マリオのスーパーピクロスと私(3) 9-Kはめちゃ名ステージ
9-K やばい。
気持ち良すぎる。これを「カタルシス」という。すげすぎる。すげすぎる〜!!
皆さん「負け展開」が嫌いだと聞きました。そうなんですか? いやまあ、俺はエヴァのQは見てないんですけど、伝え聞くところ、シン・エヴァンゲリオン:||の冒頭を見るところによると、ひでえ話だったみたいですよね。そんでそっから9年放置ですか。それは嫌だ。それはまあ分からんでもない。エヴァ好きな人はそれも喜びに変わる人って感じしますけどね。
まあでも、浮世にはストレス・嫌なことがたくさんあって、それで小説とか漫画でまでヤな思いはしたくないよ〜って気持ちはこれ大変良くわかる。俺も最近展開知ってる漫画しか読んでないもんな。唯一新しいの、将太の寿司 world stageくらいだもん。
ただねえ、この9-kに関してだけは、味わって欲しい。このストレスを。いわゆる負け展開、下げ展開ですよ。これがずーっと続く。なんとかかんとか絞り出して1マス削り、1マス×をつける。この繰り返しで22分。ずっと思ってたんだよ。ここに一個でも×つけられりゃあな。上と下が完全に分離するんだけど。でもどう考えてもどっちに入るか決めきれない。上から順に見ていく。無いな。左から順に見ていく。あー、ここは……1マス塗れるか……。しかしこのペースで残り7分。終わらなくないか? もっかい上から順に見る。ああ、ここ塗れたってことは、端がひとつ短くなるから、この1マスだけは×だな。ここに×が来る……ってことはちょっと待てよ? あれ、これ、8 3の8は上確になるな。ってことはこれが塗れて、ここが塗れるならこの線はこっちまで伸び……て……!!
ついに来た!! ついにここを消せた!!!!
で、左端列が塗れるんです。ここ。この瞬間は本当にヤバい。きンもちいい〜ッ!
で、よく出来てんのが、もうあとは全部流れなんですワ。こっからノーストレス。あとは時間との勝負。30分びったしでクリアしました。いやーすごいねこのステージ。デザイナーを褒め称えたいよ俺は。すごい。感動した。トリ系のステージはアツいという法則があるのかもしれないですね。全然ワリオに到達しないけど、楽しいです。それではまた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます