応援コメント

ファンアートへの感謝の言葉及び、今後の活動予定を話そうと思う話」への応援コメント

  • お褒めの言葉がいっぱい!
    嬉しいです。(*ˊ꒳ˋ*)

    私のエッセイなんかは、駄文がかさんでいるだけなんですよね。:( ;´꒳`;)
    簡潔にまとめられなくて。
    ……お恥ずかしい。笑

    私が最初に読ませてもらった、姉様の創作のお話に感銘を受けてまして。
    文章に関して、あれを超えるような創作論は見てないんですよ。
    すごいーーって、今でも思っております。
    尊敬しかなくて。
    本当に。

    姉様に追いつきたいーって思って、頑張っております!ヾ(*´˘`*)


    人のところでコメントすると、長くなってしまいがちで申し訳ないので、この辺で……。:( ;´꒳`;)
    すっごく応援しています!


    (ギフト……、コメントも一緒に送らないといけなくて、何送ればいいんだーって悶々として、送れそびれてます。( ˊᵕˋ ;)、そっけなくなってしまったら、「こめたろーは、文章下手なんだな」と思ってもらえれれば。(*_ _))

    作者からの返信

    ギフトの件、ありがとうございました!!
    送ってもらえるだけでも嬉しいのです☺️
    本当に必ず無駄にはしませんから!!

    文章が書けるだけで偉いのです( ̄▽ ̄)
    それだけで十分誇っていいと思います。
    毎日投稿してるだけで素晴らしいこと。
    続けることに、価値がありますから。

    そもそも論。
    文章評価は、主観でしかありません。
    私の中では、米太郎様のエッセイは一つの完成形だと思うよ。
    読みやすさ抜群で理論も破綻してないし。

    尊敬だなんて……お恥ずかしい(´;ω;`)
    私なんて、さっさと飛び越えてください。
    書き続ける限り、必ず道は切り開けます。

    文章術に関する技術は、まだまだ未出のものがあります(笑)というか、私もまだまだ研究中の身で、様々な理論が構築してます。その辺は、サポーター記事で公開していく予定なので、是非ともお楽しみに!!

    サポ記事は、言葉足らずな部分があります。まだ自分の中でも、言語化できていない最新知識だから。その場合は、ドシドシとコメント欄で訊ねてください。私も対応しますから( ̄▽ ̄)