2-5.デキルオンナ


 器用に人を避けながら、ヴィヴィは露店通りを眺め歩く。

 認識阻害を働かせているため、すれ違う人々は彼女の存在に気付かない。

 だから、ヴィヴィの方から人を避ける。


「今回は随分と賑やかいですね。数十年ぶりとなると、人にとっては嬉しさがより増すのでしょうか」


 後ろに一つ結びした白の髪を揺らしながら、ヴィヴィは徐々に通りの端へと流れていく。

 さすがに人を避け続けるのも疲れた。

 認識阻害は人の目から精霊を隠すものであって、存在を消すわけではない。

 人を避けなければぶつかるし、ぶつかってしまえば、一気に人に認識されてしまう。


「それにしても、随分とした賑わいぶり。これなら、毎年の恒例行事にしてしまえば、それだけ精霊への信があつくなる……?」


 スイレンを通じ、渡し役の彼へ人の側に進言してもらおうか。

 精霊への信はその存在を保つのに欠かせないものだ。

 ふうと一心地つくと、きゃいきゃいとはしゃぐ小さな声がヴィヴィの耳に届いた。

 始めは行き交う人々の喧騒の一つかと思ったが、これはどうやら同胞のものらしかった。

 大通りから分岐した小路。こちらは住宅地区へと続く道らしく、民家が立ち並ぶ。

 その玄関先だった。バスケットに盛られた果物――精霊さんのお礼、と人々に呼ばれる、端的に言ってしまえば精霊への貢物が供えられていた。

 それをリスの姿をした精霊達が囲み、しゃくしゃくと果物を懸命に頬張っている。

 ヴィヴィが近寄って覗き込めば、バスケットに盛られた果物は瑞々しい旬の果物だった。

 気配に敏い精霊が、びくと小さな身体を跳ねさせて勢いよく振り返る。

 ぴっ、と悲鳴に近い声を上げ、それに気付いたもうひとりも振り返り、こちらも、ぴっ、と声を上げた。

 おろおろしだすふたりに、ヴィヴィは苦笑をして首を振る。


「私は構いませんから、あなた達でお食べなさい」


 ヴィヴィは穏やかな笑みを浮かべたが、王を差し置いてすべて平らげるのは精霊としての矜持が許さない――と思ったリスの精霊のひとりが、バスケットから果物を一つ取り上げ、ヴィヴィへと差し出した。

 瑠璃の瞳が丸くなって瞬く。

 いいのかと問えば、いいのだと頷かれ、ヴィヴィは瑠璃の瞳を嬉しそうに細めて果物を受け取った。

 一口齧れば、しゃくり、と瑞々しい音がした。


「ありがとう」


 ヴィヴィが一言礼を告げると、リスの精霊は頬を紅潮させ、ぺこりとお辞儀りひとつして、残りの果物の片付けを再開させる。

 残りは全て自分たちで平らげるつもりらしい。

 王として敬われているのかいないのか、どちらだろうか。

 ヴィヴィは面白そうに小さく笑った。




 しゃくしゃくと果物を咀嚼しながら、露店通りから外れた小路を歩く。

 ここまで離れてくると、人通りもまばらになってくる。


「そういえば、彼女はそろそろこちらへ到着する頃かしら」


 リスの精霊を見て思い出した。

 ここから遠く離れた地にて、精霊樹の守り役を担っている、デキルオンナ、が口癖の精霊だ。

 少し前にこちらへ赴くという風の報せをティアが受け取った。

 それからそれなりの時間が経つが、今はどの辺りか。


 ――しゃく、と。


 果物を齧る音がする。

 ヴィヴィは果物を齧りながら、瑠璃の瞳を動かした。

 瞳が向いた先、ゆらりと小さなもやが石畳の道から立ち上る。


「――これだけ多くの人が集まれば、もやも発生しやすいわね」


 しゃく。もう一口、果物を齧った。

 瑠璃の瞳が眇められる。

 ゆらり、立ち上る不可視のもや。

 このもやは誰もが視えるものではない。

 だんっ、と。ヴィヴィが石畳を強く踏み鳴らす。

 瞬間。きらきらと、もやが微かだが一瞬煌めいた。

 そして、煌めきののち静かに散っていく。

 触れることなく、もやを退けた。


「私なら街のもやを一気に退けることもできますが、それはさすがに干渉のしすぎですからね」


 最後の一口となった果物を口に運ぶ。

 しゃく、と咀嚼する音がした。


「本来はスイレンの役目なのですが、今は不在ですから私が」


 なんとかしないと――口だけで呟いて、ヴィヴィは小さく口の端を持ち上げた。

 王は力を有しすぎる。

 ゆえに“外”への干渉は最小限に。

 この形代だって、行使する力が強すぎれば、耐えきれずに壊れてしまう。

 不便だと思われることもあるが、“外”への影響を考えればそれでいい。


「――彼女に任せてみますか」


 いい事を思いついたとばかりに、ヴィヴィはふむと一つ頷いた。


「あの子の勉強とやらにもなりますしね」




   ◇   ◆   ◇




 からんころん。趣あるドアベルを鳴らしながら店を出たミルキィとバロンは、並んで通りを歩く。

 その横を、馬に引かれた乗合馬車が走って行く。


「よかったね、いい感じのバスケットあって。一緒にふかふかのブランケットも買えたし」


 ほくほく顔のミルキィの腕には、バスケットが抱えられている。

 その中に敷き詰められたブランケットは、触り心地の良さそうな生地だ。


「でなかったら、オレは今夜も鳥かごの中で寝ろってか? 冗談じゃねぇよ。精霊としてのプライドってのは、オレにだってあんだからな」


 バロンがふんっと不機嫌に鼻を鳴らす。


「だから、それはごめんって。急だったし、バロン君が寝れそうなのが鳥かごしかなくって」


 ミルキィは苦笑する。


「さすがに年頃の男の子と同じベッドっていうのはね……」


「だからって鳥かごはねぇだろ」


 ふいっと、今度こそバロンはミルキィから顔を背けてしまい、ミルキィはただ、苦々しく笑うことしか出来なかった。

 母に、家にしばらく精霊であるバロンが滞在すると話せば、あっさりと了承の答えが返ってきた。

 そして、問題になったのがバロンの滞在事情である。

 ミルキィの家はそこまで広いわけではないので、客人が泊まることもないミルキィ家では、客室なる部屋はないのだ。

 そこで、昔飼っていた時のがあるから、これが丁度いいんじゃないのかと、事情を話したあとに母が物置部屋から持ってきたのが、くだんの鳥かごだ。

 母もだが、ミルキィもそれでいいかと納得してしまった。

 たぶん、それがいけなかったのだ。

 考えが雑すぎた。母もミルキィも。

 だからこうして雑貨屋に立ち寄り、バスケットとブランケットを新調した流れだ。

 もちろん、選んだのはバロンだ。


「ね、今夜からはバスケットで寝ればいいからさ、機嫌なおしてよ」


「あ?」


 きろりと睨む琥珀色の瞳に、ミルキィは身をすくめる。


「あ、いや、ごめん……。バスケットは綺麗に整えておくので、機嫌なおしてください」


 バロンが腕を組み、ふっと短な息を吐いた。

 それをミルキィは、おそるおそる見やる。

 むすりと口はへの字になっているが、和らいだバロンの雰囲気に、許してもらったのだとミルキィは感じた。

 途端、すくめさせていた身体が伸び、にへらと笑みが浮かぶ。


「じゃ、帰ろ」


 足取りが軽くなったミルキィを横目に、バロンは嘆息を一つ落とした。

 あからさまだなあと思いつつ、バロンもミルキィに並んだ。

 そんな時だった――。


「――んだよっ! 先にぶつかってきたのはそっちだろっ!」


 怒声が響き渡り、ミルキィとバロンは思わず足を止める。

 それは周囲も同じで、通りを歩いていた人々も足を止めて振り返っていた。


「……何? 今の声」


 ミルキィがバロンを振り返る。

 彼は耳を傾け、風の音を拾っていた。


「あの通りを曲がった先だな。ケンカっぽい」


 バロンの指さした先を見やり、ミルキィは駆け出した。野次馬ってしまうのは人のさがだろう。

 あ、おいっ。バロンの声が追いかける。が、すぐに彼も諦め駆け出した。

 立ち止まって様子を窺う人々の合間を走り抜け、通りを曲がる。

 耳に届く喧騒が大きくなり、次第に野次馬っている人々が見えてくる。

 その人々の隙間に身を突っ込もうとしたミルキィの足が、止まった。

 追いかけて来たバロンも足を止め、訝しげにミルキィを見やった。


「どったの? 野次馬らないの?」


 親指で、遠巻きに野次馬る人々を指し示す。

 けれども、ミルキィの視線は足元に落とされている。

 何かを凝視し、一歩後退った。


「……何? このゆらめくやつ……」


 ミルキィが視線を落とす先で、石畳から立ち上るようにして揺らめくものがあった。

 不可視のそれ。景色がぶれて見えるようなそれは、何かのもやに見えた。

 ミルキィが眉根を寄せる。

 そこで驚きの声を発したのはバロンだった。


「ミル姉、これ視えんの?」


 ミルキィが顔を上げる。


「見えるのって、視えるってこと? なにそれ、他の人には視えないように聞こえるんだけど」


「そう言ってる」


 バロンが視線を落とす。

 石畳から立ち上るもやは、変わらずゆうらりと揺らめいている。


「よっぽど力がないとこれは視えないよ。それが視えてるってことは、ミル姉の持ってる力が強いってこと」


 バロンがミルキィを見やった。

 彼らの目の前を、立ち上ってきたもやが過ぎていく。


「……でも、私こんなの初めて視たよ? バロン君の口ぶりだと、これってそんなに珍しいものでもないんだよね?」


 これは、と。ミルキィは目の前を過ぎていくもやを指差した。


「――もしくは、ミル姉の持つ力が強まったか」


 バロンが過ぎて行ったもやを目で追いかける。


「……オレの、せいか」


 ぽつりと呟かれたそれは、人の耳ではうまく拾えず、ミルキィは首を傾げた。

 何と言ったのか気になるが、バロンはもやを目で追ったまま。

 ミルキィは諦めてもやを目で追う。

 そのもやは遠巻きの人々の横を通り過ぎ、その注目を集めているだろう二人組へと流れていく。

 ミルキィは背伸びをし、遠巻きの人々の間から覗き込む。


「え――」


 金の瞳を見開いた。


「なに、あれ……?」


 呆然とした呟き。バロンが隣で答えた。


「もやは人を惑わせて、生き物を絡める」


 流れていったもやが、注目を集める二人組に絡む。

 けれども、既にその二人からは、同じ気配を持ったもやが立ち上っていた。

 流れたもやが絡まり、その度合いが増したのをミルキィは肌で感じた――刹那。


「先にぶつかっておいて、なんだよその態度はよぉおっ!」


 怒鳴りを挙げ、片方が相手の胸ぐらを掴む。

 喧騒が大きくなった。

 同時に二人組から立ち上るもやが一際濃くなった――ように、ミルキィの眼には映る。

 そして、その眼を凝らすと、もやが見覚えのあるものに感じて、ミルキィは思わずバロンを振り向いだ。


「あれ、自然魔力マナ……?」


自然魔力マナだよ。でも、森の奥地のと比べるとすっごい薄いやつだから、影響としてはちょっと喧嘩事が増えるだけ」


「でもそれって、それなりに厄介なやつじゃん……?」


「そー言われても、オレ散らし方知んねぇし」


 肩をすくめるバロンに、彼は勉強中の身だったなとミルキィは思い出す。


「じゃあ、あの騒ぎどうすんの」


「オレ達に出来るのは、大人の精霊に知らせるだけだな」


 そう言って、バロンは手を持ち上げた。

 手の平の中で風が渦巻く。


「誰でもいい。力ある精霊に知らせて欲し――」


 んだけど。とバロンが風に頼み事をする前に、手の平の中で渦巻いていた風がそのまま舞い上がり、バロンの前髪を掻き乱してから、からかうようにして空へと抜けて行った。


「……」


「バロン、君……?」


 バロンが見えない何かを握り潰すように、持ち上げたままの手を握り込んだ。

 反射的にミルキィの肩がびくりと跳ねる。


「……馬鹿にしやがって」


 バロンの琥珀色の瞳が悔しげな色を宿した。

 未熟なのは自覚している――というか、自覚したばかりで。

 バロンは唇を小さく噛んだ。

 ミルキィが気遣わしげな視線を向け、何か言わなきゃと口を開かけた時。


「――風も見極めようとしているのかもな」


 背後から声がした。

 ミルキィが振り返った先。女性の姿がそこにあった。

 腰まで伸ばされた茶の髪を、肩でさらりと払った彼女はバロンを見る。


「頼まれてやってもいいと思わせる精霊か、と」


「……来てたんだ」


「精霊の春も近いからな。――さて、この場は私に任せてもらおう」


 女性が今度はミルキィを見た。

 ぴくりと身体を緊張させたミルキィは、何とかぎこちない動作で頷いた。


「……あ、はい……」


 女性は口元に淡い笑み乗せ、また肩で髪を払った。


「大丈夫だ。私はデキルオンナだからな。あれくらいならば、ぱっと散らせられるよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る