応援コメント

自分の身の丈に合った作品を書けばいい」への応援コメント

  • 私はあくまで趣味で書いてるので、
    プロおよび、プロを目指している人は尊敬します。
    私はネタがすぐになくなってしまいます。
    なので、ひとつ書くとその後、かなりのインプットをして、
    充電しないと無理。
    プロへの道、すごいです。

    作者からの返信

    目指すのは誰でもできる(笑)
    執筆方法は自分に合ったものを採用すればいいと思う( ̄▽ ̄)

    マジレスしちゃうとね。
    遅延評価勉強法を採用すると、上手くいくかもしれません(笑)

    ①アウトプットする
    ②途中で書けなくなる
    ③書けない部分だけインプット
    ④インプットした情報をアウトプット

    この流れに変えると、インプットする目標も決まり、どこまで深掘りすればいいのかもわかります( ̄▽ ̄)
    インプットし始めると、永遠に終わらないので、割り切るの超大事!!

  • なるほど。
    文章能力→作家としての底力→すなわちハード、ということか。
    確かにあまりに高度な文章や描写は読む人を選びますし。web小説ではあまり気取らない方がいいのかも。

    >実際、今でもSFCや64のなどは十分に遊べる。
    古ゲーム、2Dゲームの面白さは今なお反則的です!値段も安いし!(論点ずれとる)

    作者からの返信

    拙い文章を理解してくれてありがとうございます( ̄▽ ̄)

    高尚な文章を爆速で書けるならいいんですけど、アニメの作画やゲームのグラフィックと同じで、費用対効果が取れないんですよねー(笑)

    自分が爆速で書ける文章=自分の性能だと思い、ユーザーが快適に楽しめる方向性に進むべきだと思う。

    ニュアンスとしては……。

    (作画コストが高いゲームは、ロード時間にかかる。それぐらいなら作画の質を下げ、ロード時間を短くする方向性を取ったほうがいいなと)

    実際下手な新作RPGやるよりも、歴代のドラクエやFF、ポケモンなどをやっていたほうが面白い。
    2Dアクションゲームで言えば、スーパーメトロイドやスーパーマリオワールドなどは完成されてるし。

    ハードの性能は低くても、それでも面白いソフトは作れますから。
    自分の持ってる能力で、最大限の作品を仕上げればいいと思うのだ。