新機能開発・改修情報

タグの検索結果を並び替えられるようになりました。その他、直前のエピソードに戻った際の挙動を見直しました。

カクヨムでは、以下の改善を行っています。 タグの検索結果を並び替えられるようになりました。 直前のエピソードへ戻った際の挙動を見直しました。 タグの検索結果を並び替えられるようになりました。 これまで並び替えできる対象はキーワードの検索結果の…

イメージカラーに選べる色が3倍に増えました。その他、シェアボタン表示の改善も行っています。

カクヨムでは、小説のイメージカラーで選べる色数を3倍に増やし、18色から54色になりました。より多くの選択肢から、小説の世界観に合った色や好みの色をお選びいただけます。既にイメージカラーを設定している小説も新しい色へ変更できます。ぜひお試しくだ…

タップでも小説を読み進められるよう改善を行いました。その他、最新エピソードから近況ノートもチェックしやすくなりました。

カクヨムでは本日、エピソードページに関連した改善を2点おこないました。 小説をタップ(クリック)でも読み進められるようになりました 最新のエピソードフッタに近況ノートの最新記事を表示するようになりました 小説をタップ(クリック)でも読み進めら…

カクヨムアプリでメインメニューからランキングページを簡単に開けるようになりました。

カクヨムアプリ(iOS/Android)をバージョン1.5.0にアップデートしました。 メインメニューからランキングページを簡単に開けるようになりました。 メインメニューのアイコンを刷新しました その他、軽微な不具合を改修しました カクヨムWebで、毎日使われて…

カクヨムが対応するiOSのバージョンに関するお知らせ

カクヨムでは、今後も継続して新機能を提供していくため、WebサイトおよびiOSアプリのサポート対象をiOS9.0以上とさせていただきます。 iOS8.x以下のOSは動作保証外となり、正常にカクヨムをご利用いただけなくなる場合もございます。 古いバージョンのOSは…

アクセス解析ツール・Google Analyticsをカクヨムで使えるようになりました。その他、応援シェアの改善も行っています。

カクヨムでは、Google Analyticsを使った詳細なアクセス解析が可能になりました。 Google Analyticsを導入することで、自分の小説に関する様々な情報を計測できます。読者の動向や反応を詳しく掴め、執筆の方針を検討する際などに役立ちます。 Google Analyt…

プロフィールでTwitterアカウントを表示できます。加えて、メール通知機能の拡充など3件の改善も行いました。

カクヨムでは、新たに以下の機能追加や改善を行っています。 プロフィールにTwitterアカウント欄を設置しました。 応援コメントで、作者からの返信もメールでお知らせするようになりました。 新着の近況ノート記事を一覧できるページを公開しました。 新たな…

スマートフォン版トップページのリニューアルを行いました

本日、スマートフォン版のトップページをリニューアルしました。先行のPC版リニューアルの内容をスマートフォンでもご覧いただけます。 トップページを確認する リニューアルの思いについては、PC版の予告時にお伝えした「カクヨムの目指すもの」をお読みく…

エピソードの公開時に完了画面を表示するようになりました

本日、エピソードを公開すると完了画面を表示する仕様変更を行いました。これまで公開後は小説管理画面へ移動していました。 この変更により、公開したエピソードをTwitterなどでシェアしたり、近況ノートで報告しやすくなっています。また、小説の総文字数…

近況ノートの記事にコメントがつくとメールで通知されるようになりました

本日より、近況ノートの記事にコメントがつくと、お知らせのメールが届くようになりました。 自分の近況ノート記事に他のユーザーからコメントが書かれると、登録しているアドレスへお知らせのメールが送られます。 お知らせメールはコメント1件ごとに送信さ…

コンテスト一覧ページを改善しました

本日、カクヨムで開催しているコンテストの一覧ページを、コンテスト参加作品を探す読者の方にも便利にお使い頂けるように改善しました。 https://kakuyomu.jp/contests これまでコンテスト一覧ページは、コンテストに応募される方の目線で応募受付中のもの…

トップページに第2回カクヨムWeb小説コンテスト応募作品を表示する枠を追加しました

本日0時より応募受付が開始した第2回カクヨムWeb小説コンテストですが、その応募作品をランダムで掲載する枠をPC版スマートフォン版共にトップページに追加しました。 この枠には、第2回カクヨムWeb小説コンテストの全7部門の中からランダムで3部門が表示さ…

ユーザー企画用コンテストを作成し、タグに使える文字数を増やしました

本日、ユーザー発のコンテストやお題投稿などに自由に使える「ユーザー企画用コンテスト」を作成し、タグに使える文字数を10文字から20文字に増やしました。 ユーザー企画用コンテスト ユーザー企画用コンテストは、ユーザー発のコンテストやお題投稿など、…

自分の投稿した小説は閲覧履歴に記録が残らないようにしました

本日、自分の投稿した小説は閲覧履歴に記録が残らないよう変更いたしました。 これまで閲覧履歴は、自分の投稿した小説であるか否かに関わらず、ログイン状態でエピソード本文を読むと全て記録していました。先日のPC版トップページのリニューアルで、ログイ…

コンテストの応募作品一覧から検索結果ページで応募作を絞り込んで探せるようにしました

本日、コンテストの応募作品一覧から、コンテスト応募作品で絞り込んだ検索結果ページへ移動して、検索の絞り込みで応募作品を探せるようにしました。 コンテストの応募作品一覧の右上にある「絞り込む」リンクをクリックすると、以下のような検索結果ページ…

PC版トップページのリニューアルを行いました

本日、PC版トップページに表示する内容や構成を一新し、リニューアルを行いました。 新しいトップページでは既存の表示内容の並び替えだけにとどまらず、人気作品の流動化を促進する注目作品や、これまでにない切り口で小説を紹介する特集など、新しい試みも…

PC版トップページリニューアルの内容を紹介します

先日ご案内しましたPC版トップページのリニューアルについて、現時点でのページの内容をご紹介します。 構成やデザイン、文言などは開発中のものですし、皆様のご意見を受けて変更になる可能性もございますが、まずは現時点での開発中の画面とその意図をご説…

ジャンルを新編成に移行しました

先日ご案内しました通り、先程カクヨムのジャンルを新編成に移行しました。 ランキングやその他の小説一覧ページでは、新しいジャンルでの表示に切り替わっています。合わせて小説管理画面から新しいジャンルの選択が可能になっておりますので、以下の変更内…

小説検索のデフォルトの並び順を「更新順」に変更しました

先月小説検索に並び替えを追加した時から、小説検索で並び順を何も指定しなかった場合は「新作順」が選択されるようにしていましたが、並び順リリース後のユーザーの皆様の利用状況を確認させていただき、本日から「更新順」が選択されるよう変更させていた…

エピソード応援コメント機能を追加しました

本日、エピソード毎に応援コメントを投稿できるようにしました。カクヨムにログインした状態で、小説の各エピソード読了後に「応援する」ボタンを押すとコメントを投稿するフォームが表示され、そこから各エピソード1件ずつ応援コメントを投稿することができ…

来週リリース予定の「エピソード応援コメント」の許可設定をご確認ください

以前より開発を進めておりましたエピソード毎に応援コメントを投稿できる機能を、近々カクヨムに追加する予定です。それに先立ち、本日エピソード応援コメントの許可設定を先行してリリースいたしました。 許可設定はカクヨムにログインした状態で、ヘッダの…

総合の週間ランキングと月間ランキングを500件まで表示するように変更します

明日のランキングを更新するタイミング (午前3時頃) より、総合の週間ランキングと月間ランキングの表示件数を500件に変更します。 これまで、総合の週間ランキングと月間ランキングは全11ジャンルのトップ10を表示していました。これをジャンルを問わず評価…

8月~10月のカクヨム開発・実装一覧について

カクヨム運営です。 8-10月中に実装した開発・改善一覧をご紹介します。 8月 ◆最新エピソード読了後に「こちらもおすすめ」として関連小説を表示 「こちらのおすすめ」に表示されるのは、その作品の作者に関連した小説です。 作者の方が書いている他の小説や…

小説検索結果を「新作順」「更新順」「人気順」に並び替えることができるようになりました

本日、小説検索の検索結果を「新作順」「更新順」「人気順」に並び替えることができる、ソート順変更機能を追加しました。 検索結果ページから、PC版は「新作順」「更新順」「人気順」のタブをそれぞれ選択することで、スマートフォン版は「↑↓新作順」の文字…

小説検索の対象に「タグ」を追加しました

本日、カクヨムの小説検索機能で、検索ワードを入力した時の検索対象に「タグ」を追加しました。 これまでは「タイトル」と「キャッチコピー」が検索の対象でしたが、今回「タグ」も検索対象に追加しました。従来から、スペースで複数のワードを区切って入力…

小説管理ページにエピソード折りたたみ機能を追加しました

本日、小説管理ページの「執筆中の小説」欄に表示される小説のエピソード数が多い場合に、折りたたむ機能を追加しました。 小説ごとに公開済のエピソードが4件以上ある場合に折りたたんで表示されます。「省略された○エピソードを表示」部分をクリックすると…

アクセス数ページでエピソード毎の応援数を確認できるようにしました

本日、小説のエピソード毎のアクセス数を確認できるページで、応援数も一緒に確認できるようにしました。 先月追加した応援機能ですが多くの皆様にご利用いただいており、応援数をまとめて確認したいというご要望をいただいておりました。小説の作者本人はこ…

小説をエピソード単位で応援できる機能を追加しました

本日、小説をエピソード単位で応援できる機能を追加しました。連載作品など多数のエピソードがある場合に、面白かったエピソードに付けたり、連載を応援する意味を込めて使って頂ける機能として設計しました。 各エピソードの本文を読み終わった時に「応援す…

来週、エピソード単位で応援できる機能を追加します

来週、小説のエピソード単位で応援できる機能を追加する予定です。これまで作品単位で★を付けて評価できる仕組みがありましたが、それとは別に各エピソード毎に応援ができるようになります。 これまでユーザーの皆様より「連載作品をレビュー以外の方法で応…

トップページに「注目小説ピックアップ」枠を追加しました

本日、カクヨムトップページにこれまで掲載していた「人気長編ピックアップ」枠を「注目小説ピックアップ」枠に変更し、掲載位置を「新着おすすめレビュー」枠と入れ替えました。 「注目小説ピックアップ」は、全投稿作品の中から2万文字以上の★が15〜50個の…