応援コメント

ケース3 旅館㉞」への応援コメント

  •  千代さん、夏男さんを刺すつもりかしら。
     卜部先生も陽の気を使い過ぎているし、大丈夫かなあ。

  • 千代さん、包丁を何に使うんでしょうか。

    女将さんはガチに呪いをかけて幸恵さんを操っていたのでしょうか。それとも何となく形成された従属的な人間関係や悪い縁が呪いということなら、悪縁は呪文で切れるということでしょうか。。
    縁切りで有名だという神社に行ったことがあるのですが、結構人気のようで、特に女性の参拝者が多いそうです。先生に縁切りスキルがあるなら、その類の依頼も増えそうだなとそんなことを妄想しました💦

    作者からの返信

    真田様
    悪縁は大変です(´;ω;`)
    なかなか切れません。

    特に習慣的に顔を合わせる間柄に生じた縁は、呪言や真言だけで切ることは不可能に近いかと…。

    自分の中にある縁を結んでしまうの原因や、心理的な要因を捉えた上で初めて呪文が効果を発揮します( ;∀;)

    卜部の縁切りは強制的に繋いだ腕ごと切るような乱暴さです(;´∀`)

    なので、おいそれと縁切りは出来ないかもしれません😂

  • なけなしの陽力使ってしまうわお札破くわ出刃包丁だわで
    まずいことが加速度的に巻き起こってしまっている!
    水鏡ーっ! なんとかしてくれーっ!!

    作者からの返信

    辺理可付加様
    もう駄目な要素がダンゴです(;´∀`)

    その時水鏡は…!?

  • 絶対亀ではなくかなめと訂正するところがかわいいです!

    それにしても千代出刃包丁隠し持ってやばいやばいです((((;゚Д゚))))

    作者からの返信

    @rnaribose様
    見せつけてきやがりますね(笑)
    卜部もきっと気に入ってるからわざと亀って呼ぶんですね…😚

    千代はご乱心ですね…
    何に使うつもりなのか…

  • 出刃包丁の犯人は千代だったか。彼女は何が祀ってあるか知っているのだよなあ。
    。。夏男をさっさと殺して捧げちゃうのかしら?

    作者からの返信

    綾森れん様
    彼女は旅館に伝わる因習を心得ております😂

  • 呪物ってどんなものなのか。やばい展開にドキドキしてきます……

    作者からの返信

    アワイン様
    卜部たちと呪物が邂逅する時が刻々と近付いております!!
    ヤバい展開に乞うご期待😆