37

 いい匂いがする。至る所から、濃厚な甘い香りが漂ってくる。

 疲労と魔力消費のせいでお腹が空いた気がする。

 大好きな香りに釣られて、私は体を起こし、杖で体を支えながら歩く。

 視界が真っ白でよくわからないけど、匂いで場所がわかる。

 似た匂いがいくつもあるけど、間違えるはずもない。そうだ、この匂いだ。


「ご主人様……!」


 やっぱり、その匂いはノエルからの物だったらしい。

 彼女を抱きしめ、首筋にかぷっとキバを立てて血を吸う。抱きしめた時に着いた沢山の血も舐めとって——私の意識は覚醒した。



 目を開くと、そこは地獄絵図と化していた。

 草原は荒れ、血で染まり、空は心なしか暗くなっていた。

 そして、私が血を吸ったノエルは満身創痍で、右腕を亡くし、顔も真っ青だった。クレアに至っては、両足を失っている。


「っ、ノエル、クレア⁉ し、詩音まで……」


 必死に私の方に近づいてこようとしている詩音も、脇腹と肩から血を流し、痛みに呻き声を上げている。

 後衛であるアルカとアリサは無事だが、前衛が壊滅すれば、それはパーティーの崩壊を意味する。つまり、すでに敗北寸前。本来タンクを担うはずではないセレネが、辛うじて前線の維持をしている状況だ。

 いや、そんなことはどうでもいい。よくないけど、どうでもいい。


「ねえ、詩音とノエルをこんなにしたのは、グラディオなんだよね」

「は、はい。いえ、正確には彼の持つ魔剣——ゼーレヘレスかと」

「ふぅん。そっか、そうなんだ……」


 グラディオの雰囲気がさっきとは違う。なんというか、別人のようだ。おおかた今は魔剣に乗っ取られているのだろう。

 あいつは絶対に殺す。魔剣も壊す。けどその前に、ノエルと詩音の治療だ。

 強力な回復魔術をまともに使うのは初めてだけど、何となく感覚は分かる。不思議とそのプロセスが思い浮かんだ。


 私は自分の手首にキバを立てて血を流し、それをノエルに飲ませた。それから、聖属性の回復魔術を使う。

 やはりこの属性を使うと一気に魔力が持っていかれるが、効果は抜群で、失われたはずのノエルの腕が元に戻った。

 詩音にも同じように、血を飲ませてから魔術を使う。


「待ってルナさん、今回復したら——」


 アリサが止めようとしたが、その前に魔術を発動してしまった。

 いったい何の問題があったのかわからないが、詩音の傷がみるみる塞がっていくし、結果良ければすべてよし。

 魔族——特に吸血鬼の魔力は濃い。そこに含まれた聖属性の魔力が、回復を促進しているのだろう。本当に、みるみる体が治っていく。


「あ、ありがとう、お姉ちゃん……」

「ごめんね、私が負けちゃったせいで。でも、もう安心していいよ」


 後は私が戦う。

 詩音を魔術で眠らせ、ノエルに任せる。そしてクレアも同じように治癒してから、私はグラディオ——ゼーレヘレスを睨む。

 なぜだろう、今なら勝てる気がする。

 寝ている間にアリサが回復してくれたからか、それとも吸血にそういう効果があるのか、いつもより調子がいい。

 私は杖をその場に突き立て、少し先に落ちていた聖剣を拾った。根拠はないけど、使える気がした。


「うっ、これ、魔力が……」


 やはり聖剣——というか聖なるものはどれも私と相性が悪いのか、聖剣を持つだけで魔力が体内で暴れるような感覚を覚えた。

 今まで鍛えた魔力制御でなんとか落ち着かせ、杖と同じ感覚で、魔力を流し込んでみる。

 すると聖剣の刀身が赤く染まり、私に答えるかのように、こちらに力を流し込んできた。


「ぐっ、っあ、あああああああああああっ!」


 体中が痛い。ありとあらゆる血管が裂け、内臓が破裂し、魔力が暴れる。そんな感覚に襲われた。

 いや、感覚ではないのかもしれない。

 目から、鼻から、口から血が出てきた。けれど、失血による意識障害はなく、むしろ感覚が研ぎ澄まされていく。


「ふぅ、ふぅ……」


 魔力を何とか押さえつけ、私は勢いよく地面を蹴ってゼーレヘレスとの距離を詰め、剣を振るう。

 ゼーレヘレスもすぐさま反応して防ごうとするが、無理だと判断したのか、咄嗟に跳躍して私の剣を避けた。

『貴様、なぜ魔族が聖剣を使える! それに、その色……』

「知らない。使えるもんは使えんの——っ!」


 からぶった剣をすぐに構えなおし、上に避けたゼーレヘレス目掛けて切り上げる。

 ゼーレヘレスは剣で防いで直撃を避け、防いだ衝撃でさらに上へと上がり、そこで姿勢を立て直して位置エネルギーを利用して斬り下ろしてきた。

 一直線の分かりやすい攻撃を最小限で横に避け、隙だらけの背中に剣を突き立てる。


『ガハッ』


 そのまま切り裂こうと思ったが、どういう訳かビクともしないので、剣を引き抜き距離を取る。


『貴様、魔族でありながら聖女と勇者の力を使いこなすとは……いったい何者だ!』

「ただの吸血鬼のお姉ちゃんですけど、なにかっ!」


 杖を使う感覚で、聖剣を使って魔術を発動し、聖属性の剣を、ゼーレヘレス目掛けて射出する。

 大した速度も魔力濃度もないが、直撃すればタダでは済まないはずだ。

 彼は後ろに飛び退いて私の攻撃を避ける。しかし咄嗟の回避で生まれた隙は大きかった。


「これで——」

『その程度で終わるものか!』


 ゼーレヘレスは私と同じように魔力で生成した剣を数本飛ばしてきた。

 それを斬って落とした刹那の隙に、態勢を立て直された。

 やっぱり強い。私は感覚で戦っているけど、アレには経験に基づく戦い方がある。

 となると、私のこの戦い方では、先に私にガタが来てしまいそうだ。なら、やはり一撃で決めるしかない。

 私は聖剣にさらに魔力を流し込む。

 この聖剣は、私が流した魔力に比例して、私自身を強化してくれている。魔力を流せば流すほど感覚が研ぎ澄まされ、肉体が強化されるのがわかる。なんというか、他人の力を自信に移し込むような感じだ。

 しかし、代償としてとにかく全身に痛みが走る。


「がはっ……げほっ、ごほっ……」


 血が気道に入った。席が止まらない。それに、ついに体中からも血が溢れ始めた。いったいなぜ肉体がダメージを受けているのか、皮膚が裂ける。

 けど、一撃で仕留めれば関係ない。


「ごほっ、がはっ……っらああああああああああああああああああああああ!」


 地面を割る勢いで蹴り、魔剣との距離を詰め、振り上げた聖剣を全力で振り下ろす。

 避ける余地などない。回避しなければ魔剣ゼーレヘレスは——グラディオは死ぬ。そこで奴がとった行動は、剣での防御だった。

 しかし防御は意味をなさず魔剣ごと砕き、そのまま肉体を両断した。さらに、余波で前方数十メートルの地面が割れる。

 これが、聖剣の力——

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る