよ。
文明の利器を上手に使えば、乗り切れると思うんですけど。
作者からの返信
澄田こころ様 確かに、通信インフラに関しては本当に比べものにならないくらい便利になりましたよね。
もしかして、それが逆に災いしているんでしょうか……あんまり身近に感じすぎると、遠距離の醍醐味は薄れるのかもしれませんね(残念な話)^^;
今の若い世代って生まれた時からインターネットが当たり前の環境ですから、むしろ一時的にでもネット環境取り上げちゃった方が盛り上がったりして( !? )
十二月二十日 果ての二十日(斎日)への応援コメント
お後がよろしいようで。笑
今日は、京都では罪人を処刑する日だったのですね。ひえええ。
どのくらい遡る話なのでしょうか? 市中引き回しなんて聞くと、なんとなく江戸時代を思ってしまいますが、江戸じゃない時代や場所でも、罪人は市中を引き回されたりしてたんだよなぁ、とおバカな感想を持ってしまいました。
作者からの返信
かしこまりこ様 仰るとおり、市中引き回しは江戸時代に行われていたようで、分かってるだけで15,000人ほど公開処刑されてるみたいです。
必ずしも罪人ばかりじゃなく、キリシタン狩の犠牲者なんかも含まれてたようですね……。
戦国まで遡ると、明智光秀の遺体も晒してたそうで……。
明治に入ると刑場こそ撤廃されたものの、代わりに解剖施設になってたみたいです。
十二月二十日 果ての二十日(斎日)への応援コメント
平野神社の社殿は、倒壊してからどうなったんでしょうね?
うちの旦那さんがこの近くで下宿してまして、北野天満宮や平野神社でよくふたりで散歩しました。
作者からの返信
澄田こころ様 2018年の台風被害ですよね。台風後に私が参拝に行けたのは半年後くらいだったんですが、倒壊した拝殿は束石を除いて全撤去済でした (T-T)
当時の価格で再建費用の概算、軽く一億超えしてて寄付募ってました。
その後はコロナで行けてないのですが、どうやら今年の九月に無事に拝殿完成したそうです! 先月、完成を祝う竣工祭も無事に行われたそうですよ (^-^)
あの苔むした渋い檜皮葺は見る影もなくなってましたが……本殿や他の被害箇所はこれから順次改修するみたいです。
十二月十九日 ディケンズ著「クリスマス・キャロル」が出版された日への応援コメント
チャールズ少年にそんな過去が! ディケンズはあまり読んでいないのですが、かなりダークだよなぁという印象があります。生い立ちを考えれば納得ですね。クリスマス・キャロル、好きな物語です。
作者からの返信
かしこまりこ様 仰るとおり、ディケンズ作品は片手間に読むには内容が重いです……^^; トラウマが昇華されたと思えば、少しは救われる気がします。
きっと「お金はこんな風に使ってよ、父さん!」って思ってたのかな、なんて思ったりします。
だからこそ、スクルージが改心して良かった(ほろり)
十二月十八日 東京駅完成記念日への応援コメント
舞台裏でそんな努力が! 知らなかったです。そういう事情を知っていると、東京駅を利用するときの感慨もひとしおですね。コロナで、いつ帰国できるのかまだ見通しが立っていないのですが、できれば来年のうちに、東京駅を利用したいと思っております。
ちなみに、こんなに内容が濃い知的なエッセイを書かれるのは、すごく大変なのではと感心しております。
作者からの返信
かしこまりこ様 私も「え、地下鉄浮いてんの !? 」とびっくりしました。
何年か前に上野駅で線路が(ポンプ詰まりで)水没して大変なことになったというニュースの事情もやっとこ意味が分かりました^^;
リニューアルした東京駅舎もコロナが収束したらじっくり見てみたいです (^-^)
広く浅くみんなの雑学になればいいなあと思って、私も勉強になって一石二鳥です、ふふ(時々、下調べ中にポンコツが爆発してます・笑)
十二月十六日 念仏の口止めへの応援コメント
えーー念仏口止め、知らない風習でした。
しかし、ほとんどすたれた風習でしょうね。うち、来週法事ありますし(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 私も、「えー、そんなん知らーん」って感じでした。
年末の法事は普段以上に忙しそうですね^^;
どうぞお体ご自愛ください。
十二月十五日 ザメンホフ先生の誕生日への応援コメント
エスペラント語、偶然知ってました(えっへん)。夫がユダヤ人なのとは関係ありません。そんな経緯で発明された言語とは知りませんでした。「へー」の連続の勉強になるエッセイありがとうございます。ポーランド、切り刻まれ、侵略され、地図からなくなったこともありますもんね……。知人の結婚式でクラクフに行ったことがありますが、そんな歴史が嘘のようにオシャレで食べ物がおいしく、素敵な街でした。
作者からの返信
かしこまりこ様 何と、エスペラントをご存知でしたか! 素晴らしい!(私の周囲は「ナニソレ?(きょとーん)」って感じでちょっと寂しかった^^;)
と言っても、私自身も学生時代の授業で少し聞き齧った程度だったので、詳しくは理解していなかったのですが(ごにょごにょ)
ポーランドの刻まれても踏まれても復活するさまは本当に逞しいというか、不死鳥のような国だなあと惚れ惚れします。
生きてる間に訪れたい国の一つです^^(羨ましい)
ほんと、年末に忠臣蔵をみなくなりましたねーー
最近読んだ本に、バカ殿ランキングという項目があり、一位は浅野内匠頭でした……
そっか、今の感覚じゃあバカ殿なのかと、ちょびっと昭和がなつかしくなりました。
作者からの返信
澄田こころ様 がーん。バカ殿第一位なんですね (((((∑(°Д° )))))
でも、まあ、支店長クラスとしては一番やってはいけない悪手を打ったのは確かですね……無念、浅野内匠頭。
モラハラと刃物、ダメゼッタイ。
上野介さんも大人気ないと思うんですが、「いちいち突っかかってくる言うこと聞かない部下、もういや」とか思ってたかもですね(。。;
四月一日 エイプリルフール(万愚節)への応援コメント
白米とカレーの缶詰の苗、クリスマスプレゼントに欲しいです(笑)。サンタさんにお願いしてみようかと思います。
こんなところでなんですが、拙作を読んでくださって、評価をありがとうございました。こころさんのレビューのおかげでしょうか? 「カクコンは祭り」とはこころさん談ですが、カクコンのおかげで普段のエッセイの「常連さん」以外にも読んでいただけてうれしいです。
作者からの返信
かしこまりこ様 こちらこそコメントありがとうございます!
はい、こころ様のレビューから気になってこっそり伺いました^^
ユダヤ人の割礼を実体験で取り上げているなんて! というコアなネタを等身大で分かりやすく紹介されていて素晴らしかったです。
カレー缶詰の苗は国家機密プロジェクトなので、現時点ではサンタさんもフィンランドでサウナ入りながら順番待ちしてるそうです(笑)
でも、マハラジャダンスで盛り上げたらこっそり融通してくれるかもしれません。
十二月十三日 大掃除の日への応援コメント
うっ、掃除しないと〜〜
むかし、うちの家では父が餅つきの音頭とり、大掃除も陣頭指揮をしておりました。
なつかしいです。
作者からの返信
澄田こころ様 おお、まさにお父上「年男」ですね!
一気に全部掃除するのは無理なので(諦め早)、今日は玄関周りだけこそこそ掃除しました^^;
少しずつ、少しずつ……うん。
十二月十日 近江屋事件が起こった日への応援コメント
「薩摩藩とかおまいう」
これ、どういう意味でしょう?
室内での近距離の乱闘にはピストルはあんまり意味がないそうですよ。
一人打っても、次を打つ前にもうひとりに切られるからとか。
日本にくる外国人はことのほか日本刀にびびってたようです。カミソリソードっていって。
なんか、いいですねカミソリソード(笑)中2くさくて。
作者からの返信
澄田こころ様 おっと、またやらかしてしまった……
おまいう ← お前がそれ言う?(てか、言うなよ)
みたいな意味合いの狭い界隈の略語っぽい何かです……(平謝)
なるほど、当時のピストルあんまり性能良くないんですね……
諸説ありですが、近江屋には七、八人押しかけてきていたような証言もあるそうなので、全然間に合わないですね^^;
カミソリソード(笑) もうそれだけで戦隊モノの必殺技っぽい。
それにビビってた諸外国勢の皆様のリアクションも想像できて、何というか……ふふってなってしまいます。
十二月九日 漱石忌(夏目漱石の命日)への応援コメント
両親があまりにも年をとった時に産まれた子だから、恥ずかしという理由で養子にだされたとどこかで、読んだ気がします。
ひ、ひどい……恥ずかしいなら、子作りすんなよと思います。
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、特にお母上は高齢出産(今の世の中どうなるんだよって感じですが)を恥じて、本人もあまり表に出たがらなかったとも言われていますし、本当に生まれた子供が不憫です……
今と時代が違うと言ってしまえばアレですが、ひどい話ですね、全く。
五月六日 国際ノーダイエットデーへの応援コメント
結論にセンスを感じます笑 そして、今参加されている企画を見て、たしかに・・!と納得してしまいました。
作者からの返信
@ichikaYU_98様 えへへ。「あかーん」は「ちがーう」と思ったもので(笑)
本当に、このジャンル一体なんなんだろう……と続ければ続ける程わからなくなっています^^;
企画主には感謝しかないです。
十二月六日 聖ニコラウスの日への応援コメント
クネヒトって、なまはげみたいですね(笑)
「悪ぃ子は、いねーがー」
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、「なまはげを過激にした感じ」だと思いました^▽^;
あちらでは、本当にトラウマになって成長する方々が一定数いるそうです……お察しします……ですね。
十二月三日 カレンダーの日への応援コメント
祭礼なんかも、旧暦じゃないとしっくりきませんよね。
月の満ち欠けに合わせて、祭りなんかをおこなってきて、クライマックスの満月15日が、お祭りの日になっているところが多かった。満月と祭りというコンボで幻想的で盛り上がる!
それなのに、太陽暦にあわせて祭りをするようになると、満月とずれる。そうすると、祭りがすたれてきたんだ!
と怒っていた民俗学の先生がいました(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 その民俗学の先生のお気持ちお察しします……(笑)
確かに、島国日本は漁業も月の満ち欠けによる「潮」の満ち引きが重要だったりしますもんね。
何でもかんでも欧米に合わせた弊害が、こういうところで顕在化するんだなあと。
祭り好きには辛いです;; それでも何とか盛り上げるんですけどね……っ(熱)
十二月二日 古都奈良が世界遺産に登録された日への応援コメント
近鉄乗ってると見えますね。
平城京あと。子どもたちに帰省のときここに、平城京があったんだよ!って力説してもあまりにもなんにもないので、うそだーっていわれました(笑)
それより、鹿せんべいに群がる鹿のインパクトがすごかったみたいです。
作者からの返信
澄田こころ様 むしろ、かつての都跡をぶった斬るように線路通しちゃった近鉄の「やっちまった感」ですね(笑)
いや、あの状態の宮跡見ても「何もないやん」って思っても仕方ないかと^^;
鹿って、割とせんべいタックルかましてきますよね。
あんまり小さい頃にアレを経験すると、鹿トラウマ(表現ややこしい)になるのも納得です。(うちも、当時園児だった妹が鹿トラウマになりました)
十一月二十八日 鹿鳴館がでっかくオープンへの応援コメント
鹿鳴館の華たちのほとんどが、もと芸者さんというのもおもしろいですよね。
幕末の志士の奥さんたちほとんど、芸者さんですから。
でも、武家のお嬢様たちでは外国人に顔をさらし、接待するなんてとうていできなかったから、適材適所だったのでしょう。
作者からの返信
澄田こころ様 さすが、この辺りの時代背景お詳しいですね^^
広義的には芸事の一環かもですが、当時白羽の矢が立った方々は事前準備大変だったでしょうね……
洋服あつらえるのカネかかり過ぎるってんで、自分たちで作り始めたエピソード個人的にすごく好きです(笑)
私にも、ダーウィンさんの言葉がブスッ!
変化に適応せよ、かー。そうですよねー私も、カクヨムの変化に対応して、ラブコメでも書いてみようかな(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 刺さりましたか(笑)
本当に、どストレートすぎて避ける間もなく矢ガモからの矢だるまです……いや、言ってることは確かにごもっとも^^;
おお、こころ様のラブコメも何だか面白そうな予感がしてます!
十一月二十三日 勤労感謝の日への応援コメント
今日は今年最後の祝日だそうです。2021年も、もう終わりが近いと感じさせられました。
というか、コロナの影響か、時間の流れも早く感じる今日この頃です。
作者からの返信
鉄弾さま いつもコメントありがとうございます^^
年内最後の祝日……本当に、一年が早いです。
早すぎて、実は何日かどっかに落としてるんじゃないかと疑っていたりします(苦笑)
十一月二十三日 勤労感謝の日への応援コメント
こちらこそ、毎日豆知識をありがとうございます!!
語り口が軽妙なので、おもしろいです。
作者からの返信
澄田こころ様 いつも応援とコメントありがとうございます(深々)
基本性能ポンコツ能天気を遺憾なく発揮しております!
(自分も楽しい・笑)
十一月二十一日 世界ハロー・デーへの応援コメント
中東問題など全然関係ないのですが、近所のスーパーの名前が「ハローデイ」なのです(笑)
今日、安売りとかしてるかな。
作者からの返信
澄田こころ様 思わぬところに、身近な平和運動(笑)
偶然なのか、意図してなのか気になるところですね。
安売りしてたら、心の平穏は満たされそうな予感がしますね^^
十一月二十日 多肉植物の日への応援コメント
多肉植物は、雑貨界では数年前からブームですよね。
かわいい、ブリキの缶とかにセンスよく寄植えされたものが、イベントなどでは、飛ぶように売れておりました。
多肉植物ってもともとは、サボテンみたいに砂漠の植物でしたっけ?だから、お手入れ楽チンなのかも。
作者からの返信
澄田こころ様 本当、寄せ植え可愛いですよね^^
寄せ植えセンスないので、私の場合は単一品種がただモシャモシャ育ってる感じですが(半笑)
乾燥に強い地域の植物なので、過保護にしなくていいっていうのは本当に楽チンです^^
十一月十七日 スエズ運河が開通した日への応援コメント
うちの娘がいうには、イギリスのやりたい放題。ジャイアンも泣き出すレベルの酷さを、ブリティッシュカス。略してブリカスと申しておりました(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 さすが、よく的を得ていらっしゃる(笑)
まあ、紳士的な表現をするなら「老練であり狡猾」って感じなんですよね、かのお国様は^^;
あれだけ派手に一時代築いて散らかした後も、少々大人しくしてるだけで第一線をキープしてるってのは確かに凄いことだなあと感心します。
十一月十五日 七五三への応援コメント
えっ、千歳飴がミルキーだったんですか?
えーーいーなー
子どもたちの千歳飴、昔ながらの甘み控えめな飴(おいしくない)当然子どもたち食べない。
神様からもらったもの 粗末にできないと母が食べる……
ミルキーがよかった(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 はい、確か紅白のロングミルキーだったかな、と。袋の絵柄も和装のペコポコちゃんだった気が……
でも、ミルキーはやっぱりコロコロサイズが一番美味しいです(笑)
(不二家が不祥事起こさなければ、今もロングミルキー千歳飴が存在したかもしれませんね……残念)
十一月十三日 茨城県民の日への応援コメント
茨城より、水戸の地名の方が馴染みがあります。わたしは。
水戸黄門とか、水戸納豆とか。
ところで、関西人は納豆苦手であたりまえですよ!
私は家族全員食べてても、いまだに食べられません!
というか、あんなくさいもん食べ物じゃねーー!
あっ、怒られそう(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 確かに水戸の方が馴染みありますね^^
納豆、栄養価高くて体に良いっていうのは理解してるんですが……
あの食感と匂いがどうしても苦手なんですよね……
臭わない系とか、小粒系とか色々出てるんですけどね……
以前テレビで、パスタに納豆かけて食べてたのは衝撃でした。
(私は撃沈しました)
十一月十二日 ネッシー撮影できたで、という人が現れた日への応援コメント
ネッシーといったら、某・東スポ(?)と思い、件の新聞社の電子版を見ました。案の定、ネッシーの記事がありました😅しかも、今年の記事💦
やはりネッシーには、未だに人々を呼び寄せるロマンス(?)があるのですね🎵
作者からの返信
鉄弾さま さすが東スポ、余念がない(笑)
21世紀でも相変わらず購買意欲(違)を掻き立てるネッシー、集客力が違いますね。
かくいう私も、しっかりネッシー記事あさりに行きました!(おい)
十一月十二日 ネッシー撮影できたで、という人が現れた日への応援コメント
ネッシーは、くまモンの親戚ってことで(笑)
ゆるキャラは地方を救う!
作者からの返信
澄田こころ様 確かに、ネッシー、ゆるキャラ化してますね。
緑色ボディ&どこか空とぼけた感じなのに、タータン柄のベレー帽被ってるというオシャレっぷり(笑)
ありゃ、確かに売れるはずです。
東のくまモン、西のネッシーってことで!
十一月十一日 西陣の日への応援コメント
今年の夏、新作の舞台が西陣なので、このあたりを歩きまわりました!
昔に比べると、機織り機の音がへったなーと、感慨深かったです。
玉の輿神社は、綱吉の母桂昌院が、ここの近所だったからでしたかね。(うろおぼえ)
作者からの返信
澄田こころ様 最近、無事に完結されましたよね!(そろそろ拝読に伺います、ふふふ)
狭くて入り組んだ路地に入って、時折聞こえてくる忙しないのにどこかリズミカルでのんびりした機織りの音、テンション上がりますね!
西陣らしくて嬉しくなります。
玉の輿神社は、おっしゃる通り! 御母堂様、西陣の八百屋お玉さんが文字通りお輿に乗った逸話に因んでいるそうです。
今宮さんのお守りは、だからなのかお野菜モチーフが多くて何だかほっこり可愛かったです^▽^
十一月十日 良いトイレの日への応援コメント
トイレをきれいにすると、かわいい赤ちゃんに恵まれるといわれてますね。トイレの神様はお産の神様でもあるからです。
そうそう、江戸時代は女性も立ちションしてたそうです。裾をからげて前かがみになってる絵をみたことあります。
そんなんで、うまく出せるのだろうか……
作者からの返信
澄田こころ様 庶民のトイレ事情が大らかだったのは何となく知ってたのですが、まさか女性も立ちションしていたとは……凄いですね。
何か……足元すごく汚れそう……。
トイレの神様、調べてみるとよその国にも結構いらっしゃいますね、びっくり。
そういえば、正月飾り(メガネ)もちゃんとトイレの水回りに飾りますもんね。何か、納得です。
十一月九日 ベルリンの壁崩壊への応援コメント
へーーこういう経緯だったんですね。
でも、飛び地の西ベルリンの住民って物資とかどうしてたんでしょうね。
飛び地内に、飛行場があったのでしょうか?
作者からの返信
澄田こころ様 どうやら、アメリカ軍が空輸して物資を調達していたようです。(着陸というより、物資をぶん投げてた感じかと)
元々ソ連側は、西ベルリンを兵糧攻めにして西側諸国を追い出そうと画策していたもようです。(そしたら西ベルリンも俺らのモンやんな☆みたいな感じで)
十一月六日 馬琴忌(曲亭馬琴の命日)への応援コメント
傾城水滸伝(日本版ほぼ登場人物の性別男女逆転水滸伝)」と「近世説美少年録」
えっ?そんな楽しそうな話あるんですか?
すごい、よしながふみさんの大奥と戦国BLを200年ぐらい先取りしてるなんて!!
すばらしい。エンタメ作家の神様のような方ですね。
ちゃっと、調べてみます。戦国BL(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 凄いですよね、過去のはずなのに近未来を生きている江戸の人々! 素晴らしい!
タイトルも凄いけど(笑) 元就(メインヒーロー)VS 晴賢(ヒール)という構図で周りを固める武将さんたちもイケメン化されてるとか、いないとか。
それを御歳八十を超えるおじいちゃんが精力的に書き綴っていたことが、何より凄い。正真正銘エンタの神様ですよ。
十一月二日 阪神タイガース記念日への応援コメント
カーネルおじさんもあんなドブ川に放り込まれたら、そりゃ呪いたくなりますよね。
だれやねん、放り込んだの。
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、カーネルおじさんもお店もびっくりしたでしょうね……真面目な話、多分、器物損壊と窃盗で捕まる案件……。
さて、今年はリーグ優勝を逃しましたが、「日本一」の可能性はギリ残ってるので、どうなることやら。
十月三十日 たまごかけごはんの日への応援コメント
私のオススメは、卵かけごはんとすき焼きふりかけのコラボ🎵ささやかですが、絶品です😁
作者からの返信
鉄弾さま すき焼きふりかけ! 美味しいですよねえ、簡易すき焼き気分^^
あ、夜中なのに食べたくなってきた(待て早まるな)
十一月一日 ハローキティの誕生日への応援コメント
私がはまってる、乙女ゲーがキティちゃんとのコラボ週間なんです。
なんでーと思ってたら、なるほど誕生日でしたか。
おめでとう、キティちゃん。私より年上だよ(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 さすが、親会社も看板娘のイベントに余念がないですね!
そして、トレンドをしっかり押さえておくあたりがさすがです。
(果たして乙女ゲーの場合、キティちゃんは誰得なんだろう?)
ホワイト家は永遠の美魔女ということが判明して、私も若干動揺しています。(まさかのアラフィフ世代〜という・笑)
十月二十八日 上野にカンカンとランランがやって来た!への応援コメント
むかーし、上野動物園でパンダを見た時、おしりしか見えませんでした。
大人のパンダってほとんどうごかないですよね!
せめて、生でお顔を拝見したかった(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 おしりしか見せないとは……プロぱんだ失格ですね(笑)
大物感はすごいけど^^
まあ、デーンと座って笹もしゃもしゃしてるだけでも可愛いし、何だったら人目につきにくいモートで寝そべっているだけでも可愛いんですが(←毒されている人)
十月二十七日 読書の日への応援コメント
数年前まで子どもたちが通う小学校の図書館ボランティアをしてました。
で、毎年この読書週間は、一大イベントだったんですよ。子どもたちにいかに本を読んでもらうか。
スタンプカードつくったり、プレゼントのしおりつくったり。いろいろしました。
作者からの返信
澄田こころ様 おおー、すごいです。保護者の皆さんの努力の賜物ですね! ボランティア……って、響きは良いですが中々大変ですよね、お疲れ様でした m(_ _)m
褒めてもらったり、プレゼント貰ったりって、小さいことのようで結構読書のモチベーションアップに繋がったりしますよね^^
十月二十五日 第一回世界パスタ会議やるよ in イタリア!への応援コメント
何年か前、某人気キャンプアニメのヒロインがパスタをへし折って料理するというのが海外(特にイタリア)で物議を醸したそうです。パスタは私も好きですが、食べ物由来の価値観、文化の違いは意外に根深いもの。でも、食べ物で争うのはやはり悲しい。やっぱり、食事は美味しく、楽しみたいものです。
作者からの返信
鉄弾さま パスタへし折り料理……う、私も時々やってます(自爆)
鍋が小さいもので……っ><
イタリア人の友人がいたら殴られそうですね。
うーん、日本人に置き換えたら、寿司をぐちゃぐちゃにかき混ぜて「ニュースーシー」とか言っちゃう感じでしょうか?
ご飯でケンカはしたくないですね、確かに(・_・;
十月二十三日 降霜(こうそう)への応援コメント
急に寒くなりましたね。10月になったばかりの頃は、まだ暑いくらいの日もあったのに、今や昼も夜もすっかり秋です😅
作者からの返信
鉄弾さま 本当に急に寒くなるので衣替えのタイミングが完全に狂いました(苦笑)
いやはや、体調管理を気を受けないとですね。鉄弾さまもどうぞご自愛くださいませ。
十月十六日 四元数ととのいましたへの応援コメント
学生の頃から、数学が超にがて、今日のおはなし……
まったくわからん!!(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 すみません……。私が数学大好きっ子なら、もう少し分かりやすく文字起こしできたかも……orz
とりあえず、衛星が上手に軌道に乗るのも、トイ・ストー◯ーやア◯雪が制作できたのも、根底では四元数が大活躍してるんだゼ☆
「え、まじで。四元数すげー」という感じの理解で大丈夫です(笑)
十月十四日 原作「クマのプーさん」発売日への応援コメント
100エーカーの森のモデル、観光地になってるんですね。
へーー、いってみたいな。子どものころプーさんの物語大好きでした。
穴につまったプーさんのおしりがなんともキュートで(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 私もお尻詰まっちゃった事件(それも他人=ラビット)の家で(笑)回好きです^^
背中ほつれたりする「ぬいぐるみ」仕様なのにハチミツで太る……という矛盾を、矛盾と感じさせない作者の筆致、改めて凄いなあと感心しています。
コロナが終息した暁には、海外渡航先にぜひ加えてくださいな〜♪
十月十一日 新橋横浜間で脱線事故起こしましたへの応援コメント
舎人ライナーの件は、よくない意味でタイムリーな話題になってしまいましたね。
脱線事故ではないですが、この前の和歌山の水道管崩落とか、私たちの当たり前の生活は、想像以上に脆弱なのかもしれません。
作者からの返信
鉄弾さま 本当に、舎人ライナーは残念なタイムリーネタになってしまいました (。。;
先人たちの公共事業は確かに偉大だけど、それを正しくメンテナンスできる力もまた重要だなあと痛感しています。
私たちの生活って本当に多くの人の影の努力で成り立ってたんだなあと思うと、感謝しつつも「しっかりして><」って思ってしまいます。
十月六日 世界最古のオペラが上演された日への応援コメント
1600年、トスカーナ大公国から遥か東の島国でも、歴史を動かす戦いがありましたね。そのときの西軍大将のTwitterアカウントが、最近では有名なようですが・・・😅
作者からの返信
鉄弾さま あ、なんかそれ総集編がYouTubeに上がってるの見たことある気がします。
バイク乗り(?)らしくスマホ触れる手袋してたのが印象的だったような……(あれ、違うかな?)
十月五日 達磨忌(達磨大師の命日)への応援コメント
今日はどうしたんですか?
青少年に語り聞かせるような感じですね。
あっ、説法ですね。なるほど。
作者からの返信
澄田こころ様 ふへへ。深い意味はないんですが、四月八日のお釈迦様バースデーで同系統のライトな文体だったので、たまにはいっかーと形体合わせてみました^^;
少しは宗教ネタも、とっつきやすくなるといいなあと思いまして。
十月四日 ソ連が世界初の人工衛星を打ち上げた日への応援コメント
へっ? 左門くんて誰ですか?
作者からの返信
澄田こころ様 左門豊作くんは、星飛雄馬のライバルであります!
飛雄馬の大リーグボール二号をスパイしに行った弟たちをド正論で叱責したアツいお兄ちゃんです^▽^
十月三日 東西ドイツが再統一された日への応援コメント
東西ドイツというと、現在連載中の漫画「SPY×FAMILY(著・遠藤達哉先生) 」を連想しますね。あの作品の雰囲気は、冷戦中の東西ドイツを彷彿とさせます。
ちなみに、進撃の巨人との関係性は知りませんでした😅
作者からの返信
鉄弾さま SPY×FAMILY 面白そうですね! 探してみます^^
電子書籍あると嬉しいなあ〜
東西ドイツ時代……ほんの30年余り前って考えると、何だか最近の出来事に思えます。そういや、地図帳もDDRとWGって略記号載ってた気が(←うろ覚え)
私も進撃との関係性は調べるまで知りませんでした^^;
十月三日 東西ドイツが再統一された日への応援コメント
へー進撃とベルリンの壁にそんな因縁が!
進撃の作者さん、大分出身でご実家の近くに大きな壁の施設があって、それから着想したというのはよんだことあります。
そっから、ベルリンの壁に発想を飛ばしたんですかね。
私も子供心に、ベルリンの壁によじ登って(今までならそんなことしたら、撃ち殺される)、ハンマーでぶっ壊してる映像は衝撃的でしたねー
なんか自由が、映像として可視化されたみたいでした。
作者からの返信
澄田こころ様 身近な「壁の施設」からベルリンの壁に発想を飛ばす……なんだか、某テレビ番組の俳句コーナーみたいですね。
この発想が、才能アリなのか! と改めて実感します。
ベルリンの壁によじ登ってる姿、どっから持ってきたのかツルハシやショベルカーで壁をガリガリしてる光景——衝撃でした。
でも血は流れなかった、それがすごい。
本当に、「あ、自由ってこういうことか」って私も思いました。
十月一日 夢の超特急が運行開始への応援コメント
徐々に最高速度が上がる夢の超特急🚄
しかし、自衛隊のジェット戦闘機なら東京→大阪間が10分弱と聞いて、文字通り「上には上がいる」と思ったことがあります😅
作者からの返信
鉄弾さま 新幹線は老若男女テンション上がる乗り物だと思っています^▽^
しかし、上が凄まじいですね。有事の際にはある意味心強いですが、10分弱——地上じゃ太刀打ちできませんね^^;
さすが戦闘機。
九月二十九日 洋菓子の日(サン・ミシェルの祝日)への応援コメント
今や洋菓子界も戦国時代です。何よりコンビニスイーツの存在がありますからね。ホント、時代の流れが激しい😅
作者からの返信
鉄弾さま 本当に、コンビニスイーツの躍進はすごいです!
新作出ると、ついつい手が出てしまいます^^;
いわゆる駄菓子スイーツも、世界的に見てもびっくりするくらいクオリティ高くて困ってしまいます。(太れと言わんばかりです・苦笑)
九月二十九日 洋菓子の日(サン・ミシェルの祝日)への応援コメント
そういえば、私がちいさいころ、バタークリームのケーキありました!
いまほとんど、みませんね。
そりゃ生クリームの方がおいしいですけど、あのなんとも油っぽい味がなつかしい。
作者からの返信
澄田こころ様 バタークリーム美味しいですよね^^
日持ちもするし、あれはあれで私も好きです。
たまにケーキ屋でバタークリームのケーキ見かけると、逆にテンション上がります。
九月二十八日 パソコン記念日への応援コメント
そして、時代は「スマホ」に。というわけですね😅最近はYouTubeとかも、パソコンよりスマホから観る機会が圧倒的に多いです。
作者からの返信
鉄弾さま 本当に、スマホとSNSの進化は凄まじいですね。
パソコン一家に一台って言ってたのが、つい20〜30年ほど前の話なのに、そこから一人一台スマホになる移行期の短さですよ^^;
九月二十八日 パソコン記念日への応援コメント
小学生のときに、父が買ってきたパソコン。
カセットテープで何かを読み取り、立ち上がるのにものすごく時間がかかったのをおぼえています。
黒い画面に、緑のわけわからん文字列。近未来だーと思った記憶があります。
作者からの返信
澄田こころ様 黒画面に緑文字——プログラミングのデフォルトですね、無駄にかっこいいやつ(笑)
私も主にマトリックスにどハマりした時期、パソコン画面のスクリーンセーバーをプログラミングで作って、黒背景にひたすら緑文字流して満足してました(黒歴史)
九月二十六日 台風襲来の日への応援コメント
ある意味、台風は日本人にとって地震以上の脅威になりつつあると思います。いつ起こるか、わからない地震も怖いですが、台風の方がより身近に感じる自然災害です。
ですが、事前に備えるという視点から、多くのこと(防災に関して)ができるのも台風です。今週も天気予報には要注意ですね。
作者からの返信
鉄弾さま 確かに、毎年必ずやってくる自然の脅威と考えると、余程身近で怖い災害ですね。
気象観測の技術が飛躍的に進歩して、遠い海での発生段階から動向を把握できるのは本当にありがたいです。
一応、非常食のストック状況と予備電池の場所は確認しました!
こういう機会って大事ですね。
九月二十四日 世界ゴリラの日への応援コメント
おー京都の動物園、小さい頃から何回もいきました。
あそこ、ゴリラいましたっけ?
象とぺんぎんとキリンの記憶しかない。
作者からの返信
澄田こころ様 平成21年からゴリラのおうちがオープンしてるようです。
同動物園のブログでは、イケメンゴリラのグラビア写真(ゴリラ日記)が堪能できますよ(笑)
九月二十三日 秋分の日への応援コメント
「ハーベスト」といえば、あの平べったいクッキーを思い出します😋「オータム」といえば宝くじと思いHPを観たら、思いきりハロウィンジャンボ仕様でした😅
作者からの返信
鉄弾さま ハーベスト美味しいですよねえ。あの薄さと適度なパリッと感が好きです。(特に発酵バター味)
宝くじ、ハロウィン商戦に完全に乗ってますね(笑)
九月十日 カラーテレビの放送開始への応援コメント
「総天然色テレビジョン」って素敵ですね。
大滝詠一の「君は天然色」は、この辺からインスピレーションを受けたのかも知れないと思いながら読みました。
作者からの返信
塩塚不二夫さま おーもいでーは モーノクローム♪ いーろをつけてくれ〜えぇえ〜(←しゃくり)
名曲ですね。
確かに、サビの最後にも美わしのカラーガールってありますし、言葉選びが何とも鮮やかに感じます。
今でもCMソングに起用されてますし、全然色褪せてないですね!
編集済
九月二十一日 賢治忌(宮沢賢治の命日)への応援コメント
宮沢賢治のおはなしは、どれもむずかしく理解できたようでわからない。でもそういう曖昧さは、詩情ゆたかなイメージで帳消しにされます。
銀河を走る機関車、あるく電信柱。
オノマトペも、意味不明だけど心に心地いい。ほんと、不思議な作家です。
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、一見ファンタジーなんですけど、どこか陰があって登場人物の言動が意味深で、
時々「うん? どういう意味だろう……」って頭捻るんですが、
最終的に風景画のような余韻で読み終わる、あの不思議さ。
例えがややこしくなりそうですが、ミレーの「晩鐘」とかも、私の中では賢治作品と限りなくリンクするんですよね。
宗教的背景を感じながらも、実世界に忠実でリアル。全体は幻想的なのに、最後に強烈なインパクトを残す感じが、毎回鳥肌立ちます。
九月二十日 第一回お手玉遊び大会開催日への応援コメント
お手玉ふたつは、できるけどみっつはどうがんばってもできませんでした(笑)
そんなおたおたする娘を見た母が、かしてみい、といってみっつのお手だまをしだしたら……
手に吸い付くがごとくスムーズな玉運び、はじめて母を尊敬した瞬間でした。
作者からの返信
澄田こころ様 私も三つ目は空中分解して、どっか行きます(笑)
祖母も母もお手玉ジャグリング簡単にこなしてましたが、不器用な私はいまだに習得できてません。
手遊び一つとっても、奥が深いですね……。
九月三日 王貞治が最多本塁打を達成した日への応援コメント
引退した年にも30本ホームランを打ったらしいので、凄いものですね(私は巨人ファンではありませんが…)。
作者からの返信
塩塚不二夫さま 本当に、衰え知らずというか「あっぱれ」の一言です……私も巨人ファンではありませんが、「何て選手だ!(小峠風)」って思います。
九月二十日 第一回お手玉遊び大会開催日への応援コメント
もしかしたら、50年後の世界では、お手玉がオリンピックの種目になっているかも😅
作者からの返信
鉄弾さま あり得ますね^▽^
お手玉、けん玉、あやとり、めんこ!
あ、個人的にはトントン相撲も世界競技になってほしいです(笑)
九月十九日 アイスマンが発見された日への応援コメント
アイスマンは、衝撃的でしたねー
日本にも来てたんですね。おかしいな、見てない(笑)
ロウランの少女のミイラは、見た記憶があります。
作者からの返信
澄田こころ様 「世界で最も美しいミイラ」でしたっけ? 髪の毛やまつ毛までちゃんと残ってる発掘当初の写真は見たことがある気がします。
アイスマンは愛・地球博のイベントの一環で日本にやって来たのですが、万博会場じゃなくて関連施設の名古屋市内の博物館に展示されてたもようです。(便乗かーいって思いました^^;)
九月十八日 満州鉄道を爆破した日への応援コメント
「リットン調査団」と聞いて、この事件を連想するか、お笑い芸人を連想するかの、2パターンがありますね。
作者からの返信
鉄弾さま 同じこと思いました^▽^;
私は、身近なのはお笑い芸人、本家はこの事件……という順番で脳内巡りました(笑)
九月十六日 JRA発足記念日への応援コメント
今の競馬場は家族でピクニックにいく場所ですよー
私もこどもをよくつれていってました。芝生の上にレジャーシートしいて、遠くにお馬さんをみる。
パパは馬券片手にレースになると柵に近づいていく。
子供は、パドックでみるお馬さんに興奮。おまけに、お子様はお馬さんに乗れるというイベントをやってることも。
滑り台などの大型遊具もありますしね。昭和のおっさんがたむろする、馬券が飛び交い罵声が飛び交う競馬場は、ふたむかしぐらい前のはなしです。
作者からの返信
澄田こころ様 わあ、そうなんですね!
じゃあ、やっぱり日本の施設水準って高いんですね。(確かに、私が連れてってもらったのって、ふた昔くらい前の話です・笑)
しかも、現役サラブレッドに乗れるんですか?
凄い! お子様にとっても貴重な経験になりますね。(馬体高ありそうだから、ちょっと怖いかな……?)
イメージ払拭というか、ちゃんとレジャー施設になってるんですね。
九月十六日 JRA発足記念日への応援コメント
競馬は確かに活況です(競艇もですが)。某ウマ娘の効果もあるでしょうし、今はネット投票という方法がありますから😅
ですが、私は地道に競輪道を行きますよ🚴ちなみに、競輪場でも謎の新聞場所取りはあります😅すぐ、清掃員さんが片付けてしまいますが。
作者からの返信
鉄弾さま 某ウマ娘(笑) あれは私も衝撃でした。
可愛らしい萌え女子キャラ(雄馬も女子になるあたりが、もう)で、はじめは「はい?」と思ったけど、個体の特徴はむちゃむちゃ作り込んでて感心しました。
なんだったら、予後不良の往年の名馬とか、逆に懐かしくてほろっとしてしまいました。(したんかい)
新聞紙のあの独特ルール、最初わけ分からなくて常連の先輩に聞いたら「勝手に動かしたらヤバいで。ほっとき」と忠告されて、ようやく理解しました(半笑)
競輪場は未経験ですが、やっぱり似たような光景ってあるんですね。
九月十五日 老人の日(旧敬老の日)への応援コメント
私「じゃあ、オールドマンデイ!」
いかりや長介「ダメだ、こりゃあ(/--)/」
作者からの返信
鉄弾さま ふふふ、一周回って戻ってきた感が良いですね^^
とりあえず、集合時間は八時ですね!
九月十四日 生麦事件が起こった日への応援コメント
薩摩がちゃっかりしているのは、この薩英戦争で負けて、外国マジパネーって思ってイギリスに近づくとこですよね。
その柔軟さ見習いたいです(笑)
幕府も、ここで間に入って薩摩を守ってたら、イギリスと薩摩のカップリングを阻止できたのに。
作者からの返信
澄田こころ様 まさに、「痛い目見たけど学習した!」という感じが時流に乗ったなあと思いますね。
幕府のグダグダも、最終的な着地点(賠償金)は間違ってなかったはずなのに途中のプロセスで結果残念という……国政って難しいですね。
地方を庇って男気見せたら……カッコいいけど、きっと、ここぞとばかりに VS 英米仏(もしかしたら独露蘭あたりも追随してきたかも)という泥沼展開も起こり得たかもと思うと恐ろしいですね^^;
やっぱり幕府にはそんな体力残ってなかった気がするので、薩英カップリングからの明治は、なるべくしてなったと思ったりします(笑)
九月十三日 明治ミルクチョコレート発売日への応援コメント
カールって、今は愛知県以東では売ってないんですよね。つらい😢
作者からの返信
鉄弾さま 確か、物流費と販売価格が折り合わなくて出荷無くなったんでしたっけ。
大阪工場でカールも作ってるようなので、近畿一円と近隣他府県には流通してますが、テレビCM見なくなった気がします。
「それにつけても、おやつはカールっ♪」ってやつ好きだったのに。
九月十三日 明治ミルクチョコレート発売日への応援コメント
ミルチ? なんですかそれ……若い子はなんでも、略すから(ブツブツ)
JR京都線の巨大看板見たことない!
っておもったら、最近の話だったんですね。新大阪京都間の新幹線からでも、見えるのかな。今度、目を皿のようにして車窓を見てみます。
作者からの返信
澄田こころ様 私も「はて、ミルチ?」ってなりました^^;
巨大板チョコ看板、凄い存在感ですよ(笑)
JR在来線ならばっちり目視できますが、この辺りの区間は新幹線と私鉄阪急線が並走してるんじゃないかなあと、ふと思ってみたり……。
編集済
九月十一日 自動公衆電話が初めて設置された日への応援コメント
今は公衆電話を見つけること自体が難しいです。小さい頃に、駅やコンビニの前には当たり前にありました。確かに、災害時のことを考えると、これからも残してほしいインフラです。
あと、映画「男はつらいよ」シリーズでは、渥美清さん演じる車寅次郎が、柴又への連絡手段に赤い公衆電話をよく使用していましたね。懐かしいです。
それだけに、「お帰り 寅さん(2019年)」を観たとき、否応なしに今が令和なのだなと痛感させられました😅だって、さくらさん(倍賞千恵子さん)がスマホを使ってるんですもの(;゜0゜)衝撃でした😅
作者からの返信
鉄弾さま 寅さんの赤電話! 駅から電話するシーンありましたね^^
レトロ可愛いなあと思って(父が借りてくるビデオ)を見てました。
2019年版は見逃しましたが、さくらさんがスマホ……っ!
何というか、時代ですね……
九月十一日 自動公衆電話が初めて設置された日への応援コメント
緑の公衆電話の前って、黄色じゃなかったですか?
テレカの登場前。あれ、わたし古博さんより、年上ですか(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 黄色……!
ググりました。なるほど、百円使える機種ですね!
多分わたしが公衆電話を理解できる年齢になった頃には緑色が主流になってたと思います(半笑)
絵柄の可愛いテレカ集めまくってました!
電話機の変遷って面白いですね^^
九月十一日 自動公衆電話が初めて設置された日への応援コメント
昭和な漫画も好きなのですが、あの時代の恋愛漫画って公衆電話の上に10円玉をやたら積み上げて好きな人に電話するというシーンがあったりして、すごく好きでした。
電話ボックスには少しホラーを感じますが(・∀・)
作者からの返信
くまで企画さま そうなんです、そうなんですー!
公衆電話の十円玉! 通話中に慌てて投入口にカシャンするとか、終了間際音(ありましたよね?)がして「そろそろ切れちゃう」とか言うやつ!
通じて嬉しいです (・∀・)b
電話ボックスとホラーネタも鉄板ですよね!
夜中に電話ボックス内に出現する幽霊さんは、ボックスが姿を消す昨今どうしてるんでしょうね……
九月十日 カラーテレビの放送開始への応援コメント
総天然色! カラーっていわれるとり、がぜん脳内に色彩豊かな映像がうかびますね。
昔の人は、すくない語彙の中で的確な言葉選びのセンスありました。
いまは、合う言葉がなかったらつくっちゃえ……それ一部の人しかわかりまへんでって、感じでしょうか(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、言葉選びのセンスと漢字の成り立ちがちゃんと生きてる表現だなあと、改めて思います。
外来語をそのまま使用するのも悪くはないですし、
オリジナル言葉も良いのですが、通じる界隈が狭いって問題ですよね……(←たまにやらかす人)
四月二十一日 ゲームボーイ発売記念日への応援コメント
懐かしい!と書くと、年齢がわかってしまいますね。
作者からの返信
@ichikaYU_98さま ふふふ、ゲームボーイ世代は永久不滅です!
そして、素敵なレビューとお星様もありがとうございます \(^▽^)/
九月十日 カラーテレビの放送開始への応援コメント
そして、今はスマホの時代ということでしょうか?在り来たりな言い方をすれば、時代の流れを感じますね(^_^;)国内メーカーで、ガラケーを作る会社も姿を消してしまいましたから。寂しいというか、何というか・・・😅
作者からの返信
鉄弾さま 本当に、スマホの進化は鉄腕アトムだって想定外だったと思います(笑)
空を飛び回れる十万馬力の子が、普通に黒電話で通話してましたもんね^^;
それが手元で電話もテレビも見れちゃう時代がアトムより先にやってきましたからねえ、そう考えると凄いことですね。
ガラケー世代だった私は、カシオとソニーを交互に愛用してました。G SHOCKケータイとか懐かしいです。
八月二十一日 頼朝さんが征夷大将軍になった日への応援コメント
イイクニ作ろうじゃなければ、今後源頼朝の好感度は下がりそうですね。
作者からの返信
塩塚不二夫さま 株式会社 源組(建設・不動産系ベンチャー)
初代代表取締役社長 源頼朝
「イイハコ作ろう、鎌倉幕府(武家社会)。アットホームでとても風通しの良い職場です」……確かに、なんかヤですね(笑)
八月二十日 日本初の三色信号機が設置された日への応援コメント
なるほど。
縦型の時は色が周知されてなかったんですね(笑)意味ないですね。
横型信号機は、左が青で右が赤になっていますが、これは信号機の左側は街路樹等で隠れる恐れがある為だそうです。
確かに止まれの赤が見えないと事故が多発するかも知れませんね。
ここまで考えられているとは凄いです。
縦型と横型の間に日本は変わったんですかね。
作者からの返信
塩塚不二夫さま そうなんですよ、本当に「順番それで良かったの?」と思わず両耳からツッコミが漏れ出てきました(笑)
横型の赤色が道路側に迫り出してるの、よく考えられてますよね。
確かに右ハンドルの運転手から一番確認しやすい位置……日々の安全って、こういうところで守られてるんだなあと、しみじみ思います。
きっと色の意味を知った当時の人たちからは「早よ言うてよ、それ!」って言われまくってそうですね。
九月十日 カラーテレビの放送開始への応援コメント
NHKのテレビ放送と聞くと、黒柳徹子さんを思い出します。彼女が出始めた頃はまだまだ白黒だったんですね。半世紀ほどで目まぐるしい変化が起こっていることに改めて感慨深くなりました。
テレビデオとかあったなあ、とか……(*´ー`*)
作者からの返信
くまで企画さま そう言えば、黒柳徹子さんはテレビ一期生でしたね!
そう考えると、モノクロ、カラー、地上波、衛生、液晶等々テレビの進化をずっと現役で見てこられているわけで、もはや生きる伝説になりつつありますね。
いつまでもお元気でいていただきたいです。
テレビデオ! テレビに口が付いてるっぽいフォルム独特でしたよね。懐かしいなあ。
四月十九日 忠敬さん、地図作るってよ。への応援コメント
仕事に疲れると、ここへきています笑
長さも短くて、学びもあって、ちょうどいい癒しです。
作者からの返信
@ichikaYU_98様 こちらこそ、いつもありがとうございます^^
まったりと、くつろいでいただければ私も嬉しいです。
(・v・)旦 お茶どうぞ。
九月八日 時代は「明治」になりましたへの応援コメント
八卦って、そんな古い中国の占いなんですね。
京都では、占いのこと八卦見ってお年寄りたちは今でもいってます。
京都の人、こういう占いとかいまだに信じてるんですよね。
家相が悪いって家買うのやめたり、名前は絶対生命判断。もしくは、八卦見のおっさんにきく。
迷信ぶかいというか、損したくない!って精神だと思います(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、占いの世界は奥が深いですね。
京都は近現代的な商業ビルでも鬼門に当たる角っこを落としてたりしますもんね。あれ、見てて興味深いです。
いやいや、姓名判断、大事ですよ^^
昨今の難読名(キラキラとは言わない)なんか、きっと眼中にないんでしょうね……
九月七日 白露(はくろ)への応援コメント
私の住んでいる街は、今朝かなり涼しくて驚きました。昼間は屋内の方が暑く感じたくらいです。季節は進み行きますね。
作者からの返信
鉄弾さま 昼夜の寒暖差が大きくなってきますね、どうぞお風邪を召されませんよう。
富士山も初冠雪したようなので、秋も案外足早にやって来るのかもしれませんね^^
九月六日 松崎しげるの日への応援コメント
今は亡き鈴木その子さん(美白のスペシャリスト)と松崎しげるさんが並んだらどういう感じになるのだろう……(*´ー`*)
日本記念日協会の存在、初めて知りました!
作者からの返信
くまで企画さま 鈴木その子さん、懐かしいですね^^
お二人が並んだら……増やして背中合わせにしてオセロやりましょうか(待て)
記念日を制定したい時は、ぜひ日本記念日協会に申請しましょう!(カネかかるけど・笑)
八月二十七日 ジェラートの日への応援コメント
昔、スペイン広場を訪れた時に、父が一生懸命ジェラート屋を探していたのを思い出しました。普段は甘いものなんて食べないのに(*´ー`*)
作者からの返信
くまで企画さま お父上が大変微笑ましいですね。
ジェラートもシーズンものなんでしょうか。
「スペイン広場でジェラート」効果すごいですね^^
八月二十六日 レインボーブリッジ開通記念日への応援コメント
ゆりかもめが、モノレールじゃなかったことが衝撃でしたΣ(´□`;)
むかーし、ジャニーズがゆりかもめと自転車で競争してたなあ、という記憶がありますが、モノレールじゃなかったんですね(2回目)
作者からの返信
くまで企画さま そうなんです、ゆりかもめはモノレールじゃなかったんです!(なんだったら連結した自動車の仲間……ゴホゴホ)
そういえば、乗り物と競走シリーズありましたね! 懐かしいです^▽^
九月六日 松崎しげるの日への応援コメント
へーー知らなかったです。
松崎しげるの日!!
こりゃおどろいた。御本人、色黒をキープするのに、努力もされているとは……
まあ、がんばってください(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 そうなんですよ、本日は松崎しげるデーだったのです!
ファンの皆様のために、日々色黒に人生をかけておられる松崎しげるデーなのであります!(私も調べるまで知らなかったです^^;)
九月四日 KIX開港日への応援コメント
今のタイミングだと、「キックス」は日産車を想像してしまい、とても関空の事だとは思いませんね😅
作者からの返信
鉄弾さま ふふふ。ちょっと釣り目のゴツゴツした顔の子ですね^^
存在感すごいなーって思います。
実際、関空を「KIX」って呼ぶ人、どれくらいいるんでしょうね?
九月四日 KIX開港日への応援コメント
キックス?
はじめて聞きましたがな、そんな名称。
へー、誰の提案なんやら。ちょっとセンスが昭和……フガフガ
作者からの返信
澄田こころ様 そうなんですよ。多分、空港の掲示板とかでしかお目にかかれない表記です(笑)
とりあえず、公式ゆるキャラ「そらやん」は「カッコええやん」と思ってるようです、あはは。
四月十四日 タイタニック号が事故った日への応援コメント
姉と妹がいたんですね!
作者からの返信
@ichikaYU_98さま そうなんです! イギリス船籍の三姉妹なんですが、みんな泳ぐの下手だったみたいです^^;
八月三十一日 ダイアナ元皇太子妃の命日への応援コメント
これは、衝撃的な事件でしたねー今でも速報が流れた時のことおぼえてます。
そのとき、チャールズ皇太子ひどーなんで、愛人よりダイアナさんの方がかわいいのにーー
なんて、子供ごころに思ってたんですが、大人になってその考えはひっくりかえる。
何この人、愛人一筋じゃん(笑)
で、いまは、なかよく老後をふたりですごされてる。王子のままで。
これは、愛する人といっしょになれなかった男の悲劇が、まわりを巻き込んでみんな悲劇にしちゃったというはなしなのかなー
でも、ちゃっかり本人たちは幸せ。ビンボーくじはダイアナさん。やっぱりダイアナさん、かわいそー
作者からの返信
澄田こころ様 そうなんですよ、良くも悪くも二人とも育ちの良いボンボンとお嬢ちゃん(且つカシコじゃない・暴言)だったことが完全に裏目に出た感じなんですよね……。
チャールズ皇太子も王位継承権一位じゃなきゃ、愛人一筋でいられたんだと思います。(弟の方が優秀だってもっぱらだったし、弟は優秀であったが故に早々に継承権返上して一貴族としてのんびりやってるという)
本当に、「皇太子」でなければ好きにすりゃいいじゃん、と思うんですが、国民感情ってやっぱり複雑なんだと思います。
ダイアナ元妃が不幸な亡くなり方をしただけに、やっぱりカミラ夫人を「皇太子妃(ひいては国王妃陛下)」と呼ぶには抵抗があるんだろうと……。
八月三十日 マッカーサー元帥が日本にやって来たへの応援コメント
歴史のifですねー
関東大震災で、救援物資をおくってくれた人だったんですね。
この時代、敵味方がころころいれかわって、軍人さんたちの心のもちようってどうだったんだろーなーと思います。
個人の感情を殺して戦うのが、軍人ですが、わりきれないものもあったのかなーなんて、想像がふくらむ。
作者からの返信
澄田こころ様 本当に、歴史の if はカクヨム的に奥が深いです。
関東大震災の下りは、私も調べて初めて知ったので「そうなんだー」って感じでした。
人道支援ありがとうございます、ですね。
軍人=国を守ることが使命ですが、マッカーサー元帥の根底には多分「騎士道精神」があったんだろうなと思ってます。
だから、「武士道精神」にも一定の理解を示すことができたんじゃないかなーと思ってみたり。(西部劇カウボーイには絶対理解できないと思う・笑)
ニミッツ元帥にも共通していますが、広島・長崎に原爆を落とすことには最後まで反対していたそうですから、机上の空論で指示出す本国の偉い人と、現場を知っている軍人の違いなんでしょうね。
八月二十七日 ジェラートの日への応援コメント
新婚旅行でイタリアにいった時、ジェラートばっかり食べてました。注文が簡単で、おいしいので(笑)
日本のより、断然おいしかったです。もちろん夜にも食べて、最終的におなかこわしました(笑)
作者からの返信
澄田こころ様 新婚旅行でイタリアとは、何てオシャンティー!
本場の味って、やっぱり日本とは違うんですね。
旅行中のお腹の不調は色々心配になりますね^^;
夜ジェラートは要注意っと( ..)φメモメモ
八月二十七日 ジェラートの日への応援コメント
ジェラートについて全く知りませんでした。アイスクリームの親父みたいな野郎なんですね。
乳幼児に蜂蜜って……もしイエスの身に何かあったら、大いなる愛を説いた偉大な方がこの世から……いや、よしましょう。
ローマの休日にジェラート。いつか言いたい、これはフィクションです!
作者からの返信
化け猫ニャン吉さま 低脂肪ジェラートはアメリカですくすく高カロリーに育ったもようです(笑)
信者でもないのでアレですが、聖書って結構ツッコミどころ満載ですよね(怒られるかな?)
私は「ローマの休日」というと「真実の口」の方がインパクトあって覚えてました(笑) もちろん、フィクションです!
八月二十六日 レインボーブリッジ開通記念日への応援コメント
某刑事さんいわく、レインボーブリッジは閉鎖できませんからね😄何か久しぶりに、この台詞を口にした気がします😅
作者からの返信
鉄弾さま 許可取るための許可を取り続けないといけない縦割り構造、あの映画で知りました(笑)
事件は会議室で起こってる(?)らしいのに、なぜか現場で血が流れる……返すがえす名言が熱い映画ですね^^
八月二十六日 レインボーブリッジ開通記念日への応援コメント
たまに、レインボーする……
ウケる!! 座布団いちまい!
作者からの返信
澄田こころ様 わーい、ありがとうございます!
山田くーん、座布団一枚持ってきて——!
八月二十四日 ポンペイが滅亡した日への応援コメント
日本でも江戸時代の浅間山噴火がありますね。現代においても自然災害は脅威ですが、古の時代においては尚更でしょう。
作者からの返信
鉄弾さま 火山災害史上最悪と言われている噴火ですね……麓の村は壊滅状態だったというから、本当に自然の猛威の前には人間って無力だと痛感します……。
古代なら尚更、この世の終わりだと思ったでしょうね;;
編集済
八月二十四日 ポンペイが滅亡した日への応援コメント
たおれふす、人々の石膏像みました。
こどもを守るようにしてたおれているお母さん。生なましいけれど、目をそらしてはいけないなと思ったことを思い出しました。
作者からの返信
澄田こころ様 何と、ご覧になりましたか。
本当に当時の混乱がどれほどだったか伝わる生々しい最期の姿ですよね。
私は、おそらく熱波に吹っ飛ばされたであろう、あり得ない角度で四肢を曲げたまま事切れているワンコの姿が衝撃的でした。
六月六日 梅雨は縁起が良いそうな?への応援コメント
1944年6月6日。米英軍を主力とする連合国軍が北フランス・ノルマンディーに上陸した日でもありますね。映画「プライベート・ライアン」や、「史上最大の作戦」で描かれた「D-day」でもあります。
作者からの返信
鉄弾さま たくさんのコメントとレビューもありがとうございます!
ノルマンディー上陸作戦! プライベートライアン、私も好きです^^
作戦の事前準備と連合側の動員数にも目を見張りますが、
粘ったドイツも凄いなあ……としみじみ思ったりします。
結局、押し戻されて降伏しちゃったから、手の空いたアメリカ軍が日本に丸ごと押し寄せてきちゃうんですけどね……辛い。
五月十九日 福岡県に隕石落ちたへの応援コメント
某八代将軍を主人公にしたTVドラマでも、江戸の町に隕石が落ちてくるというエピソードがありますね。伝説の回です(^_^;)
作者からの返信
鉄弾さま 某暴れん坊な将軍様、好きで見てましたが隕石の回は知らなかったです……!
速攻ググったんですけど、時代劇とは思えないトンデモSF感が凄いですね。通しで見たかったです><
四月三日 いんげん豆の日への応援コメント
余談ですが、隠元和尚の開山した黄檗山萬福寺(京都府)。一部の人にとっては、厳しい修行の場として恐れられています。詳しくは、「競輪選手」、「お寺行き」で検索してみてください。
作者からの返信
鉄弾さま ググりました(笑)
競輪って何だっけ? って思うような罰則ですね……
宇治って、京都市内から見ても微妙に遠いですよ……少々辺鄙と言いますか……うん、これは……辛い。
四月二日 五百円札発行記念日への応援コメント
岩倉具視というとお札ではなく、2018年大河ドラマ(西郷どん)に出演した笑福亭鶴瓶さんを真っ先に思い出します。どうみても、鶴瓶さんだったので、今でも忘れられません(^▽^;)
作者からの返信
鉄弾さま あはは。確かに!
「いや、鶴瓶やん!」って我が家も総ツッコミでした。
あえての演出だったんだと思うんですが、きっとお茶の間のツッコミまでが一連の流れなんだと思ってます(笑)
四月一日 エイプリルフール(万愚節)への応援コメント
ドラえもんの道具みたいですね(^▽^;)というか、ドラえもんに聞けば、出してくれそうな気がします。
作者からの返信
鉄弾さま きっと未来デパートには常設コーナーがあると思います!
(流石に、リアル「金のなる木」はアウトかもしれませんが)
十二月二十三日 東京タワー完成の日への応援コメント
東西鉄骨ブラザーズ(笑)
毎回、どっかの小ネタで、ふふっと笑っております。
東京タワーの大がかりな塗装作業など、知らなかったことばかりでした。
作者からの返信
かしこまりこ様 東西鉄骨ブラザーズは、私のお気に入りワードでもあります^^ ふふっとなっていただけて本望です!
実はとっても手の掛かる東京タワーは、剥き出しですが完全なる箱入り息子だったという事実(笑)に、私も「ほえー」ってなりました。