サポパス体験キャンペーンの当選者様からお預かりしたメッセージとギフトを送付しました。

f:id:kadokawa-toko:20220331102749p:plain

作家と読者をつなげる新たな仕組み、カクヨムサポーターズパスポート(以下サポパス)。書く・読むにくわえて、ギフトを贈り・贈られるという特別な体験や喜びを体験していただくキャンペーンに、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

ご当選者様からお預かりした応援メッセージとともに、ご指定の作家ユーザー様へ、ギフトを贈らせていただきました。

ただ、残念ながら、なかにはロイヤリティプログラム未加入のため、ギフトをお贈りできなかったユーザー様もいらっしゃいました。
せっかくご応募いただきましたのに、お気持ちをお届けできず、そのご当選者のかたには、申し訳ありません。
すべての作家ユーザーの皆さまには、これからもギフトが届く可能性があります。
ぜひこの機会に、今一度、カクヨムロイヤルティプログラムにご登録・ご加入ください!


kakuyomu.jp

kakuyomu.jp


「読む」から一歩踏み込んだ「贈る」という次のアクションへ――お気に入り作品への愛着が、サポパスを通して、ますます深まることを願っています。

換金申請が可能となる下限リワード数の引き下げを予定しています

換金可能な下限リワード引き下げは、2022年中に実施予定です。詳しくは、下記のサポパス作家向けQ&Aをご覧ください。

kakuyomu.jp



Hatena Engineer Seminar #19『カクヨムの10年を見据えた技術』をYouTubeで公開しています

2022年3月30日(水)に、株式会社はてなのカクヨム開発チームによるイベントHatena Engineer Seminar #19『カクヨムの10年を見据えた技術』をオンライン開催いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

イベントの内容は、配信のアーカイブ動画もYouTubeでご覧いただけます。動画の概要で、各トークの開始時間にもリンクしていますのでご利用ください。

www.youtube.com

発表資料と概要は以下のHatena Developer Blogの記事でまとまっています。

developer.hatenastaff.com

改めまして、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。電力需給逼迫の影響で日程を変更させていただくことになりましたが、多くの方に当日視聴をいただけまして大変ありがたく思っております。普段はお話する機会のないカクヨム開発チームが考えるカクヨムの技術基盤の未来についてお伝えでき、またコメントや懇親会を通じてみなさまの生の声をお聞きして交流できたことで、今後の開発への想いをより強くいたしました。

今回のセミナーでお話いたしました通り、カクヨム開発チームでは10年目、そしてさらに次の10年、その先と末永くカクヨムをみなさまに楽しんでいただけるよう、開発を続けてまいります。今後もよろしくお願いいたします。

「第24回角川ルビー小説大賞」はカクヨムからも作品を応募できます

ボーイズラブ小説レーベルの角川ルビー文庫が主催する「第24回角川ルビー小説大賞」は、カクヨムからも作品を応募することができます。

角川ルビー文庫、角川ルビー小説大賞とは


角川ルビー文庫は、創刊29周年の歴史あるBL小説レーベルです。累計500万部超のメガヒット小説「タクミくんシリーズ」を始めとした数々の作品を刊行しており、次世代に輝くBLの星を目指せ!というメッセージと共に、角川ルビー小説大賞を開催しています。

大人気ハートフル極道ラブ「極道さんはパパで愛妻家シリーズ」の著者、佐倉 温氏も第15回角川ルビー小説大賞での受賞をきっかけにデビューを果たしました。第24回となる今回は、大賞受賞者に賞金100万円+応募原稿出版時の印税を贈呈します。ぜひ奮ってご応募ください!

 

第24回角川ルビー小説大賞 応募要項


募集作品

男性同士の恋愛をテーマにした作品で、明るくさわやかなもの。

賞・賞金

大賞  100万円+応募原稿出版時の印税
優秀賞 30万円+応募原稿出版時の印税
奨励賞 20万円+応募原稿出版時の印税
読者賞 20万円+応募原稿出版時の印税
全員  A~Eに評価わけした選評をWEB上にて発表

応募資格

男女、年齢、プロ・アマは問いません。

作品形式等

■応募受付期間の締切時点までに本文が10万字以上18万字以内で完結していること。
※下記「カクヨム上での表現について」を踏まえ、非公開となっているエピソードの文字数も含めて10万~18万字に収めてください。
■応募受付期間の締切時点までに「あらすじ」の入力が完了しており、1200字程度に収まっていること。
■作品に「完結済」のチェックをつけていること。
※既にカクヨム上で公開されている作品についても、小説作成画面から応募することが可能です。
※応募受付期間の終了後に作品の修正をしても、審査には反映されません。また、応募受付期間終了後であっても、応募作品を非公開・削除すると、当該作品は選考対象外となる場合があります。

応募締切

2023年3月31日 23:59

発表

2023年10月(予定)
※ルビー文庫HP等にて発表予定

カクヨムからの応募方法

応募作品を『カクヨム』の投稿画面より登録し、あらすじを1200字程度で作成してください。小説投稿ページにあるタグ欄に第24回ルビー小説大賞(※「24」は半角数字)のタグを入力することで応募完了となります。応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。
※『カクヨム』から応募する場合は、『カクヨム』に会員登録していただく必要があります。
※2023年3月31日 23:59の時点で「第24回ルビー小説大賞」のタグがついている作品のみ、選考対象となります。
※応募方法に不備があった場合や、規定違反の作品は審査の対象になりません。

注意事項

■同じ作品による他の賞への二重投稿は認められません。
■入選作の出版権、映像権、その他一切の権利は株式会社KADOKAWAに帰属します。
■小説大賞に関してのお問い合わせは、電話では受付できませんので御遠慮ください。
■応募作品は、応募者自身の創作による未発表の作品に限ります。なお、カクヨム上で公開したものは未発表作品とみなします。
■日本語以外で記述された作品に関しては、無効となります。
■海外からの応募は受け付けられません。
■第三者の権利を侵害した応募作品(他の作品を模倣する等)は無効となり、その場合の権利侵害に拘わる問題は、すべて応募者の責任となります。

カクヨム上での表現について

表現の自由を制限するものではありませんが、青少年を含む利用者が気持ちよく利用できるように、カクヨム上の投稿については下記のお願いをしています。
性表現については、それ自体が作品の目的(テーマ)になるのではなく、物語上の必要な要素として節度を保った描写となるよう、ご配慮をお願いいたします。
性描写部分については、章単位で非公開の対応を取ってください。非公開の文章も、応募原稿としては編集部で閲覧可能となりますので、審査の対象とすることができます。


▼「第24回角川ルビー小説大賞」公式サイトはこちら ruby.kadokawa.co.jp

【4/4~5/8募集】KAC2022後夜祭 ~はじめての作品執筆チャレンジ~

f:id:kadokawa-toko:20220330180131j:plain

4月に入りました。新年度、新生活……今までから心機一転、何かを始めるのにはちょうどいいシーズンの到来です!
カクヨムをご利用の方の中にも、「新しいチャレンジに挑みたい」と考えている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。

「普段は『読み専』だけど、だんだん書く方にも興味が湧いてきた」
「前から物書きをやってみたいと思っていたけど、なかなかきっかけが掴めなかった」

そんな方は、ぜひこの機会に「作品執筆」にチャレンジしてみませんか?
皆様の初挑戦を、カクヨムが後押しさせていただきます!

とはいえ、初挑戦では、色々とわからないことも多いと思います。そこで「何を書いたらいいのかわからない」という方のために、創作のきっかけもご提供いたします。

カクヨムでは毎年3月に周年記念イベント「カクヨム誕生祭」が開催されます。その中で、運営が発表するテーマを元にユーザーが作品を執筆して投稿する「KAC(カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ)」という定番企画があります。
今回は「KAC2022後夜祭」として、この企画で実際に出されたお題をもとに、初めての作品執筆に挑戦してみましょう。
お題は実際にユーザーが挑戦しているので、カクヨムには様々な作品が投稿されています。それらを読んで「他の人はどうやって書いているのだろう」と創作の参考にすることもできます。

また「どうやって作品投稿したら良いのかわからない」という方向けに、作品投稿に関する操作方法をわかりやすく解説したマニュアルをご用意いたしました。

そして最後に、今回のイベントをきっかけにはじめての作品執筆に挑戦していただいた方には、カクヨムより「図書カードネットギフト500円分」を最大100名に差し上げます。

「作品の作り方」と「投稿のやり方」のサポートが揃い、更に「投稿するだけで図書カードがもらえる」というオマケまでついた、まさに初挑戦にはベストなタイミング!
ぜひこのイベントに参加して、カクヨムで「作品執筆」という新しい世界へ挑戦してみませんか?

KAC2022後夜祭 ~はじめての作品執筆チャレンジ~

イベント概要

①「推し活」②「私だけのヒーロー」③「真夜中」より、テーマを1つを選択して作品を執筆してください。作品を書いたら5月8日(日)までに、選んだテーマのタグをつけてカクヨムに投稿・公開してください。
作品自体は本文が200字以上あれば、完結しなくてもOKです! オリジナルか二次創作かは問いません。
以上の条件を満たす「カクヨムではじめて作品を投稿したユーザー」より最大100名の方に、図書カード500円分を差し上げます。

>>テーマ①「推し活」KAC応募実例はこちら
>>テーマ②「私だけのヒーロー」KAC応募実例はこちら
>>テーマ③「真夜中」KAC応募実例はこちら

賞・賞品

条件を満たしたユーザーを対象に、最大100名に図書カードネットギフト500円分をプレゼント
※100名を超えた方が対象となった場合、抽選となります。
※受賞者には、KADOKAWAよりカクヨムに登録しているメールアドレス宛に賞品のギフトコードをご連絡差し上げます。

応募資格

  • 2022年4月4日以前の作品投稿履歴がないユーザー

※公開作品数は問いません。
※キャンペーン開始以前に、作品を投稿したことのあるユーザーは対象外となります。

応募方法

  1. 応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録します。
  2. 「推し活」私だけのヒーロー」「真夜中」より選択したテーマ1つを、作品のタグ欄に入力します。
  3. 作品を「公開状態」に設定して応募完了です。

※応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。

>>カクヨムで作品を投稿する方法を確認する

作品形式等

  • 本コンテストでは自ら執筆した作品(一次創作・二次創作)のみ応募可能です。
  • キャンペーン終了時点までに本文が200文字以上であること。作品が完結している必要はありません。なお、長編、連作短編等小説の形式は不問といたします。
  • 「推し活」「私だけのヒーロー」「真夜中」より選んだテーマのタグをつけて作品を公開してください。該当するタグが付いていない作品は、エントリーしたと見なされません。
  • お一人で、2作品以上の応募も受け付けます。
  • 応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。

スケジュール

キャンペーン開催期間

2022年4月4日(月) 00:00 〜 2022年5月8日(日) 23:59

当選者発表

2022年5月中に、当選者にはメールでお知らせします。
※「contact@kakuyomu.jp」からのメールを受信できるように設定してください。

注意事項

  • 応募受付期間の終了後に作品の修正・更新を行う場合は、作品を公開した状態で行ってください。応募受付期間終了後であっても、応募作品を非公開にすると、当該作品は選考対象外となる場合があります。
  • 一度投稿された作品の取消・削除を行うと、当該作品は選考対象外となります。
  • 選考に関するお問い合わせには一切応じられません。また、選評の予定はありません。

その他

  • 本応募要項に記載していない事項については、カクヨム小説投稿ガイドラインに準拠いたします。

これをきっかけに、ぜひカクヨムで「はじめての作品執筆」にチャレンジしてみましょう! きっと読むだけでは味わえない、新しい楽しみが広がっているはずです。

▼お笑い芸人のラランド・ニシダさんもカクヨムで小説に初挑戦しました。執筆にチャレンジする姿は、YouTubeで動画も公開されています。
kakuyomu.jp
▼「物語の作り方」や「小説の書き方」について学びたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

kakuyomu.jp

kakuyomu.jp

TVアニメ『勇者、辞めます』が4月5日より放送開始します

TVアニメ『勇者、辞めます』が、ついに4月5日よりAT-X、TOKYO MX、BS11、MBSにて放送開始いたします。

この作品は、2017年1月に第1話が「カクヨム」に投稿され、「第2回カクヨムWeb小説コンテスト」の大賞を受賞した『勇者、辞めます』(著:クオンタム イラスト:天野 英 ファンタジア文庫刊)を原作としています。

◆関連情報:
kakuyomu.jp

TVアニメ『勇者、辞めます』について

世界を救った勇者・レオは、人々から恐れられ無職となった。
彼が行き着いた就職先は― ―没落寸前の魔王軍!
身分をひた隠し、新たな職場で(元)勇者が奮闘する、ボロボロ魔王軍立て直しファンタジー!

あらすじ

魔王軍の侵攻から世界を救った勇者レオ。
しかしその強さは平和な世を迎えた人間にとっても脅威となり、
ついには聖都から追放されてしまった。

地位も名誉も居場所も失い、
彷徨う勇者が行き着いた先は――ボロボロの魔王軍!?

人への恨みか自暴自棄か、魔王に正体を隠しつつ、
四天王と共に軍の立て直しに挑むレオ。

引退勇者の大仕事、その先に待つものは......?

TVアニメPV第1弾

www.youtube.com

TVアニメPV第2弾

www.youtube.com

放送情報

4月5日より放送開始
AT-X 毎週火曜22:30~
TOKYO MX 毎週火曜24:30~
BS11 毎週火曜24:30~
MBS 毎週火曜27:00~

リピート放送(AT-X)
毎週木曜 10:30~/毎週月曜 16:30~

配信情報

ABEMAにて4月5日より地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA 毎週火曜23:30~
dアニメストア 毎週金曜23:30~
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。

原作情報

『勇者、辞めます ~次の職場は魔王城~』
著:クオンタム イラスト:天野 英

あらすじ:勇者に敗れ、再起を図る魔王軍の前に現れたのは、かつての勇者レオだった。剣術、魔術、古今東西あらゆる技術に精通し、たった一人で魔王軍を倒した最強の勇者。 だが彼は強すぎるために人間の国から追放され、魔王軍へとやってきたのだった。正体を隠して魔王軍に入ったレオは、人手不足や台所事情、ボロボロの魔王城さえも、身につけたスキルと経験であっという間に立て直していく。またたく間に新たな幹部にまで上り詰めるレオだが、彼の狙いは魔王軍再生だけではなく、世界全体の“立て直し”にあるようで――? 役目を終えた引退勇者の最後のひと仕事、ここに開幕。

コミカライズ情報

『勇者、辞めます』
漫画:風都 ノリ 原作:クオンタム キャラクター原案:天野 英

▶Comic Walkerで読む
■ヤングエースUPにて好評連載中! web-ace.jp


カクヨムから生まれたTVアニメ化作品の初回放送がもうすぐスタートです。
カクヨムで原作に触れた方も、書籍版やコミックで読んだ方も、ぜひご視聴ください!