応援コメント

偶には、激昂したくなる夜もある」への応援コメント

  • エタりはまじ怖いなー
    面白いとと思って読み進めたら
    続きがない作品があって残念な時がある

    消費豚としてはなんとか応援したいものですなー

    作者からの返信

    書く気があるのか、書く気がないのか。
    その決意表明だけは教えて欲しいよな。
    やっぱり、待たされる側は辛いわよね。

    私も戒めないとダメだな(>_<)
    自分の中では書く気満々だし、この作品が終われば、次は……と本気で思ってるんだよ。
    でも、想定通りに物事が全く進まなくて、予定がズレにズレまくって数年単位で待たせてる作品もあるし。

    小説ってさ。
    作家にとっては、書き始めた当初が一番面白いんだよな。脳内アドレナリンドバドバ出てきて、「この作品は絶対読者にウケる!」「この面白さは必ず読者の心に響く!!」と強く願っちゃうし、そう信じちゃうんだよ。

    で、結果、全然伸びなくて作家が失望する。
    元々、月単位で数作品ぐらいしか、1万ptを突破しないのが実情なんだけどさ。それでも、自分の作品は必ず伸びるんだと思い込んじゃう。その反動があまりにデカすぎて、殆どの書き手は筆を折っちゃうんだと思うね。

    消費豚として私も同意見( ̄▽ ̄)
    ネット小説では、スタートダッシュに失敗しちゃうと、そこから這い上がるのは難易度高すぎますからね。作家側が自分の「面白い」を信じて書き続け、読者がその「面白い」に気付くかどうかが大切だなと思いますね。

    長文になっちゃった(笑)
    まぁ、許してください( ̄▽ ̄)