6月8日 金曜日 アイス


 こんばんは。蒼山皆水です。

 今週もようやく終わりますね。土曜日出勤の方、強く生きましょう!


 暑くなってきたので、本日は『アイス』についてお話します。アイスクリームについて叫びます。(伝われ!)


 皆さんは何味が好きですか? 私はバニラです。はい、つまらない人間ですみません。でもバニラってむしろ珍しかったりするのでは? 一番好き! って人はあまりいないんじゃないですか? そんなことないか……。


 ちなみに小さい頃はチョコが好きでした。味覚の変化ってやつですかね。今でもたまに食べたくなります。


 あとコーヒー牛乳味も好き。ってかコーヒー牛乳が好き。フルーツ系だとオレンジ味一択ですね。逆に抹茶が苦手です。

 ここまで書いて気づいた。舌がお子ちゃま……。いや違う! 舌が若いんだ! ピチピチの舌! あー、それはなんかヤダな……。


 で、次。どういうアイスが好きか。

 お金に余裕があればハーゲンダッツ! なければMOW! 今月ヤバいけどどうしてもアイスが食べたくなったらスーパーカップ! です。


 スーパーカップのコスパはホントすごい。私も見習いたい。目指せ、スーパーカップ系女子!


 マックのアイスも安いですよね。ソフトツイスト。100円ですよ。100円。そんな安くて大丈夫? あと20円くらいなら出すよ? って思いながらいつも買ってます。


 あとはシューアイス。あれなんであんなに美味しいの? 王族の食べ物じゃない? ってくらい好き。もちろん好きな味はバニラ。たまにチョコ。


 ここで一つ、言っておきたい(?)ことがあるんですよ。私、シューアイスは大好きなんですけど、シュークリームがどうも苦手なんです。


 生クリームがダメなんですね。生クリームの味とかは別に嫌いではない(むしろ好き)んですけど、一定量以上食べると気持ち悪くなっちゃうんですよ。


 なので同じ理由でケーキとかもあまり多く食べられないタイプなんです。これ言うと「え~、それずる~い。全然太らないじゃん! 私のぜい肉もらってよぉ~」なんて言われたりするんですが、それ言うのだいたい私よりも痩せてる人なんですね。この世はなんと残酷なのでしょう。ああ、私のお肉を移植してあげたい……。


 そんなわけで、私にお菓子を恵む際は生クリーム少なめのモンブランでお願いします。もしくはカステラ。


 アイスの話に戻りましょう。アイスといえば当たり棒。ガリガリ君が有名です。私もたま~に食べますが、一回か二回くらいしか当たったことがございません。


 さてさて、そんな当たり棒ですが、当たり棒というワードから連想するものって皆さん何ですか?

 私はsupercellさんの『君の知らない物語』です。


 これでピンときた方、ぜひお友達になりましょう。ピンとこなかった方、カラオケに行って歌ってみてください。(ただしPVが実写verのもの)


 あの曲、ホント好き。どこが好きかって? 全部ですよ。タイトル、メロディ、歌詞、やなぎなぎさんの歌声。全てが絶妙なバランスで絡み合って、綺麗で切ない世界を作り上げています。これが音楽の最適解なんじゃないか……なんて思ってしまいます。


 好きな部分をあえて言うと……

 まず序盤の〝「今夜星を見に行こう」〟で「はぁ~ん」ってなるじゃないですか! へぇ、星を見に行くんだ。ふ~ん……。ってなるじゃないですか‼


 で〝どうかお願い 驚かないで聞いてよ 私のこの想いを〟で「え、どの想い? 何が始まってるの? 超新星爆発?」ってなりますよね。


 そして〝この想い〟が何なのかわからないまま2番へ。〝「あれがデネブ、アルタイル、ベガ」〟からの歌詞で、もうなんとも言えない気持ちになります。織姫と彦星ですよ。ここら辺から恋の予感が強くなってきます。はぁ~好き……。


 ここからはもう曲を聴いてください。切ない。無理。しんどい。

 ラストサビの〝大好きでした〟で無事死亡ですよ。きた! 最初の方に出てきた〝この想い〟がここできた!


 しかも〝でした〟ですよ。過去形ってところがポイント! これがもし〝大好きです〟だったら全然違う曲になってたと思うんですよ。


 今『君の知らない物語』を聴きながら書いてるんですけど、これは名曲としていつまでも語り継がれるべきです。はい。


 でもsupercellさんで一番好きな曲って言われると前述した『君の知らない物語』の他に『星が瞬くこんな夜に』を挙げますね。どっちかなんて選べません。『さよならメモリーズ』も『My Dearest』も『The Bravery』もオススメ!


 というわけで、今回のテーマは『supercell』でした。あれ? 違う! 『アイス』だ! どうしてこうなった!

 じゃあアイスについてもうちょい書くか!


 31アイスクリームってあるじゃないですか。あれなんで31かって知ってます? 1か月、全部通ったとしても毎日違うアイスが食べられるかららしいです。すてき!

 でも最近行ってないので、私は人生で31回行けるか行けないかくらいになりそうです。


 あと31だとどうしても「素数だ!」とか「32進数なら1桁で表せる最大値Vだ!」とか連想してしまうので、私に毎日違ったアイスを食べる資格はないようです。


 今日はこんな感じでおしまい。

 この話を見てアイスが食べたくなったあなた。お腹を壊さないようにね! お姉さんとの約束だゾ(きゅぴ~ん)

 それでは、おやすみなさいませ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る