ポケットモンスター/バイオレットプレイ日記(激アツの四天王戦を繰り広げてしまった)

 山頂のジムをクリアして、いよいよ四天王戦だ。基本的にウェーニバル以外のメンツは進化用に育てたい奴ら埋めてるので、まともなポケモンがあんましいなかったのだが、まあ、余裕っしょここまでの感じなら……と思ってロクに準備もせず四天王戦に挑んだのだが、いやなかなかどうして強えでやんの。ウェーニバルが自傷技ばっか覚えてるのがかなりマズイ。じゃあ他のポケモンを活用するか……? というと、クソ舐めプだったので、「げんきのかけら」がどう考えても足りん。いやまあ一回全滅して、かけら買いまくってくればなんとかなるだろうが、それも悔しい。ええい、賭けだぜ! ってガブリアスにアメをつぎこんでlv.70まで持って行ったが、まあまあこおり技撃たれるんですよね(ガブリアスはこおり4倍弱点)。仕方がないので、ボックス内のポケモンをクッションとして使いつつ、ガブリアスとウェーニバルをなんとか回復してヒイヒイ言いながら最終戦に挑む。まあまあ、全回復してもらったしね。いけるっしょ! って、ガブリアス出したら、先発がクエスパトラ。こいつがムーンフォース(フェアリーわざで、ドラゴンタイプのガブリアスには辛い)を打ってくる。でもまあ、きぜつはしていない。特殊アタッカーね。完全に理解した。俺には「偽竜のヌシ」討伐のために育成したサーナイトがいる。しかも、「めいそう」覚えてるんでね。起点にしてやらぁ! ってサーナイト出して、案の定全然3発くらい受けれそうな感じ。へへ……ッ、所詮AI。積み技には対応できまい!! って「めいそう」打ったら、なんか、「びんじょう」とか言い出して。向こうもとくこうととくぼうが上がるの。読……読まれて……!? で、まあ、同じだけ上がるだけなんで、回復しながら積んでもいいんだが、きゅうしょが怖い。きゅうしょに当たると、攻撃側は上昇ランクを参照して、防御側は上昇ランク無効化されちゃうんですよ。ワンパンで飛ばされてしまう。うーーん、まあ、これは突破するしかないか……って、きずぐすりを入れながらクエスパトラをなんとか撃破する。しかし、「びんじょう」、イヤーーな特性。許せんな。


 次はクレベース。でもまあクレベースなんて、とくぼうはそんなに高くないんで。いけるいける! って挑んだらアイアンヘッド飛んできて(はがね技で、サーナイトはフェアリータイプがあってはがね弱点)。サーナイトが飛ばされる。はがねわざ持ってるとは聞いてない!! 


 そんで、ガブリアスもウェーニバルも物理アタッカーなんですわ。一方クレベースはぼうぎょ種族値が化け物クラスに高いで有名である。種族値当てクイズに出てるので知ってるよ。ガブリアスはこおり4倍弱点だし、「こうかはばつぐん」の技も持ってねえ。ここはウェーニバル出して、インファイトを撃つしかないが……決め切れるか……? と疑念を抱きつつ出すが、やっぱちょっと残ってしまう。クソー。ウェーニバルが被弾してしまうが、2発目で撃破。次がミガルーサ。ミガルーサかぁ〜。ミガルーサはみず/エスパータイプのポケモンで、名前が「ミガル」というだけあって身軽で速いんだよ。で、ウェーニバルが「みず/かくとう」で、かくとうはエスパー弱点なので、通る技がブレイブバードしかない。しかもブレバも弱点をつけるわけではない。ああ、でもこれはガブリアスで行けるか。かみくだいて倒す。次に、「ドドゲザン」が出てくるらしいが知らねえよ〜。誰だよ〜〜。と思ったらこれがキリキザンの進化系なんすわ。それはいいのだが、なんか「そうたいしょう」という特性で、今まで倒れたポケモンに応じて火力が上がるとかいいだすの。助けて。で、案の定、ガブリアスでは一撃で落ちないけど受かってない。ドゲザン2発で確定で落ちる。いやーどうする。一つはすごい傷薬を乱打する。ドゲザンの威力の感じ的に、10-15発打たせれば枯れる気がする。げんきのかけらは足りてないが、単なる回復アイテムは余ってる。もう一つは、あくタイプなんでインファで飛ばせるとは思う。この後の展開を考えると、ガブリアス切ってウェーニバルのHPを全回復して、それでインファイト打った方が勝ち目があるんでは? と思ってそうする。ドゲザザンをインファで落とす!! キタキタ〜!! いける!!!


 オモダカはゴーゴートをくりだそうとしているようだ……

  ゴーゴートをくりだそう

   ゴーゴートを

    ゴーゴートを!? くりだそうと!!??


 ゴーゴートってのは、くさタイプのポケモンなんすわ。インファイトを撃ってぼうぎょととくぼうが1ランク落ちてる今、攻撃に耐えられたら多分ウェーニバルは落ちる。ブレイブバードはこうかばつぐんだが、ウェーニバルにひこうタイプがないから、削りきれない気がする。あ〜。ここにガブリアスがいればなあ! ドゲザン枯らすまで粘るべきだった〜〜!! 


 ハァハァハァ……いや! 諦めないぞ!! こっちにはまだメラルバがいる!! メラルバ自体は即死だろうが、げんきのかけらは投げられる。次にパーモットを挟んで、ガブリアスを全快にすれば、たぶん突破できるはずだ。ただ、これでポケモンをほぼほぼ使い切るので、もう他のポケモンをクッションにして回復することはできないがな……!!!

 

 やるっきゃな〜〜い! で、ゴーゴートを突破して。「キラフロル」をくりだそうとされる。知らねえよぉ。誰だよぉぉ。で、これ、「フロル」って、「フローズン」的な響きを感じませんか? こおりタイプ……か? ガブリアスに立ちはだかろうと言うのか?? だとしたら、これ下手にガブリアスで挑むのではなく、ウェーニバルを出すべきか。出す。


 でなんか、青いポケモンが出てくるんすよ。こおりかなぁ〜? で、こおりだったら、これはテラスタルせずにインファイトを撃つと、120×2×1.5で威力360。ただな〜。テラスタイプってもんがあるから、わっかんねえんだよなあ〜。総合的にはかくとうタイプ技を打った方が打点は高いと思うんだが……でもここまでテラスタルを温存してきた最終決戦だ。打ちてえよなぁ! みずテラスタルウェーブタックルをなぁ!! ええい! ままよ!!! って打ったら、なんと、キラフロルのテラスタイプが「いわ」で。水技も2倍弱点だった!! 威力480のウェーブタックルが突き刺さる!!!! 砕け散るテラスタル!!!! あ……アチ〜ッ!


 いやー。面白えなぁポケモン。めちゃくちゃ気持ち良かったです。コスタリカ戦で溜まったストレスは完全に消失しました。今日はネモ倒して、スター団解散させて、いよいよゲームクリアかな。楽しみです。それではまた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る