第肆話

 先日この地域に襲来した嵐は予想以上に激しいものだった。


「これは……!」


 今朝から広大な森を見回っていたシンは、思わず目を見張った。目に入ってきたその光景が信じられなかった。いや、現実として受け入れたくなかった。

 湿った落ち葉と折れた枝に覆われた地面を蹴り、小さな崖の下まで跳躍した。滑りやすい足場にも慣れているので全く問題ない。危なげなく着地し、膝をつく。


「長寿の大樹が……」


 無残にへし折れて、他の木々を巻き込みながら倒れていた。子供の身長よりも太い幹が見事だったというのに。おそらく、落雷に打たれたのだ。

 これは、この森で最も長命な樹木だった。この森の象徴だった。それなのに。

 シンは目を伏せて、倒れた幹にそっと触れた。しばし、その場で同胞の痛ましい死を悼む。


「……」


 この森の生けるものは皆、シンの同胞。無言で黙祷を捧げるシンの姿勢は真摯で、厳かだ。


 青年シンは、人にあらず。遠い昔、シンは人であることをやめている。


 人であった頃のシンは、山のふもとにある小さな里の子供だった。

 彼が生まれ落ちた時、里を束ねていた長老の婆様が山神の声を聞いた。正確に言えば、神勅をその身に降ろした。

 婆様には生まれつき強いかんなぎの力があり、神の意をその身に降ろすことが多々あった。


『今生まれた子は里の子であるが、里の人にはなれぬ』


 そう告げた婆様の瞳は、どこも見ていなかった。神にその身を委ねていて、彼女の魂は眠っていたのだ。


『生まれた子は我が手足、巫覡ふげきとす。子が七つになる晩、我が元へ捧げよ』


 あんまりな宣告に、命を賭して我が子を産んだ母は嗚咽を漏らし、父は涙を堪えられなかったという。

 しかし、長老のひどく澄んだ瞳と言の葉を向けられた当の赤子は、泣きも喚きもしなかった。まるで、やがて訪れる自分の命運を嬰児みどりごながら受け入れたようだったという。

 さすがにシンも、このことを自分では覚えていない。両親や婆様、里人から教えられたのだ。

 お前はいずれ山の神にお仕えする。おのこながら、婆様以上に強い巫の素質が、その身に宿っている。だから、神に選ばれたのだ。

 幼い頃から、何度もそう言われて育ったので、シンは何の違和感も抱かなかった。

 親や幼馴染、里の人々と永久に別れることも、二度と人里に下りられないことも、自然なこととして受け入れた。

 寂しくなかった、と言えば嘘になる。だが、それを仕方ないと諦められるくらいに、まだまだ幼い少年シンは大人びていた。

 そんなところも、さすがは神に選ばれた子だと讃えられた。

 そしてシンは、家族との記憶をあまり覚えていない。

 山に参上した後、神によって意図的に曖昧にされたというのも大きいが、そもそも鮮明に記憶するほどの出来事がなかったのだ。父も母も、神の使いを自分らがお育てするのだといった、どこか余所余所しい接し方をシンにしていた。

 あまり情を注ぎ過ぎると両親との別れが――我が子との別れが、どうしても辛くなる。それが大きな要因だろうとシンは推測している。そんな両親の哀しい気遣いを、ありがたく思うと同時に、申し訳ないことをさせてしまったとシンは思う。

 もう一度、成長してから会いたいと思っていたが、それが許されることはなかった。


 十八を過ぎた頃から肉体の成長が止まり、そのあとは永い時を神に仕えて生きてきた。

 身に宿る巫の力で神の声を聞き、神の命に従い、神のために生きた。

 それは、麓に住む人間たちに、山の恩恵を贈ることと同義だった。神の加護のある山は生に満ちる。その生を、人間は生活の営みに利用する。シンは、今麓にいる人間を知らない。けれど、人々の生活の助けになれているのなら、シンは嬉しいと思えた。



 嵐による山への打撃は予想以上に大きかった。

 今は斃れた大樹のある森から、寝起きを行う聖域に戻る途中だ。

 神に祈りを捧げる洞窟を中心に、一定の範囲が神威によって守られている。山神は頻繁に降臨する場に人が立ち入らないよう、強力な結界を張ったのだ。

 そこで、シンは生活している。神の巫覡となってから食物は必要ないが、水は変わらず摂取しなければならない。ゆえに、洞窟の近くにある沢で、今日は水を汲まねばなるまい。そろそろ保存している分がなくなるはずだった。

 そんなことを考えていたが、不意に足を止めた。


「そういえば」


 この先に、小川があった。今日は、あそこで水を汲もう。あそこも聖域の範囲内。問題はない。

 たまには趣向を変えてみるのも悪くないと思えた。気紛れだった。決して不満ではないが、毎日さして変わらない日々を送っている。こういう簡単な気分転換が、意外に楽しく思えるものなのだ。

 小川の方へ足を向け、しばらく歩いたところで、シンは立ち止まった。


「な……」


 馬鹿な。ありえない。なぜ。どうして。

 様々な言葉がシンの頭を埋め尽くす。

 小川が近く湿気の多い草地。そこに、人が倒れていた。

 まだ幼い女子おなごだ。纏った衣はひどく汚れていて、怪我もしている。

 麓に住む子が山登りに来ることは多い。しかし、聖域にまで迷い込んだ事例はなかった。この子は、結界を何らかの方法ですり抜けてきたのか。ここは聖域であるというのに。人の子が迷い込むなんて。


「どうしたものか……」


 人は立ち入りを許されぬ場所だ。

 だからといって、極度に弱って倒れている子供を目にして、そのまま捨て置けるほどシンは薄情ではなかった。

 助けるべきか否か迷っていると、シンの脳裏に荘厳な響きが木霊した。


 その娘を、助けよ。


 神の命に、シンは度肝を抜かれた。


「我が君……!?」


 聞き返しても、返答は変わらなかった。


 助けよ。


 神の真意は、傍に仕える巫覡にもわからない。

 シンは主の命令に従い、意識を失っている少女の傍に寄り、その小さな体躯を抱き上げた。水溜りの水を吸って衣が重くなっているというのに、少女はひどく軽かった。

 ここで尽きるべき命ではないはずだ。数百年ぶりに、他人への情というものが湧いてきた。早く手当をしなければと思いながらシンは少女を背負い、洞窟に連れ帰った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る