ポケットモンスター/バイオレットプレイ日記(エリアゼロ再探索、ポケモンを育成するということ)

 学校最強大会やって、俺の親友ダチと戦ったり、ネモと再戦の約束をしたり、そもそもレベルアップで進化するようなポケモンがほとんどいなくなったり(あとセビエとヌメラとコレクレーの進化系が残ってると思われる)したので、エリアゼロ潜ってみたところ、奥地でヤミライドンを見つけたので、マスターボールを投げてゲットした。いやー、なんか左コントローラーが調子悪くて、スティックを所与の方向に傾けると、スティック(物理)は戻ってるのに方向性情報が戻らなくなっちゃって行きすぎるということが結構ある。これでハイボ投げようとしてマスボ投げちゃったら落ち込むな……と思ってたところなので消化できて良かった。で、せっかくなので、「育成」してみるかと思い、まだテツノブジンは見つけられてないんだが、一旦帰って、アメびたしにしてLV100まであげて、パワーなんとかつけて、とくこうとすばやさにきそポイントを割り振るというのをやってみた。あとカミナリドライブにポイントアップも振った。


 でなんか、テラレイドをいっぱいやんなさいと言われてるんでやってみてるが、星5とかはかなり強いので、このスーパーヤミライドンでも「一人」だとキツい。インターネットつないでみると、未来ハリテヤマ出してる人が結構いる。見てると、初手はらだいこでA最大まであげて、ATフィールドみたいなのが出る前に倒す戦略やってるみたいだ。なるへそね〜。というわけで、テツノカイナを捕まえて育てる……にはカネもアメも足りねえなというわけで、ザコレイドを巡って戦ってみたりする。なるべく地上を移動するようにして、「杭」が見つかったら抜く。あしあと機能をくれ〜!


 って感じで、なんか急にやりたいことが増えた感じで、日曜は結局ほぼ丸一日プレイしてた。面白いです。まだマルチプレイができてないんで、今週末とかやってみたいなあ。そんな感じで、久々にガッツリやったのでご報告でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る