自分が書きたい方向性が定まった話への応援コメント
(エロ+死生観=純文学?)
オチコマを作って、物語の引きを強くしようの回への応援コメント
(まんま即落ちニコマw)
(おぉ現実逃避の例えいいねー(昔はマンガ・アニメ))
編集済
更新お疲れ様です。
・マンネリ化⇒「作家性がある」「個性がある」「オリジナリティがある」
この変換はヤられた!お姉さんの逆転の発想がステキです。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
ポジティブ変換するのだけは得意なのです!!
是非とも、真似してもらいたいものです!!
(おぅふ。オッサン切り捨てられましたわーw)
作者からの返信
切り捨てました(´;ω;`)
【雑談枠】ラブコメの根本には「セックス」があるってお話への応援コメント
ラブとSEX、仰る通り切っても切り離せない事柄です。
愛の無い性行為が空しいものだとすればその逆・性行為の無い愛も同じなのでは??もっとも愛そのものを潔癖に捉える人から見れば言語道断なのでしょうけど。
問題は成年向け・未成年向けの作品なのかという事。表現を気にしながらの執筆はツライものです。
>付き合った後の展開って、二人の関係が拗れてしまう流れになるだけ
長く連載するためには仕方なしwwしかし正論です。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
愛のない性行為と、性行為のない愛。これは面白い考えです。
確かに、愛のない性行為は虚しいし、性行為のない愛は悲しくなりますね(´;ω;`)
成人向けか未成年向けか。
私の中では、青年向けでした。
今更ですけど、ネット小説界隈というか小説界隈では——。
性描写があればR18小説!!
という考えに至っているのだが、大変よろしくないと思うのです。漫画でいうところの、青年漫画という括りを小説でも作るべきなのかなと思います。
ラブコメの長期連載は、悪!!
勘違いだったらごめんなさい
活動限界分量とは要は、自分が書きやすい分量ということでいいんですよね?
いつも短い文を書く人が長い文を書くのが難しい(展開、キャラ、イベントなどの物語の構成要素をまとめ直さないといけないため)ように、作家さんにもキャパシティがあると。
そもそも私は絶対小説執筆なんてできないので自分の文章やトレンドを研究したりして自己研鑽するのすごい尊敬します!
作者からの返信
感想ありがとうございます。
活動限界分量はその認識です!
自分が書きやすい分量(自分が一番面白く書ける分量=制御できる分量)で合ってます。
この見極めが超重要で、自分の最適な分量を知らないとパニくるわけ。
お褒めの言葉ありがとうございます。ただ、自分の中では特別なことをしている気はしないのです。
自分の「好き」をやってるだけなので、最高に楽しいし、やめられないのです。もうほぼ中毒( ̄▽ ̄)
ゲームとかでキャラクターやモンスターがレベルアップすると楽しいじゃないですか? それと同じ感覚で、現実の自分をレベルアップしているだけなのです(笑)
周りの人々が「美容」「プログラミング」「筋トレ」「スポーツ」「勉強」「ゲーム」などに熱中するように、私は「小説」に没頭しているだけなのです!!
そう考えると普通のことじゃない?
(ビジネス的な意味合いで?
短期・中期・長期それぞれ目標を明確にして
「書き残し」「経過を確認しながら」「修正する」
PCDAみたいな考え方が大事かもしんないw)
作者からの返信
感想ありがとうございます。
PDCA的な発想は大切よねー。
ただ駄目人間は結果がすぐに出ないと、飽きちゃう(´;ω;`)
商業漫画家曰く、本格執筆と同人作品執筆は別腹という事か。
>同人漫画って1冊30〜60ページに過ぎない分量
>それは書き手の「面白い」を思う存分に詰め込んでる
なるほど、この発想はなかった!故に伏線回収や結末が未充分でも良し?
後「三角関係」。web小説にハマる前に個人向けにノベルゲームを作ってました。そこで初めて恋愛ジャンルを書いたのですが、順調路線でスイスイイケるかと思いきや話が盛り上がらず展開も全く進まず。やはり恋愛ものにはお邪魔orライバルキャラは必要だと痛感しました。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
本格執筆と同人作品の執筆は別腹ってことです(笑)
許されるでしょうね( ̄▽ ̄)
ただ、投げっぱなしもよくないと思うので……。
自分が面白いと思う話を、起承転結付けて書きたいよね。
やっぱり面白い作品は、起承転結があると思うのだ!!
なんと!!
ノベルゲームを作っていたとは!!
その才能が素晴らしいですよ。私はプログラミングなんて、これっぽちも分からない人間ですから、素直に羨ましいです。
恋愛ものは、お邪魔・ライバルキャラは必須よね。
私も常々痛感しています。というか、そのようなキャラが存在することで、相乗効果でお互いのキャラが魅力的に見えるのかなと思っています。実際、私が書く小説だと、ヒロインを正反対のキャラに設定することで、キャラを立てていますから(笑)
編集済
目標設定が受験勉強レベルに。しかしこれを身につければ栄光を掴めるハズ!
>回数制限を設けることで、人はやります!
巨匠赤塚御大は若かりし頃、将来ギャグマンガ執筆に困らない様「ネタを書き溜めておこう」と努力されていたそうな。時には睡眠を削ろうと「薬」をもらいに行ったら医者から拒否されていたとか?ww
PS.
昨日あんな厚かましい事言ってて御作をレビューしていない事に今更気付きましたww拙いですが書かせて頂きました。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
ダメ人間が小説を書く方法ですから、目標設定は大切なのです!栄光を掴みたいですね!
赤塚先生は凄いですね。
薬を貰いに行くエピソードも面白いし、ギャグ漫画家って人間性がそもそも面白いのかもね!
レビューの件、ありがとうございます。素敵なレビューのおかげで、身も心も救われました!
上のコメントは、私にも刺さる……。笑
やり方を発信するって、自分のやり方を再認識出来て、とっても良いと思います!✨
姉様の創作論、とってもお役立ちですし、見てる人には響いてます!(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
私には、響いてます!!
傷を癒して下さいませー。・:*+.(( °ω° ))/.:+
作者からの返信
感想ありがとうございます。
救われた気がします(´;ω;`)
全然効いてないぜと言いたいけど、10〜20%ぐらいダメージは負った感はある。
傷を癒したいと思います!
ただ、創作には「怒り」や「悲しみ」などの負の感情がないと書けない人間なので……。
こーいう刺激は時にはいいね。
最近褒められる感想が多くて、調子に乗ってた部分があるのも事実だし……自重しますよ!
>WEB小説の上位ランカーは(略)同じようなジャンルしか書いていません。
>似たような作風と方向性になります。
ヘッセの諸作品読んだ時に気づいた事です。それぞれ違うテーマで書いているけど、やはり文体のクセというか描写の仕方はひとりの人間なので似通ったようにみえてしまう。それでも書いている事は相当ぶっ飛んでますが。
無理して異質なモノを作り上げようとする必要はないのかも??
PS.
機会があれば御作「飽き性人間の小説攻略講座」の方法論を用いた執筆活動をして気づいた事を、作者様のお名前を明記した上で私のエッセイに取り上げて宜しいでしょうか?いつ書けるか分かりませんがww
作者からの返信
感想ありがとうございます。
ヘッセの作品はあんまり読んだことがないんだよね(´;ω;`)
少年の日の思い出ぐらいしか読んだ記憶がない。
異質なもの=他ジャンルの作品を書こうとしなくてもいいと思うんだよね。
歴史もSFもファンタジーもラブコメも何でもかんでも書ける作家もいるけど、そんな器用じゃなければ絞るべきと思うわ。
漫画家の代表作とか調べても、オールラウンダーで戦える人なんてそうそういないと思う。
私が語った内容に関しては、ガンガン切り取ってくれていいよ。私の考えが少しでも周知に知れ渡ることは嬉しいからね!
もしも取り上げてもらったら読みに行くので楽しみです(笑)
(かなり昔どこかで目にした文字数(枚数)制限のお話。
昨今カクヨムなら10万字以上(超えていれば一応OK)
昔は原稿用紙〇枚から〇枚。〇万字程度みたいな募集?
この場合は〇字数の前後プラマイ1割以内を推奨とか。
受賞作はマンガや小説誌面掲載が前提かもしれません)
作者からの返信
マンガや小説誌面掲載前提ってのはあるよねー(´;ω;`)
独り善がりな戦略記録2024年7月への応援コメント
((女性)主人公チェンジしながら最後に
(全員)繋がり大団円みたいな連作短編人気でそうw)
(初心者ってか慣れないうちは?
「書きたいシーン」「ラストシーン」
それ主体なんで大まかな方向性だけ決めて
「キャラ建て」「登場人物の役割」
あとは成り行きでつなぐ感じでいいかなぁとw
※もちろん文字数でラストがかわったりする←こいつ)
作者からの返信
大まかな方向性だけを決めて書けるのは天才だけよ(´;ω;`)
暗闇の中を突っ走れるほど、私は強い人間ではなかったのです(涙)
プロット人間の私には無理ゲー!!
自分の才能と相談した結果への応援コメント
短編連作はミステリー系に多いよね。
太田忠司先生とか昔から良く買ってたわー。
ものっそいキレイに収束する女性作家のアレ?
タイトル忘れたわー。北村薫先生は男やしなー。
作者からの返信
ミステリー系に多いですね。
と言えども、私殆ど読まないからあんまり分からない(´;ω;`)
編集済
急に自分コテコテの関西弁になったからよく頭に入らんかったわ。
なんで関西弁なんや…?
追記
確かに関西人はおしゃべりが大好きな県民性なので喋りに特化してるってのも頷けるけも。(最近友達と関西弁について話したのですごいタイムリー)
関係ないけど生まれて17年間大阪で過ごしてきましたここまでコテコテな関西弁を喋っている人は見たことがありません。
作者からの返信
ワイは関西弁に憧れがあるさかい。やっぱカッコエエやん、関西弁。憧れますねん、ワイは。
あんちゃんにはよーわからへんかもしれへんけど、喋りに特化した方言やと思うんねんなー。
と言えども、ワイが喋るのはエセやで。ほんまの関西人には負けますわ。
マジレスするとね……。
お笑い芸人の喋りを意識して喋ってるから。あと、某掲示板の猛虎弁からの影響や。
(推敲=無駄を削り読みやすくする)
作者からの返信
書きたいものを書く。
その後、修正を加えていく。
人様の目には「推敲だ」と思われるかもしれないけど、私の中では「推敲」とは若干違う。
分量を書ける作家の場合、文章を減らすことが難しいのだ。で、本気で書けば書くほどに、文章は増えていくじゃない?
でも、人様に読ませるには、分量を減らす必要があって……。
かと言って、それは必ずしも良い方向性に進むかは別と言いますか。妥協点を見つける作業に近いなと思うんだよねー(笑)
推敲は「無駄を削ってレベルを高めること」だけど……。
私が言う修正とは「面白味を削りながらも、人様に読ませる分量にする」を含んでるだよな。
YOUTUBEでai制作っぽいショートアニメ?
「メンヘラちゃんにつきまとわれる大学生」
みたいな流行りモノ見た気がする(きわどくない)。
(CHATGPT以降あれっぽいヤツ増えた)
作者からの返信
実際に検索してみた。
中途半端なクオリティでしたね(´;ω;`)
Youtubeの動画は技術力勝負よね。
粗製濫造な作り方は絶対NGやと思う。
ただ、粗製濫造の作り方でも、視聴者に「情報」を与える系なら大量に生成してもいいと思うのだ。
シングルタスク型の対処法はごもっとも。上手くやっている作家様も書き貯めしていると思われます。複数の話を毎日一話ずつ同時並行なんて絶対無理。執筆専門ならば可能でしょうけど。
余所様の4つの同時連載に憧れて一度試してみましたが見事惨敗wwもともとPV数はあっても評価数のなかったAをやりながらBを同時並行したのがマズかった。
BはAの過去話で関連を持たせたからイケるかなと思っていたのですがA以上に読まれなかった。結局読み手の意識が分散されるのかも。
それ以来複数連載は諦めましたww
作者からの返信
感想ありがとうございます。
複数の話を同時並行に書くことは可能だと思うんだけど……。
一つの作品に費やする時間が少なければ少ないほどに、作品としての質が落ちると思うんですよね〜。
だからこそ、書き溜めという結論が出ました(笑)
複数連載は危険ですよね〜。
私の場合、読者は一定数集まるんですけど……。
作家の集中力が続かない問題に発展しましたね。
スピンオフって意外と読まれないですからね〜。
本当にその作品を好きじゃないと殆ど読まれない。
進撃の巨人好きだけど、私もスピンオフまでは手を出していませんからね〜。世の中、意外とそんなものだと思います。
コレ非常に痛感しています。いわゆる方式だけでは面白い作品は作れないという事。
自分が心を動かされないモノには読むのも書くのも共感が湧かないです。
作者からの返信
自分が心を動かされないモノには読むのも書くのも実感が湧かない。
うむ……本当にそうなんです。
自分が面白いと思えるものだからこそ、本気になれると思う。
他人に流されて書き始めた作品は愛着が湧かないんだよね。
だからこそ、自分が本気で惚れ込んで、自分が満足できるまで書き倒す。
こうするのが正解と思ってる。
好きこそモノの上手なれ?
作者からの返信
好きこそモノの上手なれです。
サッカー少年は好きな選手の真似をするじゃない?他にもバンドマンも尊敬するバンドの曲を真似て創作活動をするじゃん?
それと同じで、自分と同じ感性や感覚を持つ相手からアイデアを盗んだほうがいいって話。
なぜ小説を書いているのかへの応援コメント
「悟りを開く」迷いを脱し(仏道の)真理を会得する。
また心の迷いがほどけて「開眼する」ことらしいw。
おもしろさ(感じる心)なんて個人差が大きい(笑)
そーいや(中二時代?)最初に構想を練り始めたころ?
「読みたいおもしろい本が売ってないやん」なら書こう!
みたいな理由で書き始めたような記憶をおも(ry
作者からの返信
感想ありがとうございます。
どうもー真理を悟った者ですー。
初心忘るべからず。
この言葉は本当に大切ですよ。
自分がなぜ小説を書くのか。
しっかり見直す時間は必須!
エピソードを膨らませたい場合は、起承転結を分割して再構築せよへの応援コメント
読んでいると「話を膨らませる」というより「起承・転結」の分量バランスを取るような形か。修正案では確かに物語として説得力が生まれます。
恐れながら誤字報告を。
>書き手にも、8000文字は普段がかかる
→文字は負担が
作者からの返信
感想ありがとうございます。
起承転結のバランスを取る。
はい、その通りでございます。
物語には緩急が必要じゃない?
例えば、ホラー映画では「日常」と「非日常」が交差するから面白い。
また、バトル漫画では「ただ戦う」ではなく、「戦う理由がある」ほうが面白いと思うのですよ(´;ω;`)
で、その理由付けのために、起承でその説明をやるって感じかしら。
編集済
他人と同じ土俵で戦う間は勝てないって話への応援コメント
ダーク系w
開き直って現代風の日野日出志とか?
追伸?
ちょっと古めの漫画やけど。
「死がふたりを分かつまで」
あれメッチャ好み(絵柄と内容)やったなぁ。
作者からの返信
日野日出志氏のは怪奇型ホラーじゃない?
ダークとは少し違う感がある。
陰鬱さは確かにあるし、読んでて心が痛む系なんだけど……。
パニック系的な陰鬱さだから、ちょいと違うんだよ(´;ω;`)
あくまでも、哀愁漂う陰鬱系なんだよね。おやすみぷんぷんとか、惡の華的な感じの……。
でも、エンタメ作品として書くために、最後には光が射して、読み手の心を前向きにしたい。
(欲張り人間)
返信
「死がふたりを分かつまで」
読んだことないです(´;ω;`)
ネカフェにあったら、今度読んでみますねー( ̄▽ ̄)
可愛いヒロインとは何なのか?への応援コメント
コメント失礼します。
納得ーと読ませてもらってました!
さすがです。(*´꒳`ノノ゙パチパチ🎶
私は、③、④あたりで。
シチュエーションの、立場的な、役割的な所でグって、心持ってかれるなぁと思いました。
姉様の、女上司のお話とか好きでして。
立場が上な人、好きなんですよ。笑
·····可愛いとは、違うかも?ですが。
現代だと、先生とか、委員長とか。
異世界だと、女騎士団長とか。
何デレと呼べばいいのか、『立場が上の人デレ』に弱いです!笑
という。
ただ癖を言いたいだけじゃなくってですね·····( ´꒳`💧)💦
そんな感じのヒロインもいるかもと、ヒントになればというものでした。(*_ _)
失礼しました。m(*_ _)m
作者からの返信
コメントありがとうございます。
私の中では「幼馴染み」「先輩」「上司」「後輩」「許嫁」なども④の属性として、分類してます(笑)
キャラの役割的な可愛さ(個人的には「先生」や「先輩」系などの、大人のお姉さんキャラが大好物)もあると思いましたが、野放しに歳上だから好きってわけじゃないなと。
で、それは「萌え」なんです(笑)
(フェチという表現が近いかも)
また、役割的な可愛さも、結局な話——ギャップ萌えの一種だなと。
先生なのに、甘えたがり!!
クールな王子様系キャラなのに、俺にだけはとっても甘えてくる!!
兼業(プロアマ)忙しいと無理して
睡眠時間を削ると100%病みます。
規則正しい生活習慣がいずれ為にw
作者からの返信
睡眠時間削ったら終わりだね。
規則正しい生活が大切!!
部署移動お疲れ様です。日にちがアヤシイけど真実ですよね?ww
あちらのプロット文、楽しく拝見しております。しかしご無理はなさらぬよう。
作者からの返信
お疲れ様です。
こちらはリアルな話ですよ!
楽しめてるようで安心しました。私も楽しんで書いてます!
無理のない範囲内で書くつもり。お楽しみください(笑)
スマホ執筆を始めたら、執筆活動が一気に捗った話への応援コメント
オジサンあきまへんわーフリップ入力。
やっぱz80CPU時代からキーボード信者でねぇ。
作者からの返信
フリップ入力覚えたら、楽ですよ。
最初は難しいけど、そこそこの速さで打てるようになりますから。
勿論、私もキーボードのほうが打ちやすいですけど。
それでもサブ機としては役に立ちますから。
z80CPUって……めちゃくちゃ昔じゃないですか!!
私がパソコンに触れたのは、Windows2000からでした(笑)
異世界ファンタジーを書いてみようかなと思った話への応援コメント
たまーにコメントをちょっとだけ失礼します。
『全然的外れだよ』とか、『そういう意見要らないから』って、言ってもらって良いです。
何かひらめくきっかけになればという。
そんな気持ちだけでございます。
前置き長いですが、コメントですー。(*_ _)
もしかすると、『需要の限界点』と言えばいいのか。
姉様のラブコメ作品は、求めてる人全員に行き渡ってるのかも?と思いました。
(全然何の贔屓目も無しで、姉様作品って素晴らしいので!)
ラブコメの、姉様の好きそうな雰囲気の読者層の最大数なのかなと。
なので、『①異世界ファンタジー』に挑戦するのも良いことだって、私は思いました。
圧倒的に、需要と言いますか、読者数は多いと思います。
なので、今までの限界を軽々超えていきそうな気がしてます!
ただ、ちょっと思うのは、読者層がガラッと変わりそうかもなと。
聡明で、綺麗な、姉様の文章を、ちゃんと良いと思ってもらえるかなって。
異世界ファンタジーって、かなり若い世代というか、単純な物を好む人達が読むかもなって思いまして。
結論とか、特に何も無くて、コメントしたくなっただけでございました。
姉様の挑戦、とっても応援しています!!
姉様は、とっても高みへ行くお方だと思ってます!
私は、それについて行きたいですー。( *´꒳`* )
作者からの返信
大変嬉しいコメントなのですよ〜(´;ω;`)
こんな私に感想を送ってくれるだけでも優しいお方なのです!!
『需要の限界点』
これは確実にあると思う。
そもそも論なんだけど、ラブコメを読む層は——。
明るくて、コメディ感満載なエンタメ作品を求めていると思うんだ。
でも私が書いてるのは全体的に暗い印象があるからダメなんだと思う。
(これは別に卑下してるわけではなく、あくまでも自己分析!!)
『異世界ファンタジーを書いたら、読者層が変わりそうな件』
これも悩んでて、どうすればいいんだろ?
そもそも異世界設定で、自分は書けるのか?
そんな疑問や迷いもあったんですけど……。
私が書ける異世界ファンタジーが何かを分析してみたら……。
設定ガバガバな笑える異世界コメディ作品でいいなと思いました!!
シリアスで重厚な異世界ファンタジーを書けるのが一番だと思うけど。
私には書けないと判断し、他の人たちに任せることにしました!!
(娯楽産業は、自分の不得意ジャンルは他の人に任せるのが重要!!)
で、異世界ファンタジーを書くにしても。
ラブコメで培ってきた『笑い』に焦点を当てて書けばいいじゃんと。
別に、冒険の旅に出る必要はないと思ってまして。
同じ街で、ダラダラとスローライフを送る系統でもいいよなと。
惰性的な主人公と愛が重たい面倒な女の子が、異世界生活を送る話でもいいのかなと。方向性としては、このすばとかに近いかも(笑)
他にも——。
以前、米太郎様がエッセイで語っていたように……。
異世界ファンタジーでも、学校に通わせればいいんじゃないの?
という発想と同じで。
魔法学園という設定にして、学園中心の舞台にすればいい!!
そうすれば……。
次から次へと、魔物が出現する可能性は低いですし。
学園内で起きるトラブルは、人間関係の問題だけで済ませられる。
また、ヒロインのピンチも何かと描きやすいという利点も……(笑)
あと……フリーレンを見て思ったんだよね。
戦いが主題じゃなくても、意外と読者の皆様は楽しめてるじゃんと。
人間ドラマを中心にして、バトル描写は極力カット。
これでも別に面白く書けるなぁ〜と。
逆に、バトル描写よりも人間ドラマの方が面白いじゃんと。
それにしても……。
私の文章が、聡明で、綺麗ですと!!( ゚д゚)
こんなの初めて言われたよ。素直に嬉しいですね。
若い読者の皆様から良いと思ってくれるか問題ですが——。
私は、大丈夫だと思ってます。
というか、小説は総合力勝負ですから。
何かしらの分野で、読み手の琴線に触れられればいいのかなと思います。
私も、もっともっと遥か上に行きたいです(´;ω;`)
というか、行かないと困る。
米太郎様もお互いに更なる高みを目指しましょう( ̄▽ ̄)
もしも、私がこの道で成功したら……。
それを丸々パクってもらえればなと思います(笑)
折り合いをつけることは大切だなと思った話への応援コメント
んー。キャラが生きる?
作内勝手に動き始めるみたいな展開になれば
飽きるはずがないしドンドン長くなる気がする。
ざっくりした終わりだけ決めてガンガン行く?
とりあえず自分でわからんからワクワクする。
そんな感じになんとか書きまくっておりますw
作者からの返信
キャラが生きるのは、マリオで言うところのスター状態よね(笑)
作家の手放しにキャラが動くから、めちゃくちゃ楽しいと思うんだ。
でも、それはスター状態。
必ずいつの日かは消えるんだよ。スター状態が続いている間に、作品を完結できればいいんだけど……。
ざっくりした終わりは決めておくといいよね( ̄▽ ̄)それでガンガン書いたほうがいいのかも。で、全てを書き終えたあとに調整すればさ。
>自分で分からんからワクワク
本当その通りだよね。
作者としても一人の読者としても。
その書き方が一番面白いよね。
勢い任せで書いちゃうほうがさ。
【雑談】作家が書きたいものと、読者が読みたいものへの応援コメント
ほやほや。( *´꒳`* )
とても筆が早いです、姉様!
文章も整ってますよ!すごいです。(๑´ω`ノノ゙✧
(ちなみに私はエッセイ一日がかりで書いてたり……。笑)
姉様の熱い想いを聞くと、コメント長くなってしまうので、少しだけ。
姉様が、カクヨム好きって言ってるところが、とても良かったです。( *´꒳`* )
姉様についていけるーって思いました。
姉様の面白いを、今後とも読んでいきたいです。
時間をとって読みたいです!
(一気読みできた、限定ノートで読ませてもらった小説。とても良かったです。思い返しても、やっぱりとても良かったです。( *´꒳`* ))
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
筆が早いだけで、内容は伴いませんよ(´;ω;`)
いつの日かは、内容が伴う面白い話が書きたいですね(笑)
実は——私もエッセイのほうが時間がかかります。
普通に一日がかりでかかりますよ(笑)
たったの1000文字書くだけでも、かな〜り時間がかかる。
というのも、誰かに教えたい。分かりやすく伝えたい。
その思いが強くなるからだと思うんです(笑)
カクヨムって本当に良心的なサイトですよ(´;ω;`)
ていうか、ユーザーからのフィードバッグがないサイトはダメ!!
2年後、3年後、もしかしたら5年後、10年後ぐらいには……。
カクヨムよりも住みやすい環境があれば、そっちに移るかも。
ただ、収益の還元率がよくて、ユーザーからのフィードバッグが凄い。
そんな素晴らしいサイトが、今の段階ではほぼないという(笑)
今後も面白い作品を提供しますので、どうぞお楽しみください( ̄▽ ̄)
限定ノートで投稿した作品。
楽しんでもらえたようで、とってもよかったです(´;ω;`)
自分の面白いを追求することへの応援コメント
自作ようやく5万字直前ですw
残り日数一か月を切って大ピ~ンチ(笑)
作者からの返信
死ぬ気で書けよ、死なねぇから(名言風)
1月31日までだから、本気で急いで書いたほうがいいと思う(笑)
最終日、地獄を見ないためにも頑張るんだ!!(´;ω;`)
学生時代の夏休み終わりと同じ悲劇を見ることになるからね。
『質問箱②「質問解答編」追加オプ』への応援コメント
勝手なイメージですけど黒髪姉さんは三代欲求が全部小説だと思ってたから意外と多趣味でびっくりしました!
やっぱりいろんな経験をしておくと小説にいかせますもんね。
自炊の小説マジで面白そうなので腹を空かせて待っておきますね!
作者からの返信
娯楽作品を楽しんでいると、自分もアレやりたい、コレやりたいが増えてくるんですよ(´;ω;`)
正直飽き性なので趣味と呼べるほどのものでとありませんけども(笑)
自炊小説は面白いよ( ̄▽ ̄)
食戟の●ーマみたいなお話にするか、のんびり自炊小説にするか絶賛悩み中。ただ、確実に面白い。
編集済
『質問箱②「質問集め編」』への応援コメント
黒髪姉さん好きな『小説』以外の娯楽を教えて欲しいです。
あんまりこのエッセイと関係ないかもしれないけど…
【最終結論】何を書くかだけを考えろ!!への応援コメント
少し前の話ですが世界一美味しい食べ物はタイの『マッサマンカレー』らしいですよ。ただめちゃくちゃ美味しいと言うわけではなく万人受けするような優しい味だそうです。
結局は好みの問題ってことですね。
作者からの返信
応援コメントありがとうございます。
マッサマンカレー食べたことない(´;ω;`)
でも万人受けする優しい味が、世界一美味しい食べ物ってのは分かるかも。
人様に何か紹介するときは、私も万人受けする内容を選ぶと思うし。
まぁ、好みの問題で間違いないね(笑)
『質問箱②「質問解答編」』への応援コメント
コメント失礼します。(*_ _)
とても参考になりました!
こんなにいっぱい!って驚いてます。笑
気軽な気持ちで、一、二作品とかでも良いかなーって。何かお手間を取らせてしまったみたいで。:( ;´꒳`;)
とても参考になります!
姉様は明るい作品が好きなのですね。良い作品を紹介してもらえた気がします!
みてみようとおもいます。
あと、感動系も!
私の中で、姉様から、とても良い人オーラが出始めてます!
やっぱり、このお方について行こうと。笑
あと、それとは正反対な所も良いと思って。
『② 私好みな作品を挙げていきますね』が、とてもとても良いです。
(ストレートには質問に書けてなかったものの、ちょっとこういうものも期待してたり。笑)
惡の華から始まる好みの作品集。
さすがですーって思って。
色々挙げてもらったものを参考に吸収したいなと思いました。
色んな意味で過激そうな物がいっぱいで……。
トラウマで、別な人格が出来ないことを祈りつつ。笑
最終的にまとめると、姉様はやっぱりカッコイイなって思いました!
ありがとうございました。
とても大満足な回答でした!
作者からの返信
こちらのほうこそ、ありがとうございます。
自分の好きを見つめ直す機会ができました。
私も最初は1〜2作ぐらいにしようと思ってたんだけど、面白い作品が沢山あるから。
個人的には——。
ラブコメというよりも、学園系が好きかも。
嫌味なキャラクターが一人もいなくて、全員が協力して頑張っていくお話みたいな??
(Dr.stoneみたいな感じで全員が一丸となり、一つの目標を達成していくの大好き!)
key作品にはどハマりしましたからね。
何度涙を流してしまったことか。
笑って泣けて熱くなれる作品が大好きです。
黒髪はイイ人、黒髪はイイ人(洗脳中!)
②のほうは、自分の好きを集めた作品。
万人向きではないのでご覚悟ください(笑)
自分以外の別人格を作っておくの、私は結構大事だと思います。
結局な話。
クリエイターは、好きなものと嫌いなものしか書けません。自分の嫌いを集めた作品でも、もしかしたら読者が喜ぶ可能性がある。
だからこそ、別人格は結構大切だと思うよ!
私はまだまだですよ〜(´;ω;`)
こちらこそ、暇つぶしさせて頂き、ありがとうございました( ̄▽ ̄)
『質問箱②「質問集め編」』への応援コメント
姉様の小言いっぱい聞きますー。( *´꒳`* )笑
せっかくなので、私も1個だけ質問を書こうと思います!
これは、面白いーって思う『ラブコメ』を教えて欲しいです!
世間一般は置いておいて、姉様の感性的に、これはすごい面白いぞー的なものだと嬉しいです。
お勉強したいなーと思うのが半分と、普通に楽しみたいなーと思うのが半分位の気持ちでございます。(*_ _)
書籍化作品でも、なろうでも、カクヨムでも、姉様自身の作品でも!
BLでも、百合でも!なんでも!(R指定ありでも。笑)ヾ(*´˘`*)
11月の戦歴発表(悪役令嬢)への応援コメント
この場で指定キャラの訓練をなさるとわ!ww
最後の最後でシンプルイズベストの答えに辿り着いた?全くその通りです。
このエッセイではお姉さんから色々教わりました。どんだけ忠実に実行できるかは分かりませんがww
作者からの返信
エッセイを書く意味が、キャラ訓練の一環にしないともう書く気が失せちゃったの(´;ω;`)
最後の最後に導き出した答え。
これがもう最強すぎて……。
あくまでもこれは私の答え。
一人ずつ自分に書き方は違うと思うから、参考程度に(笑)
まぁ、今後も楽しみましょう!
11月の戦歴発表(悪役令嬢)への応援コメント
がんばれガンバレ!
輝一郎先生は100万字?
書ければプロになれると話されました。
継続は力なりです。
作者からの返信
100万文字……もう私書いてるわ。余程才能がないのか(´;ω;`)
継続は力なり。正にその通り。
お互いに頑張りましょう!
編集済
最終結論『書きたいシーンだけを書き殴れ』への応援コメント
私もこの方法で仕上げました!以前の作品「追放から復讐」ものでプロローグを書きそれなりに進めてから復讐シーンを書く。すると後は冒頭と繋げていくので仕事が早くなりました。
とは言え力が入り過ぎて人物が思わぬ方向に行き、出来立ての文章読み返していると人物の矛盾を感じて修正したりww難しいものです。
PS.沢山のご教示、ありがとうございます!
作者からの返信
私はそれでいいんじゃないかなと思います。
その作品内では「ダメな展開」かもしれませんが、他の作品では流用や応用できる可能性があるじゃないですか。だから、もう大量に書いていいのではと。
頭の中で「これはダメだ!」と思っているだけでは何の解決にもなりませんからね。とりあえず、手を動かして少しでも早く書き上げるべきなのではと。
映画とかも、ディレクターズカット版とかあるじゃないですか。
そんな感じで、そのNGシーンまでもを自分の作品と思えばいいんじゃない?
(多くの作家にとっては、NGを出したシーンというのは他の人に見せたくないものかもしれませんが、そこまでを一つの作品として提供すれば面白いんじゃないですかねぇ〜)
この作品は『IF』ではこんな話で進める可能性もあったんだ。そんな話があればあるほどに、読者側としては楽しめるのではないかと思いますね〜。
あとね……。
「お前の書いているのは僕じゃない!」と文句を言われる理由。
これはね、出来立ての文章を読み返すからだよ(´;ω;`)
私も似たような経験がありますが、書いたばかりの文章は鮮度が高いんです。
だからこそ、私たちはそれを見ると、変な感じがあるし、違和感が消えない。
で、何度も何度も書き直しをしてしまいます。
だからこそ、冷静な判断ができるまで期間を空けるべきだなと思います。
そもそも論ですけど……。
人間は変わり続ける生き物でございます。
そして、キャラクターは一人の人間でもあります。
変わり続けるのが当たり前なんです。
なので、深く考える必要はないんじゃないかなと思います。
私自身も、最初はNGを出していたが、頭を冷やして考えたらOKになった例は今までに何度もありますから(笑)
これでは、ただの作家側の押しつけじゃないかと言われるかもしれません。
で、もう一つ改善案を上げるとすれば……。
「お前が書いているのは僕じゃない!」問題を逆手に取って……。
「どうして僕はあんな行動を取ってしまったんだ?」という展開にして、青春小説みたいな作り方をすればいいんですよ。青春小説というのは、身体は大人なんだけど、心はまだ子供のまま。そんな人たちを書くジャンルみたいに。
こんなふうにすれば、キャラクターとしての奥行きが出てくると思います。
編集済
・小説の1話分は2000〜3000文字調整
なるほどと思いました!お気に入りだった作者様の作品が毎回4~5000字だったので読むたびに気合を入れていましたww
人物構成や描写に展開とどれをとっても見事な作品だったので苦にはならなかったのですが、残念ながらご執筆はされていない模様。
一方私の前々作品では4000文字を収まるようにしていました。理由は数話書いていたら展開と文字数がちょうどいいバランスかと思っていました。
で某所の方にも掲載しましたが「よく見りゃ半分ずつ区切れるんじゃね?」という事で各話を2000字ずつに調整して投稿しました。
結果としてPVはこちらの三千弱に対して7マンと約25倍となりました。見事にお姉さんの仰る通り。次回の投稿では気を付けていきたいです、いつになるか分からんけどww
作者からの返信
文字数問題なのですが——。
各話読んだ感想として。
「今回も満足度高かったわ。あぁ、本当によかった」ではなくて「ええっ?次の展開どうなるの!!」となるべきなのかと。
「もっと読みたかった!」と惜しまれるうちが、ちょうどいいのではないかと思いました。
文字数と話数問題。
文字数を増やすと、投稿頻度が下がる。逆に文字数を減らすと、物語が進まなくなる(笑)
毎日3000文字で1話投稿の人が、1000文字で3話投稿し始める。その場合、毎日1〜2回投稿したら、「自分頑張った!」と思っちゃう。で、だんだんとサボりがちになってしまう。
なので——。
自分が毎日投稿できる分量を書き続けることが大切だなと。
毎日2500文字書けば40日。
毎日4000文字書けば25日。
明確な差は生まれないと思う。
自分の非力さを感じた話への応援コメント
空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突き抜け 星になる(違う
乙女系(笑) でもいいんちゃいます? それもアリ。
作者からの返信
レーベルカラーは大事(´;ω;`)
突き抜けた面白さがあるなら別だけども。
『質問箱①「質問返答編」』への応援コメント
つまり書く能力と話す能力がある人は最強ってことか!
作者からの返信
超短くまとめましたな( ̄▽ ̄)
書く能力がある人。話す能力がある人。どちらのタイプでも、世の中には多くの門戸が開かれています。
官僚•参謀タイプは書く能力。
政治家•社長タイプは話す能力。
(学生でいえば……。グループ発表時に原稿を考える人。その原稿を分かりやすく伝える人)
みたいな感じで、各々の役割に応じて生きることができます。
なので——。
自分が向いている適性場所を探して、その部分を磨けばいい。
ファンアートへの感謝の言葉及び、今後の活動予定を話そうと思う話への応援コメント
お褒めの言葉がいっぱい!
嬉しいです。(*ˊ꒳ˋ*)
私のエッセイなんかは、駄文がかさんでいるだけなんですよね。:( ;´꒳`;)
簡潔にまとめられなくて。
……お恥ずかしい。笑
私が最初に読ませてもらった、姉様の創作のお話に感銘を受けてまして。
文章に関して、あれを超えるような創作論は見てないんですよ。
すごいーーって、今でも思っております。
尊敬しかなくて。
本当に。
姉様に追いつきたいーって思って、頑張っております!ヾ(*´˘`*)
人のところでコメントすると、長くなってしまいがちで申し訳ないので、この辺で……。:( ;´꒳`;)
すっごく応援しています!
(ギフト……、コメントも一緒に送らないといけなくて、何送ればいいんだーって悶々として、送れそびれてます。( ˊᵕˋ ;)、そっけなくなってしまったら、「こめたろーは、文章下手なんだな」と思ってもらえれれば。(*_ _))
作者からの返信
ギフトの件、ありがとうございました!!
送ってもらえるだけでも嬉しいのです☺️
本当に必ず無駄にはしませんから!!
文章が書けるだけで偉いのです( ̄▽ ̄)
それだけで十分誇っていいと思います。
毎日投稿してるだけで素晴らしいこと。
続けることに、価値がありますから。
そもそも論。
文章評価は、主観でしかありません。
私の中では、米太郎様のエッセイは一つの完成形だと思うよ。
読みやすさ抜群で理論も破綻してないし。
尊敬だなんて……お恥ずかしい(´;ω;`)
私なんて、さっさと飛び越えてください。
書き続ける限り、必ず道は切り開けます。
文章術に関する技術は、まだまだ未出のものがあります(笑)というか、私もまだまだ研究中の身で、様々な理論が構築してます。その辺は、サポーター記事で公開していく予定なので、是非ともお楽しみに!!
サポ記事は、言葉足らずな部分があります。まだ自分の中でも、言語化できていない最新知識だから。その場合は、ドシドシとコメント欄で訊ねてください。私も対応しますから( ̄▽ ̄)
【定期報告】第11回ネット小説大賞一次結果への応援コメント
おめでとうございます!
そちらの作品は、読めてないので時間作って読みに行きますー!
やっぱり姉様の小説は面白い!
それが証明されて、嬉しく思いました!(๑´ω`๑)/
引き続き応援しております!(*_ _)
作者からの返信
ありがとうございます😭😭
一次は運。二次からが実力勝負!
気を引き締めて、時を待つのみ。
私も嬉しかったよ。
やっぱり認めてもらうのは嬉しいね☺️
面白い小説を書くのが作家の仕事。
面白い小説だと見抜くのが読者の仕事。
改めて、そう思いましたね( ̄▽ ̄)
今後も執筆への情熱を忘れず、書き続けられる存在になれるように全力を尽くす!
毎日50個アイデアを出すって話への応援コメント
有言実行。為せば成るっ
『質問箱①「質問返答編」』への応援コメント
気分上々↑ 飲もうライライライ!
みんなで踊れってヤツか。(違う
編集済
『質問箱①「質問集め編」』への応援コメント
文を作るのが上手い人は喋るのが上手い(逆も然り)と個人的に思ってるんですが平日黒髪お姉さんは喋りも上手なんですか?
作者からの返信
ほんま、助かったわ(´;ω;`)
質問送ってくれてありがとうございます。
極めて近い将来回答しますね!
編集済
ブレインストーミング執筆法への応援コメント
頭の中のモノは所詮頭の中のモノでしかない、という事ね。
文章でも工作でも現実の形にしないと意味が無し。単純だけど超重要。
変な夢を見た時、使えそうなネタなら慌てて頭の中のモノを絞り出してできるだけ明瞭に書き取ります。いつか小説などに使える事を願って(まだないけどww)
PS.
失礼、論点ずれましたww
作者からの返信
言葉足らずで申し訳ない。
多分違うニュアンスだと思うので補足(´;ω;`)
執筆には——。
①何を書くか
②どう書くか
この二点が大事になる。
で、ブレインストーミング執筆法は、⓪アイデア発掘(何を決める)に当たると思う。
アイデアはメモしてればいい。
メモして放置してるだけで、熟成するから。
勿論、腐るアイデアもあるが、高次な段階に入ったものは強い。
編集済
自分の才能と相談している件への応援コメント
私は今ントコは②です。でもweb小説を見渡すと出尽くした感があり?自由にできる題材とはいえ読者の目を惹くものを作り上げるのは大変です。
某福音戦士関連の書籍で執筆家が曰く「自分はこの本を書くのに100冊は読んだ、多い人だと一冊に対して1000冊以上読む作家もいる」だそうな。
小説でメシを食う作家はバケモノかww
作者からの返信
②も若干運ゲー絡んでくるよね(´;ω;`)
ただ、読者層が厚いので、流行の題材、タイトル、あらすじ、キャッチコピーに力を入れて、愚直に毎日更新すれば、ずっと読まれ続けると思うわ。1話1000文字で毎日3〜5話更新を1ヶ月できるならって、条件付きだけど(笑)
1冊に付き、100冊はエグい。1000冊なんて、化け物だろ。
漫画アリで100冊なら、まだしも……。
1000冊は、人生の中で今まで読んできた小説の数でしょ。
プロデビューするまでに読んだ冊数といいますか。
読む暇あるなら絶対書いたほうが早いと思うわ(笑)
小説って、実はお弁当と一緒なのでは??への応援コメント
私はキャラ作りが成功したら、その小説は面白いと勝手に思ってます。
むか~し、シャーロックホームズが好きだったんですが、
事件のところなんて、ほとんど読みません。
冒頭と後くらいにある、ホームズとワトソンの会話だけを読んで楽しんでました。
シャーロックホームズって、もうキャラ小説ですよね(笑)
作者からの返信
キャラが面白いと、小説も面白くなりますからね。
実は、私シャーロックホームズを読んだことない。何度か読もうとしたんですけど、毎回途中で手を止めてしまうんだよな。
ミステリーの才能がない(笑)
偶には雑談したい夜もあるへの応援コメント
執筆には教養が必要という部分、あ~耳が痛い(笑)
最近、自分的に読書離れが進んでまして、
ほぼ、カクヨムでしか読んでいません。
手っ取り早い、新書なども読みたいのですが、そこまでいかず。
このエッセイを拝見して、背中を押された気分です。
ああ、もっと本を読もっと
作者からの返信
教養があると便利ってだけよ。
本を読む以外にも、実生活でも教養は手に入ると思う。なので、本にこだわる必要はない。
テレビやネットでも教養は手に入りますから( ̄▽ ̄)
新書は立ち読みに限る(笑)
面白そうな新書は立ち読みして、面白そうな部分だけ読めばいいよ。時間節約にもなるし!
編集済
『青春ブタ野郎』で考えるラブコメ構造への応援コメント
すごい、物語を理系的に考えると面白いんですね。
主人公とヒロインをつなげる装置としての思春期症候群、
確かに理路整然としてます。
私はアニメのほうを見たのですが、後半は妹の不登校の話題になってしまって
かなり暗くなりました。あれはちょっと残念でした。
途中まではかなり面白かったんですが。
作者からの返信
分析分解すると面白いよ(笑)
普通に学問として、誰かが昇華して欲しいと強く願ってる。
妹の話……。
普通の女の子に戻った瞬間、物凄く悲しくなった記憶(´;ω;`)
心の何処かで、あんな可愛らしい妹を求めていたのかもしれない(笑)
自分の身の丈に合った作品を書けばいいへの応援コメント
私はあくまで趣味で書いてるので、
プロおよび、プロを目指している人は尊敬します。
私はネタがすぐになくなってしまいます。
なので、ひとつ書くとその後、かなりのインプットをして、
充電しないと無理。
プロへの道、すごいです。
作者からの返信
目指すのは誰でもできる(笑)
執筆方法は自分に合ったものを採用すればいいと思う( ̄▽ ̄)
マジレスしちゃうとね。
遅延評価勉強法を採用すると、上手くいくかもしれません(笑)
①アウトプットする
②途中で書けなくなる
③書けない部分だけインプット
④インプットした情報をアウトプット
この流れに変えると、インプットする目標も決まり、どこまで深掘りすればいいのかもわかります( ̄▽ ̄)
インプットし始めると、永遠に終わらないので、割り切るの超大事!!
自分の身の丈に合った作品を書けばいいへの応援コメント
なるほど。
文章能力→作家としての底力→すなわちハード、ということか。
確かにあまりに高度な文章や描写は読む人を選びますし。web小説ではあまり気取らない方がいいのかも。
>実際、今でもSFCや64のなどは十分に遊べる。
古ゲーム、2Dゲームの面白さは今なお反則的です!値段も安いし!(論点ずれとる)
作者からの返信
拙い文章を理解してくれてありがとうございます( ̄▽ ̄)
高尚な文章を爆速で書けるならいいんですけど、アニメの作画やゲームのグラフィックと同じで、費用対効果が取れないんですよねー(笑)
自分が爆速で書ける文章=自分の性能だと思い、ユーザーが快適に楽しめる方向性に進むべきだと思う。
ニュアンスとしては……。
(作画コストが高いゲームは、ロード時間にかかる。それぐらいなら作画の質を下げ、ロード時間を短くする方向性を取ったほうがいいなと)
実際下手な新作RPGやるよりも、歴代のドラクエやFF、ポケモンなどをやっていたほうが面白い。
2Dアクションゲームで言えば、スーパーメトロイドやスーパーマリオワールドなどは完成されてるし。
ハードの性能は低くても、それでも面白いソフトは作れますから。
自分の持ってる能力で、最大限の作品を仕上げればいいと思うのだ。
小説って、実はお弁当と一緒なのでは??への応援コメント
派手なシーン。書きたいシーン。
これを組み合わせてストーリーにする。
もしくは推し(キャラ)が頑張るものがたり。
それに「わかりやすい感動」
えーっと(暴言)
世界で一番すきとおった物語みたいなw
作者からの返信
書きたいシーンだけでストーリーにする手法もあるよねー( ̄▽ ̄)
やる気はどこから来るのか?への応援コメント
ココロはどこにある?
心臓じゃなくて脳の記憶?
「魂を震わせる」「心の叫び」
「脳及び周辺機能に損傷がある」
先天性の障がいは治りません。
書けない=書きたくない?
プロ作家さんは書きたくなくても書くそうです。
書かないと金銭にならない(生活できない)。
書きたくなったら書けばいいシロウトじゃない。
なにを優先させるかの問題ちゃいまっか?(笑)
作者からの返信
ごめんなさいm(_ _)m
何を言いたいのか分かりません。
汲み取ろうと頑張ってみたけど、全く分かりませんでした。伝えたい気持ちは分かるんだけど……結局、何を言いたいのか分からなくて。
小説って、実はお弁当と一緒なのでは??への応援コメント
追記、だからこそキャラクターは命という事か。ストーリーはテンプレでもそれを引っかき回す人物がいる事で作者のオリジナリティがはっきり出てくるのね。
作者からの返信
そうそう。
そーいうことを言いたかったわけ。
ラノベである必要はないと思った話への応援コメント
雑談失礼します。|´꒳`)チラッ
『印税生活で楽しく生きたーい』って人を昔見かけて、自分に素直でとっても良いなーって思いました。
そういう夢、とっても良いと思いました!(◍ ´꒳`)b
良ければ、イラスト生成でお手伝いしましょうか、なんて……。笑
官能さんには、イラスト要らないんですかね?分かってないですけれども。
姉様が夢に近づけるならなーって、思っただけでございました。(*_ _)
応援してますー!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
作者からの返信
感想ありがとうございます( ̄▽ ̄)
私もちょくちょくお邪魔させてもらっているので、お互い様ですよ。
印税生活や家賃収入などの不労所得生活には、誰もが憧れがあるんですよねー(笑)夢は大きく持たないと、やっぱり楽しくないですよ。
ただ、その夢を叶えるためには、努力が必要だなと改めて痛感する。
その為にも、筆を速くせねば。
イラストの件、とっても嬉しいお話です( ̄▽ ̄)ただ、今のところは、個人出版しようとは考えていません。なので、お気持ちだけ本当にありがたく頂戴させてもらいます!
少しだけニッチな話になりますが。
官能小説には、電子書籍限定のレーベルがあるんです。で、私はそこが狙い目だと考えてる。個人出版では読者が敬遠する可能性もありますが、出版業者が出す作品なら一丁読んでやるかと思えるからね( ̄▽ ̄)
編集済
人生哲学を語りますへの応援コメント
単純明快!
基礎学習のみで100点の半分は攻略出来る!後の応用問題は運。前者は努力で後者は才能が関わってくるっぽい?
確かにこの法則を知っていれば受験に限らずどんな分野にでも生かせそう。しかしこれを知るには受験生の年齢(15~18歳程度)では精神力が幼過ぎるか。ヘタをすれば20代でもまだ幼い部分は残っているし。
要は「自分を良く見せたい」「もっと高みに上がりたい」という過剰な欲を抑えつつ、目標を目指して努力していくかがキーポイントですな。
作者からの返信
勉強する範囲は、基礎問題と応用問題。(応用問題と書かれているが、実態は基礎問題と基礎問題が組み合わせた問題。なので、基礎問題を徹底して勉強すればいいと思う。発展問題は難問なので捨てゲー)
50点は努力だね。余裕があれば、55点、60点と自力で解ける問題を増やしていくことが大切。
残りの40〜50点は運ゲーになるが、2択、3択に絞って勝率を上げることに尽力するってわけだ。
この法則はどんな分野でも役に立つと思いますね( ̄▽ ̄) 上位20%を狙うだけなら、死に物狂いでやればまだ何とかなるレベルなので。
偏差値50以下の場合は、偏差値50にする努力を。偏差値50以上になったら、偏差値55、60と段階を踏んで努力を積み重ねればいいのよ。
ナイスまとめ( ̄▽ ̄)
そーいうことです。
過剰な欲を捨て、目標達成だけに時間と労力をかければいいってこと。
この辺に関する話は、次回もう少しだけ詳しく語ると思います。
最良の敵は悪ではなく良であるへの応援コメント
ちょっと違うけれどw
自分で最初に決めた目標?
それだけは守る「初志貫徹」
これが一番大事な気がする。
横道にそれながらでもね(笑)
作者からの返信
自分の決めた目標を達成できる人間は最強だよね( ̄▽ ̄)
自己肯定感が強くなるし。
ただ、私は継続できません(笑)毎日同じ努力を積み重ねられる人は、素直に尊敬しちゃう(*^_^*)
偶には、激昂したくなる夜もあるへの応援コメント
エタりはまじ怖いなー
面白いとと思って読み進めたら
続きがない作品があって残念な時がある
消費豚としてはなんとか応援したいものですなー
作者からの返信
書く気があるのか、書く気がないのか。
その決意表明だけは教えて欲しいよな。
やっぱり、待たされる側は辛いわよね。
私も戒めないとダメだな(>_<)
自分の中では書く気満々だし、この作品が終われば、次は……と本気で思ってるんだよ。
でも、想定通りに物事が全く進まなくて、予定がズレにズレまくって数年単位で待たせてる作品もあるし。
小説ってさ。
作家にとっては、書き始めた当初が一番面白いんだよな。脳内アドレナリンドバドバ出てきて、「この作品は絶対読者にウケる!」「この面白さは必ず読者の心に響く!!」と強く願っちゃうし、そう信じちゃうんだよ。
で、結果、全然伸びなくて作家が失望する。
元々、月単位で数作品ぐらいしか、1万ptを突破しないのが実情なんだけどさ。それでも、自分の作品は必ず伸びるんだと思い込んじゃう。その反動があまりにデカすぎて、殆どの書き手は筆を折っちゃうんだと思うね。
消費豚として私も同意見( ̄▽ ̄)
ネット小説では、スタートダッシュに失敗しちゃうと、そこから這い上がるのは難易度高すぎますからね。作家側が自分の「面白い」を信じて書き続け、読者がその「面白い」に気付くかどうかが大切だなと思いますね。
長文になっちゃった(笑)
まぁ、許してください( ̄▽ ̄)
電子書籍は悪魔の道具であるへの応援コメント
小説なら4桁。マンガは5桁?
かなり大量に半世紀弱で読みました。
近ごろ紙の本が物理的に読みにく(ry
作者からの返信
物凄い読書量ですね( ̄▽ ̄)
私も見習わねば(笑)
単行本やページ数が多い文庫本は、確かに物理的に辛い。
繊細な心理描写とは一体何だろうか?への応援コメント
おぉ。めっちゃいいやん。
早う続き読みたいですわw
きっとイケメンやばいヤツ
作者からの返信
そう言ってくれると嬉しいね。
即興で書いたので続きはない(笑)
イケメン男は上っ面だけ良くて。
でも、二人きりになると、実は悪い奴で。
でも、そんな悪い男と徐々に過ごしていくと……みたいなお見合いから始まるラブコメっていいよね( ̄▽ ̄)
書き手を四つに分類してみたぞ!!への応援コメント
ふふふふふ(不気味な笑い)
ハーッハッハッハッハ(これは怪人)
あんまし気にせーへんなぁ。
読んでもらいたいから「書く」
読んでもらおうとして「直す」
読みたいと思うように「変える」
読んでもらいたいから「伝える」
こんな感じ?
きっと読者目線ならあれっすよ。
「買う(評価する)に値したら正解」
作者からの返信
クリエイター「ただ純粋に面白いものを書く!! 数字や評価が悪かったとしても、自分が面白いものを発信し続けるのがクリエイターだ!」
プロデューサー「ただ面白いだけではダメだ。数字や評価が取れなければ、意味がない。数字を取れない奴等は全員負け犬の遠吠えである」
エンターテイナー「面白いものを押し付けるのも、数字だけに囚われてしまうのもよくないよね。結局は、読者をどれだけ楽しませるかだよ」
メッセンジャー「面白いと思われなくてもいい。数字を取れなくてもいい。読者に恵まれなくてもいい。ただ、自分の主張を受け入れるひとが、ただ自分の感情を受け止めてくれるひとが、たったひとりだけでもいれば……それだけでいいんだよ」
みたいな感じ。
読者目線では、それで間違いない。
でも、それってさ、無料で読めるからじゃない?
WEB連載の漫画や小説限定のお話じゃないですか?
商業作品って、基本的に購入しなければ読めませんし。
私は、読者に買わせたら、それだけで終了とは思いたいくないのだ。
購入した読者が読み終えたあとに「あぁ〜面白かった!」と思うぐらい、面白い作品を書きたいって感じかしらねぇ〜( ̄▽ ̄)
書き手を四つに分類してみたぞ!!への応援コメント
私も乗っかって考えてみました。( *ˊᵕˋ)ノ
自分の行いを振り返ると、多分やってる事は③のオタサーの姫クソビッチなのかなって思ったりしました。╭( ๐_๐)╮ガックシ
僕《げぼく》がいない感じの寂しい③。笑
けど、④も当てはまるなって、思ったり。
>長文感想を送り付けてあげると、死ぬほど喜ぶ
長文で無くとも、感想もらうと尻尾振って付いてっちゃう、ダメ犬だなって自分では思います。( ˊᵕˋ ;)
なりたい憧れがあるのは、①なんですよ。
評価を気にしないで書きたいと思ってて。読む時は評価気にしないで自分の好きな作家さん読みますし。
けど、心が弱いのか、欲が出てきてしまうのか、チヤホヤされてるのが羨ましくなってしまって、評価欲しいなーって思っちゃいます。:( ;´꒳`;)
ダラダラとごめんなさい……。
①の姉様を尊敬してまして、目指すところです!
他の人から見たら、自分が何番なのかなも気になりますね。笑
(きっと私は、④地味で人気無いけど、③クソビッチっぽくしてる地雷さん……。笑)
作者からの返信
ダラダラでも構いませんよ( ̄▽ ̄)
こちら側もダラダラと書かせてもらいますねぇ〜。
米太郎様は③のタイプだと勝手に思ってます(笑)(独断と偏見)
クソビッチと表記して、気分を害してたら申し訳ないです……。
ただね、私はとってもいいことだと思ってますよ!!!!
カクヨムは、書くことと読むことの二つが求められてますから!!!!
下僕と表記してますが、常連客やお仲間さんが近いかも( ̄▽ ̄)
④のタイプはねぇ〜。
二つのパターンが当てはまります。
・自分の方向性が定まってない
・①②③の闇堕ち
①にも②にも③にもなれずに、④になっちゃうみたいな。
面白い作品を書く情熱も消え、数を取れる作品を書く技術もなく、読者にも全く見向きもされなくなった①〜③の自分たちです。
それ故に——。
100人に読まれるよりも、たった1人の良き理解者を求める感じかな?
④パターンの人々は、自分の思想や意見が言いたいだけなので。
小説を書くことよりも、自分の思想や意見を言えるエッセイが好き。
この手の人たちは成功したら、小説を書くことを辞めてしまい、コメンテーターやタレント業として活躍することが多々ある。
なので、彼等にとって小説とは、自分の思想や意見を言うのに使う手段。
私の勝手な憶測です。
というか、ただの邪推なので気にしないで聞いてください(笑)
米太郎様は、本質的には③のタイプだと思ってます。
なので、最終的には②のタイプに憧れると勝手に予想。
でも、現在はまだ自分が進むべき道が分からずに悩んでる④。
米太郎様の目には、私が②に見えていると思うんだよねぇ〜(笑)
自分なりに面白いの公式を持ってて、その通りに書くことで面白いを生み出している。言わば、戦略的な概念で物事を捉えてる人なんだと。
そ〜いう一面をエッセイで見せちゃってるからさ。
多分だけど、米太郎様は憧れてるのかなと予想してます( ̄▽ ̄)
書き手を四つに分類してみたぞ!!への応援コメント
自分は最初は1だと思ったけどよくよく考えると4かな?
読者コメントもPVも星も欲しいけど、自分以上の力量を持つ作家様がわんさかいる中でそれを要求するのは難しいと感じている次第。
理解者もなく子分も弟子も持っとらんですが、気に入った作品や作者様ンとこでちょくちょくコメントしてしまいます。暴言などには気を付けていますがついやり過ぎてお叱りを受ける事もしばしば、難しいモンですww
作者からの返信
言うの忘れてましたが……。
①は③に。②は④に。③は②に。④は①に心の何処かでは憧れがある。言わば、本当になりたい自分の理想像かしら??
なので、私も①ですが、応援コメ、PV、星を大量に貰い、チヤホヤされる③の作家に憧れがありますよ( ̄▽ ̄)
正直③の作家みたいに柔軟性があって、次から次へと量産できる書き手になりたいんですよ。
でもね、駄作を書きたくない。毎回面白いものを書きたい欲が湧き出て、私は書けないのよ。
暴言吐いてお叱りの言葉……。
蘇る辛い過去……私も似たような経験が……。一度問題を起こしてからは、感想はふんわりとしたものだけを。ただ……ブック◯ーターでは正直に書き込んでる。
WEB小説は、ドキュメンタリー番組だと気付いた話への応援コメント
そっすねw
現実はマジもんできつい。
立派でない自分(主人公)
感情移入できるキャラ設定。
それでも細い蜘蛛の糸にしがみついてw
ざまぁの始まりも「爽快感的な何か?」
そんな気がする。
作者からの返信
面白く書ける作家もいるのよ。
ただ、圧倒的に少ないだけで。
潜在的ペシミストが多いのかもね。
主人公を自分に重ねて、可哀想な自分に酔いたいのかもしれません。
ざまぁ系は「復讐」というストーリー構造があって、爽快感もある。
だから、エンタメ性があるんだよ。
でも潜在的ペシミスト作品は、不幸の連続で……うーんと思っちゃう。
偶には雑談したい夜もあるへの応援コメント
火垂るの墓じゃなくてヒカリ。
ホタルノヒカリは名作ですねw
ホタルイカなんで不人気なんしょ。
ラブコメはバームクーヘンかぁ。
ドーナツ理論ってなんやったっけ?
ググってみると「ドーナツ経済学」
「学びのドーナッツ論」なにそれ?
作者からの返信
ホタルノヒカリ?
私、ドラマしか見たことがないわ。でももう昔すぎて、全然思い出せない(笑)
ドーナツ理論??
私、バカだからわからにゃいよぉ(涙)
というか、どういう流れ??
編集済
偶には雑談したい夜もあるへの応援コメント
楽しく拝見しました。別段批判ではありませんので悪しからず。
①
これはよく分かる、私も負けていられない。
>他人の作品読むよりも、雑学系。
何でも故司馬遼太郎御大は知識の専門書を読むとき「児童向け」の本から入るとか?理に適っているなぁ。
②
古き作品デジ〇ルデビ〇ストーリー、いわゆるメ〇テンの原作で「五十億の人間より、ぼくは君一人を選ぶ!」って魔界を封じる役割のヒロインを救い出した事で悪魔だらけの地球になったお話がありましたww
③
ラブコメ=モンハン、言われてみれば納得。その中心から離れて別の相手とくっついたらダメなのかぁ、知らずにそれをやってしまったww
PS.追加情報ありがとうです。
①なるほど、今度行った時に見てみようかな?
②ごめん、媒体は小説です。仰るように作者へのファンレターは抗議文がたくさんあったとかwwセリフで検索すると結構ひっかかるのがスゴイ。
③両方とも見てないけどイメージは出来ます。
作者からの返信
①私はセンター試験本読んでるわ。ブックオフで安いのを購入して、知らない分野の学習をしてる。やっぱり、児童向けというか、中高生向けの作品は分かりやすくて面白い。
②完全なるバッドエンドですな。果たして、プレイヤーは満足したのか疑問が残るわ。私、女神転生シリーズやったことないんだよな……。
③物語に応じて、中心の人数を変えてもいいんじゃないかしら?ToLOVEるみたいなハーレム系ならば、主人公とヒロイン全員が物語の中心に入ってると思うし。猿山とか校長が中心外と考えればOK!!
で、もしも。
メインヒロインを一人に絞る。
その場合は、主人公とメインヒロイン以外を、中心から外せばいい。
五等分の花嫁も、主人公と五つ子姉妹が物語の中心にいたはずである。
でも、最後の最後は、一人に選んで、残り全員を外したでしょ?
有名どころで解説したけど、ToLOVEるや五等分は通じたかな?
もしも、読んでなかったらごめん。
編集済
何にでも応用の利くセルフコントロール術ありがとうございます!
特に三年前からは流されて生きてしまってます。web小説読み始めたのもこのあたりからです。
PS.お気遣いさせてしまい申し訳ない。
単純にコロナで活動範囲が狭まったというだけです。何とか食いつなぐので精一杯、なのでweb小説が一服の清涼剤になっているという事です。
>時が経つの早すぎない?怖い。
同感、でも誰にも止められない。せめてご教示頂いた方法で時間を有効的に使わねばと思いました。
作者からの返信
偉そうに語ってましたが、私もあんまり実践できてない事実。
この10回というのが結構ネックなんですよ(笑)なんだかんだで、7〜8回で終わっちゃう。特に嫌なことだと、尚更ね。
三年前に何があったんだ??
でも、流されて生きるのもいいものだと思いますよ。時の流れに任せて、自由気ままに生きる。それって幸せだよ。
私は人間には三種類いると思ってて。
①何もせずに幸せな人=運や時の流れに任せて適当に生きてれば幸せになれる
②そこそこ頑張らないと幸せになれない人=努力して幸せになれる
③めちゃくちゃ頑張らないと幸せになれない人=死に物狂いで努力して初めて幸せになれる
で、現段階で①の状況にいるんじゃないかなぁ〜と思ってます。で、それはとっても素晴らしいことだと思うの( ̄▽ ̄)
長文語り申し訳ない(笑)
三年前って……現在は2023年なのか。つまり、2020年か。
うわぁ……何か涙出てくるわ。
私の中で三年前のイメージは、2016〜2017年だったわ。リゼロやこのすばの一期が放送されてた頃だと思ってたけど……。
あぁ、違うんだね。
時が経つの早すぎて……うん。
素直に怖いです。もう悲しい。
wikiで調べたらさ。
慎重勇者も2019年だったわ。
それに鬼滅の刃も……。
時が経つの早すぎない?怖い。
【2014〜2023】自分の文体が変わりすぎてて笑った件②への応援コメント
去年から黒髪さんの小説を追いかけ始めた身としたらこうやって過去を振り返ってくれるのはすごく努力、成長等が見えて面白い。
自分の涙腺がガバガバすぎて【最後に】で泣きかけたのはここだけ秘密。
まだガキなせいでクレカがないからサポーターになれない;`皿´)グヌヌ.
でもいつか成人したら必ず!
作者からの返信
才能はない。
だが、能力開発はできる。
その言葉を信じてもらおうと思ってね( ̄▽ ̄)
まぁ、楽しんでもらえたようで、書いた甲斐があったぜ。
【最後に】は、私も泣いた。予想以上に文字数が増えたので、しっかりとオチを付けようと思い、感動系に走ってみた(笑)
サポーターの件は素直に嬉しい。ただ、私はオススメしないぞ。学生の間は少しでもお金を貯めて、自己投資に使いなよ。もしくは、美味い飯を食って、人生を豊かにするのだ( ̄▽ ̄)
で、大人になって、金銭的に余裕があるなぁ〜と思ったときに入会してくれよ(笑)
何年後に読んでも「面白い!」と思わせるものを、サポ限定で配信するからさ( ̄▽ ̄)
【2014〜2023】自分の文体が変わりすぎてて笑った件②への応援コメント
応援してますー!ぜひぜひプロになって欲しいです!私の中では、姉様はプロの方よりも面白いと思ってます!( *ˊᵕˋ)ノ
あと、しれっと、どこかでサポーターになってると思います。笑
作者からの返信
米太郎様へ
私もプロになりたいよ😭
あと、数年待ってて。
多分結果が出ると思うから。
いや、出すと思うから。
人間性が面白いってことかしら?素直に喜んでいいのか?(笑)変人枠、ただの珍獣枠になってる気が……(´・ω・`)
サポーターに入るのは、まだ待ってたほうがいいです。今はただの過去小説保存図書館になってるので……。
創作論情報が充実してからの入会をオススメしております。(危ないサロンのお誘いみたい……笑)
今入っても、まだ旨みはないからさ。旨みがあると判断したときには、是非とも入会してくだされ。絶対後悔はさせない!!
【2014〜2023】自分の文体が変わりすぎてて笑った件①への応援コメント
姉様の自分語り、私は大好きです!(*´`)
やっぱりすごい努力をされてるんだなーと感心しながら読みました!
自分と比べちゃうと、自分はまだ姉様の2015年くらいをまったりと歩んでるなーと思いました。笑
応援してます!( *ˊᵕˋ)ノ
次回も楽しみです!笑
作者からの返信
米太郎様へ
自分語りは恥ずかしいですが、楽しんでもらえたようで嬉しいです。
私、才能はありませんからねぇ〜。
知能と努力だけで勝ち上がるしかない( ̄▽ ̄)
当時の私は、まだまだ未熟者です。
多分、米太郎様の方が遥かに上だと思います。
一部分だけを抽出してますので……上手く見えるだけなのよ。
少し長いお話になりますが、最終回のようなオチを用意しております。
まぁ〜気長に楽しんでもらえたら幸いです。
ちょっと長すぎるので、時間があるときにゆっくり読んでください(笑)
量産の鍵は、過去作品にあると気付いた話への応援コメント
ご教授有難うございます!参考に致します。
>①の解説
その二極だけは外せないか。これだけでも決めていればブレなさそう。
>②の解説
過去作がまさにそんな感じでした。プロット作ったけどなんかパンチが足りない→キャラに重い過去を背負わせてみれば?→結果キャラはそのままだけどお話は全く別物に。
「セルフパロ」の話を参考にしつつ、ボツにした初期プロットもいずれリボーンしてみたい。
>③の解説
結局これがベストかも?エピローグの肉付けの重要さも納得。
作者からの返信
偉そうに長々語って申し訳ないです。素人なりに真摯に答えさせてもらいました。少しでも役に立ったなら幸いです( ̄▽ ̄)
エピローグの肉付けは、結構役立ちます。時間経過を発生させて、読者の興味を唆る技なんです。これを分かりやすく説明しちゃうと、物語の「起承転」までを第一部、「結」を第二部として考えているわけです( ̄▽ ̄)
言うなれば、コードギアスの第1期で衝撃的な終わりを見せてから、第2期で謎を解き明かしていくパターンといえばいいかしら?
初稿の書き方を変えようと思った件への応援コメント
一日遅れましたが無事ご退院との事、お疲れ様でした。依然気候が厳しいのでどうかご無理なさらないよう。
> 初稿段階と実際に投稿する段階では、雲泥の差があるほどに、私の作品は変貌します。(中略)次から次へと情報量が増えてしまうんです。
わかる!私もプロット段階では冒頭と結末を設定します。ところが真ん中部分書いているとだんだん物語が逸れてくるというかキャラが勝手に動き出しおるというか。
用意していた結末に合わせて書こうとするとキャラが「お前の書いているのは僕(私)じゃない!」と拒否反応を示すのでまた再設定するハメに。
作者様のように結末を外して起承転にするべきか?
作者からの返信
心配かけて申し訳ないです。
お互い健康には気を付けましょう( ̄▽ ̄)
私の見解を述べたいのですが。
予想以上に文字数が嵩みました。なので、次回のエッセイで語る。もう暫くお待ちくだされ(´・ω・`)
秋元康氏の『企画脳』から得た着想術への応援コメント
すっげぇ共感しましたw
つーか参考になり感謝です。
時代にあわせた「一元特化」
なるほどですねー
作者からの返信
参考になったようで何より( ̄▽ ̄)
時代やお客に応じて味付けは変える。だが、自分の専門分野を忘れてはならない。当たり前だけど、結構見落としがちだと思うんですよね。
例を出せば。
美味い唐揚げ屋が最近売り上げに伸び悩んで、専門分野の唐揚げを畳んでしまい、現在人気の食べ物に経営の舵を回すみたいな感覚??(伝わってくれ。切実にそう願う)
上記みたいになるのはダメだから。
唐揚げ屋は時代に合わせて、味付けを変える。もしくは、唐揚げのお供になる料理を開発するなどの道を選ばないとダメだよねってお話。
飲食店で言われると「これはダメだ!」と直感的に分かるけど、自分が書いてる小説になると、実は分からなくなるジレンマ(笑)
元凶報告と現状報告への応援コメント
一時報告ありがとうです。危ない状況は越せたとの事、安堵しております。
1、何ともご愁傷様です。一日も早いご快復を。
2、私が持っているのは精神的な方ぐらいか。一時期はストレス掛かりまくりだったからなぁ。
3、ホラー話ゴチでした(何か実話くさいけど)。というかこんな状態でも執筆する精神力に敬礼!
作者からの返信
①39〜40℃を彷徨っていた地獄の1週間は、本当辛かった(涙)少しでも早く回復できるように、尽力致します( ̄▽ ̄)
②結局、自分が何を求めるかですよ。基盤作って徐々に膨らませていけばいいとおもいます。
③私の実話(持ちネタ)なら良かったんだけど……違うのよ。昔読んだ短編ホラー集の一つ。
病院生活中にふと思い出して、あの話……めちゃくちゃレベル高いホラー短編だったなと。
入院してからは楽ですよ。
固形物が喉に通らないのと、謎の倦怠感がある以外は、殆ど日常生活と変わらないからね。
元凶報告と現状報告への応援コメント
単車事故で二週間記憶が消えて戻らず
一か月の入院10kg以上痩せました。
すぐ戻りましたが(笑) 脳のストレス?
食事制限の影響だったかもしれません。
「口からの食事で栄養分を消化する」
これが難しくなると人間は老化します。
力がなくなり体の衰えては歩けません。
健康な生活を送ることは難しいですねw
作者からの返信
単車事故で二週間記憶が飛ぶ……考えただけで相当な大事故だと伺えます(´・ω・`)
病院食は健康的だから。
普通の生活に戻ったら、すぐに戻っちゃうのかも(笑)
「口からの食事で栄養分を消化する」
ふむふむ、なるほど。
これは教訓ですね( ̄▽ ̄)
はい、健康な生活は難しいです。でも、日々の生活を改めて考え、健康に気を遣う良い機会になったなと思ってます(笑)
70点のネタを作れへの応援コメント
失礼します。①について。
ガキの頃からアニオタだったのでアニメを見るのは苦になりませんでした。
しかし名作「燃え○剣」を読んでから読書を始めて行くと、アニメはおろかテレビ番組を観るのも辛くなってきた。
「読書=自分のペースで読む」の対して「映像=強制的に見させられている」感じがするのです?とはいえ食わず嫌いなところもありますがww
作者からの返信
ガキの頃からアニオタだった。
漱石の『坊ちゃん』みたいな書き出しで、個人的にツボ( ^ω^ )
自分のペースで読める。
その速さに慣れたからというのが、答えだな(笑)
アニメって。
セリフ読むのに時間が掛かるでしょ?感情を込めて喋ってるのは分かるんですけど、構成が悪く感じちゃう。脚本家が原作からセリフをそのまま持ってきちゃうのが原因なんですけど。
編集済
飽き性人間の小説攻略講座への応援コメント
前回の謎がようやく解明!
物語を動かすのは人物、そして人物を動かすのは会話から、理に適っています。言われてみれば私事ながら一番最初に書いたのも会話から書いてたような感じです。
そして会話文の2つの役割にはなるほどと考えさせられます。
作者様のビックバン状態、ようやくご自身の原稿のテンプレートが完成したと見るべきか?何とも羨ましい。
作者からの返信
ご理解が早くて助かります( ̄▽ ̄)
物語を動かすのは人物、そして人物を動かすのは会話から。
本当その通りですよ。
私も同じく会話からですよ。逆に会話しか書けなかった(笑)
会話文の役割。
役に立ったようで何よりです。
テンプレ完成ですね( ̄▽ ̄)
コツを掴んだ感じがします。
【後編】才能がなくても能力開発はできるへの応援コメント
後ろの方で一緒に頑張りますー!(๑و•̀Δ•́)وガンバル!!
作者からの返信
お互い頑張りましょう( ̄▽ ̄)
実は百合短編とこえけん応募作品の投稿を待ってます!!
編集済
【後編】才能がなくても能力開発はできるへの応援コメント
失礼します。
主旨が違うかもですが、「天才」よりも「鈍根」というヤツですかな?
天才→何でもすぐにこなせてしまうので「やってお仕舞い」
鈍根→努力して獲得した技術を「更に工夫する」
というか才能なんて本当に存在するのだろうか?違いがあるとすれば勉強しても「楽しみながらのタイプ」と「苦しみながらのタイプ」で、努力するという面では大差ないと思うのですが。
PS.
ピアノ練習、某テーマに他の曲でサビの部分のみとは言えよくそこまでこなせたものです。1万時間どころか千時間でも練習してればそれこそ飽きちゃうよww
更に追伸
色々と考えさせられるご意見でした。自分の中で消化してみたいと思います。
作者からの返信
鈍根って言葉を初めて知ったわ(´⊙ω⊙`)
才能はやっぱりあると思うよ。
努力で補える部分もあるけど……。
アイデアの取捨選択はセンスが要求される。
異論は認めません(笑)((o(^∇^)o))
私が好きな作品に書いてたけども。
A×C=P(才能×努力=結果)
この方程式は覆らないと思いますm(._.)m
才能=アイデア力や執筆力など
努力=モチベや時間調整、戦略思考など
楽しみながらか、苦しみながらか。
どちらも時間を掛けているのは分かります。
それは理解も納得もできますが……。
仕事効率には差が生まれると思う。
この差を生むのはやはり能力に左右される。
また、自分が苦しみながら努力している時点で、それは努力の方向性として間違いだと考えられます。戦略がおかしいです。
自分を一つの会社として考えた場合。
従業員が苦しみながら業務を行っている状況は、大変マズイと分かるはず。
なので、如何に楽して面白い小説を書くか。
この視点を考えて、自己マネジメントを行えばいいと思うよW(`0`)W
ピアノの件はね。
難易度を自分ができる範囲に下げたからよ。
だから、特別難しいことではないと思う。
超絶文章が上手い作家のゴーストライターを頼まれた場合、長編一作は不可能じゃん。
でもさ、10文字ぐらいなら意外と誤魔化せそうじゃない?(笑)難易度は低いのよ。
『青春ブタ野郎』で考えるラブコメ構造への応援コメント
平日黒髪お姉さんのエッセイ読んでると小説の読み方が少し変わる気がする。
そしてちょっと書いてみたりするけど自分の文才の無さと努力のできなさに絶望する。
作者からの返信
小説の読み方講座でも開くか(笑)
まぁ〜本気で小説家になりたい。
そう思ったときは参考にしてくれ( ̄▽ ̄)
私の場合はさ。
小説を書く為に小説読んでるから。
だから、視点が違うんだと思う。
読み方は人それぞれでいい。
着眼点がどこなのか。何を重視するべきかは、皆違って皆良いだから。
この着眼点が面白さを生むからさ。
マジレスしちゃうと。
文章が下手なら会話を磨け。
会話が下手なら文章を磨け。
文章も会話も苦手ならアイデアを磨けば、何の問題もないぞ( ̄▽ ̄)
って話を、次回するわ。
だからさ、絶望することないで。
新作や企画進行中のアイデア情報一覧への応援コメント
全部面白そう!✨
作者からの返信
自分の面白いが伝わってよかったです。頭の中で構想だけはあるけど、遅筆の影響で書けないジレンマ。
創作って大変ですね😭