概要
不可思議な事件も多いけれど、基本的に溝の口は平和です。
川崎市 高津区 溝の口に並ぶとある雑居ビル4階。
そこにあるのは西萩相談事務所。
この事務所、なんと実は人ならざる者の手助けをするお助け事務所なのだった!
幽霊や妖怪と接する機会が多いのに霊感が弱い西萩とその相棒の船江は、何やらおかしな事件に巻き込まれ始めて……?
すぐに手が出る口の悪い相棒と一緒にがんばれ西萩!
2月21日 完結しました!
2月25日 続編「溝の口でまた会いましょう」始めました。
【https://kakuyomu.jp/works/1177354054885255862】
作中に登場する「西萩相談事務所」のTwitterアカウントはこちらです【https:
そこにあるのは西萩相談事務所。
この事務所、なんと実は人ならざる者の手助けをするお助け事務所なのだった!
幽霊や妖怪と接する機会が多いのに霊感が弱い西萩とその相棒の船江は、何やらおかしな事件に巻き込まれ始めて……?
すぐに手が出る口の悪い相棒と一緒にがんばれ西萩!
2月21日 完結しました!
2月25日 続編「溝の口でまた会いましょう」始めました。
【https://kakuyomu.jp/works/1177354054885255862】
作中に登場する「西萩相談事務所」のTwitterアカウントはこちらです【https:
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!忙しない現代社会に倦んだお前たちへ捧ぐ
こんにちは、溝会いの一読者です。
前々からこの作品を追いかけ、作者様公認で二次創作もしている私ですが、この度、溝会いが完結したとの報を聞いてこのレビューを書いています。
溝会いこと「溝の口で会いましょう」は一言で言うならシャブです。麻薬です。噛めば噛むほど味が出るのでかむかむこんぶなのかもしれません。
まず、所長の西萩昇汰。こいつがやべぇ。やばさの塊です。
西萩は作中ではあたかも真人間かのように描かれています。しかしそれは西萩のある一面にすぎないのです。
あいつの別側面は「人でなし」。人間のくせに人でなしなのです。
それはほんの些細な仕草だったり、反応だったりから見え隠れします。
例えば…続きを読む