★★★ Excellent!!! 名作 @para9mm ヤンデレ、修羅場と言うジャンルがそれほどメジャーではなかった時代、あるサイトで見つけて衝撃を受けた作品でした。カクヨムで見かけるとは思わず、時間を忘れて読んでしまいました。 小説概要でビビッと来たら、ヤンデレ、修羅場、嫉妬と言うジャンルが好きなら 間違いなくオススメです。たぶん貴方にとって、何年経ってもまた読みたいなと思わせてくれる小説だと思います。 レビューいいね! 0 2021年12月13日 14:54
★★★ Excellent!!! この味わいを感じてほしい。 @musclezhama このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(339文字) レビューいいね! 0 2021年9月17日 03:45
★★★ Excellent!!! 芳しき修羅場の香り 猪飼御然 読めば読むほど味が出るというか、恐ろしさ(いい意味)でゾクゾクしながら読み進めてしまいました。 とてもいいハーレム(※)なので怖いものを見たい人は読んでみることをおすすめします。 レビューいいね! 0 2016年3月28日 23:22
★★ Very Good!! ヤバイヤバイヤバイヤバイ!! 田辺 なにがヤバいってすべてがヤバイ! あれもこれもどれもそれもなにもかも! えっ、なにこれ? どうなんの? はっ? ふぇっ!? ふぉおおっ!! レビューいいね! 0 2016年3月9日 00:22
★★★ Excellent!!! ーーこの作品を読まずして、嫉妬・修羅場・ヤンデレ好きを語ることなかれ。 依虚ロゼ ひとりの青年をめぐり、争う少女たち。さまざまな作品で取り上げられてきたテーマです。それらの作品のなかで、この作品がひときわ私の印象に残った理由は2つあります。 1つは、少女たちが主人公を奪い合うことへの違和感のなさ。 囚人闘士たちによる闘技場、そこに囚われた少女たち。そんな立場だからこそ、彼女たちが望むものを得るには争い、勝利するしかない。 囚人の付き人たる主人公を自らの付き人にして、愛… 続きを読む レビューいいね! 0 2016年3月6日 14:20