第3話 ホール係として
翌日の土曜日、夕方から
ここはお父さんの調理学校時代の友人、
なかもずは
最近では大仙陵古墳を始めとする百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録されたことで、注目を浴びた。
開店時間は17時。さっそく予約のお客さまで席は埋まり始める。
フロア係は守梨を含めて3人。うちひとり、
守梨ともうひとりの
始めた当初は本当に慣れなくて、迷惑もたくさん掛けてしまった。お客さまに頭を下げることも多々あった。それをふたりはさり気なくフォローしてくれた。守梨の目標を知った上で、鍛えてくれたのだ。
「食器をテーブルに置く時は、音を立てん様にな。お皿の裏、糸底をテーブルに沿わす様に置くんや」
「フロアではどんなに急いどっても、早歩きもあかん。走るなんて以ての外や」
始めはそんな当たり前のことすら注意されてしまった
ふたりは厳しくも暖かかった。それが本当にありがたかった。お陰でどうにかホール係として
ビストロは居酒屋と違い、羽目を外したりする様なお客さまは少ない。これも幸いしたと言える。客筋が良いと言うのだろう。それはこの「サトル」のお料理や接客の
ワインに関してはソムリエの平木さんがいるから、守梨が関わることはあまり無い。だが平木さんとお客さまのワインの話を聞けるだけ聞き、できるだけ
多分松村さんは、勤めている人の人柄も考慮してくれたのでは無いだろうか。確かにお父さんの学生時代の同期だから頼みやすいというのはあっただろうが、万が一新人いびりでもあろうものなら、修行どころでは無い。
「はい、守梨ちゃん、これ5番な」
カウンタ越しにお料理が出てくる。オーナーシェフ
「はい」
守梨はそれを受け取り、速やかに、だが優雅に、お客さまの元へと運んだ。
「サトル」の閉店は22時である。着替えようとバックヤードに入った守梨は、まずいつもの癖でスマートフォンの通知をチェックくる。すると
珍しい。祐ちゃんとは平日毎日会っているので、こうしたメッセージを送り合う必要があまり無いのである。
緊急だろうか。守梨は、いの一番にそのメッセージを開いた。
「明日の日曜日、昼ごはん「テリア」で食べてええやろか。俺が作る」
それに、守梨は迷うこと無く「もちろんええよ。待ってる」と返信した。
美味しいものが食べられるのだから、大歓迎である。守梨は口角を上げながら、ロッカーを開けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます