第9話
初夏の夕暮れ、空の宮中央の駅前で。
「どうでしたか、今日は。とっても勉強になったでしょう?」
資料館で買った、今川家紋入りストラップを手に、自信たっぷり見上げてくる静流へ、
「そうね……60点?」
「低い!? なぜですか、戦国の解説が足りませんでしたか! お隣夕月市の
「いや、これ、そもそもデートよね? 課外授業じゃないわよね?」
むしろ、なぜ高評価と思ったのか。宮子は呆れるけど、静流は怯まない。
「良いんです、これぞ、清い交際というものですわ。学生は、学業が本分なのですから。貴女、言いましたでしょう。私の考える『清い交際』を教えて欲しいと」
「清すぎてびっくりよ?」
まあ、でも……と、黒髪をかき上げながら宮子は微笑んだ。
「雪川さんのことは、知れた気がするわ。大好きな歴史を語る時の顏、可愛らしかったわよ?」
「なっ……」
赤くなる静流に、小悪魔ちっくにニマニマ笑ったまま、
「お返しに、次はわたくしのコト、もっと教えてあげましょうか。わたくしのやり方で♡」
ビーーーーーーー。
防犯ブザーの警報が、駅前広場に鳴り響いた。
「ちょっとぉ!? わたくしが犯罪者みたいじゃなくて!?」
「だ、だって、だって……! 貴女のやり方って、えっちな意味でしょう? えっちな意味なんでしょう!?」
「まあ、エッチな意味だけど」
否定はしなかった。
「……そんなに嫌わなくても、良いじゃない」
ジト目で頬を膨らませる宮子の顏は、年相応というか、妙に少女らしさが有って。
静流をドキッとさせた。
動揺を悟られまいと、指突き付けて静流、
「やっぱり貴女は、風紀の敵。悪い子ですわ! 絶対、更生させます。具体的には……そうですわ、期末テストで私が勝ったら、えっちなコトはやめてもらいます!」
「あら、貴女に出来て? わたくし、中間は学年7位よ?」
問題児、火蔵宮子。成績は良いのだ。1学期の中間、貴女はどうだったの?と静流へ聞き返すと、
「……に、日本史は100点でしたわよ?」
静流は、盛大に目を泳がせた。数学赤点だったけど。私は文系なのです、とか、ごにょごにょ。
「ふふ、楽しみにしてるわ。ああ、ちなみに、わたくしが勝ったら、どうしましょうか」
ぐ、と静流は口ごもるけど。当然、宮子が勝った場合のご褒美も考えないと、勝負を受けるメリットが無いわけで。
宮子、考える。
「そうね……もうすぐ夏休みで、りんりん学校が有るけど。雪川さんは、去年休んでたわよね」
「ええ、恥ずかしながら、風邪を引いてしまいまして」
星花女子、夏の名物、りんりん学校。臨海&林間学校の略で、以前の生徒会副会長が付けた愛称だ。
「ま、まさか、例の肝試しの……!?」
「大浴場。一緒に入りましょうか。裸の見せ合いっこ♡ 雪川さんも、それぐらいなら、いいでしょう?」
「……」
それぐらいなら、と承諾する静流。それでも、かなり恥ずかしそうだけど。
一方宮子は、
「あら、今の間は何かしら。雪川さんってば、もっと、イケないお願いを想像した?」
「な、なななな何を言ってますの? 意味が分かりませんね」
そうこうしてる間に、電車の時間が近付いて来る。
静流は腰に手を当て、ビシッと宣言する。
「期末テスト、絶対負けませんから。覚悟してくださいね、宮子さん!」
その言葉に、なぜか宮子が目を丸くするので、静流も戸惑う。
「……あの。私、何かおかしなこと言いました?」
「ううん、名前」
宮子さんって。名前で、呼んだ。
「あ、こ、これは、その……! つい」
距離が縮まったみたいで、気恥ずかしい……顔を真っ赤にする静流へ、宮子はというと、
「わたくし、自分の名前、好きじゃないのよね。……色々有って」
「そうでしたの……。ごめんなさい、火蔵さん」
静流が素直に謝ると、
「むぅ、実家とは仲悪いし、『火蔵さん』て呼ばれるのも、あまり……」
「めんっどくさいですね貴女は!? どう呼べと!?」
静流がキレると、宮子はこの日一番の悪戯っ娘スマイルで、
「ふふ。お姉さま、なんてどうかしら♡」
「ええ、ええ。よーく分かりましたわ。『火蔵』、『宮子』さんっ!」
雪川静流と、火蔵宮子。
白銀の髪と蒼の瞳に、黒髪と炎揺らめくような赤み掛かった瞳。
鉄の風紀委員、人呼んで「氷の女王」に、奔放な、通称「
何もかも正反対な2人、今日1日で、互いの心に触れ合えた気がした。
気のせいだった。
「ふ、ふふふふふふ♡」
「ふふふっ♡」
先に電車に乗る静流と、ホーム側の宮子。
ニコニコ、笑顔で見送り合うように見えて……。
「ごめんあそばせっ!」
ドアが閉まるとともに、静流はそっぽを向いてしまった。
電車が去っていくのを見送って、宮子は。
瞬き出した
「デートとしては30点だけど。楽しかったのは、本当よ。……だから、プラス30点」
夏は、もうすぐそこ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます