応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ガイ……
    おのれシンジィイイイイイイイイイイ!!

    作者からの返信

    読了感謝!

    シンジがとんでもなく強くなってしまったぁぁぁ!!
    怒涛の5連勝( ゚Д゚)

    だが6章はあと2話ある……

    *ちなみにシンジの能力は自分のも含めて3つです。一つは秋斗の妹の氷の力。そしてもう一つは……
    ちょっとだけ触れていますが、詳しい事はそのうち外伝で(/・ω・)/

  • ガイの去就により決着!
    実力的にはガイの方が上っぽいのに、やはり最後は気持ち、ハートですよね。心の強さがタカオの強さ。

    作者からの返信

    読了感謝です。

    お察しの通り、実質ガイの力はこんなものではありません。不死に近い再生力。何でも喰らう力。龍としての戦闘力。生命に対して悪影響を及ぼす瘴気...etc。他にも実はいろいろあります。

    あえて使わせず、メンタルの勝負にしました。
    というかそれらをフルに使うとタカオ絶対勝てないのでw

  • Prologue 1への応援コメント

    いつかお借りする時に備え時間空き次第、細かい設定とか覚えるために読み返し始めました!m(_ _)m

    この最後の否定するというのは、今になって見ると短くも凄まじい想いがよく伝わります伝わります……!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    キャラ絵もだいぶ揃ってきて、イメージしやすくなってると思いますです(*‘ω‘ *)

  • 第7-1話 転校生 -Suddenly-への応援コメント

    超銀河……朽ちていった生徒は星の数程いるかもしれないが、達成した夜泉は太陽か何かでしょうね!

    作者からの返信

    実は達成できたのには理由があったり・・・

  • Epilogue 1への応援コメント

    ここまで読了しました。

    いいですね。主人公のユウトが、本来の魔法を使える始まりの物語。それでいて、伏線ばりばりで今後の展開が気になるばかりです。ユウトの腕輪がすり替えられていた辺りなんか「あっ、来たわこれ」みたいにww

    しかし、顕現させる方法が……羨ま――けしからん!

    作者からの返信

    読了感謝です(>_<)

    これからいろんな戦いが幕を開けます。各々にドラマがあるので、お気に入りのキャラを見つけるともっと楽しめるかと思います。
    ちなみに敵の強さもこれから天井知らずに上がっていきます!(2章では最強格が出てきたり……)

    ユウトの周りにも新たな女の子が……ッ(うらやまけしからんはまずみんな思っているので、そう思っていただけたら僕の作戦勝ちですw)

  • 伊紗那ちゃんが戻り、三人が集結した!
    ジャタよ、サヨナラ!!(忍殺

    作者からの返信

    ようやく伊紗那を取り戻しました!

    でも残念!まだあいつ息があります!

  • Epilogue 1への応援コメント

    レヴィルたそ〜無事でよかったぁ……!
    ユウトがようやく踏み出すことのできた一歩、果たしてこれから彼はどう進んでいくのか……!

    作者からの返信

    今回出たワイズマンズ・レポートは結構重要なワードなので覚えておくといいですよー(>_<)
    というか、当然レヴィル以外にも被験者はいるわけで……。

    次の章でも出てきます♪

  • タカオとガイの戦い面白いです。今までの積み重ねがある分、どの対決よりも白熱していると思います!

    作者からの返信

    もっと凝った戦い方もあるんでしょうが、ここはあえてお互い正面からの殴り合いにしてます(本来であればワイアームにはまだまだいろんな戦い方が使えるんですけどね)。

    一撃一撃が彼らにとっての対話になっていると信じたい!

  • やっと三人が……!
    そして、ジャタ、ついに崩れる!!!

    作者からの返信

    三人の関係は新たなステージへ。

    初めての協力プレーです!
    あまり戦わないジャタですが、やはりネフィリム。強い。だがこの三人はもっと強かった!

    さて、でも6章はもうちょっと続きます。

  • ユウトも同じ奥義を!
    これで互角ですね。決着なるかー!

    作者からの返信

    読了感謝です。

    伊紗那が所有するメモリーと魔力のおよそ半分を奪いました。
    今の状態は、強いて言うなら擬似ワーロックですね(>_<)

  • 色々な紆余曲折はありましたがついに最初の三人に戻りましたね!

    作者からの返信

    読者が待ち望んでいたシーンであってほしいですね。少なくとも僕はそうですw

    ここまで来るのに長かったですが、素晴らしい達成感です(まだ終わってない

  • ガイ……!
    そしてジャタゆるさん!

    作者からの返信

    化け物の心を折った瞬間。
    そして……お次はついにあちらも決着が

  • 魔法を使えるようになった者だからこその葛藤というのもありますよね……。つい此間まで魔法を得ることを望んでいたユウト君がこうなってしまわないかが心配ですわ……!

    作者からの返信

    読了感謝です。
    ミズキはそのせいでかなりすさんでた時期ありましたね。それは後々。

    また、最近ユウトはその答えを見つけたところです(タイムリー

  • タカオさんの新しい力、マジパネェ。
    それとアリサの心の闇かな……? めっちゃ怖いんですけど……(ガクブル

    作者からの返信

    かつて久我山が使っていた増幅器を使ってのパワーアップです。

    そしてアリサ。伊弉冉が見せる本物という名の幻に耐えられるのか……

  • タカオとガイ。
    ユウトと伊紗那。
    仲間が対立するのは胸が痛みますね。本意でない対峙ともなると、なおさら…。

    作者からの返信

    苦悩の末の戦い。これはもう意地と意地のぶつかり合い!
    ユウトとタカオの前に、二つの最強が立ちはだかります。

    ネフィリムたちとの死戦もいよいよ大洲目。6章はクライマックス!

  • 腕輪にも何やら秘密が隠されていそうですね……。研究室とやらとの関係性も気になるところ……
    それはそれとしてユウト爆発しろ!笑

    作者からの返信

    読了感謝です!!
    腕輪はある科学者が作ったもの……物語の重要なアイテムの一つですね。

    みんな言う(主人公特権……知ってるだろう?w

  • ジャタが全ての元凶かよおお!!
    そしてユウト君がワーロックに! いいぞ、そのまま殺ってしまえ!!

    作者からの返信

    だいたいジャタが悪い。
    神凪の名前が付く人はだいたい悪い(キリッ

    完全なワーロックではないですけどね。伊紗那の魔力を半分奪って、理想写しで展開した擬似的な力です。

    それでも、その力は今までの比ではない!!

  • 連続エラーでバグを起こさせたのか!?w

    さよなら夜泉さん……

    作者からの返信

    ……気合です。
    ……気合なんですw

    さて、夜泉の出番はこれで……

  • 真面目なシーンかと思ったら『変態キタアアアアアア』で激しく腰を折られましたわ(笑)。

    タカオとミズキのラブコメは良いですね(^ω^)
    タカオパートはほんと好き。

    作者からの返信

    この女、ブレないw
    篝はどうしようもないくらい腐女子で内弁慶でメンヘラ入ってるやばいやつなので(超絶凄腕ハッカーの肩書が余裕で霞む
    ちなみにロウガが執拗に狙うのは凌駕が奏音の兄だからですね。

    タカオまじかっこいいです。こっちはこっちで最初からぶれずに主人公してますからね。ミズキが一途でかわいい( *´艸`)
    僕も超好きです♪

  •  怒濤の逆転劇! ああ、スッキリした! 今回敵が強すぎて絶望感濃かったので、乗り越えた時の爽快感もひとしおです。

    作者からの返信

    今回の敵は強化型リング使い。強いですね。ルーンリングにはない拡張機能が使われていました。
    ですが、本来あんなこともできる腕輪に何故制限があったのか。そもそも腕輪とは何なのか。そろそろ制作した張本人もお出ましです。

  • ユウト君……男や……。
    でも最後、フラグかな……(ガクブル

    作者からの返信

    ずっと目を背け続けていた関係に終止符を打つ主人公よ……(涙

    あ、はい……(´・ω・`)

  • さて、気の抜けない正念場……!

    作者からの返信

    ここまで長かった……

  • ヒロイン大勝利! ……といってよいのでしょうか?
    この後の展開が気になります

    作者からの返信

    読了感謝です!

    ずっと心の奥に仕舞って言えなかったことをついに言えた瞬間です!ついにこの瞬間を迎えることができました!

    だがここで安心はできない……彼女を狙う者は少なくないですからね……(; ・`д・´)

  • 第7-2話 転校生 -Suddenly-への応援コメント

    やっぱ女の子に餌付け(なのか?)するシーンは良いっすね。それを通して、女の子が心を開いてくれるなら尚更。

    青子さんがロリしてるのにも理由があったとは...ロリにする薬か魔法か、これは深い陰謀が絡んでいるに違いないっ

    作者からの返信

    ハンナは本作でもかなり特殊な存在ですからねーw同じようなキャラが今後出てきはしますが、彼女たちの重要性が高まるのは2部からです。今は、魔力で動くすっごく強いアイテム(かわいい)くらいに思っていただければ。

    青子がロリロリしてるのにも理由ありますね。今後――(ネタバレ

  • 何……だと?(前話でちょっと感動した人の台詞)
    やはり人と人外は分かり合えないのか!?(手のひら返し)

    作者からの返信

    惜しかったな!君は201人目だ!w

    感想ありがとうございます。
    ここからはもう信念と信念のぶつかり合いですね。果たしてどうやって切り抜けるのか……

  • 戦うしか……ないっていうんですか……!

    作者からの返信

    おめでとう。君が200コメ目の読者だ!w

    読了感謝です。
    ガイにはどうしても叶えたい願いがありますからね。どうしても会いたい人が。死者を蘇らせるにも等しい行為。それができるのはもはや彼女だけですので。

    ちなみに、その会いたい人ですが、いつか書こうと思ってるまったく別作品に出てくる予定です♪


  • 編集済

    タカオとガイの絆の深さが垣間見える良いエピソード!!
    外伝で二人の出会いを知ってると、なおさら感動できますねぇ。

    人は見た目じゃない、ハートだ!
    人じゃないけど!

    作者からの返信

    昔は確かに悪い奴だったのかもしれない。
    しかし、人の優しさに触れることで変わっていった。

    そう、人生はやり直せるのだ!
    人じゃないけど!

    しかしてそう事が上手く運ぶのか・・・

  • やっぱりガイさんは人間の心を忘れてなかったんだな……。
    タカオが信じていたからこそ、彼は化け物から人間に戻れた。これを名シーン以外何がある?

    作者からの返信

    でもまだ終わってないんだなぁこれが・・・。
    これで終わらないのがワーロックですよ(不安要素多数

  • 倒したと思ったらしぶとい!
    しかも人間じゃないのにワーロック化…?

    作者からの返信

    もうどれだけ龍種のネフィリムが強いかっていうのがよくわかっていただけたと思います。
    ワーロック化したのは、ルナとナナがこれ以上ないほどに相性がいいのが一つ。もう一つは伊紗那のメモリーの影響で限りなく人間に近づいたのが原因です。

    それで彼女の中で「ワーロック」という正の力と、「呪い」っていう負の力が競合しちゃったんですよね。だからあれでルナナは全盛期でも何でもなかったっていう……。
    で、徐々にワーロックの力が覚醒してバランスが崩れた。これがルナナの敗因。

    どっちかしかない状態だと、いよいよ弱点がないですw

  • この再会が、けっして悲劇に至らぬことを……

    作者からの返信

    ……どうでしょうねぇ。
    今の状況だと、戦いは避けられないかも……

    でも、悲劇で終わらせないのがタカオのすごいところ!

  • そんな理由が……っ!?

    作者からの返信

    燕儀は本来伊弉諾に対して適合率が高くないです。無理矢理使ってます。
    それなりに代償は払ってたんですね。
    それでもあの強さ。もはや執念。

  • ラストピースの予感がするアイテムですね。どういう使われ方をするのか……

    作者からの返信

    空のメモリー。
    さて、ユウトはこれをどうやって使うのか?

  • 二人で一人の時点でいやな予感してました

    作者からの返信

    見事に合体しましたねw
    ルナナは本作でもトップクラスの能力を持っています。


  • 編集済

    時を止める能力者は強いですね……慢心さえしなければ……

    ■追記:そうでしたね。すみません。でもどっちにしろ強すぎる……

    作者からの返信

    完全に時を止める能力ではないです。
    限りなく遅くする能力。加速も可能。強いです。

  • かつての敵は明日は味方……なのか?

    作者からの返信

    彼にもいろいろ思うところはあるみたいです。
    腕輪の副作用で思考が攻撃的になってましたしね。

  • なにオさんがいないのか……

    作者からの返信

    また勝手に動いて……w

  • 行間6-1 -愛と呪いと-への応援コメント

    愛が深すぎる……

    作者からの返信

    それだけ心は疲弊し、彼女には何が正しいのか判断できなくなっているってことですね。まさにヤンデ――


  • 編集済

    Epilogue 5への応援コメント

    予想通りの人でしたが、予想以上のラスボス的存在でした……

    作者からの返信

    今までの全てが彼女の嘘。幸福のための嘘。
    そしてその嘘の犠牲になった本物の彼女。それが仮面の魔法使いの正体です。

    ここでいよいよワーロックが登場!
    本編最強クラスの存在です。でもラスボスでは……ないかも

  • 能力のインフレが……勝てる気がしない……

    作者からの返信

    まだまだ、こんなもんじゃないですよw

  • 行間5-3 -Wiseman's Report-への応援コメント

    まさかの名前……

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    本来こちらの世界にいるはずの彼女は……

  • ラスボスキタアアアア!!!

    作者からの返信

    たぶんラスボスじゃないですw


  • 編集済

    今まで一番の衝撃……まさか女だったとは!?
    (言動から勝手にうらぶれたおっさんのイメージしながら読んでました……なんか事前に描写あったなら見落とし申し訳ないです……)

    作者からの返信

    声なんてどうとでも偽れますからね。
    所作や言葉に性別を感じさせないようにしてましたから。いままで。彼とも彼女とも一度も書いてません。

  • 第28.5話 集結 -Side; Xpia-への応援コメント

    ラスボス候補が多すぎる……まともな人はいないのだろうか!?

    作者からの返信

    ラスボスの名前はもう出てます(ヒント

  • 何だこのジェットコースターのような展開は……っ!?

    作者からの返信

    ここで新たな勢力が登場。今までの敵とは文字通り格が違います!

  • Prologue 5への応援コメント

    ついにラスボス(私の中での)な動き出すのですか(予想)

    作者からの返信

    ダレカナー?

  • ジャタ……やはり油断できない男……

    作者からの返信

    シンジと協力関係にある彼ですが、何をしようとしているのかおおよそ見当が付き始めるころですw

  • 勝った! 第一部巻! と思えばまだ生きているとか……。
    相変わらずジャタさんは高みの見物で憎たらしいぜ……。

    作者からの返信

    全力ぶつけてまだあれだけの生命力……刹那たちからみたら恐怖以外の何ものでもないです。

    ジャタさん戦闘は不得手だからw

  • 何でタカオさんはモテないんですかねぇ……

    作者からの返信

    ミズキにめっちゃ惚れられてるから(震え声
    何故か女の子たちはガイの方にいくというw

    タカオはユウトとは違う方向性で、正統派主人公のように作っています。
    熱く、頭が回り、感情で動く。そんなまさに主人公要素満載(ただしハーレム要素はないorz

  • Epilogue 4への応援コメント

    まさかのガイの正体……おもしろい!

    作者からの返信

    最大の敵はずっとそばにいた!!

    しかし、本当に敵なのか……

    第5章からは魔獣の王とその配下たちと死闘を繰り広げていきます! そして……

  • タカオさん女装フラグ!

    作者からの返信

    え!?( ゚Д゚)

    一応矜持みたいなのがあるところが今までの魔獣と全然違いますよね。4章からは今までと大きく変わっていくので、心して読んでみてくださいな♪

  • 第21話 顕現 -Re_awakening-への応援コメント

    意図しない変態が新たな敵……

    作者からの返信

    変態は人間に適用される概念だから……(目を逸らしながら

  • ジャスト一分、いい夢見れたか?

    作者からの返信

    怒涛の攻めにさすがのルナナも……!

  • ミズキだけ先行か……この場にいたらタカオと会う前に退場しそうですもんね(;^_^A
    シンジの一人勝ちになりそうな予感もしますが、はてさて!?

    作者からの返信

    割とカオスな状況です。
    敵が強いのはもうワーロックの定番です!
    あらたに誕生したルナナもそのポテンシャルだけなら現時点で本作五本の指に入るでしょうね。

    そしてシンジ。強力な彼の魔法にも実は弱点あるんですよ?
    はてさて……どうなるのか?(作者だから知ってる

  • Epilogue 3への応援コメント

    やはり立ちはだかるのはこの人か……最終的には人外になりそう

    作者からの返信

    夜白は腕輪の製作者ですね。そして多くの戦闘データを収集し、新たな腕輪を開発しています。ここではその一旦が垣間見れてます。

  • 各所でピンチ……逆転の芽が見えない……

    作者からの返信

    敵が強いのはワーロックの醍醐味(にしておこう)!
    この章はタカオが主人公みたいなところはありますねw


  • 編集済

    タカオ……ただものではないとは思いましたが、ここで繋がるとは!

    作者からの返信

    実はめちゃくちゃ頭がいい子です、彼。

    誤字報告ありがとうございます!直しておきます。

  • ヤバい敵が出てきましたね……ハラハラドキドキ

    作者からの返信

    魔法使い同士の集団戦のスタート……。

    相手は強敵です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 幼女刹那可愛すぎて辛い(そこかよ
    いよいよ彼女の本気が見れるとか胸熱!

    作者からの返信

    刹那七ちゃいのイラストが欲しい! 欲しすぎる!!

    いよいよ次がラストだ!

  • いまこそ、おのれを超えるとき……!

    作者からの返信

    天才の、その先へ行けるのか!?

  • 夜泉さんそんなキャラクターだったとは……

    そして仮面の男……何やらミステリー脳がとある人物との同一人物ではないかと疑いをかけていますぞ!

    作者からの返信

    悲しき少女。でもまだ謎を残して消えていきました。

    仮面の魔法使い。現状圧倒的強さを誇っていますね。
    ちなみに正体ですが、正解者は限りなく0でしたw惜しい人はわりといたんですけどね。その人たちは正確ではない(/・ω・)/

  • 第7-2話 転校生 -Suddenly-への応援コメント

    色々な策謀と思惑が動き回っていますね。
    こういうの好きです

    作者からの返信

    気に入っていただけて良かったです。
    2章はそういった策謀が顔を出し始める章でもあります。これから3章4章となっていくにつれ、面白くなっていきますよ~

  • 第7-1話 転校生 -Suddenly-への応援コメント

    モテる男……リア充……爆……爆……

    作者からの返信

    お・・・おう・・・( ゚Д゚)

  • Epilogue 1への応援コメント

    これはピンチの時に復活するフラグでは……!?

    作者からの返信

    それは先のお楽しみです♪

  • やっぱ伊紗那ちゃんが殺した人間はユウト君だったか……。
    一体何が原因でやったのだろうか……不倫か痴話喧嘩か(ないです)

    作者からの返信

    ワーロックは殺した人間の魔法を吸収する能力がありますからね。これが伊紗那が理想写しを使える理由です。

    やめてーwそんな理由だったらこのお話が一気にコメディになっちゃう!?


  • 編集済

    まさかのジャックの正体!
    てっきりレヴィルそのものだと思ってたのに
    もしくは伊紗那さんかと……

    作者からの返信

    軽めのミスリードですw
    二つの人格とそれによって変質した魔法。ある実験が関わっていますが、それは今後に大きく関わっていきます。

  • 優しさは残酷で
    だけれど、それが最後の希望

    作者からの返信

    記念すべき100話目はアリサの記憶にある、かつての仲間を思わせる様な情景で書いてみました(*^▽^*)

    アリサ以外、誰一人同じ人間ではないけれど、確かにそこにある何か……

  • 主人公の劣等感が加速してしまう予感……

    作者からの返信

    守る側に逆転する日は来るのだろうか・・・

  • 第3話 監視者 -Central-への応援コメント

    リア充の寿命は短い……

    作者からの返信

    ・・・お、おう、たぶん大丈夫でしょ(希望的観測

  • 普通に巻き込まれ主人公のラッキースケベに目がい……かず、朝に家に向かわない伊紗那さんにラスボス臭を感じてしまっています……もしかして家に誰かいることを知っていた!?

    作者からの返信

    まだまだ序盤。
    この時点でいろいろフラグ? 詮索できるものもあるかもしれないですね( *´艸`)

  • 人間関係が分かりやすくすごく頭に入ってきます! 平和で楽しそうながらも、どこか劣等感を覚えている主人公……
    その分だけ後の崩壊の揺り起こしが恐ろしいですね。
    ワクワクドキドキしながら読んでます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    割とキャラ多めで最初はダメかな~と思ってたんですが、意外と同じような言葉を頂いてるのでそうなんだなと思ってます。拙作の誇れるポイントですねw

  • 何か色々な人物が集まって、カオスな状態にww

    作者からの返信

    だいたいシンジのせいですw

  • 名前も合体してるじゃないですかー!

    作者からの返信

    もともと元ネタはこっちが本当だったりしますw
    それを僕がルナとナナに分けたわけです(/・ω・)/

    「ルナナの龍」で検索すると、少しだけWikiがありますよー。

  • 第10話 魔獣の王 -Jormungand-への応援コメント

    大乱戦!?
    タクティカルフォースの中に人はいるのかな?

    作者からの返信

    いませんね。これは無人機です。
    戦術武装はそもそも御影に近しい人が考案したウェアラブルアーマーですが、ちょっと横流ししてもらったものを弄った感じです(秘密

    近しい人はそのうち出てきますよー。

  • 行間6-4 -画竜点睛-への応援コメント

    次はそうするね……か。何とも悲しいセリフだ……。

    作者からの返信

    この言葉はとても意味ある重い言葉ですよね。

    ナナの無邪気さのおかげで少しだけ元気を取り戻した伊紗那。それでも次の世界を渇望し、最愛の人と再び対峙しなければならないわけです(涙)

    そしてしわ寄せをくらう刹那たちw

  • 行間6-4 -画竜点睛-への応援コメント

    なんて、なんて悲しい、気まぐれ……

    作者からの返信

    この一瞬だけ、伊紗那が元の伊紗那に戻った瞬間なのに……これが原因でとんでもないことに……orz

    次回、ルナナ戦開始です!

  • ルナとナナが合体してしまった∑(゚Д゚)
    これは厄介ですね。

    作者からの返信

    もともとこのキャラは「ルナナの龍」というブータンの伝承が元になってます。

    ルナとナナの時よりも、人間に近い見た目になっています。
    あれだけ手こずった二体が一つになってしまいました……大丈夫なのか!?


  • 編集済

    融合したという事か……。これは厄介過ぎる!
    それと燕儀さん、マジ癒し(ほっこり)

    作者からの返信

    ルナとナナのデザインはまだ魔獣としての要素が強かったですが、合体して生まれたルナナはより人に近くなっています。
    理由としては、メモリーの影響を強く受けたせいかな。メモリーは人から生まれたものですからね。

    というかこれは単純に弱点がなくなったのでは……( ゚Д゚)

  • ダブル……悪魔と相乗りする勇気はともかく、魔竜と相乗りする勇気は……(震え)

    作者からの返信

    魔装……圧倒的です。あれだけ強敵だったルナとナナをたった一振りで蹴散らしてしまうんですから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    しかし諸刃の剣。燕儀がダウンしてしまった今、この展開はこれまでで最高に絶望的なのでは……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 双子のからくりを見破っても、まだまだ決着付かず。実力は伯仲。火の神を冠した最終兵器で次こそは!

    作者からの返信

    神剣・迦具土。
    その名に違わぬ力に打ち震えるがよい!

    なお、所有者への影響は甚大((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • これが完全フルパワー!!100%中の100%燕儀だああああああ!!!お互いそれぞれの属性を出し合ったということで、これで決着なるか?

    作者からの返信

    もう暴走ギリギリの奥の手ですね。
    しかし・・・しかしだよ・・・(´・_・`)

    次話をお楽しみに♪

  • これはまだ序盤な感じがしますね。お互い手の内、奥の手をまだまだ隠しているというか!! 二転、三転しそう!!

    作者からの返信

    言動はふざけてますが、この双子は龍種で、魔獣の中ではワイアーム同様最強格です。刹那たちは普通に戦えていますが、これが他のキャラクターなら瞬殺もあり得ます。技の威力が違う。

  • この組み合わせ最悪やろおおおお!!! いかん、いかんで!!!絶対にいかん!! シンジがしくじって死ぬ未来とか全く見えない!!!

    作者からの返信

    あっはっはっはっは(そっと顔を背ける

    まぁたとえシンジが失敗したとしても、厄介な能力持ちの魔獣が生まれる。あーもう最悪やん(絶望

  • 行間6-3への応援コメント

    ワイアーム呼べるとか、どっちが主人かわからんぞ!!!しかし夜白の不安通り、冬馬一人で勝てる相手じゃないだろ……!!

    作者からの返信

    ジャタの呪いは「傲慢」ですからね。
    ただ本来はポンポン呼び出すためのものではなく、先兵として送り、王を運搬する・・・そんな感じのものなんですけどねw

    使っちゃいましたw

  • ついに真打ちが地獄への道を開く……!!

    作者からの返信

    ユウト、ついに伊紗那の元へ!

  • 青子先生が頭突きで対応したときに涙目に……!!!くっ!しかしこれも勝利のため!!!とか、わけわからんところで心に揺らぎが生じてしまいましたwww 俺だったら負けてたと思います!!!()

    作者からの返信

    青子は大人ですからね(やってることはかなりガキっぽいところもありますが・・・(そっと目を伏せる

    本来であれば戦わなくていい一戦。しかし重要な一戦でもあるというのがポイント!

  • 神剣・迦具土。
    燕儀さん体は大丈夫なのか?
    燃える展開ですね!

    作者からの返信

    元々、伊弉諾は刹那と燕儀が半分ずつ持っているため、その力は不完全ではあります。今回燕儀は、炎の伊弉諾の持つポテンシャルを最大限に引き出していることになります。

    この状態の炎はただの炎じゃないのですが、それは次のお話で(/・ω・)/

  • 燕儀さんの激オコプンプン丸モードだと……。
    何か可愛い(違)

    作者からの返信

    そんなカワイイ状態ではない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 加具土……
    これはふさわしい代物が出てきましたね……

    作者からの返信

    限定的ではありますが、伊弉諾を完全に使いこなした姿です。
    やばい剣であることは間違いない(確信

  • ここからは私達のターン。になればいいけどルナ、ナナも奥の手がありそうっすね(汗)

    作者からの返信

    性格は人間らしく可愛らしいものの、ルナ&ナナは素で強いですからね。
    ワイアームより下位の竜種とはいえ、魔獣の中でも最強種です!
    単純な炎や雷の出力は、燕儀や刹那を上回ってます。

  • ああ、姉妹の秘密が何となく分かったかも。
    ここから刹那ちゃん達の反撃なるか!!

    作者からの返信

    お、察しがついたかな?

    でもまだこれだけではドラゴン姉妹は終わらない・・・(´・ω・`)
    まだ……これからよ(悪い顔

  • ジャタ、貴様の罪を数えろ!!

    作者からの返信

    ジャタ「はて? 私は何かしただろうか?(黒い笑み」

  • これは……熱い!

    作者からの返信

    刹那と燕儀。
    普通に双子と戦ってますが、実際彼女たちでないとこうはいきませんw

  • 双子戦の続き!
    打開策が見えて来たか!?
    交互にしか戦おうとしない…ふむ。

    作者からの返信

    こっからは双子戦決着まで突っ走ります。
    今のところ4~5話で構成してますが、びっくりするような展開てんこ盛りです。

    ふざけてますけどさすがにこの双子は強いです。小さい体でもパワーが桁外れ。刹那たちでないと真っ向から相手は無理でしょうね。

    こっから刹那たちの反撃が始まるのか!?

  • シンジ出てくると普段以上に面白くなりますね!
    突き抜けた敵キャラのインパクトって大事だわー。
    一番何やらかすか判らない敵陣営ですし。

    作者からの返信

    それだけシンジが敵キャラとして魅力があるってことかな?w
    初登場というか、初戦闘時に一番残酷なことしてる気がしますね彼は。

    やつは〇りますよ~( ゚Д゚)

  • 第9話 分界 -Limbo-への応援コメント

    未来の自分か、コピーか。
    時間を超えている人がいるので時空間的なものかなぁ。
    たのしい展開です!

    作者からの返信

    よかったです♪
    僕好みの展開を前面に出しましたw

    さてこの仮面。
    いろいろ正体についてお声を頂いたりしましたが、現時点で正解率は0%です。惜しい人は結構いましたけどね♪正確ではない

  • シンジがワーロックになれるの、か?
    なれたとしたら強いこと間違い無いですが、伊紗那にはかなわなさそうですね。
    いやはやどうなることか。

    作者からの返信

    なるための調整は受けてますね。ワイズマンズ・レポートの被験者同様。別口ではありますが。
    なったら手が付けられなくなりそう……。

    その伊紗那とこれからユウトが戦うことになるんですが・・・( ゚Д゚)

  • シンジがワーロックにか……。
    何というか今の伊紗那ちゃんには、返り討ちに遭うビジョンが思いつかないが、果てさて……。

    作者からの返信

    さて、不穏極まりないコンビが誕生してしまった中、物語は進みます。
    わかっていたけど6章は長いのですw

    そうですねぇ。今のままでは単純な力で伊紗那に勝てる者は一人もいませんね。何せあの子はユウト以上の魔法バリエーション&威力に加え、伊弉冉という幻を現実化させるチート武器持ってますからね( ;∀;)

  • 行間3-2への応援コメント

    この出来事が後にどう動くのか気になりますね

    作者からの返信

    レヴィルのような子もいれば、飛角のような望んで実験を受け入れたものもいます。

  • この話だけで一体何分笑っただろう……。

    作者からの返信

    この話はいろいろツッコミどころはありますねw

    各キャラの別の一面見れるし。
    お持ち帰り不審者はわりと重要だしw

  • 第12話 学統会 -Hope of Hope-への応援コメント

    ユウト許さん(՞ټ՞☝

    作者からの返信

    みんな言うw
    しゅ……主人公だから(偏見