第10話 男性の正体は
「弥勒と言います。あ、もちろん本名とちゃうで。こういう仕事やからな、念のため本名は伏せてるんや。ほら、占い師とかが
凄い偏見だなと思いつつ、
「弥勒さんは親父の弟やねん。せやから苗字は
と言うことは、弥勒さんは祐ちゃんの
「俺が幽霊見えるんはな、親父方の血筋なんや」
「そうなんや。初耳や」
守梨は目を丸くする。
「黙っとったわけや無いんやけど、わざわざ言うことでもあれへんしな。親父には見えへんから安心しとったらしいんやけど、俺に
「せやから必然的に、わしが相談に乗ることになるんよ。まぁなぁ、こんな面倒な能力、無い方が幸せに暮らせるわ。言うても、今更無かった方が良かったとは思わんけどな。それなりにええことが無かったわけや無いし。人生経験としてな」
守梨は祐ちゃんが霊を見ることは昔から聞いていた。しかし祐ちゃんは見えることで、特にこれといった話などを守梨にしたことは無かった。だが弥勒さんの言葉からすると、祐ちゃんも苦労して来たのでは無いだろうか。
その時に寄り添えなかったことを、守梨は悔しく、そして不甲斐無く感じる。祐ちゃんはこんなにも守梨のことを考えてくれていると言うのに。
「わしはな、霊能者になるしか無かったんや。要は、原口家に霊的に何かがあった時に、矢面に立てる人間が必要やったんやな。もちろん能力には大小があるから、霊感があるからって誰にでもなれるもんや無い。わしは霊能者に成るべくして生まれたんや」
「弥勒さんは見える、聞こえる、触れる、祓える、の能力が小さいころから備わってはったからな」
祐ちゃんは本来なら見えるだけで、この弥勒さんが作ったお守りのお陰で聞こえる様になった。その事実からしても、弥勒さんはかなり高い能力を有しているということなのだろう。
「凄い人なんですね」
「霊能者としてはそれなりにな。で、なんでわしが今日ここに来たかっちゅうと」
弥勒さんは店内をぐるりと見渡して、ドアから1番近い席に視線を定めた。
「お父はんとお母はん、いてはるな。うん、確かに無茶しはったなぁ」
守梨はふと思い出す。お父さんが梨本を弾き飛ばした時、祐ちゃんが同じせりふを言っていたことを。
「見えへん人に見えるほどの力を出すってことはな、ほんまに無茶なことやねん。それでお父はんは相当な力を使いはったはずや。もうここにおれる時間もあんま無い。自分で縮めてしもたんや」
「……でも、それは私らを助けるために」
「そうやな。それが親ってもんやわな。愛する子のためなら、自分がどうなってもええ。ほんまにええお父はんや」
「はい……!」
幽霊としてであっても、この世にいられる時を短くしても、守梨と祐ちゃんを守ってくれた。本当に、お父さんは守梨にとって自慢のお父さんだ。
「けどなぁ、そん時、まずったな」
弥勒さんは困った様に頭を掻いた。
「そん時、生きてる人間に危害加えてしもたやろ。その罪が乗ってしもてる」
「え、どういうことですか?」
守梨が聞くと、弥勒さんは苦虫を噛み潰した様な顔をし、祐ちゃんは辛そうに顔を歪めてしまった。守梨は不安でいっぱいになる。
「祐ちゃん……?」
「守梨ちゃん」
弥勒さんに呼ばれ、守梨はおずおずとそちらを向く。弥勒さんはためらいも無く、言った。
「このままやったら、お父はん、どうやっても悪霊になるわ」
「え……?」
守梨は言われた言葉の意味が一瞬把握できず、ぽかんとしてしまう。悪霊? お父さんが、悪霊になる?
「悪霊って、え、何でですか?」
守梨が呆然となって聞くと、弥勒さんは冷静なまま口を開く。
「言葉の通りや。お父はんは、このままやったら悪霊になる」
「そん、な」
あまりのことに、守梨はその場に崩れ落ちた。悪霊? どうして。お父さんが一体何をしたと言うのだ。梨本とのことか? あれなら、お父さんは梨本から守梨たちを守ってくれただけでは無いか。頭の中が真っ暗になる。気が遠のいて行きそうだ。
「守梨!」
祐ちゃんが支えてくれて、守梨はどうにか顔を上げる。祐ちゃんの顔はやはり辛そうで、悲しそうで、ああ、ほんまなんやなと、守梨はようやく理解してしまったのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます