応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ケース3 旅館㉖への応援コメント

     夏男って、虫の標本作ってるんですか。
     んー、この旅館なら、素材はたくさんいそうだが……

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    彼は虫大好きなのでね(-_-;)
    彼の家はもっと凄い!?(;´∀`)

  • ケース3 旅館㊱への応援コメント

    ここで使ったのは陽の気がなくても使える呪文だったということでしょうか。卜部先生、持ち技が多そうです…!

  • ケース3 旅館㉟への応援コメント

    かなめさんが無敵状態です😂先生に不足している陽の気をかなめさんが補ってくれそうです。。204号室を言い当てたかなめさん、本当にどんどんパワーアップしている…!この二人本当にいいコンビですね🙏🏻

    作者からの返信

    真田様
    そうなんです(笑)
    恋する乙女のパワーは無敵です🤣

  • ケース3 旅館㉞への応援コメント

    千代さん、包丁を何に使うんでしょうか。

    女将さんはガチに呪いをかけて幸恵さんを操っていたのでしょうか。それとも何となく形成された従属的な人間関係や悪い縁が呪いということなら、悪縁は呪文で切れるということでしょうか。。
    縁切りで有名だという神社に行ったことがあるのですが、結構人気のようで、特に女性の参拝者が多いそうです。先生に縁切りスキルがあるなら、その類の依頼も増えそうだなとそんなことを妄想しました💦

    作者からの返信

    真田様
    悪縁は大変です(´;ω;`)
    なかなか切れません。

    特に習慣的に顔を合わせる間柄に生じた縁は、呪言や真言だけで切ることは不可能に近いかと…。

    自分の中にある縁を結んでしまうの原因や、心理的な要因を捉えた上で初めて呪文が効果を発揮します( ;∀;)

    卜部の縁切りは強制的に繋いだ腕ごと切るような乱暴さです(;´∀`)

    なので、おいそれと縁切りは出来ないかもしれません😂

  • ケース3 旅館㉝への応援コメント

    坂東さん生きてたんですね!しかも本当の依頼者は彼だった。。
    呪いの仕組みも少しずつ明かされ始めました。
    ところで百々くんというのもおもしろい名前ですが、何か意味があるんでしょうか…?

    作者からの返信

    真田様
    百々くんの名前に注目するとは…(´・ω・`)

    流石ですね…|д゚)チラッ

  • ケース3 旅館㉜への応援コメント

    依頼内容は封印だったんですね。しかし解放されてしまったのはなぜ…そして誰が、どうやって解放したのか、色々なことが気になります!

    ボイラー室が怪しいとのことですが、2人で行って大丈夫でしょうか。
    そして千代さんの企みとは…

  • ケース3 旅館㉕への応援コメント

     地獄の釜! なにが出てくるんでしょう。
     蟲がいっぱい出てきそうで、怖いデス。

  • ケース3 旅館㉔への応援コメント

     えらいことになりました。
     坂東さんは押し流され、忌沼温泉旅館は孤立ですよ。

  • ケース3 旅館㉛への応援コメント

    従業員はそういう事情の人たちだったんですね。三谷さんも肝が据わっていそうでしたが怪異には勝てなかった(T_T)

  • ケース3 旅館㉚への応援コメント

    三谷さんそっち行ったらダメですよ(T_T)ホラーの醍醐味が詰め込まれすぎていて素晴らしくも辛いです( ;∀;)
    千鶴さんの旦那さんは亡くなっていたんですね。従業員たちは何をどこまで知らされているんでしょうか…

  • ケース3 旅館㉙への応援コメント

    三谷さん頑張れ!彼もやられてしまうんでしょうか…(T_T)
    依頼人は千代さんでしたか。千代さんも消えてしまった。古い旅館に古い呪い。卜部先生はどうやって切り抜けるんでしょうか…

  • ケース3 旅館㉘への応援コメント

    クライアントとは千鶴さんでしょうか。千鶴さんはどこに行ったんでしょうか。
    続きが気になる…!深夜になる前に読み切れるでしょうか( ;∀;)

  • ケース3 旅館㉗への応援コメント

    謎のモンスターが怖すぎます(T_T)
    そしていつも思っていますが、無駄なく映像を描き出されている文章が流石だなと思っております…!

    妙子さんもかわいそうに…もしかしてここで勤めている人たちは皆1人ずつやられてしまうんでしょうか、、

    作者からの返信

    真田様
    恐縮です(´;ω;`)
    一本調子にならないように気を付けないと…と思いつつ、腹痛さんシリーズはこの文体で通すことになりそうです(´・ω・`)

  • ケース3 旅館㉖への応援コメント

    夏男さんのキャラも濃いですね…ムカデは触ったら危ないのでは💦

  • ケース3 旅館㉕への応援コメント

    卜部先生、停電には微塵も動揺していませんね…
    違う卦でも似た結論に繋がっていたんですね。読者は先生がいるから大丈夫だと信じています🙏🏻

  • ケース3 旅館㉔への応援コメント

    坂東さんかわいそうに、、生きているといいですが…
    しかし電話どころか電気が繋がらなくなってしまったら大変ですよね。怪異がなくても怖いです…

    そして鈴木さん、色々なことにビビりながらも女湯を覗こうとしたりカラオケしようとしたり、メンタルはとても強そうです(^_^;)鈴木さんもじわじわ好きになってきました🙏🏻

    作者からの返信

    真田様
    そうなんです(笑)
    水鏡マジックなるものがあるようで🤣
    皆様あれれ?と好きになっていくみたいです(笑)

  • ケース3 旅館㉓への応援コメント

    少しずつパズルのピースが与えられていますね。卜部先生が早く完成させた上できれいに掃除して下さることを祈っております…!

  • ケース3 旅館㉒への応援コメント

    普通の死に方じゃないですよね…ずっと怪しかったけどもう確実におかしいですよね(T_T)
    そういえばこの家、千鶴さんの旦那さんらしき人が見当たりませんよね。単に離婚しただけかもしれませんが、色々変に勘繰ってしまいます。

  • ケース3 旅館㉑への応援コメント

    ヒントが与えられました!御勤めとは何でしょうか。
    好きな人もいるなら、千代さんには幸せになってほしいですね…

  • ケース3 旅館⑳への応援コメント

    祠のことも沼の秘密も、先生はお見通しでしょうか。これで解決に向かうといいですが…

    千鶴さんはなぜ夏男さんみたいな人を娘のお見合い相手に選んだんでしょうか。こちらの謎も気になります!

  • ケース3 旅館⑲への応援コメント

    先生は魚も捌けるんですね!どこで身に付けたのか気になります。。

    かなめさんはそこにいてくれるだけで皆に元気をくれそうだし、名目上今回は旅行として誘われて来たのですから気楽にしていても怒られないと思いますが、まじめだなぁ。そんなところも素敵です!

  • ケース3 旅館⑱への応援コメント

    峡谷の底に見えた龍というのは比喩ですよね、、とにかくとても雄大で美しい自然の景色が見えるようです…!
    しかし写真の中で赤くなる池は怖いです😨
    鈴木さんはわかってやっているんですかね、、、

  • ケース3 旅館㉓への応援コメント

     えと、えーとですね。
     ひょっとして、幸男さんが蟲だらけになったのは、卜部先生が魚のお供えをしたことと、関係がありますか。

  • ケース3 旅館㉒への応援コメント

     うわあ、私、虫はあまり好きでないんですぅ!
     ただの虫じゃなくて、蟲て、ひぇぇぇ。


  • 編集済

    ケース3 旅館⑰への応援コメント

    先生、タブンって言いましたね😅やっぱり冷えたんじゃ…
    そして忌沼の由来も明かされそうです。

  • ケース3 旅館⑯ 初夜への応援コメント

    布団の位置にこだわる2人(笑)しかし卜部先生のこだわりには何か意味があるんだろうかと勘繰ってしまう病にかかっています😅
    そしてかなめさんの夢が怖いです…深夜に読まないようにしなくては( ;∀;)

    作者からの返信

    真田様
    卜部も案外かなめちゃんと同じ理由だったりして?(*´ω`*)

    卜部「怨」

    深川「グエッ…」

  • ケース3 旅館⑮への応援コメント

    警戒しまくっていたら出たのは虫だけでした。。いい意味でいつも裏切られております…!

  • ケース3 旅館⑭への応援コメント

    取り残されたような別館の描写がリアルで、とても迫力があります。若い娘さんには祖父の介護は大変そうですが、これはただの介護ではないのでしょうか…

    ところでまた今回も大量にコメントを失礼しておりすみません、、、ご返信ありがとうございます!今回もコメント返しについては、どうか気にされないで下さいm(_ _)m

    作者からの返信

    真田様
    いえいえ😆✨
    めちゃくちゃ楽しくコメント読ませてもらってます😊

    全部に直ぐ様お返事を書けないのが悔しい?ですがちょこちょこお返事で御勘弁を😆

  • ケース3 旅館⑬への応援コメント

    かなめさんのまっすぐさが眩しい…!先生にも元気を分けてあげてください🙏🏻
    しかし1人で部屋に入って待っていたらまた怖いものが出るんじゃ…(そればかり気になっています😭)

  • ケース3 旅館⑫への応援コメント

    鈴木さんと冴木さんの間にはそんなことがあったんですね…鈴木さん、ちゃんとメンタリストだったんですね🙏🏻
    岩風呂で先生の気は少しはチャージされるでしょうか、、

  • ケース3 旅館⑪への応援コメント

    鈴木さんは卜部先生に話したんですね。一体どんな秘密なのかとても気になります…!
    サウナなのに冷や汗が出るって相当ですね。そんな状況でも女湯を覗きに行こうと言う鈴木さん元気です(笑) むしろそんな状況だからでしょうか😅

  • ケース3 旅館⑩への応援コメント

    かなめさん、先に1人で部屋に戻って大丈夫でしょうか…
    女将親子の意味深なやり取りも気になります!

  • ケース3 旅館⑨への応援コメント

    日本酒は地酒でしょうか。先生の気が空になっているなんて怖いこと言わないで下さいよ…酔っ払ってるのも計算のうちですよね?(*_*)

  • ケース3 旅館⑧への応援コメント

    来ましたね…ゴンて、絶対蛾がぶつかる音じゃないですよね( ;∀;)
    かなめさんにとっては色々な意味でドキドキの旅行ですね、、

  • ケース3 旅館⑦への応援コメント

    夜の山は本当に真っ暗ですよね。。その中に浮かび上がる庭園、とても雰囲気がありそうです。
    かなめさんはどうやら食いしん坊なんですね!健康美です😆

  • ケース3 旅館⑥への応援コメント

    鵺の間なんて変わった部屋名、絶対何かありそうですよ…自分はもう既にビビりまくっております…
    ケース2の時は深夜に読んで怖すぎて腹痛を起こし翌日正午まで引きずりました( ;∀;)

    卜部先生の煙はお守りでしょうか。先生かっこいいなあ!かなめさんは先生といれば安全そうですが、鈴木さんと冴木さんは大丈夫でしょうか、、、

  • ケース3 旅館⑤への応援コメント

    温泉の名前に由来がありそうです…
    そしてかなめさんはどんどん怪異への耐性が強くなっている気がして頼もしいです🙏🏻

  • ケース3 旅館④への応援コメント

    もうちょっと後かと思って油断していたらいきなり怪異に襲われました、、、旅館まだ現れてもいないのに…(*_*)
    鈴木さんと冴木さんの登場で今回は明るくなるかと思っていたらやっぱり怖そうです(T_T)

  • ケース3 旅館③への応援コメント

    豚とまで言われている雇用主の鈴木さん😅ますます賑やかになりそうです!しかしどんな事件が待ち受けているんでしょうか…

  • ケース3 旅館②への応援コメント

    うまい話には裏がありそうです…
    卜部先生の占いはもちろん未来を見通しているのでしょう…!同じ旅行でも、かなめさんには違う卦が出たりするのでしょうか、、、

  • ケース3 旅館㉑への応援コメント

     千代さん、好きな人と一緒に行けない理由があるんだね。
     なんだろう。

  • ケース3 旅館⑳への応援コメント

     卜部先生の捧げものは、効果があったのかな。
     千代さん、大丈夫かなあ。

  • ケース3 旅館①への応援コメント

    鈴木さん、思った以上に堂々とお茶目な人でした😅先生ともお友達なんですね😅
    わざわざお詫びのために事務所へ来たんでしょうか。それだけならいいですが…

  • 幕前への応援コメント

    先生は知り合いが多そうです!
    しかし、本当に心が凪いでいたら金髪にして白スーツ着ますかね…いや、偏見かもしれません、、、

  • ケース3 旅館⑲への応援コメント

     忌沼の主に魚を捧げる……
     それで、この気味悪い場所の障りがなくなるかな。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    なくなりませんっ(´・ω・`)✨

  • ケース3 旅館⑱への応援コメント

     うわあ、なんで赤くなってるの?
     写真、こわーっ!

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    う、映り込みですよ…多分😂


  • 編集済

    ケース5 旧友⑨への応援コメント

    今回はマフィアや警察が…ドキドキしますっ(^o^)

    作者からの返信

    海野ぴゅう様
    ケース5はサスペンスな感じに仕上がっております!!
    重てぇですが…何とか最後までお付き合い下さい(´;ω;`)

    誤字指摘ありがとうございます😂
    ご指摘の通りです( ;∀;)
    直してきまっす!!

  • ケース3 旅館⑰への応援コメント

     卜部先生のお腹に、霊障、めっちゃ来てるんですよね。
     血のように赤い紅葉って、女将さん、そんなこと言わないでー。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    そうです(´・ω・`)
    霊障は腹に向けてめっちゃ来るんです!!(笑)

  • ケース3 旅館⑯ 初夜への応援コメント

     こ、こんな旅館に泊まりたくないです。
     私、点が三つあっただけで、人の顔に見えますから。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    わかります(笑)😂
    一度気になるともう駄目です(T_T)

  • ケース5 旧友③への応援コメント

    山月記みたいでドラマチックな出だしですね!
    ゴワゴワワクワクしてきました

    作者からの返信

    海野ぴゅう様
    そんな名作と比ぶるなどとは…恐れ多いです(〃ω〃)

    たしか高校の国語の教科書で読んだはず…(笑)

  • ケース3 旅館⑮への応援コメント

     卜部先生の体調が本調子でないのが、怖いです。
     いざというとき、先生が何とかしてくれないと……
     ミドリババヤスデって本当にいるんですね。
     ググって、マジかー、ってなりました。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    さてさて困った事態になりましたね(;´Д`)

    酷い名前の虫です(笑)

  • ケース3 旅館⑭への応援コメント

     介護は大変そうです。
     ムカデに嚙まれたことあります。
     めっちゃ痛いんですよ。
     病院に行って、治療してもらったけど、一晩中眠れず、いたい、いたい、と言いながら歩き回ってました。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    お気の毒に(;´Д`)
    深川もかれこれ4回ほど噛まれました( ;∀;)
    でも毒に強いみたいでわりとすんなり治ります(笑)

  • とても面白かったです!怖くて腹痛を起こしながら読むのをやめられずに読み切ってしまいました。
    最後はかなめさんが答え合わせをしてくれるのがありがたいです。
    今回も素敵な脇役ホーリーや、新キャラの張さんにも楽しませていただきました。かなめさんの水着姿や先生の白装束もご褒美でした。

    そして、毎話大量のコメントを残すことになってしまい申し訳ありません、、、コメント返しは不要ですm(_ _)m
    次のケースも楽しみです!

    作者からの返信

    真田様
    こちらこそ頂いたコメントは全て楽しく読ませて頂きました😆

    真田様の視点は鋭く、時に新鮮でとても勉強になります(´・ω・`)✨


    お言葉に甘えて全てにお返事出来なかったことをお許しください😂

  • ケース2 泉谷張の報告書への応援コメント

    色々な意味で怖すぎます…
    償っておけば、ここまで恐ろしいことにはきっとならなかったですよね…

  • ケース2 プール㉘への応援コメント

    張さんは苦労人の気配がしますがかっこいいですね!
    大吾さんは色んな意味でお先真っ暗ですね…

    ラストのシーンがきれいにオチがつけられていて流石だなとまたもや感嘆してしまいました…!

  • ケース2 プール㉗への応援コメント

    緊迫感溢れるシーンでした。
    これでお祓いは済んだのでしょうか。

    しかし卜部先生は血まみれに、反町さんも鼻が…
    本当に先生はなぜこんな危険な仕事をされているんでしょうか。

    そしてここでミサンガが役に立つという構成は流石だなと思いました…!

  • ケース2 プール㉖への応援コメント

    ラジオ体操が呪文になるとは!
    そう思うと、普段の生活の中には呪文になりうるものや、実はそのように作用しているものが沢山あるのかなと思いました。
    恐怖心も少し薄れた気がします🙏🏻

  • ケース2 プール㉕ への応援コメント

    ごめんなさいと言った反町さんは救われるのでしょうか。かなめさんは少なくとも救いたいと思ったんですね。女神のような強さと優しさです(T_T)
    2人が無事切ってこれるように、先生も頑張ってください…!

  • ケース2 プール㉔への応援コメント

    大吾さんはまだ生きているんでしょうか。だとするとこの後が大変そうですが…
    怖すぎてどうやら腹痛を起こしていますが読むのをやめられなくなってしまいました(T_T)

    作者からの返信

    真田様
    腹痛はその後大丈夫でしたでしょうか?|д゚)チラッ
    せめて良い夢を🙏✨

  • ケース2 プール㉓への応援コメント

    赤子の笑い声が変わっていくのが本当に怖いです…悪霊という感じです…

    先生が切ってあげたらただのお祓いになってしまうので2人の償いができなさそうですが、大丈夫でしょうか。
    しかしカメラの件も金目当ての揺すりだと信じ込んでいる人には何を言っても通じないですよね。卜部先生は冷静に、何を画策されているんでしょうか。

  • ケース2 プール㉒への応援コメント

    古代からいるという化け物が何なのか、とても気になります。卜部先生が名前を口にするのを憚るという…

    どうせならば償ったほうが良さそうですが、彼らに選べるでしょうか…

  • ケース2 プール㉑への応援コメント

    卜部先生が白装束!かっこいい!!
    しかし浮かれている場合じゃないですね💦
    反町さんも相当背負っている人でした…2つの選択とは言っても、彼らには無傷で生き延びる道は残されていなさそうですね…

  • ケース2 プール⑳への応援コメント

    合流した!しかし金属バットを持った半狂乱の男をどこに案内する気でしょうか。
    怪異も怖いですが、金属バットも怖いです。卜部先生が武道でいなしてくれるでしょうか…

  • ケース2 プール⑲への応援コメント

    かなめさんは徐々に怪異のあしらい方を身に付けてきているようですね。頼もしい!
    着替えるなと言われた理由がわかりましたが、先生は盗撮まで見抜いていたんでしょうか。先生には何が見えているのか、ずっと気になっています…!

  • ケース2 プール⑱への応援コメント

    右肩に一体憑いてるというジョークが卜部先生の特権的で素敵だなと思ってしまいました。かなめさんと先生、本当に良いコンビです!カップルになる日は来るんでしょうか。。

    しかし大吾さん、女性には苦労しないだろうにその上盗撮って…怪異に殺されなくても社会的に死ぬ行為ですよ…

    作者からの返信

    真田様
    かなめ「ジョークになってません´;ω;`)」

  • ケース2 プール⑰への応援コメント

    最恐を更新されました…
    吐きそうです、、、
    これは怖いです(T_T)

    でも大吾さんは自業自得ですよね…

    作者からの返信

    真田様
    更新してごめんなさい😂
    でも嬉しいです😭
    ホラー書き冥利に尽きます(´;ω;`)

  • ケース2 プール⑯への応援コメント

    実は既に反町さんが病んでいる人だったんですね…家庭に恵まれなかったのは本当に気の毒です…

    しかし彼女は卜部先生に依頼しておきながら大吾さんを呼んで何をする気なんでしょうか。。怖いです。

    作者からの返信

    真田様
    怪異はやはり人と霊が相互に引き合う真ん中で起こるんだと思っています。

  • ケース2 プール⑮への応援コメント

    大吾さんの見ている光景が怖すぎます…
    健康被害とか実害みたいなことはまだ起きていなさそうですが、これが続くと精神を病みますよね…
    今夜何が起きるんでしょうか、、

  • ケース2 プール⑭ への応援コメント

    とうとう怖い目に遭う大吾さん。彼は代償を支払うことになるのでしょうか。

    唯さんは高校生で母になるのは本当に大変そうですが、もっと悪いことになる前に卜部先生に会えてよかったですね、、、

  • ケース2 プール⑬への応援コメント

    大吾さん、人生がイージーモードだから堕落してしまったんでしょうか。痛みを経験したことがない人が人の痛みを想像できるようになるには、素養や努力が必要ですよね…

    しかし反町さん、妊娠するお相手はいないみたいなこと仰っていませんでしたか…?私の記憶違いでしょうか、、

  • ケース2 プール⑫への応援コメント

    突然の飯テロにやられました。なんと見事な描写…!作者様も先生と同じくグルメでいらっしゃると拝察しています。

    しかしランチに浮かれてばかりはいられませんね…病院の産婦人科に流産の怪奇、繋げずにはいられません…

    作者からの返信

    真田様
    飯テログルメ小説も兼ねております(笑)
    深川も美味しいものは大好きです😁

  • ケース2 プール⑪への応援コメント

    蕎麦好きの卜部先生はランチにもこだわることがわかりました。。チェーンよりも個人経営の洋食屋などで手作りの一品を食べたい気持ちに共感します🙏🏻
    カツレツおいしそうです!

  • ケース2 プール⑩への応援コメント

    反町さんと同じ呪いがかかっている人がほかにもいるのか、それとも…
    そして先生は何を調べていたんでしょうか。
    色々と想像が膨らみます!

  • ケース2 プール⑨への応援コメント

    元凶が明かされました!
    何やらたちの悪そうな男ですが、この人が怪異とどう関わっているのでしょうか。

    しかしかなめさんを助けてくれたのが先生でなくて残念なのは私だけでしょうか。。

    作者からの返信

    真田様
    凄い!実は地味に描きたかったポイントなんです!
    人の弱みというか、目立つところにスッと入り込むのに長けた人っているよなぁ〜という。

    本当なら卜部が助けて済む場面なのに、、

  • ケース2 プール⑧への応援コメント

    まずは落ち着いて息継ぎ…とはいっても、もう既に何か悪いものが影響しているんでしょうか、、、
    でもすぐ後ろに先生がいるから大丈夫ですよね…?

  • ケース2 プール⑦への応援コメント

    やはりかなめさんはスタイルが良いんですね!自信を持って頑張れ!!

    卜部先生のハイビスカス柄は、ご本人の意外な好みでなければドンキで安売りしてたのを適当に買ったとかでしょうか…気になります(笑)

    作者からの返信

    真田様
    そうなんです(*´ェ`*)
    ダイナマイトではありませんが魅力的なのです…

    本人の趣味というか、当然そうだと思っているというか、本人の趣味です(笑)

    でもドンキで安売りを買う可能性もありますね(笑)

  • ケース2 プール⑥への応援コメント

    かなめさん、どんどん恐怖体験が増えていきますね…

    ホーリーもまたとても良い感じの存在感の脇キャラですね!
    彼女の出番もひっそりと楽しみにさせていただきます🙏🏻

    作者からの返信

    真田様
    ホーリーはまた登場させたい人物です😁
    実は登場する話の用意はあるんですが、まだ先になります😆

  • ケース2 プール⑤への応援コメント

    ケース1の時からそうですが、建物を見て嫌な感じを察知できるかなめさんは素質があるんですね。流石先生の助手ですね。。

    真実を知っているものが邪祓師に協力するとは限らないということはつまり、、、またヒントを与えつつ進んでゆく物語の展開にわくわくします!

  • ケース2 プール④への応援コメント

    かなめさんは先生のことが好きなんですね!
    やっと理解しました…
    ならばかわいい水着姿を披露したいところですね。。運動神経の良いかなめさんはスタイル良さそうです。頑張れ!!

    作者からの返信

    真田様
    そうなんです(笑)
    大好きなんですね〜|д゚)チラッ

    「ちょ、ちょっと!!違いますよ!?断じてそういうのでは…!!本当に違いまふからっ///////////」

  • ケース2 プール③への応援コメント

    一般の人が腹痛先生にたどり着くのはかなり難しいのだということと、卜部先生は字が綺麗がということが明かされました!教養が高いか家柄が良いのかなと想像していますが、どうでしょうか。。もはや自分、先生のストーカーです(^^;)
    そしてやはり、3つ目の条件が気になります…!

    作者からの返信

    真田様
    鋭いですね(´・ω・`)
    卜部は教養高いです!
    家柄については…
    まだ内緒です|д゚)チラッ

  • ケース2 プール②への応援コメント

    お祓いが悪いものを刺激してしまったんでしょうか。女性が見るという黒い影と流産の呪い(?)は関係があるのでしょうか。それと海坊主の関連は…
    そして卜部先生の噂って…
    気になることだらけです!そしてとにかく怪異が怖いです(*_*)

  • ケース2 プール①への応援コメント

    ケース1とはまたかなり違う雰囲気の怪異ですね!
    今回も映像で見たいと思ってしまう怖さがありますが、同時にこの先が楽しみでもあります…!

    作者からの返信

    真田様
    お返事が遅くなりました!
    たくさんのコメントありがとうございます😆励みになります(´;ω;`)
    ケース2は怖いと評判の力作です(笑)

  • ケース2 プール②への応援コメント

    夜のプールに良く出てくるのは分かりますが、昼間にも出てくるのは嫌ですね……!!海坊主ってタコみたいな姿なら多少は可愛いのに……。

    作者からの返信

    @YAKIJiKA様
    お返事遅れて申し訳ないです( ;∀;)
    油断してるときに出てこられたゾッとします😂
    どうやら可愛げも無さそうですし…

  • ケース3 旅館⑬への応援コメント

     アハハ、早速ふとんを離さないとだめかな、アハハ。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    この難局をどう乗り切るのか…!?

  • ケース3 旅館⑫への応援コメント

     水鏡って、案外悪いヤツでもなさそうでした。
     翡翠さんの命を救ったのなら、うん、いいんじゃないかな。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    あー。本城様もかかってしまいましたね(笑)
    みんななぜだか憎めない…

    それが…

    水鏡「水鏡Magic✨✨」

    卜部「黙れ」

    水鏡「グェっ…」

  • 怖いです😱
    ですが、映像と音声で見たくなってしまいました。
    頂戴したのが誰なのかも、とても気になります。そのうち明かされるのでしょうか…

    作者からの返信

    真田様
    嬉しいお言葉ありがとうございます😆✨
    ホラー書き冥利に尽きます(´;ω;`)

    におわせが続いて恐縮ですが、いずれ全て明らかに…!!

  • なんと、かなめさんの武道は即席だったんですね!それでもきちんと実践できたかなめさん、素質がありそうです。。
    ということは武道家は卜部先生ですね!先生にはまだまだたくさん秘密がありそうです。

    作者からの返信

    真田様
    そうなんです(;´∀`)
    無茶なことを…と思いつつ、卜部がすぐ近くに控えていたので、本当に危ないときは助けただろうな…と😂

    卜部の秘密は長い長い過去編までお預けになってしまいますが、必ず書きますので気長に待って頂けたら幸いです😊

  • ケース1 山下邦夫の話⑧への応援コメント

    怪異の正体が明かされ、廃ビルと踏切の関係などもわかってスッキリとしましたが、まだ明かされていない設定や伏線のようなものがいくつも残されているように思い、続きが気になっております。さりげなく物語のアクセントになっているタクシー運転手の存在も、素敵な演出だなあと思いました…!🙏🏻
    そしてかなめさんは武道家なんですね。先生も助手もかっこいいです!

    作者からの返信

    真田様
    伏線や匂わせが満載になっております👍
    実は、忘れず回収できてるか!?といつもビクビクしております😂
    なのでスッキリして頂けてホッと胸を撫で下ろしました(笑)

    タクシードライバーは個人的にお気に入りの脇役です!
    また登場させたいんですが、中々ですね(;´∀`)

  • ケース3 旅館⑪への応援コメント

     夏男とかいう人は、お金持ちで、左前の旅館に出資してくれる、のかなあ。眠る祖父も気になる。
     水鏡は全容を卜部先生に話したようだ。
     卜部先生、紫色に変色した無数のミミズ腫れが全身にって、ぞわわわわ。
     翡翠さんの凶悪なバストの逸話も、ぜひ聞きたいなあ。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    夏男の動向にも注目下さい👍

    前回のプールの霊障で出血した傷痕になります😭
    痛々しい…

    温泉ということは…?
    バストの秘密が明かされる!?

  • ケース3 旅館⑩への応援コメント

     ヤバイ案件、卜部先生の気が空っぽなのは本当かな。
     翡翠さんが、妙に落ち着いているのも気になる。
     女将さんの娘さんへのセリフも、意味深だよう。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    プールの直後なので本当です(;´∀`)
    翡翠さんはクールビューティーなので滅多に慌てません(笑)

  • ケース1 山下邦夫の話③への応援コメント

    癒し回ですね!!お蕎麦美味しそうです。蕎麦の実飯って初めて聞きました。お蕎麦なのに、ご飯??

    作者からの返信

    @YAKIJiKA様
    蕎麦の実ご飯とっても美味しいですよ(ヽ´ω`)✨
    香ばしい蕎麦の薫りがして、絶妙な塩加減で…

    蕎麦屋さんで見かけたら是非お試しあれ😆✨

  • ケース1 山下邦夫の話②への応援コメント

    卜部さん、口が固いと言いますか、あまり色々は教えてくれませんね??
    正体とか推理とか、かなめちゃんに教えてくれれば幾分かは怖くなくなるとは思うのですが……いや、色々闇深すぎて逆に怖がるのか???です。

    作者からの返信

    @YAKIJiKA様
    この男の場合、単に勿体ぶってるか説明が面倒な可能性すらあるから曲者です(;´∀`)

  • ケース1 山下邦夫の話①への応援コメント

    コメント失礼致します!

    かなめちゃん、てっきり「かなめ」がカメに似ているからかと思いましたが、苗字にも亀って付いているからアダ名が亀なんでしょうね。
    マニキュアで判別するのは少し理由として弱い気がしますね?山下さんは娘と妻に後ろめたいことをしてしまった事があるとか?でしょうか。

    作者からの返信

    @YAKIJiKA様
    お返事遅れてスミマセン😭
    コメントありがとうございます😆✨

    ダブル亀です👍✨

    鋭いですね(´・ω・`)
    山下の醸す違和感にすぐさま目がいくとは…|д゚)チラッ

    もしやお主…
    ホラーを書いてますね?

  • ケース3 旅館⑨への応援コメント

     卜部先生の気がすっからかんだと聞いて、水鏡、びびってる。
     これ、よっぽとすごい悪霊いるんだよー。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    はい。すっげぇのが待ってます(ヽ´ω`)

  • ケース3 旅館⑧への応援コメント

     不気味な感じの部屋ですね。
     私、こんな所で、怖くて寝られないと思います。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    眠れぬ夜が待っています…|д゚)チラッ


  • 編集済

    ケース3 旅館⑦への応援コメント

     鵺って、不気味な生き物ですね。キメラみたいなものかな。
     想像上のものでしょうが。
     梅昆布茶とお茶請けのモナカが、おいしそう!

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    なんとも不穏な名前のお部屋。
    でも旅館といえばやっぱり備え付けのお茶セットです(笑)

  • ケース3 旅館⑥への応援コメント

     卜部先生と悪霊と、どちらが危険か。
     悪霊だよね、多分。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    しー(´・ω・`)
    卜部が睨んでますよ😱

  • ケース3 旅館⑤への応援コメント

     忌沼温泉、名前からして、ヤバそうですね。
     かなめちゃんはポジティブな性格だなあ。卜部先生の助手は、かなめちゃんしかつとまらないな。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    そうなんです!
    かなめちゃんじゃないと駄目なんで😆✨

  • ケース3 旅館④への応援コメント

     右手に構えていた革靴をそっと下ろした、で笑ってたら、すぐに、怖い人形群と怪しい老婆と谷に落ちる危機ですよー。
     我無さまのほうこそ、緩急つけるのお得意じゃないですか。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    お返事遅れてスミマセン😭

    ホラーは緩急が命(´・ω・`)
    ですが…
    まだまだ修行中の身です( ;∀;)

  • ケース3 旅館③への応援コメント

     水鏡のわがまま、って言うからには、水鏡の手に負えないお祓いだよー。
     冴木さんいい人かもしれないけど、水鏡は信用ならないよ。

    作者からの返信

    本城 冴月(ほんじょう さつき)様
    信用ならない雰囲気全開のくせに、なぜか騙される人が後を絶たない不思議な奴です(笑)