【ピックアップ企画】カクヨム公式レビュー企画 「必読!カクヨムで見つけたおすすめ5作品」第1回

カクヨム運営です。

本日より新しいレビュー企画がスタートします。その名も「必読!カクヨムで見つけたおすすめ5作品」。 この企画では、カクヨム上に公開されている作品の中から毎回5作品を選者がピックアップ! キャッチコピー+レビューで紹介いたします。

記念すべき第1回の選者は異世界ならこの方――愛咲優詩さんです!


愛咲優詩(あいさきゆうじ)
フリーライター。ライトノベル歴20年以上。これまでに読んだライトノベルは約6,000冊。普段は「ダ・ヴィンチニュース」でブックレビューを担当しています。好きなジャンルは異世界ファンタジー。最近は寝る暇もおしんでWeb小説を読みあさり、埋もれた傑作の発掘を生きがいとする。ついには異世界好きが講じてKADOKAWAに異世界に送り込まれることに……。異世界から皆様へ面白い作品を紹介します。
ついにはじまりましたカクヨム公式レビュー! 第一回目は好きなジャンルである異世界ファンタジーを趣味全開でプッシュさせて頂きました。 今回レビューした作品の他にもいくつかの作品を読ませていただきましたが、いずれも個性的で甲乙つけがたい傑作名作ぞろいで選考には難儀しました。できれば次回のレビューや別の機会で紹介したいと思います。 来月以降は異世界ファンタジー以外にも現代もの、ラブコメ、SF、ミステリーなども読み込んで、さらにジャンルを広げていくつもりです。 いままでの作品にはない斬新でユニークな作品を皆様にお届けいたします。どうかご期待下さい!

「素晴らしき異世界人生の楽しみかた」

一度くらいは転生するのも悪くない/@k-tsuranori

 これぞ異世界転生ものという直球勝負で挑んだ作品。現代のビジネスマンが伯爵の三男坊カールに転生し、あるときは美女&美少女の奴隷を連れて魔物退治やダンジョン攻略で無双を繰り広げ、またあるときは経営破綻に陥った領地を立て直すため内政を推し進め、ときにレストラン経営で美食ブームを巻き起こす。さらには伝説の英雄を巡る歴史ミステリーに迫る。これまでに描かれてきた異世界転生モノのエッセンスが集約され、高い完成度でまとまったジャンルの最先端にある作品といってもいいだろう。頭脳は大人でも見た目はわずか10歳の少年が、大人顔負けの偉業や成功を達成していくギャップが面白い。平和で充実した転生ライフを目指して冒険するカールの活躍が、さまざまな波紋を呼び、世界観や夢が広がっていくストーリーに胸がワクワクする。異世界転生ってナニ?という初心者の方にも、まずはこの作品からその魅力に触れてみていただきたい。 kakuyomu.jp


「銀河で一番ブラックな企業のSF社畜苦労譚」

汎銀河企業体 メロンスター.Inc/鶴見トイ

 利益のためならばどんな違法行為でも平然とまかり通るのが主人公のセン・ペルが働く汎銀河企業体メロンスター社の実態だ。自社製品の故障やシステムトラブルは当たり前、顧客からのクレームは大量の申請書類で煙に巻き、納税を巡って税務署と宇宙戦争を繰り広げる。底辺社員であるセンが上司の命令に振り回され、毎度のごとく危機的状況に巻き込まれる姿が滑稽で不謹慎ながらも笑いがおさえきれない。ブラック企業を越えたダークマター企業ぶりにドン引きだが、さらに宇宙規模でも常軌を逸した文化や風習が偏在する独特な世界観を構築していて、物語全体に星屑のごとく散りばめられたブラックユーモアの数々に腹筋が重力崩壊する。社会人として働くということは理不尽というロケットに乗り込んで未知なる銀河へと旅立つようなものだ。今春、新社会人になった方々に是非オススメしたい。うち会社はまだマシだった!と職場と上司に感謝の念がわくことだろう。 kakuyomu.jp


「ドラゴンから商店街を救うのは雑草魂の勇者たち」

ドラゴンキラー商店街/ロケット商会

 とある町に襲来したドラゴンの脅威に商店街の草野球チームが立ち向かう。そんな日常と非日常が混在する現代の竜殺しの物語だ。主人公のケンジを始め、チームメンバーはロクでなしの不良少年や中年オヤジばかり。俺たちがやらねば誰がやる。意気込みは盛んだが、学もなければ特別な力があるでもない、ただの素人の彼らにあるのは根性だけ。消防庁の聖騎士団ですら全滅したドラゴン相手に勝つつもりで、走り込みやポジション練習を始める。どいつもこいつも正気じゃない! 普通は死ぬ。絶対に死ぬ。あまりの頭の悪さに考えるのをやめた途端、一気に物語に引き込まれた。命知らずのバカたちが身体を張って意地と執念で打線をつないでいく光景に思わず手に汗にぎり、血がたぎる。コールド負け寸前まで追い詰められても諦めない勇姿にいつしか熱い声援を送っていた。気づいたらこのチームの熱狂的なファンになっていた。ドラゴンのブレスでも燃やせない雑草魂に刮目せよ! kakuyomu.jp


「幼馴染メイドとふたり暮らしはじめました」

50%&50%/九曜

 大富豪の御曹司である男子高校生・鷹尾周が、実家を出て念願の一人暮らしを始める。しかし何故かメイドさんまでついてきて……という、ご主人様とメイドさんの同棲ラブコメディ。メイドの藤堂月子は周もよく知る幼馴染でクールな現役女子大学生。幼い頃はよく遊んでいたけれど最近は疎遠になっている、そんな親しいようでちょっと遠い微妙な距離感の二人が手さぐりで共同生活を築いていく姿が微笑ましい。帰宅すればメイド姿の美女が迎えてくれるという、男にとっては夢のようなシチュエーションだが、自立を目指す周にとっては余計なお世話以外の何物でもなく、「家に帰りたくない」と帰宅ボイコットをしてしまうのが可笑しい。ご主人様なのに月子さんに主導権を握られて頭が上がらない周だが、月子さんも女心に鈍感な周の態度にすねてしまう可愛らしい一面も垣間見えて心がときめく。主従関係のような、幼馴染のような、姉弟のようなイチャラブがもどかしくてたまらない。 kakuyomu.jp


「最強アイドル冒険者アリムちゃん、異世界にて爆誕!!」

Levelmaker ーレベル上げしながら異世界生活ー/Ss侍

 異世界転生ものでは、主人公が転生時に特別な才能やスキルを得たりするのが定番だが、この作品では純粋なレベル上げで最強に至るというのが他の作品とは一味違う。三度の飯よりもRPGの経験値稼ぎが好きな少年・有夢が異世界に転生し、ひらすらダンジョン攻略を繰り返してレベルを上げ、さらに性転換スキルを用いて美少女冒険者アリムちゃんに変身して冒険者たちのアイドルとして駆け上がっていく悪ノリがなんとも愉快。ゲームで女性アバターを選択して自キャラを愛でるというゲーマーあるあるで共感できる。強敵との熱いバトルだけでなく、お姫さまとの女子トークに癒されたり、涙を誘う感動エピソードもあったりと飽きさせない。しかしやはりこの作品の魅力は、なんといってもアリムちゃんのいつも元気いっぱいで無邪気な愛らしさ。可愛いは正義。おまけにSSSランク冒険者で勇者の剣も使える、アリムちゃんマジ最強! アリムちゃんファンクラブへの入会はこちらです! kakuyomu.jp 文=愛咲優詩


次回の「必読!カクヨムで見つけたおすすめ5作品」は5月12日の公開を予定しております。