ポケットモンスター/バイオレットプレイ日記(余生のような日々、はじめてのいろちがい)
「ザ・ホームウェイ」、圧倒的な体験すぎたな……と思いながら、パルデア南東部全然行ってなかったな~、まだ行ってないポケモンセンターあるんじゃんって思いつつそのへんに向かった。丘のあたりをぼ~~~~~んやりミライドンと散歩して、おとしもの(アイテム)拾ったり、ハブネーク/ザングースって捕まえてなかったな~って捕まえたり、時々見つかる針を抜いたり、見かけたテラスタルレイドをこましたりして、いやあ、余生ってこんな感じか……と思う。こういう老後を過ごしたいですね。まあ、ポケモンGOとやってることほぼ同じ説はある……とか思ってたら、なんか、黒いスナバァがいる。
スナバァって白くなかったっけ? なんかボスポケモン? と思うが、特になんも演出なく、捕まえてみてもまだ黒い。あれかなあ。なんか、泥の多い砂浜だと黒くなるみたいな、そういう……? って思って図鑑みたら、これが色違いなのか~~~~~~~~~~~~~~~~! ってなった。
お前はポケモン初心者か?
いや違うんだって。数学の授業か生物の授業で、「色違いの確率は?」って聞かれてさあ。で、こっちはポケGOやってますから。「1/512です!」って言いたくなったが、1/40、1/400、1/4000しか選択肢がない。ええ~? じゃあ、1/400?って答えたら、なんと1/4000だっつうのね。そんな低いの!? って思って。性格には1/4096だと。オイオイオイオイ。無理ゲー。一生見つからんわ。って思って、思考からシャットアウトしてたんですよね。そうかそうかあ。初色違いはスナバァでした。まだシロデスナに進化させてないんで、せっかくだからこいつを連れ歩いて進化させてやろうと思っています。楽しいです。それではまた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます