仕掛けられた罠②
その後すぐに、ジークはエレベータに乗り込み2階の医務室を目指していた。
するとそこで、腕の中のアイシャが額に大粒の汗を流しながら
「ごめん……迷惑、かけた」と小さな声で呟いてきた。
それにジークは
「お前は何も悪くない。俺がもっと用心しておくべきだった。奴が何もしてこない訳がないだろうに……」と苦虫を噛み潰す様に答える。
「ううん。うひも……気がゆふんでひた」
そんなアイシャの苦し気な声を聞くと、ジークは黙り込んだ。
――早く、彼女を助けなくては
そう思い、いつもはそれ程気にならないエレベーターの遅さに苛立ちを感じずにいられなかった。
やがて、目的の階へと着くと、すぐ目の前には大きな自動ドアが現れる。そして、そこを潜ると広大な空間が広がっていた。そこには大量の椅子が備え付けられ。正面にはカウンターが置かれている。さらに、その奥には長い廊下が続き、多くの部屋へと繋がっていた。そこは、まるで病院の待合室の様だった。
するとそこで、廊下の奥からストレッチャーを引きずり、医師と思われる白衣の男と看護師らしき女が現れた。
「彼女をここに」
ジークは医師に促され、アイシャをストレッチャーへと乗せる。
そして、彼女は奥の部屋へと運ばれていった。ジークもそれに同伴する。
彼女はストレッチャーからベッドに移されると、血を採られ点滴を打たれていた。
すると、彼女の顔色はほんの少し良くなったような気がした。
そこで、ジークは枕元から彼女に問いかける。
「アイシャ、どうだ?」
「うん、まだ辛ひんやけど……すこひ、楽になった」
彼女の呂律は依然として回らない。それに、まだ体温も高い様だ。
すると、彼女を診てくれていた医師が問いかけてくる。
「こんな症状を私は見たことがない。何が原因かわかりますか?」
それにジークは一言「毒だ」と答える。
「毒ですか?」
「ああ。ヒュドラの毒を彼女は浴びてしまったんだ」
それを聞くと医師は驚いていた。
「なんでそんな物を!?」
しかし、それには答えられなかった。代わりにジークは
「とりあえず、血清かなにかはあるか?」と問いかける。
「いえ。そんな猛毒に対する血清なんてここにはありません。恐らく、総合病院であれば……。一先ず聞いてみます」
だがそこで、ジークは医師を止めた。
「いや、そんな時間はない。一刻を争うかもしれん。一先ずは俺の方で処置させてもらう」
そう告げると、ジークは彼女の頭を持ち上げる。
「何をするつもりですか?」
医師はそう問いかけてくるが、それには答えずジークは
「アイシャ。少し我慢しろよ」と告げて彼女の首筋に牙を立てた。
その行動に医師は唖然とし、当のアイシャは目を思いっきり見開き、驚愕していた。
「ちょ、ちょ、ちょっと!? なにしとんっ――!?」
アイシャは頬を赤らめながら、ジークから身をよじり離れようとする。だが、ジークに押さえつけられ身動きが取れない。
そして、彼女から次第に艶めかしい声が漏れだす。
「んっ……んんっぁっ……///////」
やがて、ジークは彼女の首筋から牙を抜き、口を離した。すると、噛まれていた個所から血が滴り落ちる。
「ドクター、ガーゼを」
ジークは何食わぬ顔でそう要求した。
すると医師は慌てて、戸棚から消毒液とガーゼを取り出し、彼女へと処置を施していく。
その最中、ジークは医師に告げた。
「とりあえず、毒はあらかた抜けた。しかし、完全には抜け切れていない」
「なら、どちらにせよ血清を打たなくては……! 搬送の準備を……」
だが、ジークはまたもや医師を引き止める。
「血清の代わりとなる物なら、ここにある」
「え? それはどういう――」
医師はまだ質問の途中であったが、ジークはそれに取り合わず、自身の右手人差し指を爪で傷つけた。すると、指から黒い血がゆっくりと滴り落ちていく。それをアイシャの口元へと運ぶ。
「えっ? ちょっ! また、なにしとん……!?」
彼女は困惑気味に言うが、ジークはそれに構わず、
「いいから、飲め」と命令し、彼女の口の中に指を押し込んだ。
それに彼女は驚くと共に少しむせる。
「ちょっォゴッ!!!? アグっっっ!!!!」
そして、少しばかりの抵抗を試みるが、次第に大人しくなり静かにジークの指から流れる血を吸い上げていた。
「んんんっっ…………///////」
不満と恥ずかしさが同居したような眼差しで。
その状態で、10分ほどが経過した。ジークは昨日の内に体内で作り上げた抗体を、現在アイシャに吸わせている。それで彼女の体内にも抗体を増やそうとしていたのだ。ただ、彼女の体に合うかどうかが懸念点であった。
しかし、今のところ拒否反応などは見られない。それにジークは安堵した。
そして医師はジークに彼女の事を任せて、どこかへ行ってしまった様だ。今この部屋にいるのはジークとアイシャの二人きりである。
そんな彼女の顔色は大分よくなり、呼吸にも乱れはなくなっている様に見えた。なにより、彼女は落ち着いた表情になっている。
そこで、ジークは彼女の口から指を引き抜く。それに、彼女は少し口惜しそうな表情を浮かべ指先を目で追いかけていた。
だが、
「具合はどうだ?」とジークに問いかけられると、彼女は我に返る。
「あっ……、うん。体が軽くなってる」
彼女はそう答えると、ゆっくりと上半身を起こして見せた。そして、彼女はベッドから立ち上がろうとする。だが、上手く立ち上がれるずによろけ、転げ落ちそうになってしまう。
それをジークは支えた。
「っジーク、ごめん……」
「まだ無理をするな」
ジークはそう言い聞かせると、彼女をベッドに座り込ませる。
すると、彼女は頷きつつも、苛立ち混じりにポツリと呟いてきた。
「ラジエルの奴、とんでもない事をしてくれたわね」
それにジークは頷きつつ、
「ああ。まさか、俺のカバンをマンションから持ち去り、中にヒュドラを入れ込んでいたとは……。迂闊だったとは言え、流石にこれ以上の狼藉を許せはしない」と語気を強める。
そしてジークは彼女に背を向けて、病室から立ち去ろうとした。
そこでアイシャが、不安気な表情で
「まさか……、ラジエルの奴を直接懲らしめに行くつもり?」と問いかけてくる。
それにジークは首を横に振った。
「問い詰めるだけだ。大事にするつもりはない」
ジークは、そう言い残すと彼女の返事を待たずに病室を去っていく。
そんな中、ジークには懸念している点があった。
袋や引き出しに仕込めばいいものの、わざわざジークのカバンを用意したという事は、周到な計画が練られたものだろう。それが、危害を加えるだけとは考え難い。他にも何か仕込んでいる可能性が十分に考えられる。
ジークはそれを突き止めなければならない。そして、奴にこれ以上好き勝手させるわけにも……。
そう考えながら、ジークは教室へと向かって行く。
そして彼は、自身の教室へと辿り着くと勢いよく戸を開け放つ。
教室は授業中という事もあり、非常に静かなものであった。しかし、それ以上に重々しい空気でもある。
その原因は背広に身を纏った物々しい雰囲気の天使と悪魔達。そいつらは、ジークの席を取り囲み何かを調べ上げていた。それは、ジークのカバンと周囲に飛び散った液体。
そして奴らは部屋に飛び込んできたジークを見るなり、詰め寄ってきた。
「ジークさんですね? 我々はこういう者です」
詰め寄ってきた連中の中で、一番年老いた初老の男性が懐から何かを取り出し、ジークに突きつけてきた。
それは、先程アリシアにも見せつけられた手帳とよく似ている。というよりも、記載されている情報が違うだけで全く同じものであった。
つまり、彼らは治安局の者であったのだ。
そこでジークは、おおよその察しがいったが
「……治安局が俺に何か用でも?」と問いかける。
すると、初老の男とは別の男が声を荒げてきた。
「こんなにも決定的な証拠があって、白を切るつもりか?」
それにジークは毅然とした態度で答える。
「何かした覚えはない。強いて言えば、得体の知れない物をカバンに入れ込まれたくらいでな」
次いで、ジークはエレクの方を睨みつけた。
奴は無表情を装ってはいたが、内心この状況を心底楽しんでいるのだろう。奴はそういう天使だ。そして、奴の真の目的はジークを治安局に拘束させる事にあったのだ。
ジークは奴のそんな態度と目的に怒りよりも、呆れが勝る。
ただ、そんなジークの心情はいざ知らず、先程の男からの追及が成された。
「とぼけるのも大概にしろよ! このカバンは貴様の所有物だろ。その中から、ヒュドラの残骸も見つかっているのだからな」
彼はそう言い放ち、ジークへとカバンの中の死骸を見せつけてくる。何匹も押し込まれた白色の蛇の死骸を。
するとそこで、再度初老の男が告げてくる。
「ジーク・サタン殿。あなたを魔獣の所持及び、傷害の容疑で現行犯逮捕します。詳しいお話は、署で訊かせていただきますよ」
それを合図に、連中はジークの腕を掴み上げ、手錠をかけてきた。
最早言い逃れは出来まい。それに、下手に抵抗すればジークの立場はさらに危うくなるだろう。
そう思い、ジークは抵抗もせず、ただされるがままであった。
やがて、拘束されたジークは連中に外へと連れて行かれる。
その最中、廊下でアリシアとすれ違った。彼女も、この騒ぎを聞きつけてここまで来たのだろう。
そんな彼女は、どこか申し訳なさそうに、何かを伝えようとしてきた。
しかし、彼女は何も言えずに口を噤んでしまう。
そして、彼女の姿はエレベーターの扉が閉ざされると同時に消えていく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます