★★★ Excellent!!!
上品で残酷 辰井圭斗
上品で残酷。すみません、何度も繰り返して。でも一言でいうならやっぱりそれかなと思って。
僕はカクヨムに上がっている姫乃只紫作品は「ERAZER Reboot」(これから読むよ!)以外全部読んでるんですけど、その中でも一番尖っているなと思いました。
最初読みづらくて戸惑ったんです。「あれ、姫乃さん……?」。でも終盤になってからそれもこの作品の良さだと思いました。姫乃さんの作品って美しいんです。極彩色ではなく静けさのある美しさ。それを僕は上品と言っているんですけど。そこに絶句するような残酷さが入ってくる。この作品はその要素があまりに凝縮されていたから最初読みづらかったんだろうと思いました。
だから、例えば「僕と千影と時々オバケ」に比べればアンバランスと言うこともできるのかもしれませんが、だとすれば僕はそのアンバランスさが好きです。姫乃只紫の作家性(を僕が把握しているとすればだけど)があまりに強く出ているこの一作、ファンなら必読ではないでしょうか。
これまで長い間この作品を読んでこなかったのは、僕が女の子の関係性に興味が無かったから。でも読んで、ああ女の子っていいなと思ってしまいました。日常的な彼女達もとても好きですし、あれな彼女達も好き。推しは鏡花さんかな。彼女の設定は色々グッときます。
ということでこの作品色んな人に読んでもらいたいなと思うんです。突き抜けた一作ですよ。